17/10/23(月)23:53:14 国際交... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)23:53:14 No.461290556
国際交流してきたぞ
1 17/10/23(月)23:54:16 No.461290773
ベトナムと言えば食材のない国
2 17/10/23(月)23:55:01 No.461290916
サービスよかった?
3 17/10/23(月)23:55:06 No.461290946
別な無戦争での米軍の枯葉剤による奇形児
4 17/10/23(月)23:55:09 No.461290958
ベトちゃんドクちゃん
5 17/10/23(月)23:55:54 No.461291108
頭にかぶる笠!
6 17/10/23(月)23:56:02 No.461291135
お茶漬けナショナリスト
7 17/10/23(月)23:56:39 No.461291271
うーんベトナム戦争…
8 17/10/23(月)23:57:20 [sage] No.461291411
>ベトナムと言えば食材のない国 北は何もないけど南は果物美味しいって言ってた
9 17/10/23(月)23:59:54 No.461291901
フォーとか
10 17/10/24(火)00:00:09 No.461291959
国としての個性とか何してる国とかまったく知らんな
11 17/10/24(火)00:00:32 No.461292053
ベトナム→コクリコ→小桜エツ子→ジバニャン 多分俺も同じ事思う
12 17/10/24(火)00:01:26 No.461292271
国単位の話されたらベトコンすげーくらいしか言えることないわ
13 17/10/24(火)00:01:38 No.461292312
バインミーとか
14 17/10/24(火)00:02:05 No.461292426
俺もコクリコと水どうベトナム編のランブータン&ベタナムホーチミンの歌くらいしか知らないや ぼんやりしたイメージと比べて割と厳しいお国柄らしいね
15 17/10/24(火)00:02:29 No.461292501
ホモォ
16 17/10/24(火)00:03:00 No.461292593
うーんベトナム縦断…
17 17/10/24(火)00:03:11 No.461292621
何故? どうして? ベトナムだから です
18 17/10/24(火)00:03:24 No.461292657
モンゴル元王朝の侵略を ジャングルと川の地形を駆使して撃退
19 17/10/24(火)00:03:31 No.461292679
オゥコクリコ
20 17/10/24(火)00:04:30 No.461292896
グエンとか
21 17/10/24(火)00:04:43 No.461292951
スパイクボールとか
22 17/10/24(火)00:05:34 No.461293121
フルメタルジャケットの話とかしたら曇りそうだし…
23 17/10/24(火)00:05:45 No.461293150
バインミーとか
24 17/10/24(火)00:07:04 No.461293436
ラグナロクオンライン
25 17/10/24(火)00:07:34 No.461293553
毎月行ってるけど何も知らないな アオザイを制服にしてる高校があってそこの女子生徒を見かけるとラッキーって気持ちになる
26 17/10/24(火)00:07:39 No.461293568
漢字が通じる国
27 17/10/24(火)00:08:20 No.461293709
ミスター「」 ベトナムには性がほとんどありません
28 17/10/24(火)00:08:53 No.461293845
>ベトナムには性がほとんどありません え?! じゃあ女の子買えないの?!
29 17/10/24(火)00:13:17 No.461294869
そういやなんでサワタリ=サンは ベトコンモチーフのキャラなのにジェロニモって叫ぶんだろう
30 17/10/24(火)00:13:33 No.461294930
コーヒーが上手いって言うと喜ぶぞ
31 17/10/24(火)00:14:37 No.461295183
ナイス国際交流
32 17/10/24(火)00:14:51 [sage] No.461295231
>コーヒーが上手いって言うと喜ぶぞ 今度言ってみるわ!
33 17/10/24(火)00:14:57 No.461295252
>そういやなんでサワタリ=サンは >ベトコンモチーフのキャラなのにジェロニモって叫ぶんだろう 忍殺の掛け声に理由なんてあるかよ
34 17/10/24(火)00:15:09 No.461295307
どうしても最初に出てくるのは戦争なのが申し訳ない…
35 17/10/24(火)00:15:10 No.461295310
ジェレミーたちがなんか綺麗なところに行ってたな…
36 17/10/24(火)00:16:35 No.461295663
日本の モノサシを 持ちこまないで ください
37 17/10/24(火)00:17:53 No.461295964
サイゴンとかディエンビエンフーとかフエとか戦争ゆかりの都市名しかしらん……
38 17/10/24(火)00:18:06 No.461296024
フランス撃退してアメリカ撃退して中国撃退した国ってイメージ
39 17/10/24(火)00:19:15 No.461296304
ベトナムコーヒー好きよ インスタントしか飲んだ事ないけど
40 17/10/24(火)00:19:43 No.461296435
ランボーとか…
41 17/10/24(火)00:21:19 No.461296802
小さい子買える?
42 17/10/24(火)00:22:25 No.461297034
ミス・サイゴンとかかな…
43 17/10/24(火)00:22:51 No.461297127
ベトナムカブ縦断見る限りでは田舎という印象しか
44 17/10/24(火)00:23:16 No.461297218
ベトコン最強伝説とアオザイくらいだな あと飯はうまい
45 17/10/24(火)00:23:16 No.461297220
>小さい子買える? それはフィリピン
46 17/10/24(火)00:23:39 No.461297295
戦争があった年代の男は露骨に数が少ないので仕事相手の年齢は結構若い 仏教徒が多いので相手の食習慣を気にしなくていい 気さくで明るいが実はプライドが意外に高いのでモチベーションさえあれば残業もする ビジネス相手として考えると優良だと思う 女の子を買うなら南のほうがいいよ
47 17/10/24(火)00:25:56 No.461297815
フォーは確かに旨かったな
48 17/10/24(火)00:26:46 No.461297986
ブービートラップの数々は芸術的ですらあると思う
49 17/10/24(火)00:27:38 No.461298230
観光地とかあんの?
50 17/10/24(火)00:27:55 No.461298281
ニャンです
51 17/10/24(火)00:28:54 No.461298522
>>そういやなんでサワタリ=サンは >>ベトコンモチーフのキャラなのにジェロニモって叫ぶんだろう >忍殺の掛け声に理由なんてあるかよ あれは聖ヒエロニムス(聖ジェロニモ)のことだろうからキリスト教徒なんじゃないの ベトナム人も2割ぐらいはキリスト教徒だそうだし
52 17/10/24(火)00:29:11 No.461298582
アメリカ退けて共産主義死守とかすげえよな
53 17/10/24(火)00:29:29 No.461298669
戦争で中高年世代がごっそり抜けて国民の平均年齢がすごく若い国
54 17/10/24(火)00:29:34 No.461298680
>観光地とかあんの? 親が行ってきたけど結構楽しかったみたい ベトコンが掘ったトンネルとか残ってて案内してもらえる トラップの説明とかもしてくれるって
55 17/10/24(火)00:29:50 No.461298742
>観光地とかあんの? 実際に見るとそれほどでもないけど 写真だと凄い絶景に見えるハロン湾おすすめです
56 17/10/24(火)00:30:55 No.461298986
>観光地とかあんの? 寺院とか沢山あるけど観光用に整備してない 日本のNGOだか世界のNGOだかが募金してちゃんと保存しよう!みたいな事をしてる
57 17/10/24(火)00:30:57 No.461298992
アメリカから国土防衛した共産国家と書くと軍事大国みたいだ
58 17/10/24(火)00:30:58 No.461299000
>親が行ってきたけど結構楽しかったみたい ほうほう >ベトコンが掘ったトンネルとか残ってて案内してもらえる >トラップの説明とかもしてくれるって そういう観光かよ!
59 17/10/24(火)00:31:52 No.461299205
骨の山積みになったトンネルがあるんだっけ
60 17/10/24(火)00:32:02 No.461299242
飯が旨いってのは重要だな
61 17/10/24(火)00:32:54 No.461299425
日本は国文学とかの学者さんがベトナムと仲良し(言語学上結びつきがあるとかで)なので そっち方面から寺院とか保護しようぜって動きが広まったりはしているな まぁ20年もしないうちに観光資源の豊富さにベトナム自身も気づくだろうから行くならむしろ今のがいいかもね
62 17/10/24(火)00:33:17 No.461299524
ヌックマムとナンプラーってどのくらい違うんだろう
63 17/10/24(火)00:33:32 No.461299577
>そういう観光かよ! 他にもカヌーで川下りとかしてた 渋滞するくらいカヌー多かったけど 隣の船から土産買ったりできるらしい
64 17/10/24(火)00:34:14 No.461299714
>ヌックマムとナンプラーってどのくらい違うんだろう 九州の醤油と東京の醤油くらい
65 17/10/24(火)00:34:39 No.461299825
中国とかも遊び行くなら20年前とかのが「なんとなくイメージする中国」には近かったものねえ 今は場所によったら東京と変わらなかったり90年代の秋葉原みたいな場所だったりそれはそれで面白みはあるけど
66 17/10/24(火)00:34:54 No.461299882
スレ画見てとりあえず思い浮かんだのが ハネヲフヤスヨ
67 17/10/24(火)00:35:02 No.461299906
コクリコってベトナムだったのか
68 17/10/24(火)00:35:25 No.461299999
白豚の写真はベトナム?
69 17/10/24(火)00:36:03 No.461300135
ホーチミンぐらいしか思いつかんし 初対面のベトナム人に穏当な話題となるとアオザイぐらいか
70 17/10/24(火)00:36:11 No.461300176
ベトナム実際にあそこらへんの国の中だと成長株だからな
71 17/10/24(火)00:36:16 No.461300199
ミルモも入れて欲しかった
72 17/10/24(火)00:36:23 No.461300224
ベトナム出身キャラってもうちょっと他にもいた気がする 絶望先生のあの子はどこだっけ
73 17/10/24(火)00:36:50 No.461300328
ギブミーチョコレートって言ってみな
74 17/10/24(火)00:37:03 No.461300382
めっちゃ米とれるようになったので めっちゃ米食うらしい
75 17/10/24(火)00:37:09 No.461300401
戦争系の話題だと日本も無関係じゃないから話題にはしにくいな
76 17/10/24(火)00:37:56 No.461300576
スワイパー村
77 17/10/24(火)00:38:05 No.461300617
>コクリコってベトナムだったのか そもそも作中当時のベトナムはフランスの植民地だったからという繋がり 実際に今でもフランス植民地時代のハイソな建物が残ってる
78 17/10/24(火)00:38:58 No.461300821
べトコンのブービートラップの巧妙さについて語っても引かれるだけだろうな
79 17/10/24(火)00:39:35 No.461300977
防衛戦最強の印象しかないけど血なまぐさいのはちょっと話題にしにくい
80 17/10/24(火)00:39:51 No.461301051
アーサー王伝説のパクリみたいな伝承があるんでしょう?
81 17/10/24(火)00:40:31 No.461301205
江戸時代初期は日本人町もあったらしいぞ
82 17/10/24(火)00:41:46 No.461301543
>ベトナム人も2割ぐらいはキリスト教徒だそうだし とサワタリはベトコンだったり米軍だったり同じ場面でも幻覚の視点コロコロ変わるから 米軍空挺降下の掛け声が元ネタじゃないかって非公式wikiで言われてる
83 17/10/24(火)00:44:40 No.461302233
>戦争系の話題だと日本も無関係じゃないから話題にはしにくいな もともとフランスから独立しようと思ってたところに日本が進駐してきて 日本の敗戦のどさくさに紛れて独立してるうえにその後中国やらアメリカと戦争してるのでややこしすぎる
84 17/10/24(火)00:45:06 No.461302338
イメージにおけるコクリコの比率が高すぎる… でも気持ちはわかるぞ
85 17/10/24(火)00:46:30 No.461302613
バインミーめっちゃ好きだったんだけどよく行ってた大山の店がつぶれて久しい… 食える店無いかな…
86 17/10/24(火)00:48:17 No.461303070
抗仏運動してた革命家はもれなく抗日運動にもかかわってるし 進駐で餓死者云々みたいな批判もあるし
87 17/10/24(火)00:49:40 No.461303376
えっ3時からベトナムじゃなくてコクリコ祭りを!?