虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/25(水)00:55:02 No.461494252

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/25(水)00:55:56 No.461494408

    このOPいいよね…

    2 17/10/25(水)00:57:12 No.461494631

    本当にかっこよくて熱い主題歌だ

    3 17/10/25(水)00:58:11 No.461494817

    いい…

    4 17/10/25(水)00:58:48 No.461494920

    塔に走って帰ってくるところで毎回吹く

    5 17/10/25(水)00:58:57 No.461494945

    (塔へ走っていくラーメンマン)

    6 17/10/25(水)00:59:06 No.461494967

    動きに合わせてタイトルが出るの格好いい

    7 17/10/25(水)00:59:26 No.461495020

    笑うところじゃないんだろうけどお師匠様出てきて笑っちゃったよ

    8 17/10/25(水)00:59:27 No.461495022

    (虎を飛び越えるラーメンマン)

    9 17/10/25(水)00:59:31 No.461495035

    >(塔へ走っていくラーメンマン) (塔から走ってくるラーメンマン)

    10 17/10/25(水)01:01:19 No.461495350

    塔の手前の橋の上で雑魚蹴散らしたらそれで満足しちゃったのかな…

    11 17/10/25(水)01:01:33 No.461495398

    OPとは裏腹にEDはカッコよすぎる

    12 17/10/25(水)01:01:53 No.461495448

    子供の頃結構見てたと思ったけどマンが以上に内容思い出せない

    13 17/10/25(水)01:03:43 No.461495770

    めっちゃ低い滝

    14 17/10/25(水)01:05:00 No.461495955

    銀河のOPでラーメンマーンって言ってるスレ思い出した

    15 17/10/25(水)01:06:46 No.461496229

    敵真っ二つにするのは北斗すぎる… 東映だから延長なのかもしれないけれど…

    16 17/10/25(水)01:09:30 No.461496630

    ラメンマンッ!ってサビは思いついても普通採用しないと思うラメンマンッ!

    17 17/10/25(水)01:11:32 No.461496915

    >銀河のOPでラーメンマーンって言ってるスレ思い出した ラーメンマーン この僕の

    18 17/10/25(水)01:12:37 No.461497070

    (突然はじまるマスゲーム)

    19 17/10/25(水)01:15:06 No.461497406

    塔はまだ攻略の過程を省略して出てきたって理解できない事もない 虎避けは駄目だよ

    20 17/10/25(水)01:15:56 No.461497510

    キィーキッキの時点でもう吹く

    21 17/10/25(水)01:18:21 No.461497824

    日本の空手 韓国のテッコンドー タイのキックボクシングなど あらゆる世界の格闘技の源が1004年の歴史を持つ中国拳法にあると言われている…

    22 17/10/25(水)01:18:35 No.461497859

    修行してる滝がめっちゃ高低差低くて耐えられない

    23 17/10/25(水)01:22:04 No.461498315

    熱い熱い熱い戦い辺りからネタ切れ起こしてる感ある

    24 17/10/25(水)01:22:45 No.461498404

    昔は素直にカッコいいOPだと思ってたのにツッコミポイントを列挙されたせいでもう耐えられない

    25 17/10/25(水)01:23:39 No.461498551

    中野さんはどんな偉業を成し遂げたんだろう…

    26 17/10/25(水)01:23:44 No.461498563

    >>(塔へ走っていくラーメンマン) >(塔から走ってくるラーメンマン) 「やべっ間違えた」

    27 17/10/25(水)01:25:49 cE2iIC3I No.461498843

    中国語ver無いのかな…

    28 17/10/25(水)01:26:59 No.461498994

    塔へ行って戻ってくるラーメンマンと 虎を飛び越えるラーメンマンは当時からおかしいと思ってた それ以上にまだツッコミポイントはあった

    29 17/10/25(水)01:27:53 No.461499111

    >修行してる滝がめっちゃ高低差低くて耐えられない 普通の小川だこれ!

    30 17/10/25(水)01:28:15 No.461499172

    >1004年の歴史を持つ中国拳法 だそ けん

    31 17/10/25(水)01:29:29 No.461499340

    縦長のラーメンマンの絵が五枚出てくるのは キン肉マンのOPでも同じような演出あったよね

    32 17/10/25(水)01:30:33 No.461499492

    >>修行してる滝がめっちゃ高低差低くて耐えられない >普通の小川だこれ! でも本来の滝行ってこんなもんだからね… 水圧に耐えるんじゃなくて精神統一して雑念を水に流す修行だし

    33 17/10/25(水)01:30:52 No.461499536

    流れ星の一発ギャグにこのOPあるけど誰も知らんだろと思った

    34 17/10/25(水)01:31:44 No.461499645

    >>1004年の歴史を持つ中国拳法 >だそ >けん 何度聞き直しても「いっせんよねん」って言ってる

    35 17/10/25(水)01:32:29 No.461499747

    盧山の大瀑布ぐらい迫力ある滝じゃないとお坊さんの修行みたいだし…

    36 17/10/25(水)01:33:10 No.461499845

    前半で息切れしたのか後半全体的に動きがのんびりもっさりしてる

    37 17/10/25(水)01:34:49 No.461500071

    >何度聞き直しても「いっせんよねん」って言ってる 1000余年

    38 17/10/25(水)01:35:36 No.461500177

    最後のヌンチャクアクションが途中でぶった切られてるのを 決めポーズで無理やり誤魔化してるのが酷い

    39 17/10/25(水)01:35:37 No.461500184

    一千余年では

    40 17/10/25(水)01:36:48 No.461500372

    他はまだ良いんだが最後全然ヌンチャクアクション終わってないのに強引に決めポーズに持って行くので毎回耐えられない これだけは明らかにおかしい たまに笑っちゃいけない場面で思い出しちゃう

    41 17/10/25(水)01:36:54 No.461500396

    途中で出てくる女誰だ

    42 17/10/25(水)01:38:16 No.461500619

    >途中で出てくる女誰だ

    43 17/10/25(水)01:39:07 No.461500745

    >1000余年 >一千余年では おいは恥ずかしか!

    44 17/10/25(水)01:39:39 No.461500809

    タイトル呼び出す動きは凄いキレッキレでかっこいい

    45 17/10/25(水)01:39:56 No.461500853

    >おいは恥ずかしか! ホイ命奪崩壊券!

    46 17/10/25(水)01:41:24 No.461501064

    >虎避けは駄目だよ これはむしろ本編準拠だよ! 麺の虎は当初はジャンプできなくて敵のバリアに阻まれちゃうんだ

    47 17/10/25(水)01:42:00 No.461501150

    細かいとこは気になるけど全体の雰囲気はめっちゃカッコいいと思う

    48 17/10/25(水)01:42:43 No.461501254

    まあ千年と端数みたいな意味だしそこまで間違ってないかもしれない

    49 17/10/25(水)01:44:12 No.461501473

    三節棍やヌンチャクはなんか ラーメンマンが時間内に収録成功させようと頑張ってる感じで楽しい

    50 17/10/25(水)01:46:05 No.461501781

    最後がスグルのOPを引き継いでる様で好き

    51 17/10/25(水)01:46:31 No.461501851

    小学生のときに見てたけど スピンオフ作品で肉のラーメンマンとは一切関係がないというのが理解できなかった

    52 17/10/25(水)01:46:31 No.461501852

    アチョー!

    53 17/10/25(水)01:49:08 No.461502268

    ライバルキャラが一切出てこない潔さ

    54 17/10/25(水)01:50:45 No.461502499

    この時期のアニメいいよね… 昭和と平成の間って感じで垢抜けてるようなそうでもないような

    55 17/10/25(水)01:55:57 No.461503331

    爺でるとなんか笑ってしまう