17/10/23(月)20:31:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)20:31:22 No.461241793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/23(月)20:32:25 No.461242054
こんな可愛かった義弟が今では立派なシスコンに
2 17/10/23(月)20:33:20 No.461242300
でもね 義姉さんも悪いんですよ?
3 17/10/23(月)20:36:05 kdPR138Y No.461243034
ここで話題になってたから週末に読んだけど微妙だった なんであんなもちあげてんの?
4 17/10/23(月)20:36:28 No.461243139
>義姉さんも悪いんですよ? 本当に悪いやつ初めてみた
5 17/10/23(月)20:38:16 x.nPQYgQ No.461243614
まあ過剰に褒めてるよね 他のなろう作品と比べても言うほど面白いとはいいがたいし
6 17/10/23(月)20:40:16 No.461244109
野猿が可愛いから良いんだ
7 17/10/23(月)20:40:44 G76GK7Pw No.461244230
次スレ立ててまた宣伝しようとしてんのかな?
8 17/10/23(月)20:41:27 No.461244415
男も楽しめる少女漫画に近いから人気が出るのもわかる 川原泉好きな「」多いし
9 17/10/23(月)20:43:40 No.461244982
好きだから好きって言ってるだけなのでそうじゃない方はお帰りくださいとしか
10 17/10/23(月)20:44:05 No.461245104
漫画版のキースはちょっと可愛すぎる あーダメダメえっちすぎます
11 17/10/23(月)20:45:51 No.461245531
>漫画版のキースはちょっと可愛すぎる >あーダメダメえっちすぎます 逆を言えば正式ルートだとこのキースがずっと曇りりっぱなしでチャラ男と化してたという…
12 17/10/23(月)20:48:59 kdPR138Y No.461246302
他の人にはこれ面白いのか… まあそういうこともあるか
13 17/10/23(月)20:49:01 No.461246304
読んでてキースって顔と性格じゃねえなって思った
14 17/10/23(月)20:50:27 kdPR138Y No.461246633
えー…ちょっと微妙つったくらいでID出てるわ まだ帰ってきてからここくらいしかレスしてないのに…
15 17/10/23(月)20:51:20 No.461246841
>読んでてキースって顔と性格じゃねえなって思った 元のゲームだと凄くチャラチャラしたキャラっぽいし…そう考えたらキースって名前はあってそうだ けど割と堅物真面目に近い感じになってるから今の状態だとキースの名前は印象がずれるね
16 17/10/23(月)20:52:30 kdPR138Y No.461247141
ID出すなら宣伝とかいってるやつにすればいいのに なんかな
17 17/10/23(月)20:52:52 No.461247223
まあみんなが楽しんでるとこにいきなり来て私これ嫌い!はそりゃID出るわとしか それはそれとしてカタリナ様いいですよねメアリさんとお似合いだと思いますね
18 17/10/23(月)20:54:03 No.461247510
グリーンハンドレズステイ
19 17/10/23(月)20:54:22 No.461247588
>それはそれとしてカタリナ様いいですよねメアリさんとお似合いだと思いますね 女性同士がお似合いとは表現に語弊があるのでは? そもそも彼女は第三王子の婚約者ですのでお似合いというなら彼ら二人のことをお似合いの夫婦というのが正しいのではと思いますが
20 17/10/23(月)20:54:23 No.461247593
>ID:kdPR138Y
21 17/10/23(月)20:55:27 No.461247850
メアリ・ザ・グリーンハンドきたな…
22 17/10/23(月)20:55:27 No.461247851
いい年してお姉さんにあーんしてもらってるシスコン貼るな
23 17/10/23(月)20:57:15 No.461248283
私は通りすがりの光魔法使いですがカタリナ様は素晴らしいお方だと思います
24 17/10/23(月)20:58:06 No.461248517
女性陣と仲良くなるフラグがとりあえず全部飲食に関することなのが酷い 最初の二人は食べ過ぎ飲み過ぎでトイレに駆け込んでそこから出合って シャイニングレズは落としたお菓子拾い食いしてフラグが立つし…
25 17/10/23(月)20:58:29 No.461248626
漫画で見ると本当にキース可愛いな…
26 17/10/23(月)20:58:36 No.461248654
義弟は作中で一番カタニーしてそう
27 17/10/23(月)20:58:54 7.RPaGCw No.461248746
他の作品だと少しくらい微妙言ってもidでないよね 前もちょっとこれに批判的なこと言うスレ即隔離されての見たことあるしなんか雰囲気他と違う
28 17/10/23(月)21:00:00 No.461249057
>他の作品だと少しくらい微妙言ってもidでないよね >前もちょっとこれに批判的なこと言うスレ即隔離されての見たことあるしなんか雰囲気他と違う もうルーパチしてきたの?
29 17/10/23(月)21:00:06 No.461249084
そういうことにしたいんだろうけどとっとと帰れ
30 17/10/23(月)21:00:25 No.461249153
ID出た後の行動がwiki通りだな…
31 17/10/23(月)21:00:28 No.461249176
>前もちょっとこれに批判的なこと言うスレ即隔離されての見たことあるしなんか雰囲気他と違う アフィ粘着がいるからなそれと同類に見られたか同じ奴と見られたんだろう
32 17/10/23(月)21:01:05 No.461249324
もうID出てる…
33 17/10/23(月)21:01:17 No.461249382
>私は通りすがりの光魔法使いですがカタリナ様は素晴らしいお方だと思います シャイニング念です!
34 17/10/23(月)21:01:30 No.461249423
こんだけわかりやすいとまあ出るよね
35 17/10/23(月)21:01:33 No.461249428
実際天真爛漫な娘が王室に輿入れするとエリザベートみたいになりそうで やっぱり婚約破棄して国外逃亡したほうがいいですよね
36 17/10/23(月)21:01:39 No.461249445
ID出てもくだらないレスつける時点で荒らしそのものです
37 17/10/23(月)21:03:48 No.461249983
私は通りすがりの妹なのですがカタリナ様はニコルさんとお似合いだと思います
38 17/10/23(月)21:04:29 No.461250134
空気を読めなければID出るものよ
39 17/10/23(月)21:05:02 No.461250266
とりあえず今さっきweb版終わって続きは書籍3巻かららしいけど 1~2巻部分は加筆とかあるの?それともそのまま3巻買っていいの?
40 17/10/23(月)21:05:25 No.461250368
腹黒王子が勝ってもグリーンレズはBGMと結婚することで親族の位置に割り込めるし本来はそっちが生死だからそこまで違和感はないはず シャイニング&社畜は野猿が王族になってもどうせ暇してるか農業してるだろうからそっちに仕事に来てもらえばまぁつながりは維持できる ニーサン&GNあっちゃんは宰相の仕事でつながりが持てる 問題はソラか
41 17/10/23(月)21:05:46 No.461250440
これの話題が最近多いことより お勧めの類似系統の話を聞いたらぽこぽこ出てくる方が個人的に驚きだった メジャージャンルなのかよってくらい というかジャンル化されてたのかと
42 17/10/23(月)21:05:54 No.461250483
これからは女性でもしっかり働く時代だと思います 魔法省は常に人材を求めていますからオススメです
43 17/10/23(月)21:05:58 No.461250499
カタリナ様を妬む人は多からず少なからず居ますね
44 17/10/23(月)21:06:12 No.461250561
>空気を読めなければID出るものよ 文句言ったって流れ変わらんのにね 黙ってスレ閉じればいいのに
45 17/10/23(月)21:06:32 No.461250650
>メジャージャンルなのかよってくらい メジャージャンルじゃねえかな一応
46 17/10/23(月)21:06:32 No.461250651
>とりあえず今さっきweb版終わって続きは書籍3巻かららしいけど >1~2巻部分は加筆とかあるの?それともそのまま3巻買っていいの? Web見た後に3~5見て気に入ったから後で1,2も買ったけど 3からでいいと思うよ
47 17/10/23(月)21:06:36 No.461250672
>とりあえず今さっきweb版終わって続きは書籍3巻かららしいけど >1~2巻部分は加筆とかあるの?それともそのまま3巻買っていいの? イラストが気にならないなら3巻から買っても問題ないよ 編集がきちんと更生してないせいか誤字脱字が1~2巻はそのままだったりも多いし
48 17/10/23(月)21:06:57 No.461250754
いやー、でも良かったね 傷消えたし ほら侍女もそう言ってる
49 17/10/23(月)21:07:14 No.461250815
ハイ キズハノコッテマスネ
50 17/10/23(月)21:07:53 No.461250966
悪役令嬢ってなろう転生の前から流行ってた?
51 17/10/23(月)21:09:16 No.461251281
なろう転生の一種が悪役令嬢だけど それより前で流行ってたかって言うとわからんな 昔のラノベにちらほら有ったらしいと聞く
52 17/10/23(月)21:09:50 No.461251422
TAS (ツール・悪役令嬢・スピードラン)いいよね…
53 17/10/23(月)21:09:58 No.461251455
>カタリナ様を妬む人は多からず少なからず居ますね 貴方みたいなぽっと出のなろう作品が大人気なんておかしいわ!ステマよ!アフィサイトよ!皆さんもそう思いますわね!
54 17/10/23(月)21:10:30 No.461251592
なろうって言ったら転生か悪役令嬢じゃん!
55 17/10/23(月)21:10:50 No.461251672
本当最近の猿マはなんなんだろう 漫画の力なのか
56 17/10/23(月)21:11:12 No.461251771
RTA(リアルタイム悪役令嬢)は無いの?
57 17/10/23(月)21:11:21 No.461251805
謙虚で人気出て一気にメジャージャンルになった印象がある ざまぁ要素無い悪役令嬢珍しいから読んでて楽でありがたい
58 17/10/23(月)21:11:22 No.461251810
>本当最近の猿マはなんなんだろう >漫画の力なのか いいイラストレータ引いたなとは思う
59 17/10/23(月)21:11:31 No.461251839
>なろう転生の一種が悪役令嬢だけど >それより前で流行ってたかって言うとわからんな なろう転生ものとその前に流行ってた二次創作逆行ものや原作知識転生ものの融合みたいなもんだよ
60 17/10/23(月)21:11:35 No.461251854
>義弟は作中で一番カタニーしてそう オカズも豊富...
61 17/10/23(月)21:12:11 No.461251979
>RTA(リアルタイム悪役令嬢)は無いの? 野猿がまさにそんな感じでは
62 17/10/23(月)21:12:13 No.461251983
>貴方みたいなぽっと出のなろう作品が大人気なんておかしいわ!ステマよ!アフィサイトよ!皆さんもそう思いますわね! 突風でボサボサになる「」の髪
63 17/10/23(月)21:12:24 No.461252026
作画ガチャは間違いなく大当たりだと思う
64 17/10/23(月)21:12:57 No.461252153
>RTA(リアルタイム悪役令嬢)は無いの? 攻略対象にラタ君がいたような
65 17/10/23(月)21:13:04 No.461252199
元々普通に乙女ゲームのヒロインに転生するのが多かったのに対する反王道として悪役令嬢転生ものがでてきたけどいまや後者のほうが王道になってる
66 17/10/23(月)21:13:52 No.461252407
野猿は登場人物みんな性格良くていいよね
67 17/10/23(月)21:14:02 No.461252434
イラストレーターは頑張ってるけど一迅社の編集か校正かもうちょっと頑張ってくれ
68 17/10/23(月)21:14:45 No.461252598
>問題はソラか 他人の綱引き全部無視して二人きりになったら即押し倒せるのが強み
69 17/10/23(月)21:15:16 No.461252702
普通の輪廻転生ならまだわかるが野猿を追ってゲームの世界に転生してくるあっちゃん重くないですかね… 野猿死後自害とかしてなければ下手したら80歳とかまで生きてただろうし…
70 17/10/23(月)21:15:17 No.461252706
>TAS (ツール・悪役令嬢・スピードラン)いいよね… ここで聞いて読んで見たけどすぐ読み終わる上に笑えてよかった
71 17/10/23(月)21:15:23 No.461252731
>イラストレーターは頑張ってるけど一迅社の編集か校正かもうちょっと頑張ってくれ 一迅社だぞ?適当に決まってるだろ
72 17/10/23(月)21:15:29 No.461252759
土 金 水 火 光
73 17/10/23(月)21:15:31 No.461252765
>漫画の力なのか 漫画の一話公開のときにスレ見かけてそのまま何となく原作読んで それから一か月くらいスレほとんど見なかったけど 二話公開されたら話したい気持ちが爆発したのでもう自分でスレ立てることにした 流行るとは思わなかった
74 17/10/23(月)21:15:59 No.461252869
>他人の綱引き全部無視して二人きりになったら即押し倒せるのが強み あいつ何かやらかしても失うもの何もないからやろうと思えば持ち逃げもできるという
75 17/10/23(月)21:16:02 No.461252880
>二話公開されたら話したい気持ちが爆発したのでもう自分でスレ立てることにした お前かよ!ありがとう!
76 17/10/23(月)21:16:06 No.461252901
ssでサブキャラや敵役に憑依転生するのはめっちゃ流行ってたからな… レモンちゃんのギーシュとかリリなののスカ博士とか
77 17/10/23(月)21:16:33 No.461252989
>流行るとは思わなかった 読んだ!可愛い!楽しい!みんなで語りたい!ってなるのが「」の習性だよね…
78 17/10/23(月)21:16:38 No.461253009
>ここで聞いて読んで見たけどすぐ読み終わる上に笑えてよかった 本編1行半は発想の勝利過ぎる...
79 17/10/23(月)21:17:02 No.461253092
>>他人の綱引き全部無視して二人きりになったら即押し倒せるのが強み >あいつ何かやらかしても失うもの何もないからやろうと思えば持ち逃げもできるという 二人で外国旅行しようって約束したからね 新婚旅行ついでに逃亡生活しようね
80 17/10/23(月)21:17:25 No.461253187
書籍の三巻発売した時に表紙でスレ立ててた人もいたし 漫画ないから話題になりにくかっただけで読んでる人は案外いたのかもしれない
81 17/10/23(月)21:17:51 No.461253306
本好きも作画当たり引いたのに話題になりにくい辺りテンプレの強さを感じる
82 17/10/23(月)21:18:10 No.461253384
>流行るとは思わなかった >読んだ!可愛い!楽しい!みんなで語りたい!ってなるのが「」の習性だよね… そして盛り上がりを見て反抗したい変なのが寄ってくるまでがテンプレ…って感じだけど実際見たのは初めてだ…
83 17/10/23(月)21:18:47 No.461253531
テンプレもそうだけどギャグかそうでないかが結構でかいと思う
84 17/10/23(月)21:19:14 No.461253641
ソラの脳内CVは諏訪部
85 17/10/23(月)21:19:35 No.461253740
謙虚はあのまま毎日更新続けてたら累計1位行けてた感ある
86 17/10/23(月)21:19:45 No.461253777
無職なんか元の人気あって作画も悪く無いのに 漫画版はさっぱり見ないな
87 17/10/23(月)21:20:06 No.461253842
これに関してはwebがそんなに長くなくてちゃんとそこで完結してるのも大きいと思う
88 17/10/23(月)21:20:27 No.461253915
>本好きも作画当たり引いたのに話題になりにくい辺りテンプレの強さを感じる テンポの速さも大いに関係あるな 一話で一人攻略ペースなこっちと違ってあっちは四巻でてもまだ幼少期の半分ちょっとだし
89 17/10/23(月)21:21:02 No.461254049
わりとさくっと読んですぐ話題に参加できるの大きいよね web版までの内容でも十分ついていけるし
90 17/10/23(月)21:21:08 No.461254079
>無職なんか元の人気あって作画も悪く無いのに >漫画版はさっぱり見ないな たまに立ってたじゃん パンツ被ってヒーローごっこか!ってキレてる親父の画像で!
91 17/10/23(月)21:21:40 No.461254198
正直好きななろう作品は自分から話出そうという気はわかないのだ…変な子に荒れネタにされても嫌だし…
92 17/10/23(月)21:21:54 No.461254251
>これに関してはwebがそんなに長くなくてちゃんとそこで完結してるのも大きいと思う 確かに入りやすいのは大きいな web小説って興味持って調べてページ開いたときずらーっと目次が伸びてて そのままそっとページバックすることも多い…
93 17/10/23(月)21:22:05 No.461254310
>無職なんか元の人気あって作画も悪く無いのに >漫画版はさっぱり見ないな 原作がちょっと長すぎるのもやや語りにくい理由だと思う 下手したら漫画版は完結まで25巻くらいかかるんじゃないだろうか…あと何年したら終わるんだろう…
94 17/10/23(月)21:22:12 No.461254333
野猿はチート持ちだけど、GNあっちゃんの前世回想読むに あのチート能力前世から持ってたっぽいから
95 17/10/23(月)21:22:21 No.461254361
本好き個人的にはすごい好きだけど序盤嫌いって人がいるのもまあわかる
96 17/10/23(月)21:22:37 No.461254418
出版側が明確に売りたいと思ってベテラン漫画家あてるガチャチケ作品と違って 会社側はそうは思われてないランダムガチャ作品は本当に当たれ外れ激しいからな 絵の好み上手下手以前に漫画作るスキルが無い人割り当てられることもあるし
97 17/10/23(月)21:23:17 No.461254565
同士チカばりの速度と画力を持った兵士を量産するしか無い
98 17/10/23(月)21:23:41 No.461254645
スレ画は露骨に公式のやる気がないよね… 書籍校正も漫画のほうもテキトーにやってるし
99 17/10/23(月)21:23:52 No.461254673
>下手したら漫画版は完結まで25巻くらいかかるんじゃないだろうか…あと何年したら終わるんだろう… そもそも小説書籍ですら完結には30巻かかるペースだし漫画は余裕でそれ以上に…
100 17/10/23(月)21:23:54 No.461254682
本好きは序盤嫌って話は聞くけど 個人的にはむしろ令嬢になってから動いてる世界が狭まっちゃってうーんってなった
101 17/10/23(月)21:24:01 No.461254711
>同士チカばりの速度と画力を持った兵士を量産するしか無い 天下取れそうだな…
102 17/10/23(月)21:25:03 No.461254933
>出版側が明確に売りたいと思ってベテラン漫画家あてるガチャチケ作品と違って >会社側はそうは思われてないランダムガチャ作品は本当に当たれ外れ激しいからな >絵の好み上手下手以前に漫画作るスキルが無い人割り当てられることもあるし 小説を読んでるだけだとところどころのイラスト以外はほぼ脳内で整合性とか場面とかを補完するから良くも悪くもバランスを自分で調整できるけど 漫画とかになると不快さとか荒とか一気に出たりするのもキツイ場合があるよね
103 17/10/23(月)21:25:14 No.461254979
同時期にイラストレーターがコミカライズガチャチケットで大外れをひいたのが料理道だ
104 17/10/23(月)21:26:05 No.461255217
>本好きは序盤嫌って話は聞くけど >個人的にはむしろ令嬢になってから動いてる世界が狭まっちゃってうーんってなった 念 貴族編も好きなんだけど下町の頃の少しずつ進展していくのが好きだった
105 17/10/23(月)21:26:12 No.461255244
好きな作品ほどメディア展開する時って微妙な気持ちになれるよね
106 17/10/23(月)21:26:21 No.461255280
>本好きは序盤嫌って話は聞くけど >個人的にはむしろ令嬢になってから動いてる世界が狭まっちゃってうーんってなった 序盤はルッツに打ち明けてからは楽しいよね 学校行ってからしがらみ増えてつらい
107 17/10/23(月)21:26:41 No.461255357
「」って一度ブーム起きるとハマった「」がスレ建ててそこからハマった「」がスレ建ててって無限ループするよね
108 17/10/23(月)21:26:51 No.461255407
作画ので割と辺りを引いたのはナイツ&マジックの漫画版だったな ちゃんとロボも人も描ける人だった …アニメ見てカッコいい装備にこれ書かないといけないのかって毎回悲鳴あげてたけど…
109 17/10/23(月)21:26:55 No.461255428
これの挿絵担当はSSR過ぎる… 小説の方でも上手い漫画入ってるし
110 17/10/23(月)21:27:06 No.461255473
>「」って一度ブーム起きるとハマった「」がスレ建ててそこからハマった「」がスレ建ててって無限ループするよね ペルソナ至上主義はそんな感じだな…
111 17/10/23(月)21:27:10 No.461255492
どうして謙虚ブームは来ないんです?
112 17/10/23(月)21:28:02 No.461255737
>どうして謙虚ブームは来ないんです? 書籍化してない作品は画像に困る
113 17/10/23(月)21:29:06 No.461256009
>どうして謙虚ブームは来ないんです? 長いし区切りがあんまりないのがな 原作乙女ゲーってことにして攻略対象ごとに話区切れるスタイルになってったのは良い方向の進化な気がする
114 17/10/23(月)21:29:22 No.461256084
なろう作品とかが本屋の棚にあふれまくってて何かのきっかけがないといまいち手に取りにくいってのも流行りにくい原因ではある 昔書籍化してるし多分面白いだろうと思って適当に調べずに手を出して酷い事に… ちなみになろうの元の作品ページはすでに削除されてた…
115 17/10/23(月)21:29:56 No.461256221
>どうして謙虚ブームは来ないんです? 流行らせたかったら面白いとこ抜粋してスレ立てるんだよ 努力しろ
116 17/10/23(月)21:30:02 No.461256249
人にお勧めしたい作品がエタっててつらい