虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)23:18:39 自己顕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)23:18:39 No.461282193

自己顕示欲の塊

1 17/10/23(月)23:22:45 No.461283264

気が気でないらしいな

2 17/10/23(月)23:29:27 No.461284983

社員証で駄目だった

3 17/10/23(月)23:29:33 No.461285004

夏休みが一週で終わったのは水着回避のためだったなんて…

4 17/10/23(月)23:29:56 No.461285092

また身の上話を切り売りしてる…

5 17/10/23(月)23:31:24 No.461285462

>また身の上話を切り売りしてる… まあ今回のネタは大体既出のだし… まだ鳴らないインターホンとかあるし…

6 17/10/23(月)23:31:52 No.461285569

だいたい例のインタビューのネタだこれ!

7 17/10/23(月)23:32:27 No.461285714

漫画より漫画家の方が面白いのはいけない

8 17/10/23(月)23:34:06 No.461286130

偉大なる航路もこんなん笑うわ 今回いろいろとズルすぎない?

9 17/10/23(月)23:34:28 No.461286198

さい藤さんはこのパンツ野郎に弱みでも握られてるの…?

10 17/10/23(月)23:36:15 No.461286639

飛び道具・・・縦軸・・・いったいなんの話なのだろう

11 17/10/23(月)23:36:40 No.461286743

巻頭カラーがほしくないんですか!?

12 17/10/23(月)23:38:05 No.461287122

番外編がこんなに面白いとかずるくない?

13 17/10/23(月)23:41:07 No.461287779

27歳の日本男児が自分を切り売りして笑われ者にしてるんだから面白くないわけがないよ

14 17/10/23(月)23:42:49 No.461288179

ついに本誌でも自分を切り売りし始めたか…

15 17/10/23(月)23:42:49 No.461288180

自己顕示欲なのかな… これはむしろ全身全霊の生存戦略に見える…

16 17/10/23(月)23:43:14 No.461288260

唐突な社員証はなんなのあれ!?

17 17/10/23(月)23:43:46 No.461288373

一周年迎えたとはいえ際どい位置だからな…

18 17/10/23(月)23:44:21 No.461288506

※結局なにも変わらない

19 17/10/23(月)23:44:43 No.461288599

パイロット好き過ぎる…

20 17/10/23(月)23:45:02 No.461288662

>唐突な社員証はなんなのあれ!? 単行本のおまけで描いてるさい藤さんだと本誌じゃインパクト強すぎるし…

21 17/10/23(月)23:45:08 No.461288695

一番衝撃を受けたのはメシ実家で食ってること いや27歳が実家ぐらしというのは今時珍しくもないんだろうけど…生活が不規則だろう漫画家が実家で!?

22 17/10/23(月)23:45:51 No.461288840

>生活が不規則だろう漫画家が実家で!? なんならアシスタント連れて実家行ってる可能性もある

23 17/10/23(月)23:46:00 No.461288874

焼野原陣の人だったんだ…

24 17/10/23(月)23:46:08 No.461288903

君がいなければ10週で…はやっぱハチ登場回からだいぶ人気あがったのかなあ

25 17/10/23(月)23:47:19 No.461289202

インタビューの頃より休みが一日減ってるとは聞いた

26 17/10/23(月)23:47:22 No.461289212

ハチは面白かわいいからな…

27 17/10/23(月)23:47:48 No.461289314

書き込みをした人によって削除されました

28 17/10/23(月)23:47:55 No.461289347

>なんならアシスタント連れて実家行ってる可能性もある お料理初心者エージェント回でまずアシも料理見ないとだからね

29 17/10/23(月)23:48:09 No.461289387

週刊連載なのに週休2日

30 17/10/23(月)23:48:32 No.461289489

さい籐さんが言ってたキミは天才型じゃ無いから頑張らないとダメだよというのを守ってるなというのは伝わってくる

31 17/10/23(月)23:48:33 No.461289495

>週刊連載なのに週休2日 天才かもしれん…

32 17/10/23(月)23:49:08 No.461289646

>生活が不規則だろう漫画家が実家で!? とりあえずこの番外編だけ読んでも 彼が漫画のために生活不規則にしてるように見えたか?

33 17/10/23(月)23:49:18 No.461289689

本人もこのままじゃダメだろうって思ってるだろうたぶん きっと おそらく

34 17/10/23(月)23:49:22 No.461289706

昔大蔵もて王サーガって漫画がねでダメだった

35 17/10/23(月)23:49:44 No.461289781

でもスマブラはやる

36 17/10/23(月)23:49:45 No.461289790

>さい籐さんが言ってたキミは天才型じゃ無いから頑張らないとダメだよというのを守ってるなというのは伝わってくる それ天才型しか通用しないやり方だからやめようね って言われてるけどそれで今までやってきてる気がするんだけど…

37 17/10/23(月)23:49:47 No.461289805

>これはむしろ全身全霊の生存戦略に見える… これくらいなりふり構わずぶっ込んでくる漫画はなかなか珍しい

38 17/10/23(月)23:50:00 No.461289868

斉藤さんも行ってたけど今のやり方じゃ間違いなく潰れるよね…

39 17/10/23(月)23:50:07 No.461289894

馬鹿と天才うんたらかんたら

40 17/10/23(月)23:50:14 No.461289914

前は週休3日じゃなかったっけ?前から打ち合わせ兼休みだったっけ

41 17/10/23(月)23:50:19 No.461289928

豚肉の生姜焼きは美味しいから客にも勧めるよね

42 17/10/23(月)23:51:05 No.461290083

あれもて王サーガの名前ってどっか出てきてた?

43 17/10/23(月)23:51:14 No.461290117

>週刊連載なのに週休2日 第二の荒木飛呂彦だな そういえばさい藤さんはジョジョマニアだったな

44 17/10/23(月)23:51:47 No.461290238

自分の生み出したキャラクターにすらああいう大人にはならないようにするって言われるって相当だぞ

45 17/10/23(月)23:51:51 No.461290253

>あれもて王サーガの名前ってどっか出てきてた? 人気投票のページ

46 17/10/23(月)23:52:21 No.461290348

>自分の生み出したキャラクターにすらああいう大人にはならないようにするって言われるって相当だぞ 自覚してるのが最高に性質悪いパンツ野郎 さい藤さんも大変だぜ!

47 17/10/23(月)23:52:51 No.461290467

元々ジャンプのギャグ作家陣は手薄だからなぁ いぬまるの大石を5年ぶりに引っ張り出してくるくらい新たな作家がいない

48 17/10/23(月)23:53:00 No.461290500

>昔大蔵もて王サーガって漫画がねでダメだった 昔…昔か…

49 17/10/23(月)23:53:08 No.461290532

>でもスマブラはやる (電話音)

50 17/10/23(月)23:53:24 No.461290597

>昔大蔵もて王サーガって漫画がねでダメだった つまりよぉ プロシュート兄貴に100票入れればいいんだろう?

51 17/10/23(月)23:53:37 No.461290639

古味先生には絶対スマブラで負けたくないという信念を感じる

52 17/10/23(月)23:54:00 No.461290719

>>あれもて王サーガの名前ってどっか出てきてた? >人気投票のページ マジか…見逃してたわ

53 17/10/23(月)23:54:15 No.461290769

うこん 美輪明宏 ジョナサン・ジョーンズ

54 17/10/23(月)23:54:18 No.461290786

人気投票のページはこじらせた投票で先生を喜ばせよう!ってとこしか目に入ってなかった

55 17/10/23(月)23:54:28 No.461290814

まあ書き込みそこまで多くないギャグ漫画だし 速筆でネタ出しで滞らないのなら週休2日も現実的なのかなと思う 逆にゴリラなんかはネタ出しが遅いから毎回落としそうな勢いだったと聞くけど

56 17/10/23(月)23:54:49 No.461290881

ジャンプに限らずコメディでもなくギャグ漫画を毎週お出しできて しかもそれが一定のクオリティを保てる作家って 相当貴重ではある

57 17/10/23(月)23:54:56 No.461290904

投票のページほぼ愚痴で駄目だった

58 17/10/23(月)23:55:07 No.461290947

>人気投票のページはジーッとしててもドーにもならねぇ!ってとこしか目に入ってなかった

59 17/10/23(月)23:55:43 No.461291075

インタビューの時はダメ人間オーラが出てたが今となっちゃあ図太いダメ人間に思える

60 17/10/23(月)23:55:46 No.461291078

大亜門いま何やってんのかと思ったらふんわりジャンプって何それ…

61 17/10/23(月)23:55:52 No.461291104

筆早いっつっても毎週徹夜続けるのは体壊れそうで心配だな…週1回くらいなら大丈夫かな

62 17/10/23(月)23:55:54 No.461291110

もて王リスペクトってことは荒木先生に投票すればいいのかな?

63 17/10/23(月)23:56:04 No.461291140

斎藤さん年下だった…

64 17/10/23(月)23:56:15 No.461291178

画力があれなことを除けばわりと優秀な漫画家なのでは…?

65 17/10/23(月)23:56:24 No.461291218

>まあ書き込みそこまで多くないギャグ漫画だし >速筆でネタ出しで滞らないのなら週休2日も現実的なのかなと思う >逆にゴリラなんかはネタ出しが遅いから毎回落としそうな勢いだったと聞くけど ゴリラは基本的に構成がコントなので、お笑い芸人が毎週毎週ネタ出しを数本分絞り出してると思えばむしろ早い方だ

66 17/10/23(月)23:56:35 No.461291259

>まあ書き込みそこまで多くないギャグ漫画だし >速筆でネタ出しで滞らないのなら週休2日も現実的なのかなと思う >逆にゴリラなんかはネタ出しが遅いから毎回落としそうな勢いだったと聞くけど (机に向かうまでに3日かけるパンツ野郎)

67 17/10/23(月)23:56:50 No.461291310

ネーム1日ってお前…天才か…

68 17/10/23(月)23:56:53 No.461291322

こじらせた投票をして 長谷川先生を喜ばせよう!!

69 17/10/23(月)23:57:09 No.461291372

>もて王リスペクトってことは荒木先生に投票すればいいのかな? 青春的には尾田先生か久保先生かな…

70 17/10/23(月)23:57:11 No.461291376

とりあえずクレイジーダイヤモンドを出す人に投票しとくか…

71 17/10/23(月)23:57:13 No.461291384

>画力があれなことを除けばわりと優秀な漫画家なのでは…? 漫画が描けないだけで油絵は上手いぞ!

72 17/10/23(月)23:57:18 No.461291401

あの人気投票絶対戒めにそれなりの票が入るよ…

73 17/10/23(月)23:57:19 No.461291408

崖際で下投げ空前が決まると気持ちいいですねえ

74 17/10/23(月)23:57:21 No.461291412

週休3日だと天才じゃなけりゃ続かないと言われたので週休2日に減らした パンツ野郎先生だって努力してるんだ!

75 17/10/23(月)23:57:38 No.461291475

>もて王リスペクトってことは荒木先生に投票すればいいのかな? 作家と担当が両方ウルトラマン好きだからウルトラ関係のネタもかなりくると思う

76 17/10/23(月)23:57:39 No.461291483

こいつ漫画描かなかったらどうなってたんだろう 死んでたかな…

77 17/10/23(月)23:57:49 No.461291516

アンヌってさい藤さんの予定ではお色気枠のキャラだったんだな…

78 17/10/23(月)23:57:58 No.461291542

とりあえず特撮関係に票投げればいいのかな…

79 17/10/23(月)23:58:01 No.461291552

失敗作へのコメントが悲しい

80 17/10/23(月)23:58:11 No.461291592

尾田先生が上位に来て怒られる展開

81 17/10/23(月)23:58:16 No.461291602

黒棺に相当票が入りそう

82 17/10/23(月)23:58:20 No.461291617

さい藤さんが離れても一人でやっていける様に頑張らないとな 絶対出世するもの

83 17/10/23(月)23:58:21 No.461291619

パンツ野郎はいい加減徹夜して無理やり間に合わせるくせ直しなさい

84 17/10/23(月)23:58:22 No.461291627

マリオの投げで落とすのは楽しいな・・・

85 17/10/23(月)23:58:23 No.461291628

もて王好きだったのか なんかわかる

86 17/10/23(月)23:58:46 No.461291699

何の関係もない麻生先生を3位ぐらいにいれるってのどうだろう

87 17/10/23(月)23:58:46 No.461291700

シスタークローネに投票しておくか…

88 17/10/23(月)23:58:55 No.461291727

母親に票は入るだろうなと予想してる

89 17/10/23(月)23:58:55 No.461291728

純粋に好きなキャラに投票する分とネタに走る分考えるとハガキ何枚買おうか悩む

90 17/10/23(月)23:58:57 No.461291731

スプリングウェポン・ グランドライン 青春兵器までの偉大な航路

91 17/10/23(月)23:59:01 No.461291742

ルフィに何票か入ると思う

92 17/10/23(月)23:59:06 No.461291766

>もて王好きだったのか >なんかわかる パンツマンはもて王全く関係ないぞ 好きな作品ブリーチだぞ

93 17/10/23(月)23:59:13 No.461291785

古あじ先生の所で修行したのもあって本気で描いたヒロインは真っ当に可愛いと思うけど 最近ヒロインがヒロインしてたのがシリアス回ぐらいだという...

94 17/10/23(月)23:59:26 No.461291820

>もて王好きだったのか >なんかわかる 好きっていうかさい藤さんが担当してた作品では

95 17/10/23(月)23:59:39 No.461291851

もて王は割とラブコメ要素も頑張ってたけどこの漫画そういうの無いじゃないですか

96 17/10/23(月)23:59:39 No.461291852

今週のあれは大亜門先生に投票しろってことじゃないの?

97 17/10/23(月)23:59:48 No.461291882

パンツ野郎とさい藤さんは上位に食い込むのはわかる

98 17/10/24(火)00:00:04 No.461291934

でも年齢考えるとさい藤さんがもて王担当してたのって本当にド新人の頃じゃない?

99 17/10/24(火)00:00:08 No.461291956

さい藤さんがどれだけ上位に食い込むかだと思う

100 17/10/24(火)00:00:17 No.461291992

元々バトル漫画描きたかった人だからな...

101 17/10/24(火)00:00:18 No.461291993

>作家と担当が両方ウルトラマン好きだからウルトラ関係のネタもかなりくると思う メインキャラの名前の元ネタキャラに投票する人いそうだな…

102 17/10/24(火)00:00:29 No.461292040

例のニセコイのモブに票入るかな…

103 17/10/24(火)00:00:58 No.461292148

大亜門とか太臓とかジョナサン・ジョーンズに投票すればいいんだな

104 17/10/24(火)00:01:03 No.461292166

もて王は人気投票が発表前に打ち切りになった時があったんじゃなかったっけ

105 17/10/24(火)00:01:04 No.461292171

人気投票で好き放題やったギャグマンガって前例だろ?

106 17/10/24(火)00:01:05 No.461292178

博士とか全うに可愛い!?できそうだったのに一話で壊したあげく委員長を本格的に壊してすげえなって

107 17/10/24(火)00:01:07 No.461292181

>こいつ漫画描かなかったらどうなってたんだろう いまだに実家住みでプロのスマブラファイターになっていたことだろう 今も本業がスマブラで漫画家は本業を続ける為の副業にすぎないらしいけど…

108 17/10/24(火)00:01:15 No.461292210

ジョナサン・ジョーンズか美輪明宏に投票しないとな

109 17/10/24(火)00:01:16 No.461292221

BLEACHとかスマブラとかインタビュー関連のこじらせた票が多そう

110 17/10/24(火)00:01:17 No.461292226

さい藤さんはまぁ5位…は言い過ぎでもトップテンはカタイんじゃないか ある程度熱心に追いかける読者ならみんな好きだろ

111 17/10/24(火)00:01:23 No.461292263

>でも年齢考えるとさい藤さんがもて王担当してたのって本当にド新人の頃じゃない? 2007年に新人で銀魂担当だから本当にド新人の頃やね

112 17/10/24(火)00:01:36 No.461292306

作品に関係していないもので何が人気投票上位に入るんだろうか…

113 17/10/24(火)00:01:56 No.461292384

こじらせた投票をして 作者を喜ばせよう!

114 17/10/24(火)00:01:57 No.461292387

何百万部もコピーされた社員証ってある意味すごいと思う

115 17/10/24(火)00:02:02 No.461292413

>もて王は人気投票が発表前に打ち切りになった時があったんじゃなかったっけ 人気投票回面白かったじゃん

116 17/10/24(火)00:02:03 No.461292421

でも今週の納豆の糸かは笑っちゃったよ

117 17/10/24(火)00:02:04 No.461292424

パイロット連続からのカッパ連続はダメだった

118 17/10/24(火)00:02:06 No.461292430

>博士とか全うに可愛い!?できそうだったのに一話で壊したあげく委員長を本格的に壊してすげえなって 委員長が不可逆な壊され方してて少し悲しかったぞあれ

119 17/10/24(火)00:02:46 No.461292549

>崖際で下投げ空前が決まると気持ちいいですねえ それは確かに気持ち良いというかめっちゃ気持ち良いけどもパンツお前仕事…

120 17/10/24(火)00:03:31 No.461292681

ネタならせめてパンツマンとか青春に関わりあるのが良いなあ 古味先生とかルフィとか

121 17/10/24(火)00:03:33 No.461292691

ここまで担当がフィーチャーされるギャグ漫画久々な気がする さい藤さんにはぜひ第二のマシリトになってもらいたい

122 17/10/24(火)00:03:38 No.461292712

>こじらせた投票をして >作者を喜ばせよう! 普通の投票結果になって一番困るのは作者だからな…

123 17/10/24(火)00:03:41 No.461292725

なんかパイロットの漫画とカッパが8割近く悪いんじゃねぇかな…

124 17/10/24(火)00:03:47 No.461292751

>もて王は人気投票が発表前に打ち切りになった時があったんじゃなかったっけ 人気投票発表前打ち切りだったのはP2

125 17/10/24(火)00:03:57 No.461292777

うこん! とかやってもパンツ野郎は喜ばないんじゃないかな… さい藤さんはきっと喜ぶ

126 17/10/24(火)00:04:08 No.461292812

掲載位置は低空だし単行本は売れるわけでもないし アニメ化はじめメディアミックスは絶望的だし なんで生きてるんだろう…って位置に今後なっていくからな

127 17/10/24(火)00:04:17 No.461292855

全然関係ないけど人気投票ラッシュで思い出した ボーボボの担当って誰だったの?

128 17/10/24(火)00:04:28 No.461292892

まぁもて王も面白い投票だったの大概ジョジョ絡みだもんね クレイジーダイヤモンド出す人とかしばらく笑い止まらんかったよ

129 17/10/24(火)00:04:30 No.461292898

委員長はもうだいぶ前から手遅れレベルでぶっ壊れてたような…

130 17/10/24(火)00:04:35 No.461292919

(続々と投票されるウルトラ怪獣の面々)

131 17/10/24(火)00:04:37 No.461292927

鰤のキャラとワンピのキャラのどっちが票入るんだろ

132 17/10/24(火)00:05:03 No.461293021

パンツ野郎はネットで見たようなネタとかにあまり頼らずに毎週ギャグやってるのが地味に凄いと思ってるよ…

133 17/10/24(火)00:05:04 No.461293028

編集長にもなれず何も得ず 終いにゃ終いにゃバカ担当 実に空虚じゃありゃせんか

134 17/10/24(火)00:05:16 No.461293067

ふるあじ先生は普通に票はいりそうだな…

135 17/10/24(火)00:06:21 No.461293277

>パンツ野郎はネットで見たようなネタとかにあまり頼らずに毎週ギャグやってるのが地味に凄いと思ってるよ… ネットの流行りネタとかは斉木が結構なネタの鮮度でやってるからな

136 17/10/24(火)00:06:32 No.461293310

ナナよりもナナ(プロトタイプ)に票がたくさん入ってたらどうしよう…

137 17/10/24(火)00:06:45 No.461293366

インタビューの時に壁に貼ってあったニセコイのページ未だに貼ってあるのかな

138 17/10/24(火)00:06:49 No.461293376

>編集長にもなれず何も得ず >終いにゃ終いにゃバカ担当 >実に空虚じゃありゃせんか ハァ…ハァ…メダカの孵化…?

139 17/10/24(火)00:07:03 No.461293434

いつか長谷川先生が食べる予定の回らない寿司に1票

140 17/10/24(火)00:07:13 No.461293474

>>編集長にもなれず何も得ず >>終いにゃ終いにゃバカ担当 >>実に空虚じゃありゃせんか >ハァ…ハァ…メダカの孵化…? 黙れ……

141 17/10/24(火)00:07:25 No.461293515

>ナナよりもナナ(プロトタイプ)に票がたくさん入ってたらどうしよう… すまん今日帰りにポストに入れた

142 17/10/24(火)00:07:27 No.461293525

何が酷いって賞品のサイン色紙いらねぇな…ってなるところ

143 17/10/24(火)00:07:29 No.461293532

>ネットの流行りネタとかは斉木が結構なネタの鮮度でやってるからな リコピンもその辺が主戦場だし同じ土俵で戦わない方が生き延びやすそうではある

144 17/10/24(火)00:07:46 No.461293594

>まぁもて王も面白い投票だったの大概ジョジョ絡みだもんね >クレイジーダイヤモンド出す人とかしばらく笑い止まらんかったよ たしかにネタ投票がほぼジョジョで統一されてたのもデカかったな そのおかげで意外なのとかの面白さもあったし

145 17/10/24(火)00:08:01 No.461293654

>>>編集長にもなれず何も得ず >>>終いにゃ終いにゃバカ担当 >>>実に空虚じゃありゃせんか >>ハァ…ハァ…メダカの孵化…? >黙れ…… メダカにも票入りそうだな

146 17/10/24(火)00:08:13 No.461293693

これで戒めには少なくとも1票…

147 17/10/24(火)00:08:39 No.461293782

なんかパイロットの漫画

148 17/10/24(火)00:08:44 No.461293802

ぶっちゃけ青春の人気投票でジョジョ入れられてもシラケるだけだと思う

149 17/10/24(火)00:08:53 No.461293847

鳴らないインターホンいいよね

150 17/10/24(火)00:09:01 No.461293877

ジョナサン・ジョーンズはすごい変化球だったね…

151 17/10/24(火)00:09:40 No.461294041

エージが倒した熊とかなら喜んでもらえるかな

152 17/10/24(火)00:09:44 No.461294061

>ぶっちゃけ青春の人気投票でジョジョ入れられてもシラケるだけだと思う ワンピースに入れよう

153 17/10/24(火)00:09:46 No.461294068

あっ「」がいれたなって感じのが何票かありそう

154 17/10/24(火)00:09:46 No.461294069

>ボーボボの担当って誰だったの? 初代担当は今副編集長やってる相田だったはず

155 17/10/24(火)00:10:06 No.461294131

とりあえず葉書結構余ってるから生姜焼きに投票入れようと思う

156 17/10/24(火)00:10:47 No.461294296

あれ青春は電子書籍から投票できないのかな?

157 17/10/24(火)00:10:57 No.461294341

料理監修の人に応募しようかな...

158 17/10/24(火)00:11:02 No.461294359

>ぶっちゃけ青春の人気投票でジョジョ入れられてもシラケるだけだと思う もて王のジョジョのように作中でよくいじられたりパロられたりする漫画絡みじゃないとネタ投票はスベるっつーことよね 青春だとワンピかBLEACHかだろうけど

159 17/10/24(火)00:11:07 No.461294380

集計ページ作るのだいぶしんどそう

160 17/10/24(火)00:11:07 No.461294383

千葉県のYさん

161 17/10/24(火)00:12:10 No.461294614

黒棺の完全詠唱する人送られそう

162 17/10/24(火)00:12:10 No.461294615

票入れたくなるくらい今ホットな新キャラとなるとカタクリ兄さんかな…

163 17/10/24(火)00:12:32 No.461294699

>千葉県のNさん(ゴローに1500票)

164 17/10/24(火)00:12:35 No.461294707

鬼滅で1票でも名前だけ載せてたから 10枚送れば確実に紙面か単行本にキャラクター名は載ると思う

165 17/10/24(火)00:12:40 No.461294723

スマブラのキャラとかは掲載大丈夫?

166 17/10/24(火)00:12:41 No.461294734

他の青春漫画のたとえツッコミキャラってなにか元ネタあるの?

167 17/10/24(火)00:12:55 No.461294788

ボーボボはダンスの漫画と鼻毛の漫画持ってきて担当が鼻毛でいこう!したんだっけ

168 17/10/24(火)00:13:48 No.461294992

焼野原塵とか過去の読切とかのキャラを放り込もう

169 17/10/24(火)00:13:56 No.461295015

ゴローに200票送ってあげたら作者喜ぶだろう

170 17/10/24(火)00:14:05 No.461295058

>ボーボボはダンスの漫画と鼻毛の漫画持ってきて担当が鼻毛でいこう!したんだっけ あとハナゲーボ・ボーボボでなくボボボーボ・ボーボボでいこうという提案もしたとか聞いた

171 17/10/24(火)00:14:34 No.461295174

>焼野原塵とか過去の読切とかのキャラを放り込もう ゴルゴンさんはあの世界いるっぽいんだよな… あと先生が焼野原塵からのキャラだ

172 17/10/24(火)00:14:56 No.461295250

>ゴローに200票送ってあげたら作者喜ぶだろう 作者じゃないと思うな…

173 17/10/24(火)00:15:36 No.461295407

>ボーボボはダンスの漫画と鼻毛の漫画持ってきて担当が鼻毛でいこう!したんだっけ その担当はハナゲーボ・ボーボボをボボボーボ・ボーボボに訂正させたり有能すぎる…

174 17/10/24(火)00:16:11 No.461295567

11月20日まであるからのんびり送ればいいと思う

175 17/10/24(火)00:16:23 No.461295615

クレイジー・ダイヤモンド使う人!

176 17/10/24(火)00:17:08 No.461295790

先生に入れるよ

177 17/10/24(火)00:17:53 No.461295965

澤井はボーボボ以前の読み切りの時点で相当面白かったのもあるからなジャンケン島の話とか 編集が一言面白いとだけ言い添えたのも頷ける

↑Top