17/10/25(水)03:12:08 超痛い! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/25(水)03:12:08 No.461510706
超痛い!
1 17/10/25(水)03:14:18 No.461510824
毎回これやってんの…?
2 17/10/25(水)03:16:37 No.461510950
結構時間かかるな…あとあいつ呼ぶと異次元でも余裕で来るんだな
3 17/10/25(水)03:17:31 No.461510999
なんか全身ボロッボロになってんだけど大丈夫なのこれ
4 17/10/25(水)03:19:11 No.461511069
いつもこんななのか
5 17/10/25(水)03:19:54 No.461511101
大丈夫ではない
6 17/10/25(水)03:23:42 No.461511303
>いつもこんななのか 変身の度に全身を激痛の伴う改造手術
7 17/10/25(水)03:25:27 No.461511387
テックセットシステムは装着者の細胞を破壊するし装着時間も限られてるし酷い
8 17/10/25(水)03:25:58 No.461511415
時間制限あったよね
9 17/10/25(水)03:26:04 No.461511418
傷だらけだったけどあれ変身のせいなの?
10 17/10/25(水)03:26:37 No.461511451
適合者じゃないと数分で死ぬ 適合者のジョージでも数十分で死ぬ 地球人じゃないと即死する そんなテックセッター
11 17/10/25(水)03:28:23 No.461511541
初代のアニメだと最終回でテッカマン死んだよね 結末ぼかされてるけど
12 17/10/25(水)03:29:01 No.461511568
変身で傷だらけになるし今までの戦いでも傷だらけ しかもテックセットする度に全身の細胞がボロボロになる おまけに変身制限時間ありで生涯テックセット出来る時間も限られてる そんなヒーロー 制限時間過ぎると仮死状態になって変身解除されてすぐにペガスの蘇生ビーム浴びないと死ぬ
13 17/10/25(水)03:29:32 No.461511594
>初代のアニメだと最終回でテッカマン死んだよね >結末ぼかされてるけど いや全然
14 17/10/25(水)03:30:05 No.461511623
>初代のアニメだと最終回でテッカマン死んだよね >結末ぼかされてるけど それ初代じゃなくてテッカマンブレードじゃねーの
15 17/10/25(水)03:31:18 No.461511676
初代って打ち切りになったほう?
16 17/10/25(水)03:32:40 No.461511752
昔のアニメが打ち切られたのってそれが原因では…?
17 17/10/25(水)03:34:01 No.461511821
ガチのSFものでかつ重すぎる設定だったので子供が見る訳がなかったってだけよ
18 17/10/25(水)03:34:23 No.461511838
仲間はのんびり寝てんのに一人でそんな苦行続けてんのか…大変だな
19 17/10/25(水)03:35:05 No.461511870
ヤマトでさえ打ち切られる時代にハードSFで真っ向勝負して砕け散っただけだよ
20 17/10/25(水)03:35:50 No.461511917
原作のこの人めっちゃ口悪かったよね
21 17/10/25(水)03:39:46 No.461512101
>仲間はのんびり寝てんのに一人でそんな苦行続けてんのか…大変だな のんびり寝てると言うか教授に自分達の命を託してる つまり教授が失敗したり死んだりしたらその時点で永遠のコールドスリープからの死確定
22 17/10/25(水)03:39:56 No.461512113
初代テッカマンは当初の構想だと生き残らせる予定だったみたいだけど 打ち切りのせいで最後はテックシステムの制限時間いっぱいでボロボロの状態なのに 敵の母艦と戦うところで終わりだから死んで終わりだろ…
23 17/10/25(水)03:41:45 No.461512194
>のんびり寝てると言うか教授に自分達の命を託してる >つまり教授が失敗したり死んだりしたらその時点で永遠のコールドスリープからの死確定 教授は長生きとかそういうのあるの?
24 17/10/25(水)03:42:34 No.461512233
設定も重いけど話も重いのが多い
25 17/10/25(水)03:42:36 No.461512236
>教授は長生きとかそういうのあるの? 無いよ?
26 17/10/25(水)03:44:20 No.461512307
無いのかぁ…そりゃ厳しいな…
27 17/10/25(水)03:44:57 No.461512333
テッカマンの世界の地球って星自体がもう寿命来てて助からないんだよね確か
28 17/10/25(水)03:45:34 No.461512358
そりゃ移住するわ
29 17/10/25(水)03:47:05 No.461512418
>敵の母艦と戦うところで終わりだから死んで終わりだろ… 人類の船ワープさせる時間は稼いだから テッカマン犠牲に人類が勝った
30 17/10/25(水)03:48:39 No.461512480
健があんな感じなのでもっとクールなのかと思ったら この人も昭和ヒーロー系だった
31 17/10/25(水)03:53:28 No.461512683
ブルーアース号は遥か彼方に消えたからテッカマンは帰る場所も無いし補給も出来ないから敵に勝っても死ぬわな
32 17/10/25(水)03:55:03 No.461512735
テッカマンとポリマーは時間制限あり キャシャーンは割とエネルギー消耗がきつい なので長時間戦えるのはおっさんぐらいだ
33 17/10/25(水)03:56:25 No.461512773
おっさんは細胞ぶっ壊れる剣置いてきたからな
34 17/10/25(水)03:56:37 No.461512781
ジョージだけは本気で笑の家に移住考えてそうだな… というか放置してるけど街中に堂々と建ててる船絶対目立つってやっぱあれ
35 17/10/25(水)03:57:03 No.461512797
ピンポーン
36 17/10/25(水)03:58:28 No.461512852
>いや全然 テッカマンブレードの方と勘違いしてるのか
37 17/10/25(水)04:00:06 No.461512906
インフィニティ世界にもアンドロ梅田もいるかな
38 17/10/25(水)04:01:03 No.461512939
梅田も寝ているのだろう
39 17/10/25(水)04:03:29 No.461513025
このスタッフだと出てきてもちゃんとアフロとかやりそうだな…
40 17/10/25(水)04:13:01 No.461513356
>テッカマンブレードの方と勘違いしてるのか どっちも死んだ描写なんてない
41 17/10/25(水)04:25:46 No.461513762
テッカマンブレードは最後廃人になったけど OVAで正気に戻ってる
42 17/10/25(水)04:32:20 No.461513972
テックセッターの設定調べたけど細胞を凝固させたら人間は死ぬのでは…?
43 17/10/25(水)05:08:50 No.461515097
死ぬのはオーガンだよ
44 17/10/25(水)06:25:56 No.461517318
オーガンもあのあと30代半ばまでは生きてるんじゃなかった子供もいるし
45 17/10/25(水)06:43:29 No.461517899
そもそもタイムボカン系列はともかくタツノコヒーローで長生きしてるほうが珍しい
46 17/10/25(水)07:32:48 No.461520243
カタコンゴ大使館放火