虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

よく殿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/25(水)04:54:06 No.461514676

よく殿様商売って言うけど偉い人が直々に商売して何が悪いんだろうね

1 17/10/25(水)04:54:54 No.461514698

成敗じゃねーか!

2 17/10/25(水)04:56:04 No.461514727

「」田様…!

3 17/10/25(水)04:56:56 No.461514755

上様がこんなとこにいるはずないとか上様を騙る狼藉者とか上様なんていないって現実逃避して出会え出会えは分かるんだけど 上様と分かった上でお手向かい致しますぞってなるのはロックだよね

4 17/10/25(水)04:59:31 No.461514827

殿様商売は偉い人が直々に商売するって意味じゃない…

5 17/10/25(水)05:00:59 No.461514879

影武者か何かだろと思ってるのも何割かあると思う

6 17/10/25(水)05:02:15 No.461514926

へへーってやったところでどうせお取り潰しか切腹だろうし それなら上様やっちゃえばうまくいけばそのまま隠蔽して安泰だし ワンチャン狙うのも悪い選択肢ではないよ

7 17/10/25(水)05:02:34 No.461514931

ここで死ねばただの徳田新之助よ…!

8 17/10/25(水)05:02:34 No.461514932

>上様がこんなとこにいるはずないとか上様を騙る狼藉者とか上様なんていないって現実逃避して出会え出会え (例のBGM)

9 17/10/25(水)05:03:44 No.461514967

つか将軍だから殿様どころじゃないよ 殿様の殿様みたいなもんだ

10 17/10/25(水)05:04:20 No.461514982

そもそも上様を上様って分かる時点でそれなりの地位にいる人だからあがきもするよね

11 17/10/25(水)05:04:42 No.461514994

先の副将軍ですら印籠で身分証明してるのに毎回顔パスでいこうとする上様もどうかと思うの

12 17/10/25(水)05:05:50 No.461515023

上様も木っ端役人の顔なんていちいち覚えて無いだろうに

13 17/10/25(水)05:06:35 No.461515040

要職が毎週のように汚職を行い任命責任とか追及されないように裁きの場に引きずり出さず上様とそのお仲間が内密に処理していく暗黒都市江戸

14 17/10/25(水)05:07:23 No.461515058

吉宗のイメージを良くも悪くもスレ画にした

15 17/10/25(水)05:07:54 No.461515070

>先の副将軍ですら印籠で身分証明してるのに毎回顔パスでいこうとする上様もどうかと思うの 上様は基本的にお膝元でやってるから ジジイは全国ふらふらして遊んでるから

16 17/10/25(水)05:09:03 No.461515101

汚職役人の総数考えたら大岡あたり何らかの処分必要だよね…

17 17/10/25(水)05:10:06 No.461515132

>汚職役人の総数考えたら大岡あたり何らかの処分必要だよね… だからこうして身内で内密に処分するね…… 一番ヤバいのこいつらでは?

18 17/10/25(水)05:11:41 No.461515183

仮にも将軍が直接役人始末しに来る暇あったら将軍の仕事しなよ…

19 17/10/25(水)05:12:23 No.461515198

>吉宗のイメージを良くも悪くもスレ画にした 上様って言われればスレ画だけど徳川吉宗といえば未だに西田敏行のイメージだ

20 17/10/25(水)05:12:56 No.461515213

将軍はめ組の居候を騙って庶民の間の犯罪を探すのに忙しいからね仕方ないね……

21 17/10/25(水)05:15:46 No.461515299

庶民組織なのに割りと人間の盾にされるサブちゃん初めめ組一同いいよね

22 17/10/25(水)05:16:39 No.461515325

祭りいいよね…

23 17/10/25(水)05:17:27 No.461515349

OPの影響で格好良く白馬で駆けるイメージだが ほとんど江戸の町内なので劇中で馬に乗ることはまずない

24 17/10/25(水)05:18:31 No.461515390

仮面ライダーのせいでやたら馬に乗ってるイメージが

25 17/10/25(水)05:18:43 No.461515396

>上様がこんなとこにいるはずないとか上様を騙る狼藉者とか上様なんていないって現実逃避して出会え出会えは分かるんだけど >上様と分かった上でお手向かい致しますぞってなるのはロックだよね 手下も手下で何も知らないような下っ端までもちゃんと死地に付き合うの凄いよね 死んだ

26 17/10/25(水)05:19:37 No.461515424

例のテーマがOPのロックアレンジって気付くのに結構時間がかかった デーンデーンデーンの印象強すぎる

27 17/10/25(水)05:20:14 No.461515443

>死んだ 安心せい

28 17/10/25(水)05:20:16 No.461515444

>手下も手下で何も知らないような下っ端までもちゃんと死地に付き合うの凄いよね >死んだ やめとけ給料安いんだろって言ってやりたくなるな

29 17/10/25(水)05:20:27 No.461515449

夜中に乱入してきた狼藉ものが急に凄い目力で無双しだして 忍者まで乱入して来たら俺だったら逃げる

30 17/10/25(水)05:21:34 No.461515483

>上様と分かった上でお手向かい致しますぞってなるのはロックだよね それでも敬語で抵抗の意を伝えるのもかっこいいよね…

31 17/10/25(水)05:22:16 No.461515505

>安心せい 上様と対峙した奴は幸運にも鉄の棒で思いっきり叩かれるだけで済むけど御庭番には普通に斬られるし……

32 17/10/25(水)05:22:20 No.461515506

マツケンこれで一気に新人から出世したらしいな

33 17/10/25(水)05:24:59 No.461515592

>汚職役人の総数考えたら大岡あたり何らかの処分必要だよね… 大岡と同じ地位の南町奉行もSEIBAIされてるからもうそんなレベルじゃ済まない

34 17/10/25(水)05:25:36 No.461515614

あの白馬で砂浜走り抜けるのってライダーのOPでライダーがバイク乗り続けるのとかと似たような演出を感じる

35 17/10/25(水)05:26:29 No.461515639

旗本の何割ぐらい粛清してるのこの将軍様

36 17/10/25(水)05:26:35 No.461515640

左手を腰の鞘に手を添える歩行モーションが強キャラ感半端ない

37 17/10/25(水)05:26:43 No.461515645

>あの白馬で砂浜走り抜けるのってライダーのOPでライダーがバイク乗り続けるのとかと似たような演出を感じる まぁ徳田様もある意味仮面ライダーだわな…

38 17/10/25(水)05:26:55 No.461515650

加賀百万石の姫様が黒髪姫カットの男勝り姫武者だったりするのいいよね…

39 17/10/25(水)05:26:57 No.461515652

>マツケンこれで一気に新人から出世したらしいな 1の将軍様めっちゃ若くて初々しいからな…

40 17/10/25(水)05:28:11 No.461515691

上様の殺陣カッコいいもん…毎度似たような流れなのに見てて飽きない

41 17/10/25(水)05:29:01 No.461515713

そもそもNINJAなんて携えてる人間なんて見かけた瞬間避ける

42 17/10/25(水)05:29:14 No.461515722

>>あの白馬で砂浜走り抜けるのってライダーのOPでライダーがバイク乗り続けるのとかと似たような演出を感じる >まぁ徳田様もある意味仮面ライダーだわな… なんなら仮面ライダーの映画やゲームにもご出演なさっておりますからなこの上様は

43 17/10/25(水)05:29:18 No.461515725

>上様の殺陣カッコいいもん…毎度似たような流れなのに見てて飽きない 様式美って大事だよねって たまに奇をてらって違うことしてそうじゃないってなる

44 17/10/25(水)05:30:27 No.461515759

御庭番の手にかかる前に切腹した役人さんはお前なかなかやるな…と思ったよ

45 17/10/25(水)05:31:25 No.461515787

潔く腹を斬れぃ!って言われてその通りにした人も数人いるんだっけか

46 17/10/25(水)05:31:30 No.461515789

正義って書いてある扇子が飛んできて例のBGMと共に登場して 例のBGMで殺陣をおっ始める様式美が美しすぎる

47 17/10/25(水)05:31:43 No.461515799

でも切腹って数時間死なないんだぜ

48 17/10/25(水)05:32:21 No.461515819

>正義って書いてある扇子が飛んできて例のBGMと共に登場して >例のBGMで殺陣をおっ始める様式美が美しすぎる 刃を返してカァーン!でめっちゃテンション上がる

49 17/10/25(水)05:33:39 No.461515857

さすがに介錯くらいはしてくれるだろ

50 17/10/25(水)05:34:14 No.461515878

武士の情けだっつってるしな

51 17/10/25(水)05:34:15 No.461515879

>でも切腹って数時間死なないんだぜ あれ覚悟見るためで覚悟見せたから情けで介錯するんだからな 介錯人なしでその場でやるとか地獄だろう

52 17/10/25(水)05:34:18 No.461515884

悪党共の悪巧みに応える感じに乱入する上様のマイクパフォーマンスいい…

53 17/10/25(水)05:34:42 No.461515898

潔く腹を切れ!(ここでとは言ってない)

54 17/10/25(水)05:34:56 No.461515907

切腹しなかったら斬首なんです?

55 17/10/25(水)05:36:43 No.461515958

>切腹しなかったら斬首なんです? お前打ち首なって言ってたこともあったような 水戸黄門は担当部署からのお沙汰を待ちなさいってスタンスだっけか

56 17/10/25(水)05:39:38 No.461516051

ってか仮面ライダーもバイクで砂浜走ってた事あったよね

57 17/10/25(水)05:40:03 No.461516058

>切腹しなかったら斬首なんです? 後日裁きを申し渡すパターンもあった気がする

58 17/10/25(水)05:41:10 No.461516095

殿様自ら実刀で傷が付けられるのは死んでしまっても名誉になってしまうから こうして遠回しに絶命させる

59 17/10/25(水)05:53:48 No.461516409

仮面ライダーのコラボの時上様の格好でも町人に新さんって認識されてた あれこれいつもの成敗仕込み…?

60 17/10/25(水)05:54:43 No.461516434

>仮面ライダーのコラボの時上様の格好でも町人に新さんって認識されてた >あれこれいつもの成敗仕込み…? 上様が進さんやってるって認識されてる訳だしな…

61 17/10/25(水)05:55:44 No.461516463

余の顔見忘れたか!っていうけど 基本的に将軍の顔なんて近寄ってまともに見ちゃいけないんでしょ それで覚えろってひどくない?

62 17/10/25(水)05:57:43 No.461516534

あんだけ町人に正体バラしてんだからたぶんみんな知ってて知らないふりしてくれてるんだよ

63 17/10/25(水)05:58:17 No.461516562

将軍の前じゃ基本みんなひれ伏せてるもんな…

64 17/10/25(水)06:09:04 No.461516877

そこで変なジジイが出てきて「この人は上様ですぞ」と紹介する

65 17/10/25(水)06:23:51 No.461517257

>余の顔見忘れたか!っていうけど >基本的に将軍の顔なんて近寄ってまともに見ちゃいけないんでしょ >それで覚えろってひどくない? 予め城に呼んで上様直々に揺さぶりをかけて 行動を逸らせてからの現場抑えて成敗! てパターン割とある

66 17/10/25(水)06:34:00 No.461517547

>てパターン割とある 悪代官が回想してははー!するのいいよね…

67 17/10/25(水)06:46:34 No.461518034

朝からキレのいい1レス目でダメだった

68 17/10/25(水)06:49:52 No.461518163

4ぐらいになると大体最初にでてきた代官が黒幕になる

69 17/10/25(水)06:56:20 No.461518413

アメリカでその会社の社長が客の振りして自社のサービス受ける番組あったよね 現代版上様

70 17/10/25(水)06:58:35 No.461518491

>ジジイは全国ふらふらして遊んでるから ディケイドだこれ

71 17/10/25(水)06:59:31 No.461518534

江戸に隕石落下の危機の回があったんだって!?

72 17/10/25(水)07:04:41 No.461518786

>江戸に隕石落下の危機の回があったんだって!? すげーな悪代官

73 17/10/25(水)07:07:58 No.461518935

>ディケイドだこれ 芭蕉がおのれ光國しちゃうんだ…

74 17/10/25(水)07:09:00 No.461518990

https://youtu.be/Woqm13gVNfQ

75 17/10/25(水)08:06:03 No.461522330

上様、て敬語使って「お手向かいいたします」は正直悪役としてカッコいいよね

76 17/10/25(水)08:07:47 No.461522436

>余の顔見忘れたか!っていうけど >基本的に将軍の顔なんて近寄ってまともに見ちゃいけないんでしょ >それで覚えろってひどくない? そもそも将軍の顔を観れる時点で当時としては特権階級 都議会議員くらい

77 17/10/25(水)08:10:17 No.461522602

>でも切腹って数時間死なないんだぜ 新様が活躍した時代なんかはもう「切腹」は扇子持ってお腹にピタっと当てたら首落して介錯するから一瞬よ

78 17/10/25(水)08:13:09 No.461522800

薩摩もんの悪代官は 武門の誉れヤッター!! って襲い掛かってくると聞いた

79 17/10/25(水)08:26:20 No.461523687

>そこで変なジジイが出てきて「この人は上様ですぞ」と紹介する それは長七郎だ どこからともなくジジイが現れてこの方は~!ってやりだすぞ

80 17/10/25(水)08:30:29 No.461523959

上様が成敗しにいく人って基本的に超えらい人だし

↑Top