17/10/23(月)23:25:37 ガルア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)23:25:37 No.461284001
ガルアーノ以降ついてくる理由もイベントもねえ
1 17/10/23(月)23:26:05 No.461284125
和田アキ子
2 17/10/23(月)23:26:37 No.461284278
裏ではエルクに復讐する気満々だったんだろう
3 17/10/23(月)23:26:45 No.461284324
回復専用
4 17/10/23(月)23:27:16 No.461284470
グルガを回復する大事な役目がある
5 17/10/23(月)23:27:48 No.461284609
書き込みをした人によって削除されました
6 17/10/23(月)23:28:33 No.461284767
ダイヤモンドダストを覚える前に戦線離脱するおばさん
7 17/10/23(月)23:28:45 No.461284809
ダイヤモンドダストやリザレクションできるような女が一人で仕事に戻るより守ってくれる仲間がいた方が安全だと判断したのだろう ゴブリッ!っていうジャンプできる奴もいるし
8 17/10/23(月)23:31:27 No.461285473
うろ覚えすぎてアルフレッドとジーンを混同していてすまない…
9 17/10/23(月)23:32:11 No.461285654
>裏ではエルクに復讐する気満々だったんだろう どんな因縁だっけ
10 17/10/23(月)23:32:21 No.461285692
割とモテるポジにいる気がするけど
11 17/10/23(月)23:33:10 No.461285893
OPでエルクが空港で戦ったハイジャック犯が弟だったはず
12 17/10/23(月)23:33:16 No.461285917
忍者と二人旅の場面があった思い出 辛かった
13 17/10/23(月)23:33:48 No.461286059
>OPでエルクが空港で戦ったハイジャック犯が弟だったはず ああパンディットだっけ
14 17/10/23(月)23:35:14 No.461286387
>ああパンディットだっけ それはリーザのペットだよ!
15 17/10/23(月)23:36:25 No.461286678
だいたいのキャラがレベルアップをぼかしたセリフで表現する中ではっきり明言する人
16 17/10/23(月)23:36:51 No.461286795
ガルアーノ倒したら2のメンツってロマリアと戦う理由ないしな
17 17/10/23(月)23:37:17 No.461286899
>それはリーザのペットだよ! マジか でもあのOPは覚えてるなそっかあそこでやっちゃったのが弟だったのか
18 17/10/23(月)23:38:29 No.461287213
以外に文明進んでることに驚いたり 人体実験と改造やりすぎでこんな世界観だったの…?ってなる2
19 17/10/23(月)23:38:30 No.461287219
サニアはガルアーノより後で関係あるけど ガルアーノとは全く関係がないという
20 17/10/23(月)23:38:40 No.461287256
ガルアーノ許せねぇ→ガルアーノの仲間も許せねぇ!→世界中の悪そうな奴許せねぇ! 皆殺しもやむなし
21 17/10/23(月)23:39:13 No.461287382
靴脱いで殴りつけるアニメが凝ってる
22 17/10/23(月)23:39:49 No.461287507
>以外に文明進んでることに驚いたり >人体実験と改造やりすぎでこんな世界観だったの…?ってなる2 シルバーノアがある世界でなに言ってんだ!
23 17/10/23(月)23:40:02 No.461287555
全く関係ない同名のファミリーアイスが売ってた記憶
24 17/10/23(月)23:40:34 No.461287674
弟のアルフレッドはニンジャ系のデザイン流用してるけど髪の毛出てるやつ 地味に倒れるモーションが専用だったりする
25 17/10/23(月)23:40:39 No.461287691
ンモーすぐ改造するーなエグいしハードすぎる展開
26 17/10/23(月)23:41:07 No.461287778
意外と文明進んでる!!ってのは 1のアークが指名手配犯になり街頭テレビでニュースになってるシーンで思った
27 17/10/23(月)23:41:43 No.461287905
モンスターは闇の王が神と戦うために遺伝子改造して作り出した生物兵器だったり何気に科学進んでる
28 17/10/23(月)23:43:20 No.461288287
海底油田あるもんな
29 17/10/23(月)23:43:37 No.461288336
オープニングボスのくせにスーパーノヴァと天の裁きという偉そうな技を使ってくる弟
30 17/10/23(月)23:44:29 No.461288544
ここまで来てもこいつの名前思い出せないよ シャンテだっけ?
31 17/10/23(月)23:44:55 No.461288636
ていうかアルフレッドはなんで空港襲ってたんだっけ?
32 17/10/23(月)23:45:49 No.461288832
シャンテ・ドゥ・ウ・オム
33 17/10/23(月)23:51:44 No.461290234
ガルアーノの研究所から逃げ出したとかだったはず
34 17/10/23(月)23:55:02 No.461290920
そういやスマホで新しいアーク出すみたいな話の続報はないんじゃろか…
35 17/10/23(月)23:56:39 No.461291274
http://magmastudio.jp/ 今のところこれ以外に進展全然ないかな
36 17/10/23(月)23:56:59 No.461291339
モンスターに改造された上で逃げてた気がする
37 17/10/23(月)23:59:56 No.461291910
エルクでさえ後半ついてくる理由あんまないからな
38 17/10/24(火)00:00:24 No.461292026
アニメ版だとジーンが美形でミリルは産む機械に
39 17/10/24(火)00:01:02 No.461292162
エルクは炎の精霊崇めてる部族出身だから2のメンバーではわりと理由ある気もしなくもない
40 17/10/24(火)00:01:16 No.461292214
モンスターへと改造と言っても 人間離れした姿だったり 肉体強化で済んでる姿だったりとまちまちではある 研究所の職員がゾンビ系モンスターに変化して 「われらの力見せてくれるわ!」と襲いかかってくるのは おいお前らもっとまともな姿になれんかったのかと笑ったけど
41 17/10/24(火)00:02:19 No.461292476
>http://magmastudio.jp/ >今のところこれ以外に進展全然ないかな これはアカンパターンですわ・・・
42 17/10/24(火)00:02:57 No.461292583
エルクは故郷キメ研に滅ぼされたし…
43 17/10/24(火)00:04:16 No.461292852
ガルアーノ ヤグン アンデルに比べてイマイチパッとしないザルバトとかそんな名前のやつ
44 17/10/24(火)00:04:30 No.461292897
>おいお前らもっとまともな姿になれんかったのかと笑ったけど HP1残って次のターン自動回復…このボディちゅよい…
45 17/10/24(火)00:05:07 No.461293041
エルクはアンデル倒せば直接の復讐は終わるけど まああそこまで行ったらじゃあ俺はこれで・・・とはならんだろう
46 17/10/24(火)00:05:39 No.461293134
>ガルアーノ ヤグン アンデルに比べてイマイチパッとしないザルバトとかそんな名前のやつ きっと悪い奴なんだろうけどいまいち何をしたかわからない奴
47 17/10/24(火)00:06:44 No.461293359
>>おいお前らもっとまともな姿になれんかったのかと笑ったけど >HP1残って次のターン自動回復…このボディちゅよい… 俺の血が!!
48 17/10/24(火)00:06:50 No.461293379
俺たちが乗った列車はよ!ってトッシュとかが言ってた気がするし…
49 17/10/24(火)00:08:10 No.461293680
四将軍が世界各地に洗脳装置を建設してて それを破壊するのが2におけるアーク一行の旅の目的の1つだよ ガルアーノ ヤグン アンデルとの因縁はその過程の1つでしかないのよ だからザルバドとガイデルの影が極端に薄いんだけど
50 17/10/24(火)00:08:36 No.461293771
ガルアーののテーマいいよね これぞ悪役って感じ
51 17/10/24(火)00:08:57 No.461293862
ザルバドはかろうじて覚えてるけどガイデルってなんだっけ・・・王・・・?
52 17/10/24(火)00:09:48 No.461294075
ガルアーノ戦がクライマックス感あった
53 17/10/24(火)00:10:20 No.461294188
ザルバトって全然覚えてないから当時持ってた4コマ漫画にもおそらく1度たりとも出なかった
54 17/10/24(火)00:10:24 No.461294203
>ザルバドはかろうじて覚えてるけどガイデルってなんだっけ・・・王・・・? 合ってる 封印解いちゃうロマリア王
55 17/10/24(火)00:11:13 No.461294405
ザルバドはロマリア担当でハゲで三角で… あとなんかあるかな…
56 17/10/24(火)00:11:36 No.461294479
ザルバド洗脳装置担当してたっけ ていうか空中城で戦うところしか覚えてねえんだけどさ
57 17/10/24(火)00:12:18 No.461294637
モンスター改造と言えば 少し前に張られたこれはさすがに笑った su2075151.png
58 17/10/24(火)00:13:18 No.461294873
ザルバドって急に強くなったやつだっけ
59 17/10/24(火)00:13:33 No.461294933
ザルバドは シュウがクズ鉄の街に侵入してきたことにいち早く気づいて ひそかに配下を尾行させてレジスタンスのアジトを壊滅させたよ
60 17/10/24(火)00:14:40 No.461295190
そうか…有能なんだなザルバド…
61 17/10/24(火)00:14:56 No.461295248
>ザルバドって急に強くなったやつだっけ このゲームの敵 戦闘時になると急に姿が変わるヤツ 多すぎ問題
62 17/10/24(火)00:15:27 No.461295370
モンゲ使わず野生のヘモジーを攻撃499まで上げたぜ!
63 17/10/24(火)00:15:51 No.461295479
青い禿というのは覚えてるよサルボボ
64 17/10/24(火)00:16:33 No.461295657
ザルバドはハゲ
65 17/10/24(火)00:16:55 No.461295737
他の三人と違ってロマリアの守りと王のお守りが任務だから必然的に出にくいし因縁も薄くなる▲
66 17/10/24(火)00:17:21 No.461295840
>モンゲ使わず野生のヘモジーを攻撃499まで上げたぜ! 骸か カタナ系武器の骸の効果を最大限に生かしたのか
67 17/10/24(火)00:17:31 No.461295869
よく例のテーマが流れてるロマリアのシーンで喋ってるハゲで 突入後に戦う奴!子供の頃でも中間管理職っぽいと思った
68 17/10/24(火)00:18:00 No.461296000
>ザルバドはハゲ ヤグンもハゲじゃん!
69 17/10/24(火)00:18:05 No.461296021
実際に中間管理職だからな
70 17/10/24(火)00:18:54 No.461296207
>骸か >カタナ系武器の骸の効果を最大限に生かしたのか うむ 野生のヘモジーはレベルの上がりが早かったからヂークに5000万貯めたらレベルが1000まで上がったよ
71 17/10/24(火)00:19:40 No.461296421
ヘモジーは本当に経験値少なくて済むよね それでいて結構有能
72 17/10/24(火)00:19:59 No.461296507
モンゲ無しでレベル1000まで上がる経験値溜めるってプレイ時間どうなってんだよ
73 17/10/24(火)00:20:32 No.461296626
そうだったのかヘモジー てっきり半端な強さのマスコット枠かと
74 17/10/24(火)00:20:59 No.461296732
▲←ザルバド
75 17/10/24(火)00:21:41 No.461296871
チョンガラの爆撃いいよね…
76 17/10/24(火)00:21:45 No.461296881
>▲←ザルバド ▼←ザルバドビット
77 17/10/24(火)00:21:49 [ザルバビット] No.461296894
ザルバビット
78 17/10/24(火)00:23:04 No.461297176
ガルアーノ以外ハゲじゃなかったか
79 17/10/24(火)00:23:19 No.461297228
チョンガラのボイス面白いのばっかりなのに非戦闘員になっちゃったのは残念だな
80 17/10/24(火)00:23:54 No.461297369
実態はモンスターなのにハゲばっかって モンスターにはハゲが人気なのか
81 17/10/24(火)00:23:55 No.461297373
>そうだったのかヘモジー >てっきり半端な強さのマスコット枠かと 回復のキュアと 次の通常攻撃を必中にするチャージを追加できて 治療のリフレッシュと 毒マヒ眠り石化混乱の追加効果を持つ攻撃魔法各種を覚えられるんだぞ
82 17/10/24(火)00:24:19 No.461297456
チョンガラの爆撃って唯一の全体マップ攻撃だっけ
83 17/10/24(火)00:24:29 No.461297497
ラマダ僧もハゲだらけなのにイーガは戒律とか大丈夫なのかお前