虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)21:40:06 ポエマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)21:40:06 No.461258798

ポエマー貼る

1 17/10/23(月)21:43:53 No.461259814

マイマイ

2 17/10/23(月)21:46:26 No.461260435

エースパイロット

3 17/10/23(月)21:47:13 No.461260621

アクシズ所属

4 17/10/23(月)21:48:49 No.461260985

ひょっとしてあのポエム毎回提出してるの

5 17/10/23(月)21:50:20 No.461261350

どう見ても機動性最悪のビグロで戦艦落とす

6 17/10/23(月)21:50:41 No.461261420

やっつけで合体させられた大型MAで少年兵たちのオッゴを修理作業して面倒みつつMAのデータをレポートしながらサラミス級5隻マゼラン級1隻ボール6機ジム2機を撃破して生き残るただの技術者

7 17/10/23(月)21:51:48 No.461261709

お前二次元に落とされるとイケメンになるよな ヨークシャテリアも

8 17/10/23(月)21:53:01 No.461261967

大体最終話はクソ機体って自分で言ってるのにつえーじゃねーかってなる

9 17/10/23(月)21:53:43 No.461262111

毎度驚きすぎ

10 17/10/23(月)21:54:12 No.461262204

赤い色だったからか相手もメッチャビビる

11 17/10/23(月)21:55:01 No.461262373

ゲストがマジモンのキチガイ

12 17/10/23(月)21:55:42 No.461262545

ヅダとかどう報告していいか困るしポエムで誤魔化す

13 17/10/23(月)21:55:48 No.461262564

頑張っていい話風にまとめる天才だよまいまいは

14 17/10/23(月)21:55:49 No.461262568

願います!願います!

15 17/10/23(月)21:55:54 No.461262592

海兵隊は一番ひどかった

16 17/10/23(月)21:56:07 No.461262643

ボール投げるマン

17 17/10/23(月)21:56:41 No.461262777

>やっつけで合体させられた大型MAで少年兵たちのオッゴを修理作業して面倒みつつMAのデータをレポートしながらサラミス級5隻マゼラン級1隻ボール6機ジム2機を撃破して生き残るただの技術者 化け物すぎる…

18 17/10/23(月)21:56:43 No.461262787

自分主人公のラノベ的報告書を毎回エンディングで提出するマイちゃん 「小官は下卑たる笑い声で忍び寄る敵小型機を決戦兵器ビグ・ラングのマニュピレーターで掴み千切っては投げ千切っては投げ───。」

19 17/10/23(月)21:57:09 No.461262878

>海兵隊は一番ひどかった じいちゃんまさかの入院中オチ

20 17/10/23(月)21:57:38 No.461262986

>じいちゃんまさかの入院中オチ いや死んでるって

21 17/10/23(月)21:57:48 No.461263028

コロニーなのにサメ地獄!

22 17/10/23(月)21:58:31 No.461263187

ビグロの機動力死んでるじゃん!とはそりゃツッコむ それはそれとして強い

23 17/10/23(月)21:58:40 No.461263215

他のはちょっと改良したり使う場所を選べばなんとかなるんじゃないかなと前向きなのに ヅダだけ「どう考えてもやっぱこれはねーよ」な感じだよね最後のポエム

24 17/10/23(月)21:58:54 No.461263283

>>やっつけで合体させられた大型MAで少年兵たちのオッゴを修理作業して面倒みつつMAのデータをレポートしながらサラミス級5隻マゼラン級1隻ボール6機ジム2機を撃破して生き残るただの技術者 >化け物すぎる… 盛ってません? オリバーさん 報告書盛ってません?

25 17/10/23(月)21:59:34 No.461263429

ガンダムでやるプロジェクトXと言うコンセプトが 蓋を開ければチキチキジオンキチガイレース会場になっていたと言う やっぱ宇宙人はダメだな・・・

26 17/10/23(月)21:59:44 No.461263475

ビグラングがびっくりメカすぎる

27 17/10/23(月)22:00:06 No.461263556

>他のはちょっと改良したり使う場所を選べばなんとかなるんじゃないかなと前向きなのに >ヅダだけ「どう考えてもやっぱこれはねーよ」な感じだよね最後のポエム 旧ザクの同期を新兵器扱いした挙句欠陥そのまんまだからまぁ怒りたくなる気持ちもわかる…

28 17/10/23(月)22:00:06 No.461263557

>それはそれとして強い メガ粒子砲がオミットされてなかったのと追加された対艦ミサイルが無かったらヤバかったけどね

29 17/10/23(月)22:00:18 No.461263599

まあ…自爆するしズダ… 少佐もなんかキバヤシみたいなノリだし…

30 17/10/23(月)22:00:50 No.461263712

じいちゃんは若い頃地球からサイド3に移ったと思えば

31 17/10/23(月)22:01:11 No.461263783

出てくるのはどいつもこいつも横のメス含めてクソコテばかりだし

32 17/10/23(月)22:02:40 No.461264084

>それはそれとして強い そもそもオッゴ自体ザクの武器をそのまま使える火力+ボールよりは上の機動性と 低コスト兵器としてはいい仕上がりなので・・・・

33 17/10/23(月)22:02:56 No.461264152

>出てくるのはどいつもこいつも横のメス含めてクソコテばかりだし 中尉だけが癒し

34 17/10/23(月)22:03:25 No.461264266

連邦の兵士はきっとこんなセリフを言っているに違いない!と思っている

35 17/10/23(月)22:03:29 No.461264279

とりあえずヒルドルブとヅダとゼーゴックのパイロットはやばい

36 17/10/23(月)22:03:51 No.461264360

>旧ザクの同期を新兵器扱いした挙句欠陥そのまんまだからまぁ怒りたくなる気持ちもわかる… 戦争も結構進んでMS開発のノウハウもたまってるだろうに欠陥放置なのはあのさあっていうかそもそもやる気ないよねあれ…

37 17/10/23(月)22:03:58 No.461264375

ミノフスキー粒子散布下の戦場で連邦軍のチンピラ音声を受信するニュータイプみたいな感性の人

38 17/10/23(月)22:04:18 No.461264465

(なんでこんなのを出したのか未だにわからない2の死神)

39 17/10/23(月)22:04:28 No.461264495

クソコテでも職務を全うするならまだいいんだけどヅダの人は被害出しちゃってるし…

40 17/10/23(月)22:04:36 No.461264526

だってツィマッドにはドムいるじゃんもう…

41 17/10/23(月)22:04:37 No.461264531

結構若いんだよね 大学卒業して即ぶっこまれたんだっけか

42 17/10/23(月)22:04:41 No.461264546

メントスくれるおじさん

43 17/10/23(月)22:04:48 No.461264576

無印を今見るとかなりローポリで辛い

44 17/10/23(月)22:04:57 No.461264613

オリバーくん若い頃の回想映画説

45 17/10/23(月)22:05:22 No.461264700

カスペンさんのゲルググ好きよ

46 17/10/23(月)22:05:31 No.461264740

>オリバーくん若い頃の回想映画説 プロパガンダっぽいよね

47 17/10/23(月)22:05:58 No.461264842

溺れてるんですけお!

48 17/10/23(月)22:06:01 No.461264854

カスペンさん少年兵のオッゴ庇って死ぬしな

49 17/10/23(月)22:06:05 No.461264865

エンントリィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!11!!!!

50 17/10/23(月)22:06:16 No.461264910

最近漫画盤0083に登場したりした

51 17/10/23(月)22:06:56 No.461265073

小説読むと言葉足りないだけで凄く色々考えてる人だよねカスペン

52 17/10/23(月)22:06:58 No.461265084

さすがにチンピラにしすぎて0083でジオン正義の洗脳された人がiglooあたりでおかしいんじゃないかと気付き始めた感じだった

53 17/10/23(月)22:06:59 No.461265088

エントリーの時の音楽と南米のジャングル舐めるカメラが本気カッコイイ

54 17/10/23(月)22:07:12 No.461265127

色々ディスってて否定的な受け取り方されてるのに 逃げ出したデラーズっぽいのは全肯定されるという

55 17/10/23(月)22:07:20 No.461265155

>ヅダとかどう報告していいか困るしポエムで誤魔化す ポエム入ってるけどどう表現していいかわかんねって言ってるから誤魔化せてない!

56 17/10/23(月)22:08:00 No.461265302

フェデリコまではまともだったのに宇宙に出た瞬間総チンピラ化する連邦兵

57 17/10/23(月)22:08:05 No.461265325

ゲムカモフがアニメ出てたらどう改変されたかな

58 17/10/23(月)22:08:09 No.461265336

主題歌かかるといい話っぽくなる感じはとてもプロジェクトX

59 17/10/23(月)22:08:16 No.461265358

連邦兵が揃いも揃ってアムロの母ちゃん家に居たような奴ばっかりだ

60 17/10/23(月)22:08:46 No.461265450

>逃げ出したデラーズっぽいのは全肯定されるという あいつらならやるという謎の信頼があった

61 17/10/23(月)22:08:54 No.461265484

ヅダ肯定しちゃうと603何やってんの?ってなりかねんし…

62 17/10/23(月)22:08:57 No.461265500

>毎度驚きすぎ あ…当たった!?(メガ粒子砲でサラミス薙ぎ払いつつ)

63 17/10/23(月)22:08:57 No.461265501

Gジェネでビーム撹乱膜つええなってなったけどこれ見てマジでつええんだなって…

64 17/10/23(月)22:09:16 No.461265588

戦後どこ行ったの アクシズ?

65 17/10/23(月)22:09:27 No.461265625

>連邦兵が揃いも揃ってアムロの母ちゃん家に居たような奴ばっかりだ 一応あいつらだって必死こいて戦ったのに見捨てられたという理由がある

66 17/10/23(月)22:09:28 No.461265630

>逃げ出したデラーズっぽいのは全肯定されるという あれデラーズなの?

67 17/10/23(月)22:10:49 No.461265923

IGLOO2がなんか微妙なのって絶対監督がジオン贔屓だからだよね…

68 17/10/23(月)22:11:08 No.461265996

時空のたもとも夢轍もすごく好き

69 17/10/23(月)22:11:13 No.461266008

>戦後どこ行ったの >アクシズ? 解任されてジオン共和国 なぜか最近アクシズからデラーズに応援言ってそいつらと共感しちゃってる

70 17/10/23(月)22:11:25 No.461266042

作ってる側がジオン贔屓すぎてまったく力の入ってない重力戦線 ジオン贔屓でもフォローできないデラーズの学徒兵おきざり敵前逃亡

71 17/10/23(月)22:11:29 No.461266056

ジオンってやってる事はチンピラより酷いテロリストだしね・・・

72 17/10/23(月)22:11:43 No.461266100

贔屓するのを別にしても2はおかしいよ…

73 17/10/23(月)22:11:48 No.461266120

>あれデラーズなの? 空域的に別じゃね?という話がある

74 17/10/23(月)22:12:01 No.461266161

小説版08小隊でもレイプ集団として書かれてるチンピラ連邦軍

75 17/10/23(月)22:12:10 No.461266192

>解任されてジオン共和国 うん >なぜか最近アクシズからデラーズに応援言ってそいつらと共感しちゃってる なんで…?

76 17/10/23(月)22:12:30 No.461266275

倒した!もう1機いた!ばっかりで根本的に微妙だよ2は…

77 17/10/23(月)22:12:31 No.461266281

やっぱ連邦軍はクソだな!ラプラスの箱奪います!

78 17/10/23(月)22:13:11 No.461266416

ジオンのやったことが酷すぎるから釣り合いを取るための設定がどんどん生まれる

79 17/10/23(月)22:13:13 No.461266427

連邦レイプしすぎ問題

80 17/10/23(月)22:13:23 No.461266466

2はPVが最高潮だったな

81 17/10/23(月)22:13:23 No.461266467

今やってる漫画の0083はパラレル入ってるからあんまり深く考えるな ケリィが月で死なないし

82 17/10/23(月)22:13:39 No.461266515

>小説版08小隊でもレイプ集団として書かれてるチンピラ連邦軍 主人公が軍脱走する話なら動機としてあれくらいのインパクトあったほうがいいとは思うけど…

83 17/10/23(月)22:14:00 No.461266598

初代でも連邦の兵士は悪者しか出てない

84 17/10/23(月)22:14:01 No.461266601

こんだけジオンの惨状知っててデラーズに共感できてたら凄いぞ…

85 17/10/23(月)22:14:08 No.461266623

好きだけど連邦兵の扱いとマイの戦果はちょっとと思う

86 17/10/23(月)22:14:16 No.461266665

603はEフィールド配置で デラーズはSフィールドから敗走してるし 違う艦隊だろうね

87 17/10/23(月)22:14:38 No.461266746

ジオン共和国はアースノイドの戦災孤児にも仕事を与え 手厚く扱っているというのに連邦ときたら!

88 17/10/23(月)22:14:42 No.461266759

分かりやすく描写されただけで学徒兵がお母ちゃん言いながら散って逝ってるのに大戦力で敵前逃亡したのは初登場から変わってないし

89 17/10/23(月)22:14:57 No.461266810

>ジオン贔屓でもフォローできないデラーズの学徒兵おきざり敵前逃亡 むしろあれは俺の描いてるキャラは本当のジオンだぜ!って感じでイヤだったな

90 17/10/23(月)22:15:25 No.461266916

何処行ってもスペースノイドの代表ヅラしながら 同調しなかったコロニーに毒ガス流しマース

91 17/10/23(月)22:15:47 No.461267000

マイマイの弟も連邦の騙し討ちで殺されてる

92 17/10/23(月)22:15:56 No.461267026

>初代でも連邦の兵士は悪者しか出てない 今西きたな

93 17/10/23(月)22:16:11 No.461267084

結局ジオン残党のやってる事って近年に横行している一般市民狙った無差別テロとほぼ同じだし・・・ やたら綺麗事を並べて自己正当化するのも込みで

94 17/10/23(月)22:16:25 No.461267131

>作ってる側がジオン贔屓すぎてまったく力の入ってない重力戦線 強襲型ガンタンクだけはめっちゃ頑張ってたろ! 基本的な動きがヒルドルブの流用だけど!!

95 17/10/23(月)22:16:41 No.461267187

漫画版0083って撃つなラリーの人だよね

96 17/10/23(月)22:17:02 No.461267282

まだ戦線が保ってたフィールドに敗残兵が逃げ込んだだけじゃないのか? 603はそのフィールドの援護に投げ込まれてそのまま退却だっけか

97 17/10/23(月)22:17:03 No.461267284

ア・バオアクーのWフィールドって未だに描写なくて謎なんだよね

98 17/10/23(月)22:18:15 No.461267559

あの後マイマイが何処に行ったのかマイマイ主人公の続編やって欲しい

99 17/10/23(月)22:18:30 No.461267609

ジムがチキンレースに付き合ってくれなかったら突然興奮して爆散した面白MSとして歴史に残ってたのかなヅダ

100 17/10/23(月)22:19:05 No.461267748

シャアだって1週間戦争に参加してるのにスペースノイドに結構支持されてるんだよなぁ…

101 17/10/23(月)22:19:22 No.461267809

冷静に考えたらジムより速いヅダは化け物

102 17/10/23(月)22:19:28 No.461267829

そもそもなんでジム爆発したのか未だ不明という 大気圏突入でもしたんか

103 17/10/23(月)22:19:30 No.461267837

> ジムがチキンレースに付き合ってくれなかったら突然興奮して爆散した面白MSとして歴史に残ってたのかなヅダ 実はそうなっててまいまいがいい話風に上手く纏めたのかもしれない…

104 17/10/23(月)22:19:34 No.461267847

>突然興奮して爆散した面白MS 大体のガノタの認識はこれで合ってるのでは…

105 17/10/23(月)22:19:53 No.461267920

そりゃ大多数の連邦側スペースノイドは虐殺されてるし

106 17/10/23(月)22:20:25 No.461268061

ガンダムの映像見て驚いたマイマイはすぐこいつやべーと思ったのかな

107 17/10/23(月)22:20:44 No.461268140

>シャアだって1週間戦争に参加してるのにスペースノイドに結構支持されてるんだよなぁ… だってシャアはダイクンの敵討ちって大義名分持ちで 虐殺したのザビ家だし

108 17/10/23(月)22:21:06 No.461268225

青葉区戦ってギレン討たれてなかったらサイド3まで行ってたのかな

109 17/10/23(月)22:21:12 No.461268246

漫画版で海に行く時の ヨーツンヘイムのクルーいいよね…

110 17/10/23(月)22:21:22 No.461268285

>そもそもなんでジム爆発したのか未だ不明という >大気圏突入でもしたんか 限界超えて加速すればどんな機体も爆発する あの状況は後ろからもう一機のヅダに追われてたから減速すれば狙い撃ちされるってのもあった リミッターが働かなかったのは初期型の不具合ってことでご愛敬

111 17/10/23(月)22:21:30 No.461268320

>603はEフィールド配置で >デラーズはSフィールドから敗走してるし >違う艦隊だろうね SやNフィールドからそのまま離脱しようとすると包囲している連邦軍に島津アタックしないと無理だし、まだ防衛線が維持されてるEフィールドから抜けるって可能性もありそう もっとも劇中のがデラーズ艦隊かどうかは不明だけど

112 17/10/23(月)22:21:42 No.461268361

改良型であるヅダFの爆散対策は単純にリミッター強化しましただけという

113 17/10/23(月)22:21:43 No.461268365

追いかけっこに付き合うジムが面白すぎる

114 17/10/23(月)22:22:44 No.461268587

マイマイの彼女は最後までヅダで生き抜く凄い

115 17/10/23(月)22:22:46 No.461268594

>だってシャアはダイクンの敵討ちって大義名分持ちで >虐殺したのザビ家だし 一般人なら一兵士でしたで済むけど あいつ政治家もしてるかなぁ

116 17/10/23(月)22:23:23 No.461268729

>シャアだって1週間戦争に参加してるのにスペースノイドに結構支持されてるんだよなぁ… お禿作品だとジオンクソだけど連邦がもっとクソって意識があの世界の人間にあるから

117 17/10/23(月)22:23:23 No.461268730

>ヅダF だれだこんなバカなもの作った残党は!

118 17/10/23(月)22:23:32 No.461268766

戦死者が増えてパイロットが貴重になりつつある時期にヅダに乗せるのは鬼だな

119 17/10/23(月)22:23:52 No.461268853

>改良型であるヅダFの爆散対策は単純にリミッター強化しましただけという ただのザク以下の代物じゃねーか

120 17/10/23(月)22:24:15 No.461268933

あれがデラーズであろうがなかろうが敵前逃亡は事実だし 学徒兵おきざりにした艦隊がもう一つ増えるかだけじゃね?

121 17/10/23(月)22:24:44 No.461269051

そういえばサンデーのガンダム漫画にも出てたなヅダ

122 17/10/23(月)22:25:07 No.461269144

>だれだこんなバカなもの作った残党は! デュバル少佐の元部下でもいたのかな…

123 17/10/23(月)22:25:21 No.461269207

>もっとも劇中のがデラーズ艦隊かどうかは不明だけど 戦闘の序盤くさいし違うような気もするけどね

124 17/10/23(月)22:25:31 No.461269243

台詞はいちいち熱くて好きよ 「ボールタイプ4!近接格闘タイプ2機含む!!」 「何ィ!?」 とか 「連邦のMSです!腕と脚があります!」 とか

125 17/10/23(月)22:26:18 No.461269449

機動戦いいよね

126 17/10/23(月)22:26:50 No.461269577

機体が壊れそうだからブレーキかけただけでウジ虫呼ばわりはちょっと酷く無いですかねモニクさん

127 17/10/23(月)22:26:52 No.461269584

でも俺2のガンタンク無双で嫌いになれないんだ

128 17/10/23(月)22:26:53 No.461269588

核融合炉ぶっぱする大蛇を捨て駒に出来るジオン公国の大胆さ

129 17/10/23(月)22:27:20 No.461269688

ハイザックは欠陥機だがパイロットに愛された名機だった ヅダもパイロットに愛された つまりヅダは名機

130 17/10/23(月)22:27:24 No.461269706

学徒兵が戦ってるんだから全員死ぬまで戦えってのも滅茶苦茶だと思うけどな もうア・バオア・クーが陥ちるのは時間の問題だし、それなら学徒兵を捨て石にして艦隊を脱出させてサイド3の防備を固めるべきだろ まぁデラーズは暗礁宙尉域に潜んでたけど

131 17/10/23(月)22:27:57 No.461269834

>機体が壊れそうだからブレーキかけただけでウジ虫呼ばわりはちょっと酷く無いですかねモニクさん あれチキンレースに参加してエンジントラブル起こしたジムよ

132 17/10/23(月)22:28:00 No.461269842

>でも俺2のガンタンク無双で嫌いになれないんだ 2はあれ以外いいとこないよね

133 17/10/23(月)22:28:00 No.461269843

エントリーのおじさん好きだからギレンの野望でもいつも殺さずにやってたな

134 17/10/23(月)22:28:01 No.461269847

このただの技術者が面白くてイグルーは見てたような気がして来た

135 17/10/23(月)22:28:18 No.461269915

威力偵察するザクが凄くカッコいい あとヒートホークシールドで受け止めてマシンガン撃ち込むジムとか

136 17/10/23(月)22:28:28 No.461269957

ジオン嫌いが増えたなあというのもあるけどツィマッドの印象も無駄に悪くなった実感がある しかもツィマッ「ト」だって言っても誰も聞いてくれない

137 17/10/23(月)22:29:21 No.461270162

重力戦線は603に相当するのがコレマッタおじさんしかいないからなあ

138 17/10/23(月)22:29:28 No.461270188

>核融合炉ぶっぱする大蛇を捨て駒に出来るジオン公国の大胆さ めっちゃ打たれ弱いし一発当たりのコストとんでもないから仕方ないね…

139 17/10/23(月)22:30:45 No.461270513

ジオンはそこまで国力無いのになぜお遊びMAやMAばかりつくるの…

140 17/10/23(月)22:30:53 No.461270547

他が濃すぎて一話のおじさんの影が薄い

141 17/10/23(月)22:30:55 No.461270558

コレマッタおじさんのMSあるだけありがたいと思えって言う嫌味が前2話見てると意味が違うの良いよね

142 17/10/23(月)22:31:17 No.461270662

クズワヨって名前だけやけに印象に残る 立ち振る舞いは別にクズではない

143 17/10/23(月)22:31:18 No.461270667

>でも俺2のガンタンク無双で嫌いになれないんだ でも非人型があんなに無双していいのかなって… MAだと思えばあんなもんか

144 17/10/23(月)22:31:28 No.461270713

>ジオンはそこまで国力無いのになぜお遊びMAやMAばかりつくるの… 国力ないから一発逆転のびっくりどっきりメカに頼るしかないのだ

145 17/10/23(月)22:31:29 No.461270718

>重力戦線は603に相当するのがコレマッタおじさんしかいないからなあ 一応戦車ドライバーの若い兄ちゃんがいたじょん!

146 17/10/23(月)22:31:45 No.461270778

>>核融合炉ぶっぱする大蛇を捨て駒に出来るジオン公国の大胆さ >めっちゃ打たれ弱いし一発当たりのコストとんでもないから仕方ないね… さらに突き抜けてコロニーレーザー作ってたりするから MSが戦場を席巻しててもジオン上層部の考えは あまり変わってなかったのやもしれんな

147 17/10/23(月)22:31:54 No.461270804

>核融合炉ぶっぱする大蛇を捨て駒に出来るジオン公国の大胆さ ザクが核持ってた時期だから 一発当たりザク数機分のコスト溶かしてマゼラン一隻落とすより その分の費用でザク作る方が作戦の幅広がるし

148 17/10/23(月)22:32:14 No.461270891

ヅダなんかが名機ならもう大概の機体が名機になっちまうだろ! あんなのよりはまだザクレロの方がマシだよ…

149 17/10/23(月)22:32:49 No.461271026

連邦もあの時期はほぼ学徒兵なんですけどね

150 17/10/23(月)22:33:05 No.461271094

>でも非人型があんなに無双していいのかなって… AMBACしない重力下だと人型のメリットってほぼないからいいのだ

151 17/10/23(月)22:33:54 No.461271304

>連邦もあの時期はほぼ学徒兵なんですけどね おソースは?まさかサンダーボルトのムーア民兵とか言わんよね?

152 17/10/23(月)22:34:02 No.461271334

M61A5の砲撃シーンとかワッパで陸ジム潰したりシーン的には好きな部分も多いんだがね

153 17/10/23(月)22:34:14 No.461271387

>連邦もあの時期はほぼ学徒兵なんですけどね 連邦は士官学校の卒業早めたパイロットを実戦投入したけど 学徒兵は使ってないよ

154 17/10/23(月)22:34:51 No.461271539

2はガンタンク以外微妙過ぎて… 3まだですかね?

155 17/10/23(月)22:35:30 No.461271705

素早い戦艦がMAの考え方の基底にあるから…

156 17/10/23(月)22:35:34 No.461271723

ヒルドルブは良かっただろ

157 17/10/23(月)22:36:06 No.461271842

>ヒルドルブは良かっただろ 1じゃん

158 17/10/23(月)22:36:45 No.461271994

ホワイトベースみたいな少年兵は特別じゃないってマチルダさんも言ってたろ?!

159 17/10/23(月)22:36:49 No.461272009

ここまで登って来るの大変でありましたー(棒読み)

160 17/10/23(月)22:37:28 No.461272167

>素早い戦艦がMAの考え方の基底にあるから… やっぱ戦闘機でいいじゃんこれ!

161 17/10/23(月)22:38:31 No.461272430

>ホワイトベースみたいな少年兵は特別じゃないってマチルダさんも言ってたろ?! 特別じゃない≠ほぼ学徒兵じゃろ

↑Top