虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)21:13:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)21:13:04 No.461252193

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/23(月)21:16:36 No.461253001

オタフクかブルドッグかイカリだったよ

2 17/10/23(月)21:17:19 No.461253160

カゴメおいしいね

3 17/10/23(月)21:17:34 No.461253234

ブルドッグ中濃以外にソースなんて必要あるのか

4 17/10/23(月)21:20:19 No.461253889

ソースは?

5 17/10/23(月)21:20:57 No.461254029

新潟だけどブルドッグ中濃以外買わないよ

6 17/10/23(月)21:21:06 No.461254064

近所のスーパーでカゴメが見つからんので帰省したときに買ってる

7 17/10/23(月)21:21:11 No.461254086

沖縄ってA1ソースかなんかじゃなかった?

8 17/10/23(月)21:22:04 No.461254303

中濃ウスター境界線ってあるけど中濃存在しない乗って大阪だけじゃないの?

9 17/10/23(月)21:22:41 No.461254433

メーカごとにそんなに違うの?

10 17/10/23(月)21:24:10 No.461254752

とんかつとウスターはカゴメかイカリ 焼きそばとお好み焼きはオタフクかオリバー

11 17/10/23(月)21:24:35 No.461254832

カープソースくそまずい…

12 17/10/23(月)21:26:07 No.461255222

カゴメはケチャップぐらいしかなかった気がする

13 17/10/23(月)21:27:16 No.461255522

うち九州だけどイカリだわ

14 17/10/23(月)21:28:02 No.461255740

まあカゴメと言ったらケチャップよね ………ソース?

15 17/10/23(月)21:28:38 No.461255897

近所にあるカゴメの工場の前に通るとソースのいい匂いがする

16 17/10/23(月)21:29:19 No.461256069

今この図見てて気づいたけど ブルドックソースってドッグじゃなくてドックなんだな

17 17/10/23(月)21:29:43 No.461256164

オタフク、カゴメ、イカリあたりは用途で使い分けてる ブルドックはそもそもない

18 17/10/23(月)21:30:35 No.461256391

ブルドックソース株式会社(英語: BULL-DOG SAUCE Co., Ltd.)は、東京都中央区に本社を置く調味料メーカーである。 英語表記はBULL-DOGであるが、社名はブルドッグではなくブルドックが正しい。これは創業者が命名時に濁音が続く語感を避けるため、あえて使い分けたもの[1]。

19 17/10/23(月)21:32:03 No.461256759

ブルドッグのウスターが最高に美味いのに中濃ばかりもてはやされてつらい

20 17/10/23(月)21:32:27 No.461256875

イギリスはソースといえばウスターって感じなのでソースが1つしかない国だと揶揄されるそうだが 日本もそこは変わらんよね

21 17/10/23(月)21:32:51 No.461256988

>ブルドッグのウスターが最高に美味いのに中濃ばかりもてはやされてつらい ウスターソースなんて使わんし…

22 17/10/23(月)21:33:08 No.461257052

>日本もそこは変わらんよね え…?

23 17/10/23(月)21:33:32 No.461257143

ソースも最初は新味醤油って名前だったし所詮醤油の国なのよね

24 17/10/23(月)21:33:37 [コーミ] No.461257167

値段は高いがいい味です

25 17/10/23(月)21:34:05 No.461257266

>ブルドックソースってドッグじゃなくてドックなんだな ビックカメラと並んで勝手に濁点つけられる2大巨頭

26 17/10/23(月)21:34:49 No.461257463

ブルドッグの絵が描かれてるのにドックだったのか なんで…

27 17/10/23(月)21:35:41 No.461257660

色々ソース使いまくって結局ブルドック中濃に戻ってきた スパイスのバランスがやっぱ独特なんだなぁ

28 17/10/23(月)21:35:55 No.461257723

ビックカメラはローマ字表記でもBICカメラだし

29 17/10/23(月)21:36:25 No.461257845

書き込みをした人によって削除されました

30 17/10/23(月)21:36:38 No.461257901

いうほど家にソースってあるか? 使う場面がなさ過ぎて基本的にオマケでついてきた小袋ぐらいしか家にないんだけど

31 17/10/23(月)21:36:46 No.461257931

マヨと同じくらい食い物を調味料のあじにするから使い方困る

32 17/10/23(月)21:36:54 No.461257974

昔ウスターソースとオイスターソースは発音の違いだけだと思ってた

33 17/10/23(月)21:37:24 No.461258089

「ビック(Bic)カメラ」を「ビッグ(Big)カメラ」とする誤用が多くみられる。この綴りに関して、会社の公式発表では「ビック(bic)」とは英語の方言で「(外見だけでなく中身も)大きい」の意である(元はbig)。創業者の新井隆司は、バリ島を訪れた際に現地の子供たちが使っていた「ビック、ビック」という言葉に、「偉大な」という意味があると聞いて社名に使ったと述べている[要出典]。 へえー

34 17/10/23(月)21:37:39 FDhsODSE No.461258153

>ソースも最初は新味醤油って名前だったし所詮醤油の国なのよね 味覚がおかしい劣等民族だからな

35 17/10/23(月)21:37:57 No.461258225

>へえー 要出典じゃねーか!

36 17/10/23(月)21:38:13 No.461258309

ヒレカツ買ってきた時にかけるのでなかなか減らない

37 17/10/23(月)21:38:32 No.461258381

ビックカメラ?マジで?

38 17/10/23(月)21:39:19 No.461258590

>ビックカメラと並んで勝手に濁点つけられる2大巨頭 ズゴックもそこに入れたい

39 17/10/23(月)21:39:27 No.461258622

カタカタ語に変換した時点で元の発音とは全然違ってるわけだし 濁点の有無なんてたいした違いじゃないといえなくもない

40 17/10/23(月)21:40:50 No.461258980

>ソースも最初は新味醤油って名前だったし所詮醤油の国なのよね いきなり聞きなれないそーす?なんてものだされても分かんないしね

41 17/10/23(月)21:41:11 No.461259090

>濁点の有無なんてたいした違いじゃないといえなくもない むしろ完全に日本語として表記が決定されたものだから大した違いになる

42 17/10/23(月)21:42:13 No.461259357

ビックバイパーはVictoryの略だっけ?

43 17/10/23(月)21:43:40 No.461259751

オタフクはオタフクというジャンルで普通のソースとは別だなあ

44 17/10/23(月)21:46:05 No.461260350

オタフクってお好み焼き用じゃないの?

45 17/10/23(月)21:47:35 No.461260703

キッコーマンとカゴメって大手なのにソースだとマイナーってのは面白い

46 17/10/23(月)21:47:36 No.461260706

やっぱオリバーだよな

47 17/10/23(月)21:48:14 No.461260855

お好み焼きソースは専用だよね ダシというかなんか入ってるから他に転用すると舌ざわりが悪くなってダメだ お好み焼きは本当にうまいのに

48 17/10/23(月)21:48:22 No.461260894

キッコーマンのソースが売っててもなんか買おうって気になれないと思う

49 17/10/23(月)21:48:52 No.461260999

キッコーマンのマイナー商品といえばウーロン茶

50 17/10/23(月)21:49:03 No.461261038

知らないメーカーの安いお好み焼きソースがあったから買ってみたら味が薄すぎて大失敗したわ…

51 17/10/23(月)21:49:06 No.461261055

ウチは生協だったからあまりメーカーに対する意識が…

52 17/10/23(月)21:49:36 No.461261183

とんかつにケチャップかけるからソースってあんまり使わないわ俺

53 17/10/23(月)21:50:34 No.461261403

>とんかつにケチャップかけるからソースってあんまり使わないわ俺 うちも親がそうだったから永らくそういうものだと思ってたよ

54 17/10/23(月)21:51:33 No.461261648

トンカツにケチャップか 今度試してみよう

55 17/10/23(月)21:52:41 No.461261896

ケチャップならチキンカツだなあ

56 17/10/23(月)21:53:21 No.461262036

ブルドッグってなんだ… 初めて聞いたぞ

57 17/10/23(月)21:53:42 No.461262109

うちは関東圏だけどカゴメが多かった気がするなあ 個人的な話をするならドロッとしたソースは全部嫌いなくなってよし ウスターだけでいい

58 17/10/23(月)21:55:03 No.461262380

>ブルドッグってなんだ… >初めて聞いたぞ マジで? 牛と闘うために改良された品種だぜ

59 17/10/23(月)21:55:36 No.461262528

私シャバシャバなソース嫌い!

60 17/10/23(月)21:55:43 No.461262547

ウスターにもドロっとした濃いソース無かったっけ?

61 17/10/23(月)21:55:51 No.461262575

広島だけどたぶんサラッとしたソースをかけるものもすべてオタフクで済ませてるんだと思う

62 17/10/23(月)21:56:25 No.461262726

実家のトンカツはしゃばしゃばのソースとケチャップと辛子を混ぜてたな

63 17/10/23(月)21:56:46 No.461262803

オタフク甘すぎる…

64 17/10/23(月)21:56:52 No.461262826

中濃だのトンカツだのはあくまで粘度の話なので どれもウスターソースで変わりはない どの粘度がいいかは料理によって違ってくることもある

65 17/10/23(月)21:56:57 No.461262838

カープソースとオタフクソースって同じものじゃないのか…

66 17/10/23(月)21:57:14 No.461262900

たまにお店でウスター使うと意外と悪く無いなと思うけどスーパーで買ってしまうのは中濃

67 17/10/23(月)21:57:16 No.461262908

サラッとしたソースは酸っぱいから苦手だ

68 17/10/23(月)21:57:39 No.461262989

>ウスターにもドロっとした濃いソース無かったっけ? 中濃では? ソースが垂れるからとろみをつけて!ということで生まれたそうだけど

69 17/10/23(月)21:57:51 No.461263047

お好み焼きととんかつは専用のを買って他には使わないな ウスターや中濃って何にかけるんだ

70 17/10/23(月)21:58:27 No.461263168

>ウスターや中濃って何にかけるんだ >続きを読む とんかつ

71 17/10/23(月)21:58:41 No.461263219

オタフクは焼きそばかお好み焼きにしか使わんでしょう 唐揚げやとんかつにはカゴメ使うぞ

72 17/10/23(月)21:59:05 No.461263329

>ブルドッグ中濃以外にソースなんて必要あるのか ソースの味もわからん雑巾舌には一種類だけでよかろうよ

73 17/10/23(月)21:59:13 No.461263356

とんかつはオタフク使うわ… 唐揚げはソースかけるとか正気を疑う

74 17/10/23(月)21:59:22 No.461263388

から揚げにソース?

75 17/10/23(月)21:59:31 No.461263421

天ぷらとかサラダとか焼きそばとかはウスター

76 17/10/23(月)21:59:42 No.461263458

から揚げにはマヨネーズだろバカじゃねえの

77 17/10/23(月)21:59:46 No.461263483

天ぷら…?

78 17/10/23(月)21:59:52 No.461263503

ブルドックってそういえば名前は聞いたことあっても実物見たことないな この地図だと県的にはブルドック派らしいけど

79 17/10/23(月)21:59:58 No.461263529

>から揚げにはマヨネーズだろバカじゃねえの レモンだろ?

80 17/10/23(月)22:00:09 No.461263568

未知の用途が色々出てくる

81 17/10/23(月)22:00:15 No.461263591

大阪って家ごとにマイソースあるってこち亀で見た

82 17/10/23(月)22:00:16 No.461263593

ウスターソースは香港で広東料理に使われることもあるらしいけど想像が難しい

83 17/10/23(月)22:00:30 No.461263650

唐揚げは下味付いてるしレモンくらいかな…

84 17/10/23(月)22:00:54 No.461263728

フライ系にはだいたいウスターソース ドロッとしたソースかけると味が濃すぎてなんかやだ

85 17/10/23(月)22:01:52 No.461263909

アジフライだけはウスターだった

86 17/10/23(月)22:01:57 No.461263931

実家はブルドックの中濃だったけど 一人暮らししてからウスターが美味いと判断した オタフクは最初はいいかなと思ったけど普段使いではないな…ってなった

87 17/10/23(月)22:02:17 No.461264004

揚げ物には普通タルタルソースでしょ…?

88 17/10/23(月)22:03:02 No.461264170

目玉焼きにはソースだ

89 17/10/23(月)22:03:02 No.461264172

>ブルドックってそういえば名前は聞いたことあっても実物見たことないな >この地図だと県的にはブルドック派らしいけど スレ画でブルドックの地域にいるならスーパーに行けばあるだろ いつも目的のものを探すだけでそれ以外を注視していないか あるいはそもそも料理や買い物はお母さん任せ的な生き方してるかのどっちかじゃないか

90 17/10/23(月)22:03:06 No.461264187

おたふくは甘くてお好み用だと思ってた

91 17/10/23(月)22:03:22 No.461264247

ブルドッグのとんかつソース以外ないなあ 中濃とかウスターってなんに使うの?

92 17/10/23(月)22:03:44 No.461264329

>中濃とかウスターってなんに使うの? 揚げ物

93 17/10/23(月)22:04:47 No.461264569

ソーライスいいよね

94 17/10/23(月)22:05:07 No.461264657

むしろとんかつソース普段使うことねえわ そこらの食堂でも置いてないだろ

95 17/10/23(月)22:05:23 No.461264704

トリイソース!!!!

96 17/10/23(月)22:05:48 No.461264803

>揚げ物 全部とんかつソースだろ というか揚げ物以外でソース使う機会ある?

97 17/10/23(月)22:05:50 No.461264812

粘度低めのソースは炒め物などの料理に使いやすいんだよ 中華なんかでその手のレシピが結構ある

98 17/10/23(月)22:07:14 No.461265139

ウスター自体は料理に使うことも多い 中濃やとんかつになるとかけて使うのが主になると思う お好みソースはさらに用途が限られる

99 17/10/23(月)22:07:42 No.461265222

かつやはドロッとしたソースしか置いてないの許せないので丼系以外頼めない なんだあの粘度高すぎるソース

100 17/10/23(月)22:08:55 No.461265490

調味料って一度に大量には使わないし開封したら風味は悪化していくし 買ってみたものの口に合わなかったときのことを考えると新規開拓しにくいんだよね

101 17/10/23(月)22:09:02 No.461265522

ウスター派の「」はカキフライやエビフライにもウスターかけてんの?

102 17/10/23(月)22:09:28 No.461265637

>というか揚げ物以外でソース使う機会ある? たこ焼きとかお好み焼きとかもんじゃ焼きとか粉物はだいたいつかうだろ

103 17/10/23(月)22:09:33 No.461265658

揚げ物にしか使わないとかどんだけレパートリー少ないんだ ウスターソース使った料理自体は外食等で食べているだろうしそれに気づいてないだけだろうけど

104 17/10/23(月)22:09:58 No.461265742

>ウスター派の「」はカキフライやエビフライにもウスターかけてんの? 五本あったら3本タルタルで2本がウスター

105 17/10/23(月)22:10:12 [sage] No.461265803

カキフライは美味しくないので食べない エビフライはタルタルソースだな…

106 17/10/23(月)22:10:54 No.461265940

>ウスター派の「」はカキフライやエビフライにもウスターかけてんの? ウスターとタルタル両方使うヨ

107 17/10/23(月)22:11:25 No.461266040

そろそろ露骨なのが来る

108 17/10/23(月)22:11:39 No.461266087

どろっとしたソースって食感が精液みたいで嫌じゃない?

109 17/10/23(月)22:11:45 No.461266106

>そろそろ露骨なのが来る もう随分きてんじゃん

110 17/10/23(月)22:12:00 No.461266159

>どろっとしたソースって食感が精液みたいで嫌じゃない? なんで精液の食感しってるの

111 17/10/23(月)22:12:15 No.461266210

>どろっとしたソースって食感が精液みたいで嫌じゃない? 精液飲んだことあるのかよ!

112 17/10/23(月)22:12:26 No.461266262

東北 ブルドックの中濃

↑Top