虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)19:49:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)19:49:23 No.461231218

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/23(月)19:49:42 No.461231281

赤ちゃんだな…

2 17/10/23(月)19:50:04 No.461231366

子供が飲むな

3 17/10/23(月)19:50:54 No.461231540

お酒は2歳から

4 17/10/23(月)19:52:00 No.461231805

下を10本飲んだ時は翌朝記憶飛んでた 台所見たら何かを作った痕跡があったけど何を作ったか分からなかった

5 17/10/23(月)19:52:43 No.461231978

下は 朝から飲んでも良いと言われている.

6 17/10/23(月)19:53:32 No.461232163

>下を10本飲んだ時は翌朝記憶飛んでた なそ にん

7 17/10/23(月)19:53:35 No.461232178

すぐ酔えてお財布にも優しい!

8 17/10/23(月)20:00:47 No.461233957

おつまみは?

9 17/10/23(月)20:07:45 No.461235787

ビールかレモン風味のエタノールか

10 17/10/23(月)20:09:10 No.461236170

2本飲んでゲロ吐いた

11 17/10/23(月)20:09:19 No.461236208

下から飲んでるのかと思った

12 17/10/23(月)20:10:34 No.461236525

頭が痛くなるやつ

13 17/10/23(月)20:14:15 No.461237482

書き込みをした人によって削除されました

14 17/10/23(月)20:14:41 No.461237606

>下を10本飲んだ時は翌朝記憶飛んでた 俺は3本飲んだだけで記憶ぶっ飛んでたのに10本とか狂ってんのか!

15 17/10/23(月)20:15:50 No.461237908

10本てワインや日本酒で1.5升か… すげえなそれは

16 17/10/23(月)20:15:57 No.461237946

ジュースなので子供が飲んでもよいといわれている

17 17/10/23(月)20:16:13 No.461237997

>俺は3本飲んだだけで記憶ぶっ飛んでたのに10本とか狂ってんのか! それ以来コンビニの酒コーナーに近寄るだけで嗚咽がするようになった

18 17/10/23(月)20:17:16 No.461238283

下は1.5リッターが限度だな それ以上飲むと死にそうになる

19 17/10/23(月)20:17:29 No.461238356

上は苦いからあんまり飲めない 下は2本目に手を出すと途端に酔いが周るからあんまり飲めない

20 17/10/23(月)20:17:39 No.461238391

>それ以来コンビニの酒コーナーに近寄るだけで嗚咽がするようになった 酒やめれて良かったじゃん

21 17/10/23(月)20:18:03 No.461238514

俺はほろ酔い1本で酔う

22 17/10/23(月)20:19:43 No.461238915

下の500ml普段は2本なのに馬超乗って4本飲んだら次の日本当に酷かった 普段は吐けば治るのに

23 17/10/23(月)20:20:41 No.461239145

下は3本飲んだら記憶飛んだ上にツマミはしっかり完食してたのがすごいもったいなくてそれ以来2本までに制限するようになった それでも飛ぶ時は飛ぶ

24 17/10/23(月)20:20:43 No.461239153

下というかチューハイ全般に言える事だけど 安価で大量に買えるからアルコール依存症の原因にもなるし アルコール依存症で一番の問題なのが過激な行動をするような輩で 例えばだけど街中でスマホいじってるだけでもあいつスマホで俺の事を馬鹿にしてツイッターに上げたと勝手な妄想で勘違いしてスマホ壊して逮捕とか実際にあるから 飲まなくていいなら飲まない生活を送ってほしい 弟の話だけど

25 17/10/23(月)20:21:42 No.461239403

ある程度飲むとこれ以上飲んだらまずいかなってなってやめるから吐くだの記憶喪失だのになったことがない しばらくウーロン茶とか飲んでると酔いがさめるけどアルコールが分解されたからなのだろうか

26 17/10/23(月)20:21:43 No.461239405

ゼロって同じ量でも二日酔いしやすい気がしてあまり飲まない

27 17/10/23(月)20:22:53 No.461239686

>下の500ml普段は2本なのに馬超乗って4本飲んだら次の日本当に酷かった >普段は吐けば治るのに 吐いて馬超に乗るか…新しいな

28 17/10/23(月)20:23:51 No.461239943

上は何本飲んでも飲み足りないけど下は600ml数本で酔えてけいざいてきなんだよぉ~ でもたくさん買いだめておいたのにお姉ちゃんに全部流されちゃった!ぷんぷん!

29 17/10/23(月)20:23:53 No.461239955

下の500は一本で頭グラグラした

30 17/10/23(月)20:27:30 No.461240793

下を飲むと高確率で下痢になる

31 17/10/23(月)20:29:57 No.461241467

下はお腹壊すし悪酔いするし 室の悪い酒

32 17/10/23(月)20:32:35 No.461242091

9パーセントでこれってブランデーとかウィスキー割らずに飲める奴って人間じゃないと思った

33 17/10/23(月)20:33:48 No.461242419

>ウィスキー割らずに飲める奴って人間じゃないと思った いいお酒は飲みやすいから 下のやつはおかしいから

34 17/10/23(月)20:33:51 No.461242436

>9パーセントでこれってブランデーとかウィスキー割らずに飲める奴って人間じゃないと思った 下みたいにゴクゴク飲むタイプの酒じゃないですし…

35 17/10/23(月)20:35:48 No.461242948

下のはなんであんなに嫌な感じの酔い方なんだろう 次の日まで残る

36 17/10/23(月)20:38:37 No.461243705

下は健康を考えた上で飲まないほうがいい 安く酔えるからという考えでもだ

37 17/10/23(月)20:41:03 No.461244321

飲み会で下がスターターで段々度数上げていくとチャンポンも相まって高確率で死ぬ帰られなくなる

38 17/10/23(月)20:41:46 No.461244502

10本飲んで立てるってすごいな

39 17/10/23(月)20:42:49 No.461244768

>9パーセントでこれってブランデーとかウィスキー割らずに飲める奴って人間じゃないと思った むしろブランデーとかウィスキー割らずにほいほい飲むけど 下は一本飲んだらめっちゃ頭痛くなるよ 氷結もそうだけど安いやつマジで駄目な酔い方する

40 17/10/23(月)20:43:02 No.461244829

ウイスキーとか飲むより効くの? 滅多にコンビニチューハイとか飲まないから

41 17/10/23(月)20:43:12 No.461244868

>9パーセントでこれってブランデーとかウィスキー割らずに飲める奴って人間じゃないと思った そういうのはチェイサーとか飲んで水飲んで 脱水症状の酔いを起こし辛くするから… 下はごくごく行くせいでチェイサー代わりに下のむから悪酔いが加速する…

42 17/10/23(月)20:43:15 No.461244885

下飲み過ぎて味覚障害になった 何喰ってもすっぱい 療養中

43 17/10/23(月)20:44:09 No.461245123

上だって6本飲むだけで結構来るぞ 風邪引いた時に朝からやってたらトイレで目が覚めたし

44 17/10/23(月)20:44:50 No.461245295

雑なネガキャンだなぁ

45 17/10/23(月)20:44:56 No.461245314

なんか週末のオイオイランキングみたいになってきたな

46 17/10/23(月)20:46:21 No.461245650

>ウイスキーとか飲むより効くの? >滅多にコンビニチューハイとか飲まないから 飲みやすいってのもある 画像だと500mlで適当換算してアルコール45mlだからウィスキーのダブル2杯以上になるのかな

47 17/10/23(月)20:46:31 No.461245688

>>ウィスキー割らずに飲める奴って人間じゃないと思った >いいお酒は飲みやすいから 飲み会で取引先の日本酒飲ませて貰ったらフラフラになった 下より度数高いのにスゴいぜ、おいしくてスイスイ飲めちゃう

↑Top