ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/23(月)22:49:33 No.461275005
20時からヤミラミが大量発生し野生でヨノワールとジュペッタが出てくるそうな
1 17/10/23(月)22:50:11 No.461275154
夜に出やすいらしいぞ
2 17/10/23(月)22:50:37 No.461275269
そんなのいらねーからレイドバトル延長してくだち!!!
3 17/10/23(月)22:52:10 No.461275626
色違いヤミラミでねえーー!!! 帽子ピチューも2km自体出てこないから普通に厳しそうだし
4 17/10/23(月)22:52:45 No.461275773
21時まではやってほしいねレイド
5 17/10/23(月)22:54:06 No.461276091
朝はクソ早くからやってるのに夜というか夕方には終わるのよな
6 17/10/23(月)22:54:22 No.461276154
ほんとだ野生で包帯巻きが居る
7 17/10/23(月)22:56:00 No.461276530
飴あほほど手に入るから進化で事足りるんだけどね
8 17/10/23(月)22:56:09 No.461276571
包帯って何のことだ…
9 17/10/23(月)22:56:47 No.461276732
ちょろっとしかやってないけどもう300個飴あるなハゲボウズ
10 17/10/23(月)22:57:06 No.461276809
サマヨールはお化け提灯だろ
11 17/10/23(月)22:58:53 No.461277189
社会人がレイドバトル土日にしかできないとか舐めてんのか
12 17/10/23(月)22:59:56 No.461277413
ヨノワール♂♀2匹ずつで飴200個あるのでサマヨールの準備も出来てる
13 17/10/23(月)23:01:22 No.461277728
レイドは12~13時に多く出るよう設定してくんねえかな
14 17/10/23(月)23:01:54 No.461277858
今右下見たら7/9がヨマワルだった… 出すぎじゃね?
15 17/10/23(月)23:02:26 No.461277977
子供が夜中に出歩いちゃう…!
16 17/10/23(月)23:03:07 No.461278124
>レイドは12~13時に多く出るよう設定してくんねえかな うちの周りは8時~12時ちょっと前までがピークだ 完全ランダムなんだろうけどあんまりだと思う
17 17/10/23(月)23:08:43 No.461279520
今度EXの対象になってるところが招待状きて以降一回もレイドが起こってないらしい 今後ココでやる可能性あるんだって今から群がられるのを防いでんのかね
18 17/10/23(月)23:09:42 No.461279758
レイドで倒せないから野生のゲンガーゲットできて嬉しい なんかフワーッとしとる!
19 17/10/23(月)23:12:08 No.461280405
ヤミラミのモーションじっくり見てみたけどモンスター感やばいな… ギザ歯ひん剥いて飛びかかってくるとかポケットっていうかガチめのクリーチャーじゃん…
20 17/10/23(月)23:13:52 No.461280908
ピチュー生まれたのに帽子かぶってねえ!こいつイベント前のピチューだこれ…
21 17/10/23(月)23:15:12 No.461281272
やっと帽子ペカチューゲットだぜ!うれしい!
22 17/10/23(月)23:17:51 No.461282009
あざといかわいさだよね魔女ピカさん
23 17/10/23(月)23:18:54 No.461282277
ライチュウ欲しいけど言うことなしチュウ出ないな… タマゴからいい感じのピチューが出るのを待つか
24 17/10/23(月)23:21:04 No.461282832
書き込みをした人によって削除されました
25 17/10/23(月)23:22:58 No.461283320
>21時まではやってほしいねレイド スマホ構えたおっさんの集団が暗闇にいたら怪しいぞ 今日は傍を通ったおばちゃんが怪訝そうに見てたがああポケモンって納得して去って行ったが
26 17/10/23(月)23:24:06 No.461283633
エンテイ対策を用意したいのだが岩と水どっちのほうが有効なんだろうか 水鉄砲より岩落としのほうが強そうだがストーンエッジよりハイドポンプが強い気がする どうしたもんか
27 17/10/23(月)23:25:25 No.461283956
>ヤミラミのモーションじっくり見てみたけどモンスター感やばいな… >ギザ歯ひん剥いて飛びかかってくるとかポケットっていうかガチめのクリーチャーじゃん… しかしそんな造形でやることは洞窟で宝石喰うだけ
28 17/10/23(月)23:26:31 No.461284256
俺はよ…ハロウィン始まってから10kmタマゴ拾ってよ 期待に胸を膨らませスーパーオタカイふかそうちまで買ってよ なんだ…ヤミラミおめえそっから出てくんのかよ…
29 17/10/23(月)23:26:48 No.461284334
タマゴ出た時点で中身確定してるから イベント中にピチュー卵が出たら終わったあとに孵化でも出るってことだよね?
30 17/10/23(月)23:27:56 No.461284638
10キロたまごヤミラミウソッキーウソッキー クソァ!!!
31 17/10/23(月)23:27:58 No.461284648
ハロウィン用に温存してた10kmが ラッキー ラプラス ラプラス ウソッキー で最後以外そこそこ当たりだった 飴も50個持ってきてくれたし
32 17/10/23(月)23:28:32 No.461284762
ヤミラミの腕ガクガクってする動きが怖い
33 17/10/23(月)23:28:36 No.461284780
>エンテイ対策を用意したいのだが岩と水どっちのほうが有効なんだろうか >水鉄砲より岩落としのほうが強そうだがストーンエッジよりハイドポンプが強い気がする >どうしたもんか 種族値の差で若干ゴローニャのが与えるダメージは大きいよ シャワーズのが耐久性あるが
34 17/10/23(月)23:29:00 No.461284883
俺はラッキーポリゴンエアームドだったな… 全部個体値微妙だった
35 17/10/23(月)23:32:02 No.461285614
>種族値の差で若干ゴローニャのが与えるダメージは大きいよ >シャワーズのが耐久性あるが やはりゴローニャか…
36 17/10/23(月)23:33:40 No.461286016
みんなサイドンとかゴローニャつかうじゃん? その中でやたら強いサンドパンが戦ってたらクールじゃん?
37 17/10/23(月)23:35:13 No.461286383
>やはりゴローニャか… まあ自分は最初はゴローニャ使って何戦かやってから見極めて そのままゴローニャ使うなりシャワーズにバトンタッチするなり決めるつもり
38 17/10/23(月)23:37:27 No.461286953
岩と水のオムスターがいいってことか
39 17/10/23(月)23:37:53 No.461287075
強いサンドが手に入らない 別に巣とか行ったわけでもないのにサイホーンとイシツブテの方がベンチ潤沢だわ
40 17/10/23(月)23:40:34 No.461287671
>岩と水のオムスターがいいってことか 一番はレガシーの岩落としとハイドロポンプのオムスターだね
41 17/10/23(月)23:40:43 No.461287704
スマホがカタオチでまともにゲームできない今さら別のメーカーにしても操作わかんねからぺリアの新しいの出たら買い換えようかと思うんだけど夏モデルでも問題なく動くんかな?
42 17/10/23(月)23:41:49 No.461287935
シャワーズよりルシファーの方が攻撃力は高いからダメージボーナス狙いなら若干有利かもしれんが耐久低めだから多分死ぬ
43 17/10/23(月)23:42:15 No.461288031
岩のイベントやったんだから地面のイベントやらないかな ディグダやサンドなんて数えるほどしか野生で見たことないや
44 17/10/23(月)23:45:43 No.461288813
動くか動かないかでいえばZ5でも動くよ ジム開くときに時間かかったり最近たまに落ちたりするようになったけど