17/10/23(月)20:48:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)20:48:36 No.461246208
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/23(月)20:49:08 No.461246327
おっさんがお兄さんになっちまうー!
2 17/10/23(月)20:49:53 No.461246504
こんな展開だったっけ… こんな展開だったかも…
3 17/10/23(月)20:50:35 No.461246658
頼りになるのは間違いない
4 17/10/23(月)20:50:38 No.461246672
めっちゃ不利なんだけど異様な安心感はある
5 17/10/23(月)20:51:15 No.461246811
ただ勝ち目はほぼゼロだからどうしようもねぇぞおっさん
6 17/10/23(月)20:51:38 No.461246923
エリちゃんの不安げな表情の意味合いが変わってしまう
7 17/10/23(月)20:52:18 No.461247091
非合法組織VS非合法ヒーロー
8 17/10/23(月)20:52:33 No.461247153
デカブツ相手に燃えるだろうけどどうにかできるかなおっさん…
9 17/10/23(月)20:52:56 No.461247241
>ただ勝ち目はほぼゼロだからどうしようもねぇぞおっさん このおっさんはデクと違って舐めプとかしないで初手から全力で殴り飛ばすからスレ画みたいな展開になった時点でもうオバホは伸びてるだろ
10 17/10/23(月)20:53:08 No.461247304
最後巻き戻しでオバホの怪獣化を解除したエリちゃんに「スカッとしたろ?」って語りかけるおっさん
11 17/10/23(月)20:54:18 No.461247573
このオッサンなら一回隙作って子供抱えたままトンズラすると思う
12 17/10/23(月)20:54:23 No.461247595
よくみたら100パーセントの書き文字が適度に0上書きされててダメだった
13 17/10/23(月)20:55:19 No.461247820
やっぱ子供を背負うならこのくらいのガタイがないとな
14 17/10/23(月)20:56:10 No.461248035
>このおっさんはデクと違って舐めプとかしないで初手から全力で殴り飛ばすからスレ画みたいな展開になった時点でもうオバホは伸びてるだろ まず街中でエリちゃん追いかけてきたオバホと遭遇した段階でバトルに入るよね
15 17/10/23(月)20:56:46 No.461248172
おっさんの安心感すごい
16 17/10/23(月)20:58:01 No.461248487
若干ギャグっぽく圧勝するんだろうなって……
17 17/10/23(月)20:58:01 No.461248490
このおっさんなら路地裏でカタをつけてる
18 17/10/23(月)20:58:07 No.461248518
拳骨 優しかった
19 17/10/23(月)20:58:19 No.461248583
エリちゃんが助けを求めて走ってきた時点でとりあえず速攻攫って逃げて安全確保の上で事情を伺うくらいはすると思う ゴキブリマンが「何攫ってきてるんですか!犯罪じゃないですか!」くらい言う
20 17/10/23(月)20:59:48 No.461248986
悪人ヅラってだけで殴りかけるおっさんだからな ボロボロではだしの子供連れてるヤクザなんて見つけたらとりあえず殴るわ
21 17/10/23(月)20:59:51 No.461249005
>エリちゃんが助けを求めて走ってきた時点でとりあえず速攻殴って逃げて安全確保の上で事情を伺うくらいはすると思う
22 17/10/23(月)21:01:40 No.461249451
オッサンのキチガイムーブの横で児童相談所に電話する苦労マン
23 17/10/23(月)21:03:34 No.461249920
でもおっさんと幼女っていいよね
24 17/10/23(月)21:04:01 No.461250021
絵的に美しいね
25 17/10/23(月)21:04:17 No.461250089
>拳骨 >優しかった 殴るなや!!
26 17/10/23(月)21:05:02 No.461250265
洋画とかで最後はおっさんが死ぬ組み合わせだ…
27 17/10/23(月)21:05:31 No.461250387
勝てるかどうかはともかく見捨てはないよな
28 17/10/23(月)21:05:37 No.461250408
うちの娘がすみませんね とかオバホがノコノコ路地裏から出てきた瞬間に顔面めり込む勢いで拳骨ぶち込まれるのは分かる
29 17/10/23(月)21:05:42 No.461250426
エリちゃんがぶん殴ってスッキリした!と言う伏線にはまいるね
30 17/10/23(月)21:05:57 No.461250496
個性あるから調子乗る奴いるんですけおおおお!してるオバホがおっさんと会ったらどうなっちまうんだ
31 17/10/23(月)21:06:01 No.461250510
>勝てるかどうかはともかく見捨てはないよな 万が一見捨てるにしてもオバホを殴らないわけがないので結果的に助かる
32 17/10/23(月)21:06:33 No.461250653
打ち込まれた弾丸が能力消去弾で「俺は元々無能力者だ!」ってぶん殴るとかやってくれそう
33 17/10/23(月)21:07:08 No.461250799
路地裏で開幕打ち込めば手袋外すまでは有利かな
34 17/10/23(月)21:07:10 No.461250804
相性最悪すぎる…… でもやってくれるかもしれない
35 17/10/23(月)21:07:52 No.461250957
しばらくの間苦労マンたちと疑似家族するエリちゃんいいよね…
36 17/10/23(月)21:08:37 No.461251131
>しばらくの間苦労マンたちと疑似家族するエリちゃんいいよね… いい・・・
37 17/10/23(月)21:08:55 No.461251203
成長するとおっさんの礼儀が身に付くエリちゃん…
38 17/10/23(月)21:09:29 No.461251343
>成長するとおっさんの礼儀が身に付くエリちゃん… 怪しい奴はとりあえず猿にするんだ…
39 17/10/23(月)21:09:54 No.461251438
>しばらくの間苦労マンたちと疑似家族するエリちゃんいいよね… エリちゃんの行く先が決まってちょっと寂しそうな背中してるおっさんを励ます苦労マン
40 17/10/23(月)21:10:02 No.461251471
ポップちゃんと意地張り合ったりするんだ
41 17/10/23(月)21:10:22 No.461251561
勝ちの目は零だけど一発入れれるんだろうなってのとエリちゃんは絶対に助かるってのは分かる
42 17/10/23(月)21:10:26 No.461251580
まあ半ヴィランのヤクザとかエリちゃん関係抜きにおっさん殴るよな
43 17/10/23(月)21:10:47 No.461251657
ただオバホは切島君腹パンで悶絶させられるミリオパンチ何発も貰っても割りと元気なほど頑丈だからな…
44 17/10/23(月)21:11:29 No.461251836
ねぇやっぱりヴィジランテの方が面白いんじゃ…
45 17/10/23(月)21:11:38 No.461251861
>まあ半ヴィランのヤクザとかエリちゃん関係抜きにおっさん殴るよな ヤクザとか知らなくてもペストマスク付けてる時点で殴りかかってくるな
46 17/10/23(月)21:11:51 No.461251905
とりあえずエリちゃんを苦労マンに投げ捨てて任せると思う
47 17/10/23(月)21:12:21 No.461252015
勝てるかと言われると結構怪しいもんだが謎の安心感がある
48 17/10/23(月)21:12:29 No.461252051
>ヤクザとか知らなくてもペストマスク付けてる時点で殴りかかってくるな ヒーローが褒めるステキマスクなのに…
49 17/10/23(月)21:12:44 No.461252100
>ただオバホは切島君腹パンで悶絶させられるミリオパンチ何発も貰っても割りと元気なほど頑丈だからな… 無個性ミリオがおっさんよりパワーあるとはとても思えない
50 17/10/23(月)21:12:44 No.461252103
エリちゃんがオバホに脅されてついていこうとすると頭にコツン >拳骨 > >優しかった
51 17/10/23(月)21:12:54 No.461252140
怪しいもんというか勝ち目という点では皆無だろう ラッパ君相手とかならともかく
52 17/10/23(月)21:12:57 No.461252155
>ねぇやっぱりヴィジランテの方が面白いんじゃ… そういう本当のことは思ってもいわないほうがいい
53 17/10/23(月)21:13:05 No.461252200
オバホ潔癖症だから余計に相性悪いな
54 17/10/23(月)21:13:29 No.461252301
おっさんが猿になる?! いやナイスガイになるだろ? とかやりとりすればもう無理矢理道理通りそうだな
55 17/10/23(月)21:13:31 No.461252310
>>ヤクザとか知らなくてもペストマスク付けてる時点で殴りかかってくるな >ヒーローが褒めるステキマスクなのに… マスクの時点でヒーローかヴィランだろうから殴っても死なない程度の頑丈さはある!って先制攻撃ぶちかますのは想像に易いすぎる…
56 17/10/23(月)21:13:34 No.461252320
このおっさん勝ち目無いなら無いで別に無理しないので…
57 17/10/23(月)21:13:35 No.461252328
まあオバホ的にはエリちゃん見られて確保されて騒がれてる時点で負けなので
58 17/10/23(月)21:13:51 No.461252404
オバホはアホだからクソ程殴られまくってもハガレン攻撃しかしないだろうしおっさんが勝つのは十分ありえるよ
59 17/10/23(月)21:13:55 No.461252415
おっさんがいつものように勢いでぶん殴ってからのだんだん全貌が明らかになって今回はマジでヤバイ案件なんじゃないですか…ってシリアスになってくパターンだな
60 17/10/23(月)21:14:14 No.461252472
>ただオバホは切島君腹パンで悶絶させられるミリオパンチ何発も貰っても割りと元気なほど頑丈だからな… 殴り甲斐があるな!!!
61 17/10/23(月)21:14:16 No.461252478
殴れないなら顔面に瓦礫をシューッくらいするよ
62 17/10/23(月)21:14:35 No.461252556
>オバホはアホだからクソ程殴られまくってもハガレン攻撃しかしないだろうしおっさんが勝つのは十分ありえるよ そう言えばそうだった…
63 17/10/23(月)21:14:36 No.461252562
――拳骨、優しかった 劇場版 僕のヒーローアカデミア
64 17/10/23(月)21:15:07 No.461252682
おっさんと幼女の組み合わせは強い
65 17/10/23(月)21:15:18 No.461252707
個性破壊弾がただの銃弾になっちまうー!
66 17/10/23(月)21:15:20 No.461252715
なんだか知らんが安心感が半端ない
67 17/10/23(月)21:15:42 No.461252808
>オバホはアホだからクソ程殴られまくってもハガレン攻撃しかしないだろうしおっさんが勝つのは十分ありえるよ 普通に手で分解しようとしてくるしハガレン攻撃のほうがおっさん的にはやばいのでは…
68 17/10/23(月)21:16:00 No.461252876
おっさんはスパイダーマンっぽいロープアクションできるからな 縦横無尽に動き回りつつ最後はオバホの顔面に一撃入れるとこまで見える
69 17/10/23(月)21:16:12 No.461252920
路地裏はおっさんと苦労マンのテリトリーだし オバホが街中で一発目から即死させるくらいイカれてなければ何とかなりそう
70 17/10/23(月)21:16:14 No.461252929
ヤクザはイイぞ ぶん殴っても捕まらない
71 17/10/23(月)21:16:15 No.461252935
>個性破壊弾がただの銃弾になっちまうー! 食らっても別に痛くないから銃弾以下だよぅ!
72 17/10/23(月)21:16:16 No.461252937
路地裏で救出できたけどエリちゃんがやっぱり迷惑かけれないってオバホのもとに戻ったのをもう一度救出する流れになるのは分かる
73 17/10/23(月)21:16:18 No.461252942
>個性破壊弾がただの銃弾になっちまうー! あれ無個性に対してはエアガンで撃たれた程度の衝撃しかないから おっさんにあたっても実質ノーダメ
74 17/10/23(月)21:16:52 No.461253055
>ヤクザはイイぞ >ぶん殴っても捕まらない 捕まるよ!!!!
75 17/10/23(月)21:16:59 No.461253075
本編での遭遇も普通に往来に出れば条件クリアだったからな
76 17/10/23(月)21:17:08 No.461253114
>ヤクザはイイぞ >ぶん殴っても捕まらない おっさんはこういう事言う
77 17/10/23(月)21:17:15 No.461253139
>ヤクザはイイぞ >ぶん殴っても捕まらない なんとなく喧嘩マンとは何回も戦ってそうだなおっさん
78 17/10/23(月)21:17:31 No.461253224
>本編での遭遇も普通に往来に出れば条件クリアだったからな 何故かわざわざ奥に入って行ったっけね…
79 17/10/23(月)21:17:35 No.461253239
おっさんはヒロアカ界のバットマンだから オバホでも何でも勝ち目は常にある
80 17/10/23(月)21:17:54 No.461253319
>怪しいもんというか勝ち目という点では皆無だろう >ラッパ君相手とかならともかく このおっさんの場合勝利条件を殴り合いでの勝つことにはしないと思う この幼女を如何に隠して逃げ切りつつ嫌がらせ出来るかだと思う
81 17/10/23(月)21:18:37 No.461253486
周りがヒーローと警察だらけだから一発殴ったら逃げると思う
82 17/10/23(月)21:19:17 No.461253653
巨大化オバホにテンション上がってるやつだこれ
83 17/10/23(月)21:19:18 No.461253660
エリちゃんを苦労マンに渡したあと色々しそうではある
84 17/10/23(月)21:19:18 No.461253662
おっさんを巻き戻したら失ったはずの個性が使えるようになるとかそういうやつ
85 17/10/23(月)21:19:28 No.461253713
とりあえず逃げるのは苦労マンとヒップちゃん 戦うのはナックルおっさん 良いチームだと思います
86 17/10/23(月)21:19:39 No.461253754
おっさんあれで頭働くからな 半ヴィランのヤクザと遭遇したらまず人通りの多いところにでそう オバホからすればそれされるだけでむかつくけど撤退しないといけない
87 17/10/23(月)21:19:42 No.461253758
何がどうなるかはともかくエリちゃんが助かるのとおっさんは死んだりしないのとオバホが殴られることは分かる
88 17/10/23(月)21:20:06 No.461253843
触れたら死ぬ系とも戦ってそうだなおっさん
89 17/10/23(月)21:20:07 No.461253846
ぶれない信念があるキャラってのはそれだけで安心感がある
90 17/10/23(月)21:20:16 No.461253873
AFOに奪われた個性がエリちゃんの能力で復活する熱い展開
91 17/10/23(月)21:20:22 No.461253901
どうせヒップちゃんは活躍しない
92 17/10/23(月)21:20:35 No.461253942
ヒーロー担当貼るな
93 17/10/23(月)21:21:07 No.461254076
>触れたら死ぬ系とも戦ってそうだなおっさん 相手の個性知ってればそもそも近づこうとしないだろうけど 知らない場合は割りと頑丈さに任せるところもあるからなぁ…
94 17/10/23(月)21:21:14 No.461254101
大丈夫?苦労マンはヤクザに追われるようにならない?
95 17/10/23(月)21:21:15 No.461254104
キャラクターの設定だけあってもドラマがないとやっぱダメだな
96 17/10/23(月)21:21:22 No.461254134
>どうせヒップちゃんは活躍しない 女の子のエリちゃんの世話する役目があるでしょ!
97 17/10/23(月)21:21:22 No.461254135
>巨大化オバホにテンション上がってるやつだこれ かっこいい正義のヒーローの相手に巨大化怪人は付き物だからな
98 17/10/23(月)21:21:45 No.461254216
赤黒が半ば一撃必殺みたいな奴だったのに一歩も退かないどころか一歩騙した
99 17/10/23(月)21:22:18 No.461254352
駆け引き上手いし真に賢しい悪じゃ手玉に取られそう
100 17/10/23(月)21:22:25 No.461254377
近づけないとぶん殴れないからイライラするけど それはそれとして無理に近づくことはしないだろう イライラは苦労マンで解消する
101 17/10/23(月)21:22:41 No.461254432
女児連れ込んだ噂がたつ苦労マン
102 17/10/23(月)21:22:42 No.461254436
>大丈夫?苦労マンはヤクザに追われるようにならない? 何のために塚内妹が苦労マン≠コーイチと認識した伏線がある
103 17/10/23(月)21:23:06 No.461254519
>どうせヒップちゃんは活躍しない 跳躍でエリちゃん持って逃げる!
104 17/10/23(月)21:23:13 No.461254547
>大丈夫?苦労マンはヤクザに追われるようにならない? 壊滅させずにエリちゃんだけ保護した日にはやばすぎるね 主に苦労マンが
105 17/10/23(月)21:23:17 No.461254563
ポップちゃんとエリちゃんのシャワーシーンお願いします!!
106 17/10/23(月)21:23:53 No.461254677
>ポップちゃんとエリちゃんのシャワーシーンお願いします!! 胸の厚み変わらなそう
107 17/10/23(月)21:23:54 No.461254680
やばくなったらアメリカヒーローがいる
108 17/10/23(月)21:24:05 No.461254727
>>どうせヒップちゃんは活躍しない >女の子のエリちゃんの世話する役目があるでしょ! 女の子を住ませちゃいけない!!って 苦労マンの部屋を掃除する展開いいよね…
109 17/10/23(月)21:24:17 No.461254777
殴りあいじゃ一発は顔面殴れるだろうがそのまま続けたら確実に死ぬ なので嫌がらせしつつ逃げたと見せかけて頭に瓦礫投げつけて逃げる ぐらいの相性だな
110 17/10/23(月)21:24:17 No.461254778
卑怯な手を使ってもいや俺はいいんだ俺はとか言いそう 読者もそれで納得する
111 17/10/23(月)21:24:26 No.461254807
>ポップちゃんとエリちゃんのシャワーシーンお願いします!! 普通こういうものは片方大きい子にすると思うんですよ
112 17/10/23(月)21:25:04 No.461254936
じゃあ塚内さんちで保護しよう
113 17/10/23(月)21:25:05 No.461254943
殴った瞬間オバホの顔面にハナクソつける
114 17/10/23(月)21:25:29 No.461255053
>何のために塚内妹が苦労マン≠コーイチと認識した伏線がある 凄く納得したけどちょっとまてよ!!!
115 17/10/23(月)21:25:40 No.461255091
最終的にはプロヒーローが解決するけど 間違いなく幼女は救い出せる
116 17/10/23(月)21:25:54 No.461255157
ベタでありがちな展開だけど 苦労マンとポップちゃんと食卓囲んでパパとママみたいって言って欲しい
117 17/10/23(月)21:26:10 No.461255238
>なので嫌がらせしつつ逃げたと見せかけて頭に瓦礫投げつけて怯んだ隙に顔面を殴って逃げるを繰り返す
118 17/10/23(月)21:26:20 No.461255273
娘がどうのって出てきた瞬間にぶん殴られるオバホか…
119 17/10/23(月)21:26:54 No.461255420
手…ヤバかった
120 17/10/23(月)21:27:37 No.461255628
ヤクザと少女と怪しいヒーローおっさんとか鉄板すぎる組み合わせだ
121 17/10/23(月)21:28:25 No.461255840
ていうかおっさん頭回るし目的最優先だからエリちゃん連れてデカブツオバホが入れない場所に逃げ込むとかやりそう
122 17/10/23(月)21:28:32 No.461255871
オバホ「やめろ!!そんなことするための力じゃーー」 バキッ! エリ「スカッとした!!」
123 17/10/23(月)21:28:33 No.461255880
>苦労マンとポップちゃんと食卓囲んでパパとママみたいって言って欲しい ヒップちゃんは赤面するが苦労マンは色々考えて普通に泣く
124 17/10/23(月)21:28:39 No.461255902
>娘がどうのって出てきた瞬間にぶん殴られるオバホか… 路地から出てきて殴られるオバホ想像してだめだった
125 17/10/23(月)21:29:02 No.461255988
>ヤクザと少女と怪しいヒーローおっさんとか鉄板すぎる組み合わせだ ブラックロッドだこれ
126 17/10/23(月)21:29:11 No.461256039
ポップちゃんをうっかり巻き戻して苦労マンがあの時の…ってなる
127 17/10/23(月)21:29:42 No.461256159
苦労マンが抱えて離脱すれば安心してぶん殴れる
128 17/10/23(月)21:29:49 No.461256193
こんなの外伝じゃないわ!! 単なる本編よ!!!
129 17/10/23(月)21:29:57 No.461256223
>路地から出てきて殴られるオバホ想像してだめだった (殴られた衝撃で路地裏に吹っ飛んでくオバホ)
130 17/10/23(月)21:30:00 No.461256237
>ヤクザと少女と怪しいヒーローおっさんとか鉄板すぎる組み合わせだ 路地裏ヴィジランテ
131 17/10/23(月)21:30:05 No.461256262
>娘がどうのって出てきた瞬間にぶん殴られるオバホか… >路地から出てきて殴られるオバホ想像してだめだった ここからのどたばた逃亡劇が見たいのですが
132 17/10/23(月)21:30:13 No.461256294
どうあってもオバホが殴られるのか…
133 17/10/23(月)21:30:21 No.461256329
今更だけど怪しいおじさんだとスレ画のエリちゃんの困惑が納得できるな…
134 17/10/23(月)21:30:31 No.461256377
潔癖症が嫌う起こる行動のオンパレード
135 17/10/23(月)21:30:38 No.461256406
>どうあってもオバホが殴られるのか… スカッとするだろう?
136 17/10/23(月)21:31:06 No.461256509
外見がどう見ても怪しいから殴ってもいいし…
137 17/10/23(月)21:31:09 No.461256524
ああ潔癖症VS浮浪者なのか…
138 17/10/23(月)21:31:22 No.461256578
オバホとおっさんは対局すぎる…
139 17/10/23(月)21:31:32 No.461256623
>そういう本当のことは思ってもいわないほうがいい アカデミアしてた方はそれで終わっちゃったからな…
140 17/10/23(月)21:31:35 No.461256633
>今更だけど怪しいおじさんだとスレ画のエリちゃんの困惑が納得できるな… え?いや大丈夫?なのかうわぁ…なのか色んな意味が考えられて楽しい
141 17/10/23(月)21:32:13 No.461256812
>潔癖症が嫌う起こる行動のオンパレード でもオバホって他人と融合しまくるし瓦礫舞っても埃で騒がないしでファッション潔癖症だからなぁ
142 17/10/23(月)21:32:26 No.461256872
路地裏から怯えた女の子が出てきた そこから怪しい男が出てきた 殴るだろ
143 17/10/23(月)21:32:30 No.461256886
少し地味な個性の苦労マンとポップちゃんに個性なしのおっさん そこに新たに交じる制御が危ういけど強個性のエリちゃん…バランスいいな
144 17/10/23(月)21:32:40 No.461256928
優しい個性じゃないか それで悪人を殴るとスカッとするぞ
145 17/10/23(月)21:32:43 No.461256942
>潔癖症が嫌う起こる行動のオンパレード なんか喋ろうとするとゴミ箱が飛んでくるんだ…
146 17/10/23(月)21:32:57 No.461257010
ヤクザを殴るとスカッとするぞ
147 17/10/23(月)21:33:29 No.461257126
最後エリちゃんがオバホ殴ってスカッとした!って言ってインターン殴り込み編完すぎる
148 17/10/23(月)21:33:29 No.461257128
最悪ヒーローに任せてダッシュで逃げるが出来るからな… 本当に嫌なやつらだな!?
149 17/10/23(月)21:33:55 No.461257226
オバホがツッコミとして便利に使われている…
150 17/10/23(月)21:34:06 No.461257272
ヒロアカ世界的には無個性が人を殴ってるだけだから敵じゃなくてただの暴行犯なんだよな
151 17/10/23(月)21:34:10 No.461257289
苦労マン+エリちゃんで負荷を乗り越えた超加速が
152 17/10/23(月)21:34:24 No.461257356
誰もクロウラーと呼ばない辺り多分アイツ大丈夫なんじゃねえかな
153 17/10/23(月)21:34:33 No.461257389
殴った後に一般人かもしれないでしょ!と注意されてこんな路地裏でマスクつけてるやつが怪しくないわけあるかとか言ってあんたもマスクだろと総ツッコみうけるやつだ
154 17/10/23(月)21:34:57 No.461257496
若干ギャグ時空に落とし込むとオバホいいキャラになるな…
155 17/10/23(月)21:35:33 No.461257632
>誰もクロウラーと呼ばない辺り多分アイツ大丈夫なんじゃねえかな 地道にザ・クロウラーを探すわオバホ
156 17/10/23(月)21:35:36 No.461257645
>最悪ヒーローに任せてダッシュで逃げるが出来るからな… >本当に嫌なやつらだな!? オバホがちまちま戦ってる時は地の利を生かしてヒット&アウェイ キレて派手な攻撃始めたら俺達は善意の一般人だからヴィランの相手はヒーローに任せるぜ!と逃げる 完璧な戦略だ
157 17/10/23(月)21:35:41 No.461257664
親切マン改めて苦労マンだ!よろしくしてやってくれ!
158 17/10/23(月)21:36:18 No.461257825
(事務所の壁にハナクソ塗るオッサン)
159 17/10/23(月)21:36:30 No.461257865
オバホがキレたらあのアメリカンが戦わされるのは分かる
160 17/10/23(月)21:36:35 No.461257892
とりあえず殴る やばくなったら敵はヒーローに押し付けて逃げる 何も問題はない
161 17/10/23(月)21:36:41 No.461257918
おかしい こっちを読みたい…
162 17/10/23(月)21:37:16 No.461258063
傷ついた少女は苦しんでいる時何を思うかな ただ助けて欲しいんじゃない 早く助けて欲しいんだ
163 17/10/23(月)21:37:39 No.461258152
あめりかじん強いからな
164 17/10/23(月)21:38:06 No.461258265
ナックルダスターがヤクザ一発殴ってエリちゃん連れて帰って苦労マンがどひゃーと驚いてポップが警察呼ぼうとしてどんちゃんしたあげく炒飯パーティーになってなんだかんだ過ごす内に歪ながらも疑似家族な関係になったところで見つかって帰りますの書き置きと荒らされた部屋を見た苦労マンがようやく落ち着いて過ごせるわーと言いつつスーツ着替えて助けにいくも3人倒されかけてピンチで倒される直前にナックルダスター直伝のスカッとパンチをエリちゃんが繰り出してスカッとしてなんとか助かり後日個性を悪用すると親切さと可愛さと鉄拳を受け継いだ謎の美少女がいる自警団が今も町を守る的な展開が見たい
165 17/10/23(月)21:38:13 No.461258305
最善ではないけどなんとかしてくれそうな安心感がある
166 17/10/23(月)21:38:54 No.461258485
キャプテンがヤクザを浮かせて終わりだな
167 17/10/23(月)21:38:56 No.461258492
エリちゃんの情操教育的には最善から程遠い
168 17/10/23(月)21:38:59 No.461258506
アイツ 早口だった
169 17/10/23(月)21:39:34 No.461258652
おっさんは初手で一発ぶん殴って後は逃げの一手だろうなあ でもそれでいいんだよね…
170 17/10/23(月)21:39:43 No.461258680
よく考えたら勝利条件って救出じゃなかったけ?
171 17/10/23(月)21:39:47 No.461258706
何はともあれエリちゃんがオバホの手を離れさえすれば勝利条件は成立する そして苦労マンは逃げる事に関しては無類の個性
172 17/10/23(月)21:39:58 No.461258763
>傷ついた少女は苦しんでいる時何を思うかな >ただ助けて欲しいんじゃない >早く助けて欲しいんだ つまり最速で殴る発想に行きつくおっさんこそ求められていると…
173 17/10/23(月)21:40:14 No.461258829
俺はいいんだよ俺は
174 17/10/23(月)21:40:21 No.461258856
勝利条件はエリちゃんの保護だよ
175 17/10/23(月)21:40:22 No.461258861
>おっさんは初手で一発ぶん殴って後は逃げの一手だろうなあ >でもそれでいいんだよね… 幼女自分に縛り付けて闘うのなんてヒーローだけで十分だもんね
176 17/10/23(月)21:40:22 No.461258862
>おっさんは初手で一発ぶん殴って後は逃げの一手だろうなあ >でもそれでいいんだよね… おっさんが初手でスカッとしたらあとは苦労マンにエリちゃん任せて逃げるだけだからな…
177 17/10/23(月)21:40:41 No.461258942
そこナックルダスターの家じゃなくて警察行ってれば解決したんじゃ って言われるシーンありそう
178 17/10/23(月)21:41:10 No.461259087
こんな誰にでも予想できる王道ストーリーより無個性の僕。が最強の個性を手に入れてナンバーワンヒーローになる下剋上ストーリーの方がいいよねされた結果が今週なんだな
179 17/10/23(月)21:41:58 No.461259299
>そこナックルダスターの家じゃなくて警察行ってれば解決したんじゃ >って言われるシーンありそう ナックルダスターが警察行ったら捕まるだろ!
180 17/10/23(月)21:42:25 No.461259399
このおっさん無個性のくせにかっこいいからな
181 17/10/23(月)21:42:27 No.461259403
とりあえず怪しかったら殴るのはヴィランだよね…
182 17/10/23(月)21:42:40 No.461259470
単に人を殴るのが趣味の善良な一市民です
183 17/10/23(月)21:42:47 No.461259508
ただの暴行犯だよ
184 17/10/23(月)21:42:56 No.461259556
>とりあえず怪しかったら殴るのはヴィランだよね… 個性使ってないから善意の一般人です
185 17/10/23(月)21:43:00 No.461259572
メインクエストが殴ってスカッとするで サブクエストがエリちゃん保護だよ 逆じゃないよ
186 17/10/23(月)21:43:01 No.461259574
多分一回連れ帰って警察行こうってなって即ヤクザに襲撃される
187 17/10/23(月)21:43:06 No.461259602
噛み合いすぎる…
188 17/10/23(月)21:43:37 No.461259739
個性使ってないから警察来る前に逃げたらセーフ
189 17/10/23(月)21:43:40 No.461259750
>逆じゃないよ サブクエストは苦労マンとポップちゃんが達成するから
190 17/10/23(月)21:43:57 No.461259835
善意の一般人だから管轄は警察だが 警察としてはヴィランと喧嘩するような輩はヒーローに対処して欲しいと思う
191 17/10/23(月)21:44:07 No.461259861
拳骨 スカッとした
192 17/10/23(月)21:44:15 No.461259899
後はインゲニウムに任せよう
193 17/10/23(月)21:44:30 No.461259980
>こんな誰にでも予想できる王道ストーリーより無個性の僕。が最強の個性を手に入れてナンバーワンヒーローになる下剋上ストーリーの方がいいよねされた結果が今週なんだな デクがどんどん成長しているのがわかるよ 最初は振り回されていた個性も使いこなせるようになってる デクはやっぱりすごいな
194 17/10/23(月)21:44:33 No.461260000
敵じゃないからヒーロー案件じゃなくて警察案件だよこのおっさん
195 17/10/23(月)21:45:24 No.461260192
殴られたから警察に駆け込むヤクザ
196 17/10/23(月)21:45:47 No.461260277
>殴られたから警察に駆け込むヤクザ 間抜けすぎる…
197 17/10/23(月)21:45:52 No.461260300
>後はインゲニウムに任せよう イモゲニウムは二度死ぬ
198 17/10/23(月)21:46:03 No.461260345
このおっさん無個性のくせにやけにキャラ立って個性的だよな
199 17/10/23(月)21:46:12 No.461260374
>後はインゲニウムに任せよう この頃にはもう…
200 17/10/23(月)21:46:13 No.461260377
>多分一回連れ帰って警察行こうってなって即ヤクザに襲撃される 殴られて逃げられたオバホがブチ切れてそうだな…
201 17/10/23(月)21:46:53 No.461260555
>イモゲニウムは二度死ぬ 一度も死んでねーよ!?
202 17/10/23(月)21:47:01 No.461260587
とりあえずヒップがエリちゃんが一度連れ戻されたときついでに拉致られるのはわかる
203 17/10/23(月)21:47:02 No.461260590
>殴られたから警察に駆け込むヤクザ オバホが取調室でコントさせられるのはわかった