17/10/23(月)23:58:58 アセロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)23:58:58 No.461291735
アセロラは素晴らしい果実だと思う
1 17/10/24(火)00:03:52 No.461292764
美味しいよねアセロラ味
2 17/10/24(火)00:06:31 No.461293309
ほどよい酸味が口にしやすくていい…
3 17/10/24(火)00:06:43 No.461293354
たべたことないばかりか見たことすらない
4 17/10/24(火)00:07:49 No.461293603
確かにアセロラの実そのものを食ったことはないなあ
5 17/10/24(火)00:08:58 No.461293866
ドリンクは美味いけど現物見たことない
6 17/10/24(火)00:11:25 No.461294442
今果汁グミでアセロラ味が期間限定で出てるよね
7 17/10/24(火)00:14:01 No.461295037
傷みやすいから輸出もできないんだっけか 日本じゃ栽培できないのかな
8 17/10/24(火)00:14:48 No.461295223
都市伝説フルーツ
9 17/10/24(火)00:30:43 No.461298943
冷凍アセロラも売ってないな
10 17/10/24(火)00:43:45 No.461302023
味は何か物足りないよね生アセロラ
11 17/10/24(火)00:45:55 No.461302489
>傷みやすいから輸出もできないんだっけか >日本じゃ栽培できないのかな 沖縄で結構生産されてるよ ただし生だとレスしづらい味な上 冷蔵でも数日持たない驚きの足の速さだから流通は困難だな 一度輸送試みたけど冷蔵でも2日で発酵してた
12 17/10/24(火)00:48:17 No.461303069
>味は何か物足りないよね生アセロラ 沖縄の市場で買って生食したときは薄ぼんやりした味ばい てなった 品種不明だったが甘味種なら違うんだろうか