虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)21:10:19 No.461251545

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/23(月)21:11:23 No.461251813

これだから貴族のボンボンは

2 17/10/23(月)21:11:50 No.461251896

言ってる!

3 17/10/23(月)21:12:14 No.461251987

しまぁ!

4 17/10/23(月)21:13:04 No.461252189

友として残念に思った瞬間

5 17/10/23(月)21:14:19 No.461252488

最近のギャラルホルンはこんなのが主人公面するらしい 腐敗ここに極まれりだな

6 17/10/23(月)21:14:43 No.461252592

最終的に勝つから質が悪い

7 17/10/23(月)21:14:46 No.461252607

腐敗すぎる…

8 17/10/23(月)21:17:25 No.461253188

>最終的に勝つから質が悪い 勝っておいて自分で何かする訳でもないというのが酷い

9 17/10/23(月)21:19:07 No.461253609

見直すとこいつ主人公にするのもちょっとなって屑描写が

10 17/10/23(月)21:23:20 No.461254571

仮面は趣味

11 17/10/23(月)21:24:54 No.461254896

>見直すとこいつ主人公にするのもちょっとなって屑描写が そもそも男も女も屑しかいないアニメだしな…

12 17/10/23(月)21:25:01 No.461254918

結局いい感じの地位もらって残りの人生悠々自適に過ごすんだろうなあ

13 17/10/23(月)21:26:47 No.461255390

ギャラルホルンから差し止めを食らった大河ドラマ「鉄の華」のワンシーン

14 17/10/23(月)21:27:57 No.461255719

最低だよ…ガリガリも…オルガも…

15 17/10/23(月)21:29:10 No.461256033

そ爆されてら

16 17/10/23(月)21:29:56 No.461256220

>見直すとこいつ主人公にするのもちょっとなって屑描写が というかこいつを主人公だって言い出す人はすぐにそうでもないな…ってなるのがパターンだし

17 17/10/23(月)21:30:28 No.461256361

そもそも主人公もライバルも無いアニメだもんね

18 17/10/23(月)21:31:23 No.461256586

負けて たまるか

19 17/10/23(月)21:31:52 No.461256700

バルバトスに高速ヒット&アウェイ仕掛けて味方機を吹っ飛ばした事に作中で誰も触れなかったのが怖い あそこでミカに「仲間でも見境なしかよ」とか言わしとけばまだマシだったのに

20 17/10/23(月)21:33:21 No.461257097

リアルタイム時は時々見逃してしまっていたので知らない展開もあり 厄災戦のクジャン隊長はあんなに立派だったのにイオクと来たら… ってどこかで見たレスを結構信じていたのだけど 厄災戦のクジャンなんて人いなかったじゃん!!

21 17/10/23(月)21:34:21 No.461257343

一期の屑時代も含めて主人公として見てみたいわ俺 そして一期最終回でめっちゃ笑いたい

22 17/10/23(月)21:34:24 No.461257352

>あそこでミカに「仲間でも見境なしかよ」とか言わしとけばまだマシだったのに 三日月はそんなキャラじゃねぇし

23 17/10/23(月)21:36:11 No.461257785

>バルバトスに高速ヒット&アウェイ仕掛けて味方機を吹っ飛ばした事に作中で誰も触れなかったのが怖い 対バエル戦でも一回やらかしてるんでまあそういう人ってことだろう

24 17/10/23(月)21:36:49 No.461257947

味方巻き込むのはマッキーとの決戦でもやってなかったっけ?

25 17/10/23(月)21:37:50 No.461258196

バエルのギミック何一つなかったの本当にダメだと思う

26 17/10/23(月)21:38:10 No.461258289

シナリオにそれ関係は何の話もでてこないし 作画担当が勝手にやっただけじゃね

27 17/10/23(月)21:39:47 No.461258703

昔の戦争の功績で世界を統治するけど昔の戦争の時に作った法律だから書いてあっても無効が酷すぎてな

28 17/10/23(月)21:40:48 No.461258972

合法的なルーパチが一番ひどい

29 17/10/23(月)21:40:52 No.461258987

そんな持ち上げるほどいい奴でもないよね でも好きだよガリガリ

30 17/10/23(月)21:41:12 No.461259092

セブンスターズと言うからには七人出ないといけない

31 17/10/23(月)21:42:19 No.461259381

外伝の主人公はセブンスターズ8人目みたいな奴じゃないの

32 17/10/23(月)21:50:24 No.461261360

>昔の戦争の功績で世界を統治するけど昔の戦争の時に作った法律だから書いてあっても無効が酷すぎてな そんな黴臭いルールが通用すると思ったマクギリスの頭が一番酷いよ

33 17/10/23(月)21:51:48 No.461261706

登場人物みんな頭が悪いから誤差だよ

34 17/10/23(月)21:56:47 No.461262808

上司と同僚は違法兵器乱発&隠蔽 自分は部下の脳みそを以下略 まともなのはジュリエッタくらいしかいないし

35 17/10/23(月)21:57:11 No.461262884

>そんな黴臭いルールが通用すると思ったマクギリスの頭が一番酷いよ 黴臭いルール破った経済圏が黴臭いセブンスターの肉おじにマッチポンプで戦争起こされてしかも黴臭いセブンスターが勝利者になって作ってる側も肉おじが正しいと思ってるんですよ

36 17/10/23(月)21:57:42 No.461262997

ガリガリ君に共感できないやつは日本人として不安だとPが言ってたとか

37 17/10/23(月)21:58:05 No.461263094

こんなスレ画でゲラゲラ笑ってる

38 17/10/23(月)21:58:50 No.461263265

死んどけばマジで良いイメージのままだった

39 17/10/23(月)21:58:51 No.461263268

ジュリエッタもまともではないけどあれすら比較的にマシになる製作陣の駄目っぷり

40 17/10/23(月)21:59:01 No.461263308

>>バルバトスに高速ヒット&アウェイ仕掛けて味方機を吹っ飛ばした事に作中で誰も触れなかったのが怖い >対バエル戦でも一回やらかしてるんでまあそういう人ってことだろう 当人わかってはないだろうけど直前にアインくんいじめてた人だよね あの吹っ飛ばされたグレイズの人

41 17/10/23(月)21:59:33 No.461263428

同じ頭悪くてもマッキーは見てて笑えたからアリだよ

42 17/10/23(月)21:59:58 No.461263532

>ガリガリ君に共感できないやつは日本人として不安だとPが言ってたとか まーた嘘ぶっこいてる

43 17/10/23(月)22:00:36 No.461263669

マッキーは1期は悪で2期は善で死んだ ガエリオは1期は善で2期は悪で生きてる だから印象としてはマッキーのほうが良い

44 17/10/23(月)22:01:19 No.461263812

>そんな黴臭いルールが通用すると思ったマクギリスの頭が一番酷いよ アグニカ関連は割と本気で信じてる大人になりきれない子供だもの

45 17/10/23(月)22:02:05 No.461263968

>死んどけばマジで良いイメージのままだった グレイズアインで死に損ねた面子もそういう奴しかいなかった…

46 17/10/23(月)22:02:47 No.461264117

2期で兄貴がアルミリアにノータッチとか予想できるわけないじゃん?

47 17/10/23(月)22:04:04 No.461264403

>2期で兄貴がアルミリアにノータッチとか予想できるわけないじゃん? 物理的にって意味じゃなければ最後の時にめっちゃ触れてるやん

48 17/10/23(月)22:04:09 No.461264430

マッキーやアインへの弔いにアルミリアへのフォロー これよりジュリエッタをナンパするほうが優先度高いってどういうこと?

49 17/10/23(月)22:04:20 No.461264470

>だから印象としてはマッキーのほうが良い 火星の王にしてやるとか言って巻き込んだりバエルの為にクーデター起こしたのはよろしくないと思う

50 17/10/23(月)22:04:46 No.461264566

マッキーもイオクも悪い奴だけど死んだから肉おじにガリガリに猿は清算せずに勝利者扱いだから

51 17/10/23(月)22:04:59 No.461264620

>勝利者になって作ってる側も肉おじが正しいと思ってるんですよ 作ってる人は何が正しいかなんてわかってないだろ

52 17/10/23(月)22:05:10 No.461264666

マッキーは指揮官としてはダメダメなんだけど 人間性的には2期は最初から最後まで良い奴ムーブだったから

53 17/10/23(月)22:05:31 [マリー] No.461264736

>2期で兄貴がアルミリアにノータッチとか予想できるわけないじゃん? だってガエアイ尊いし…

54 17/10/23(月)22:05:45 No.461264796

>マッキーやアインへの弔いにアルミリアへのフォロー >これよりジュリエッタをナンパするほうが優先度高いってどういうこと? アルミリアは監督がキャラについて何も考えてなかったから出番が消えただけだよ

55 17/10/23(月)22:06:08 No.461264882

>物理的にって意味じゃなければ最後の時にめっちゃ触れてるやん え?

56 17/10/23(月)22:06:21 No.461264929

カルタとかいいとこゼロだったのに終盤のガリガリだのイオクだのマクギリスだのが比較対象になるから 実はそこそこ立派なやつだったのではってなる

57 17/10/23(月)22:08:04 No.461265317

>カルタとかいいとこゼロだったのに終盤のガリガリだのイオクだのマクギリスだのが比較対象になるから >実はそこそこ立派なやつだったのではってなる セブンスターズの温室育ちがすごい出てるのとやたらしつこい以外は特に問題がある訳ではないしな…

58 17/10/23(月)22:08:21 No.461265369

監督が脚本とPを騙してたのかな?って思う アリアンロッドは最後まで良い組織ですよって だから脚本とPの終盤の思想に違和感を感じる

59 17/10/23(月)22:08:28 No.461265394

今月のHJにみんなが望んでたバエルのifが乗ってたなそういや

60 17/10/23(月)22:08:36 No.461265416

良くも悪くもキャラ描写が多いから掘り下げしやすい

61 17/10/23(月)22:08:39 No.461265424

ラスタルが何故か正義側の面し始めたときははぁ?ってなった

↑Top