虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)23:40:42 意識高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)23:40:42 No.461287701

意識高いラーメン

1 17/10/23(月)23:41:38 No.461287885

食ったら

2 17/10/23(月)23:42:01 No.461287978

うまい

3 17/10/23(月)23:42:09 No.461288007

お値段も高いラーメン

4 17/10/23(月)23:42:39 No.461288142

便器

5 17/10/23(月)23:42:42 No.461288159

高いも低いもねぇよ!

6 17/10/23(月)23:46:27 No.461288974

ちゃんと旨けりゃなんの文句もないよ 不味かったら余計バカにされるってだけで

7 17/10/23(月)23:46:51 No.461289087

おいくらまんえん?

8 17/10/23(月)23:47:37 No.461289274

http://menya-shono.com/mensho/shop/

9 17/10/23(月)23:48:15 No.461289412

外食の画像貼って叩くのが「」の一番好きな娯楽だからな

10 17/10/23(月)23:49:17 No.461289683

天一のレディースがこんな容器だった気がする つまり天一こそ意識の頂点にして至高

11 17/10/23(月)23:49:25 No.461289713

自分の気に入らないもんを意識高いって叩く人って頭悪そう

12 17/10/23(月)23:49:29 No.461289734

千円か トッピングなしで千円か

13 17/10/23(月)23:49:55 No.461289843

スレ「」はまたそんなことしてるのか

14 17/10/23(月)23:50:19 No.461289929

>自分の気に入らないもんを意識高いって叩く人って頭悪そう 悪そうじゃなくて悪いんだ 自覚はしている

15 17/10/23(月)23:50:25 No.461289956

美味そうだな

16 17/10/23(月)23:51:16 No.461290127

この手の化学調味料なしとかってやつ大概味薄くてまずいんだよなあ

17 17/10/23(月)23:52:02 No.461290289

化調無しは高くなるから中には美味いのもあるよ

18 17/10/23(月)23:52:04 No.461290298

>トッピングなしで千円か 昨今のラーメンならそんなバカ高い方でもなくない? 美味しけりゃいいよ

19 17/10/23(月)23:52:20 No.461290346

スープ飲んだら奥に乗ってるのが顔に落ちてきそうだ

20 17/10/23(月)23:52:21 No.461290350

一回ぐらいは気になるので食ってみたい

21 17/10/23(月)23:52:42 No.461290424

柚子胡椒の味がしそう

22 17/10/23(月)23:53:51 No.461290691

>外食の画像貼って叩くのが「」の一番好きな娯楽だからな なんだと?自炊の画像を叩くのも大好きだぞ!?

23 17/10/23(月)23:53:56 No.461290708

美味しい美味しくない以前に量が足りない

24 17/10/23(月)23:53:57 No.461290713

ハラ減ってきた

25 17/10/23(月)23:54:00 No.461290718

無化調をお題目のように掲げてうま味不足のスープいいよね… よくない

26 17/10/23(月)23:54:51 No.461290885

不味くはないだろうが自分の好きなラーメンの味じゃないのは分かる

27 17/10/23(月)23:55:05 No.461290938

まぁ不味くはないよね

28 17/10/23(月)23:55:43 No.461291074

>千円か >トッピングなしで千円か ホタテと鳥チャーシュー3枚とワンタン入っててトッピング無し…?

29 17/10/23(月)23:55:50 No.461291089

>無化調をお題目のように掲げてうま味不足のスープいいよね… >よくない よほど下手な店選びしない限りそんな薄くて不味い店には当たらんよ

30 17/10/23(月)23:56:17 No.461291191

ちゃんと盛り付けた外食には意識高い いろいろてんこ盛りの外食には豚のエサ 自炊の画像には盛り付けに気をつかえ

31 17/10/23(月)23:56:19 No.461291202

ほんとに便器みたいだな

32 17/10/23(月)23:56:34 No.461291254

銀座とか新橋辺りにありそう

33 17/10/23(月)23:56:47 No.461291299

あっさり系とか淡麗系とか意味わかんない

34 17/10/23(月)23:57:01 No.461291347

こればっかりは食べてみないとわからんからな…

35 17/10/23(月)23:57:09 No.461291371

食べもせずに味がどうのと言える訳もない

36 17/10/23(月)23:57:19 No.461291407

食って旨いと感じたらなんでもええよ

37 17/10/23(月)23:58:02 No.461291557

>>無化調をお題目のように掲げてうま味不足のスープいいよね… >>よくない >よほど下手な店選びしない限りそんな薄くて不味い店には当たらんよ 素人が作ったとしても昆布、鰹節、野菜、鶏ガラ、豚骨とかを使うって考えるとバランスを整えるならまだしも旨味不足になるってことはほとんど無いよね

38 17/10/23(月)23:58:26 No.461291635

無化調でもパンチない味の店はすぐ死ぬから 今は生き残る店はどこもライトボディにならないように工夫してるよ

39 17/10/23(月)23:58:36 No.461291667

分かってて行く奴はどうでもいいが 知らずに入ってコレだったら文句のひとつも言いたくなるのは分かる

40 17/10/23(月)23:59:05 No.461291762

>銀座とか新橋辺りにありそう それを期待してアクセス見たら護国寺だった 微妙に遠い…

41 17/10/23(月)23:59:10 No.461291773

ここの店じゃ無いけど秋葉原あたりのラーメン屋さんでシンプルにスープと麺だけのメニューあったけど美味しかったよ

42 17/10/24(火)00:02:51 No.461292565

>分かってて行く奴はどうでもいいが >知らずに入ってコレだったら文句のひとつも言いたくなるのは分かる 上に貼られてるサイト見る限り普通のラーメン屋と思って入るような店構えではないと思う

43 17/10/24(火)00:03:01 No.461292596

お椀の縁に乗ってる薬味?は何なんだろ

44 17/10/24(火)00:04:39 No.461292938

客商売なんだから少しでも見栄え良い物出そうってのは何もおかしいとは思わないけどなぁ 不味かったら確かにアレなんだけど

45 17/10/24(火)00:05:20 No.461293079

たっけぇ

46 17/10/24(火)00:06:23 No.461293283

ホームページ見たらインスタ映えするように照明にまで気を使ってて駄目だった

47 17/10/24(火)00:06:24 No.461293286

何でラーメンなんだろう パスタとかの方がヤングなギャルにバカ受けだろうに

48 17/10/24(火)00:06:29 No.461293300

こういうラーメン出す店は店構えも立地も違うからね…

49 17/10/24(火)00:06:57 No.461293417

>客商売なんだから少しでも見栄え良い物出そうってのは何もおかしいとは思わないけどなぁ 見栄えは店主の自己満ではなく客が選ぶもんだ

50 17/10/24(火)00:07:16 No.461293485

>インスタ映えするように照明にまで気を使ってて  のびるという概念は無いのか

51 17/10/24(火)00:07:34 No.461293554

客が選ぶ…?

52 17/10/24(火)00:07:48 No.461293602

>お椀の縁に乗ってる薬味?は何なんだろ 白いのは炭にしたネギを纏わせたホタテ 黄色い粉はカラスミ

53 17/10/24(火)00:08:27 No.461293741

工学的に倒れにくい形なんだろうなーって感心してる

54 17/10/24(火)00:09:30 No.461293994

そんなに写真撮るのが好きかね

55 17/10/24(火)00:09:33 No.461294010

>のびるという概念は無いのか みんなのびるまでひたすら写真撮ってるの?

56 17/10/24(火)00:10:05 No.461294130

照明でのびる…?

57 17/10/24(火)00:10:41 No.461294273

期待して行ってみたけどやっぱ家系行ってニンニク豆板醤ガンガン突っ込んだ方が自分には合うなって思った

58 17/10/24(火)00:10:47 No.461294297

のびるほど撮ってる客ばかりなら固めに茹でるくらいする

59 17/10/24(火)00:11:17 No.461294424

証明でのびるのか 病院に行け頭のだぞ

60 17/10/24(火)00:11:44 No.461294518

無理して難癖つけなくていいのよ?

61 17/10/24(火)00:12:00 No.461294572

なんとかいちゃもんつけようとしてトンチンカンなこと言う人っているよね

62 17/10/24(火)00:12:47 No.461294751

まぁこういう店はこういう店でやっていってるんだしいちゃもん付けなくてもいいよね

63 17/10/24(火)00:13:16 No.461294864

普通においしそうじゃない?

64 17/10/24(火)00:13:59 No.461295029

普通に美味しかったよ

65 17/10/24(火)00:14:01 No.461295040

カラスミが高いのか

66 17/10/24(火)00:14:20 No.461295119

ラーメンに求めるものって人によってあまりにも違うからなんとも言えない

67 17/10/24(火)00:14:36 No.461295180

普通ってなんだよ

68 17/10/24(火)00:14:40 No.461295189

>見栄えは店主の自己満ではなく客が選ぶもんだ ? ここ行く人にはいいんじゃねえの

69 17/10/24(火)00:15:05 No.461295293

照明で伸びるってなんだよ叩きたいだけか

70 17/10/24(火)00:15:27 No.461295372

ラーメン食い歩くの好きだったんだけど有名店だと1時間も2時間も並ぶからたかがラーメンにバカらしくなってきた

71 17/10/24(火)00:15:29 No.461295375

こういうラーメン屋で写真撮る人はほんと多くなったと思う でも当然みんな一枚パシャッとやったら即食い始めるよ…のびるまで撮ってるような人いないよ

72 17/10/24(火)00:15:33 No.461295398

>>見栄えは店主の自己満ではなく客が選ぶもんだ >? >ここ行く人にはいいんじゃねえの よかった俺だけじゃなかった

73 17/10/24(火)00:15:55 No.461295498

まあいいから幸楽苑や日高屋にしか行けないような貧乏人は黙ってろよ

74 17/10/24(火)00:16:47 No.461295711

インスタやってるような客も呼べて客足がのびるよって言いたかったのかなって思ったけど 麺が伸びるって言いたかったのか

75 17/10/24(火)00:16:51 No.461295726

ラーメンなんか食ってるのはみんな馬鹿だって健康キチガイ「」が言ってたよ

76 17/10/24(火)00:17:16 No.461295823

こんなの俺の選んだラーメンの見た目じゃねぇ!ってこういう店行って言ったらキチガイだよね…

77 17/10/24(火)00:17:35 No.461295888

正直1000円出しても惜しくないようなラーメン屋があったら行きたい この値段ならよそ行くなあってならずにここでしか食えねえってなるやつ

78 17/10/24(火)00:17:36 No.461295890

幸楽苑とかだとチャーハンとかセットで食うから大して値段変わらんと思う

79 17/10/24(火)00:17:44 No.461295928

ラーメンレベルで金持ちとか貧乏とか

80 17/10/24(火)00:19:14 No.461296300

汁一滴残さなかった証として頭に被って帰るのが通

81 17/10/24(火)00:19:16 No.461296311

フフ…君のラーメンレベルは一体いくつかな…?

82 17/10/24(火)00:19:39 No.461296418

まだ赤字には早いですよ?

83 17/10/24(火)00:19:52 No.461296471

>ラーメンレベルで金持ちとか貧乏とか コンビニに行くのは底辺とか言い始めるおじさんも沸くからな

84 17/10/24(火)00:19:53 No.461296474

1000円以上出してもたまに食いたいのは春木屋かな…

85 17/10/24(火)00:19:55 No.461296487

ラーメン携帯で撮って投稿するくらいこだわっても1~2分かからんでしょ

86 17/10/24(火)00:20:33 No.461296632

逆に考えるんだ ラーメン程度でしかマウント取れない連中なんだと

87 17/10/24(火)00:20:49 No.461296696

1000円なら美味しければ行く

88 17/10/24(火)00:21:01 No.461296736

>汁一滴残さなかった証として頭に被って帰るのが通 泥棒はだめ

89 17/10/24(火)00:21:22 No.461296813

意識高い系ラーメンはやっぱりヌードルハラスメントとかにも気を使う必要があるのかい?

90 17/10/24(火)00:21:23 No.461296814

>正直1000円出しても惜しくないようなラーメン屋があったら行きたい >この値段ならよそ行くなあってならずにここでしか食えねえってなるやつ ラーメン屋じゃなくてちゃんとした中華料理屋ならありそうだけどね 中華料理屋だと千円以下のラーメンあんまないし

91 17/10/24(火)00:21:27 No.461296825

煮干しベースのなんでもない中華そばこそいいんだよみたいなのも逆に意識高い気がする

92 17/10/24(火)00:21:39 No.461296863

こういうので値段の話が出ると牛丼の方が安くて腹が膨れるとか見当違いのこと言うのが出てくる

93 17/10/24(火)00:22:15 No.461297002

縁に乗ってるの何?白身魚?

94 17/10/24(火)00:22:35 No.461297066

単純にうまそうに見えないのがな

95 17/10/24(火)00:22:55 No.461297144

「」は次郎みたいなやつじゃないと文句言う生き物なの

96 17/10/24(火)00:23:05 No.461297182

ラーショなら叩かれないのがいもげ

97 17/10/24(火)00:23:13 No.461297207

炙ったホタテだそうな

98 17/10/24(火)00:23:46 No.461297324

二郎はけっこう叩かれてるような…

99 17/10/24(火)00:24:01 No.461297388

意識どうのはどうでもいいけど すでに言われてるみたいに便器に見えるのがひどい 側面から見た形状と色が駄目なんだろうけど… 便座がないのが救いか

100 17/10/24(火)00:24:26 No.461297488

よく見かける胡椒とネギ添えてるやつと比べてスープが澄んでないな

101 17/10/24(火)00:24:37 No.461297533

便器カレー皿ってあったよね ビレバンとかに

102 17/10/24(火)00:24:44 No.461297565

意識低い意見かもだがスレ画は酒と合いそうなので呑ながらなら食べてみたい

103 17/10/24(火)00:24:50 No.461297591

「」はつけ麺とかも叩いてたし面倒臭い保守派が多いってだけだろ

104 17/10/24(火)00:24:50 No.461297594

>正直1000円出しても惜しくないようなラーメン屋があったら行きたい 以前高級中華で食ったネギだけ載った汁ソバめっちゃ旨かった でも単品で頼めそうにないしそれだけ食うのに入るには敷居高い…

105 17/10/24(火)00:25:09 No.461297667

内装にしろ専用食器にしろ初期投資いくらかけたのか心配になる

106 17/10/24(火)00:25:28 No.461297740

こういうちゃんとしたラーメン屋だと 食べる前と後にちゃんと合掌して食べたいよね

107 17/10/24(火)00:25:31 No.461297752

>単純にうまそうに見えないのがな su2075189.jpg よくある構図で撮ってあるやつはおいしそうよ

108 17/10/24(火)00:25:31 No.461297755

出たっ!華厳落とし!

109 17/10/24(火)00:25:34 No.461297761

箸が長く見える

110 17/10/24(火)00:25:42 No.461297783

どんなメニューでも「究極こだわりました!」なやつはある 落語でも究極の茶漬けは早飛脚に水運ばせて法外な金取ってた

111 17/10/24(火)00:26:44 No.461297976

やっぱカラスミが原価の3割くらい占めてそう

112 17/10/24(火)00:27:32 No.461298209

あれ炙ったホタテなのか…しいたけかと思った

113 17/10/24(火)00:27:41 No.461298237

食器の追加がめんどくさそうだし 元々長くやるつもりなさそう

114 17/10/24(火)00:27:45 No.461298251

食事における見た目や雰囲気って超大事だよね…

115 17/10/24(火)00:27:52 No.461298274

俺ならもっと安くて旨く作れる このサッポロ一番でな!

116 17/10/24(火)00:27:57 No.461298287

美味そうでいいんじゃない?と思ったけどHPの大々的な無添加アピールでなんかちょっと… 化学がそこまで憎いか…

117 17/10/24(火)00:27:58 No.461298294

塩気が足りてればちゃんと美味そうだな… サッと行けるとこにあれば食べてみたいかも

118 17/10/24(火)00:28:09 No.461298349

奴らはラーメンではなく情報を食べに来ている

119 17/10/24(火)00:28:28 No.461298427

ちゃんとしてないラーメン屋ってなんだよ

120 17/10/24(火)00:28:31 No.461298444

塩ラーメンとかだと洒落た器で出てくるのなんて珍しくもないと思う

121 17/10/24(火)00:29:02 No.461298544

すでに出てるけど千円なら別に高くもないよね

122 17/10/24(火)00:29:15 No.461298605

このホタテをカラスミにちょいちょいとまぶしましてね 口に入れた後麺と鶏チャーシューを口に入れるとカァーたまらんっ!って感じ?

123 17/10/24(火)00:29:56 No.461298769

最近は普通に1000円超えるラーメンあるよね

124 17/10/24(火)00:30:07 No.461298826

ラーメンって考えちゃうとやっぱり1000円はちょっと抵抗ある

125 17/10/24(火)00:30:28 No.461298901

食べてもいいけど1回きりになると思うしいい感想は出ないと思う

126 17/10/24(火)00:30:35 No.461298924

>化学がそこまで憎いか… 化学は薬品であって食品じゃないからな

127 17/10/24(火)00:30:37 No.461298934

珍しくはないけど高いとは思う

128 17/10/24(火)00:30:46 No.461298952

細麺で澄んだスープとか俺好きよ

129 17/10/24(火)00:31:00 No.461299005

ラーメンごときで千円超えはないわ

130 17/10/24(火)00:31:09 No.461299036

まぁどんな食べ物でも1000円くらいなら出すくらいの余裕は欲しいわな スレ画はそんな見合わないわけじゃないし

131 17/10/24(火)00:31:23 No.461299085

えっ同じ値段で美味しくて満足感のあるラーメンを!?

132 17/10/24(火)00:31:26 No.461299097

ラーメンに1000円は抵抗あるなあ 本当にうまかったら喜んで払うけど外したとき1000円無駄にしたってなるのはつらい

133 17/10/24(火)00:31:44 No.461299163

うまい有名店でも普通のラーメンは750から800円くらいなんだよな 味玉つけるだけでプラス100円 せっかく有名店来たんだからと全部のせの特製ラーメン頼んで1000円になる

134 17/10/24(火)00:31:46 No.461299179

専用丼はいいんだけどフチに物載せてるのが汚らしい

135 17/10/24(火)00:32:00 No.461299239

1000円のラーメンを食べてみたい!って時ならアリ ラーメンを食べたい!って時なら論外

136 17/10/24(火)00:32:25 No.461299312

なんかこう…落ち着かない形のどんぶりだなって…

137 17/10/24(火)00:32:28 No.461299322

市ヶ谷のしか行ったことない

138 17/10/24(火)00:32:29 No.461299324

ラーメンって麺とスープで割と完結してるし具いらねーじゃねーかなって気持ちは割とわかる

139 17/10/24(火)00:32:40 No.461299367

>えっ同じ値段で美味しくて満足感のあるラーメンを!? ネギチャーシューメンとかそんなもんじゃない

140 17/10/24(火)00:32:42 No.461299378

これに千円出すならちゃんとしたお高い中華料理店でラーメン頼む方が良いな

141 17/10/24(火)00:32:44 No.461299382

これがパスタでこの路線なら軽く1500円越えていくのにね

142 17/10/24(火)00:32:50 No.461299415

チャーシュー大盛りのとんこつを肴にホッピーで割った焼酎飲むのが「」だもんね

143 17/10/24(火)00:32:57 No.461299437

常連は少ないと思う

144 17/10/24(火)00:33:03 No.461299461

どうせ「」なんて幸楽苑しかいかないじゃん

145 17/10/24(火)00:33:14 No.461299514

胡散臭さはあるな… 近所の臭いとんこつラーメンが 頭に良くて受験生に最適とか ダイエット効果が有るとか謎の雑誌記事とか張ってるけど そんなもん求めてラーメンくいにくる客いねえよってなるし とんこつラーメンでそれをいわれても…ってなる

146 17/10/24(火)00:33:38 No.461299594

俺からすればチキンラーメンに文句言う「」は十分意識高いよ

147 17/10/24(火)00:33:40 No.461299600

>これに千円出すならちゃんとしたお高い中華料理店でラーメン頼む方が良いな ジャンル違うわアホ!お前の人生いっつも的ハズレ!

148 17/10/24(火)00:33:59 No.461299658

>なんかこう…落ち着かない形のどんぶりだなって… 便座がない便器だから落ち着けないのでは?

149 17/10/24(火)00:34:06 No.461299680

>二郎はけっこう叩かれてるような… 叩くっていうのがちょっと違うんだ 「」の行動原理は何でもいいから何かをバカにしたいんだ ラーメン屋もバカにするしラーメン屋をバカにする奴もバカにするしラーメン屋をバカにする奴もバカにする奴もバカにする

150 17/10/24(火)00:34:08 No.461299687

まあ1000円ぐらいかなって気はする 1000円のラーメンならもっと美味いやつ他にあるなって気もする

151 17/10/24(火)00:34:13 No.461299708

お高い中華屋は普通のラーメン無い事が多いし…

152 17/10/24(火)00:34:14 No.461299715

お高い中華料理店だとラーメン1600円位するじゃん… 逆にもったいなくてラーメン頼まないなそういうとこだと

153 17/10/24(火)00:34:19 No.461299738

トッピングにたまごの西京漬けあるちょっとこれだけ食べたい

154 17/10/24(火)00:34:20 No.461299744

チキンラーメンはチキンラーメンっていう別の食べ物だからいいんだ

155 17/10/24(火)00:34:48 No.461299860

このスレ見てて思うけど食べてないのに自分の未来予測できるエスパーが多いんだな 俺のエスパーレベルが低いのか食べないで味を判断とかまだできないよ

156 17/10/24(火)00:34:49 No.461299869

普段ラーメン食わない層の言い訳にはいいと思うよ ハゲの漫画にあったけど

157 17/10/24(火)00:35:15 No.461299962

飯画像のスレで直ぐに便所に結び付ける奴がいるけど そいつら自分で飯食っててオエってなる瞬間ないのかな…

158 17/10/24(火)00:35:38 No.461300052

そもそもチキンラーメンをラーメンとして食べることがないな!

159 17/10/24(火)00:36:06 No.461300152

濃い味のラーメン屋はいっぱいあるからこういうの個性があっていいと思う 店の雰囲気も落ち着いてそう

160 17/10/24(火)00:36:07 No.461300156

>まあ1000円ぐらいかなって気はする >1000円のラーメンならもっと美味いやつ他にあるなって気もする 画像のやつ食ったことあんの?

161 17/10/24(火)00:36:11 No.461300177

お高い中華料理店のラーメンっても結局専業ラーメン屋ではないから それ食うくらいなら普通に他の店行った方が良いのよね…

162 17/10/24(火)00:36:12 No.461300184

たちいちうまかっちゃんみたいな感じなのチキンラーメン

163 17/10/24(火)00:36:38 No.461300283

これの善し悪しはともかく外食の1000円惜しむのはカッコ悪い そしてチキンラーメンはバリボリ食べるもの

164 17/10/24(火)00:36:46 No.461300315

>とんこつラーメンでそれをいわれても…ってなる ラーメン屋は構わんがとんこつラーメンを悪く言うのはやめろ

165 17/10/24(火)00:36:52 No.461300339

チキンラーメンはたまに食べたくなるけど匂いかいで満足しちゃっていざ食べる段階になると俺別にチキンラーメン好きじゃねえな…ってなる

166 17/10/24(火)00:37:06 No.461300392

生チキンラーメンしょっぱいよ…

167 17/10/24(火)00:37:23 No.461300446

あるに決まってんだろ 食ったことないやつしかいないと思ってんのか

168 17/10/24(火)00:37:30 No.461300472

>ラーメン屋は構わんがとんこつラーメンを悪く言うのはやめろ とんこつラーメン自体は別にいいけど それが健康にいいとか言い出してるからううn…ってなるって話なだけだよ!

169 17/10/24(火)00:38:03 No.461300609

意識高いやつきたな

170 17/10/24(火)00:38:03 No.461300611

日本食は毒で出来てる

171 17/10/24(火)00:38:05 No.461300620

チキンラーメン嫌いじゃないけど食べてる途中であきてくる…

172 17/10/24(火)00:38:33 No.461300716

俺九州のとんこつ嫌いなんだよね

173 17/10/24(火)00:38:43 No.461300768

ミシュランついたラーメン屋行きたいな あそこも1000円位からでしょ

174 17/10/24(火)00:38:55 No.461300809

>どうせ「」なんて幸楽苑しかいかないじゃん 失礼な!王将と天一も行くぞ!

175 17/10/24(火)00:39:07 No.461300845

じゃあ俺はとんこつで太麺出してくる店が嫌い

176 17/10/24(火)00:39:25 No.461300922

>これの善し悪しはともかく外食の1000円惜しむのはカッコ悪い >そしてチキンラーメンはバリボリ食べるもの 外食に1000円は惜しくないけどラーメンに1000円は無い

177 17/10/24(火)00:39:36 No.461300983

ミシュランも850円くらいで食えた記憶

178 17/10/24(火)00:39:38 No.461300991

飯画像が気に食わないだけならともかく 糞便に結び付けるのは 意識高い系以下のクズだと自覚してほしい

179 17/10/24(火)00:39:41 No.461301004

陳麻家の担々麺が大好きだったのにいっぱい閉店してて悲しい…

180 17/10/24(火)00:39:44 No.461301013

「」って基本意識低い系寄りだからこういうのめっちゃ相性悪そう

181 17/10/24(火)00:39:52 No.461301058

ちゃんぽん食って野菜食った気になってる俺は意識高いの?低いの?

↑Top