虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)19:41:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)19:41:12 No.461229437

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/23(月)19:41:42 No.461229560

ずっとしこうだと思ってた

2 17/10/23(月)19:43:27 No.461229915

元々はドフラをカイドウにぶつけるつもりだったんだっけ

3 17/10/23(月)19:44:15 No.461230079

自惚れすぎる…

4 17/10/23(月)19:45:03 No.461230241

ドフラ失脚させられればカイドウどうでも良かったのかな

5 17/10/23(月)19:46:39 No.461230602

最初からドフラ狙いだったろうけど よく考えたら組んでドフラ何とかって感じだった

6 17/10/23(月)19:48:53 No.461231093

カイドウを倒すじゃなくて引きずり下ろすって表現してるあたりが きちんと状況把握できてる感があるな

7 17/10/23(月)19:50:06 No.461231376

正直この時点で四皇より若へ復讐したかったわけでだいぶハッタリ入ってるだろう

8 17/10/23(月)19:52:43 No.461231980

こいつに取って四皇とかどうでもいいしな

9 17/10/23(月)19:53:25 No.461232140

1vs2でローを退けた若が普通に強すぎる

10 17/10/23(月)20:01:48 No.461234208

カイドウとぶつけさせてカイドウの戦力とか色々削ぎ落とせるから引きずり降ろせるっちゃまあ降ろせるね

11 17/10/23(月)20:02:30 No.461234400

>カイドウを倒すじゃなくて引きずり下ろすって表現してるあたりが >きちんと状況把握できてる感があるな クラッカー、カタクリ、ペロスの将星を全員倒し拠点をメチャクチャにすれば組織的にはマム落とせるよってってるようなもん

12 17/10/23(月)20:03:03 No.461234549

>自惚れすぎる… じ…自惚れ

13 17/10/23(月)20:03:36 No.461234709

強すぎるのもあるんだろうけど2年修行して君たちさあ…ってなる部分もある

14 17/10/23(月)20:03:59 No.461234806

倒せるって言わない辺りまだ謙虚だと思う 実際倒せないだろうけど

15 17/10/23(月)20:04:22 No.461234907

カイドウなんて歩く天災だもんな… 台風の進路を変えてやるとか言っているようなものか…

16 17/10/23(月)20:05:06 No.461235103

>強すぎるのもあるんだろうけど2年修行して君たちさあ…ってなる部分もある 泣きながら逃げたクマ人形をワンパンで潰せるだけにはなってるし 上には上がいただけじゃね

17 17/10/23(月)20:06:54 No.461235573

この時点だとカイドウの怒りをバカに向けさせて内ゲバさせる作戦だったからな 結局直接バカを倒す作戦に切り替わったんだけども

18 17/10/23(月)20:08:31 No.461235989

メラメラの実でおびき寄せる作戦なんてそんな安い罠に誰がかかるのか…か、かかってる…

19 17/10/23(月)20:11:53 No.461236911

>強すぎるのもあるんだろうけど2年修行して君たちさあ…ってなる部分もある 敵も2年そのままってことは無いし…

20 17/10/23(月)20:12:33 No.461237064

まぁ粋がったルーキーたちが次々犠牲になってるしな実際

21 17/10/23(月)20:13:08 No.461237201

相手が何十年も君臨してることを思えば2年間最高の修行をしてもそりゃ余裕ないわ

22 17/10/23(月)20:13:16 No.461237225

2年修行っていっても相手が40年とか50年生きてきた相手ばっかりだから…

23 17/10/23(月)20:13:25 No.461237263

修行パート何だったんだよって気持ちもわかるが 世界のトップにいるヤツがルーキーの2年そこらの努力で超えれるかって言われると難しい気もする

24 17/10/23(月)20:14:47 No.461237635

アラフォーのカタクリ兄が歴戦の勇士過ぎて二年程度じゃ勝てる気しねえよこれ

25 17/10/23(月)20:15:03 No.461237711

ビッグマムこそ健在でも海賊団自体は大打撃なわけで 直後に海軍や他の四皇が仕掛けて来たら四皇の座から落ちちゃうかもしれないし…

26 17/10/23(月)20:15:05 No.461237724

そういやローと組んだのってドフラはついでで打倒カイドウのためだっけ もう5年ぐらい前の話だから記憶が危うい

27 17/10/23(月)20:15:09 No.461237740

デカいのは寿命がある生命体とは思えない…

28 17/10/23(月)20:15:51 No.461237919

てめえらは平穏を守っただけ!じゃなかったんすかローさん

29 17/10/23(月)20:16:56 No.461238178

俺ずっとみんなカイドウのこと過大評価してるけどあんなのずっと微妙な立場だったじゃんって思ってた ジンベエとカイドウをごっちゃにしてた

30 17/10/23(月)20:18:21 No.461238595

>強すぎるのもあるんだろうけど2年修行して君たちさあ…ってなる部分もある 冷静に考えればたかが二年の修業で勝ち抜けるなら海賊王なんて大したハードルじゃない…

31 17/10/23(月)20:19:42 No.461238911

四皇とその幹部の実力差が大きすぎる ドフラミンゴとその部下何だったのってぐらい

32 17/10/23(月)20:20:20 No.461239059

最初の山賊だって暇だから長年鍛えててようやくシャンクス出し抜けるくらいだろうし2年とかカスやで

33 17/10/23(月)20:21:37 No.461239386

そもそも海賊王ってどうやってなるんだっけ…

34 17/10/23(月)20:22:24 No.461239578

ローはドフラから薬の製造施設奪って上客のカイドウに逆ギレさせるのが目的だった やっぱ自分で倒したい!

35 17/10/23(月)20:23:21 No.461239806

でもその2年はレイリーがつきっきりで鍛えてくれた2年だぞ

36 17/10/23(月)20:23:44 No.461239910

少年漫画なら2年も修行したら行けるもんだが中々シビアでいいね

37 17/10/23(月)20:23:50 No.461239940

四皇に七武海を当てても何の成果も得られないのはモリアが身を持って示してるから 若とモリアの実力差を考慮しても災害1人潰せれば御の字な気がする…

38 17/10/23(月)20:24:17 No.461240038

一番マシそうなシャンクス狙うぞ!

39 17/10/23(月)20:24:29 No.461240080

四皇と七武海と海軍本部ってそれぞれ拮抗してるっていわれてなかったっけ…

40 17/10/23(月)20:24:52 No.461240179

最近一味全員が一緒にいることほとんどないね

41 17/10/23(月)20:25:08 No.461240237

>一番マシそうなシャンクス狙うぞ! 1億が下っ端とか層がぶ厚すぎる…

42 17/10/23(月)20:26:08 No.461240453

>最近一味全員が一緒にいることほとんどないね あの人数がまとまって戦闘するとごちゃっとして書きにくそうだし

43 17/10/23(月)20:26:28 No.461240539

>四皇と七武海と海軍本部ってそれぞれ拮抗してるっていわれてなかったっけ… 四皇は単独で他二勢力と拮抗だったような 昔過ぎて曖昧だわ

44 17/10/23(月)20:26:35 No.461240569

>一番マシそうなシャンクス狙うぞ! 空からカイドウが降ってきたよ…

45 17/10/23(月)20:26:40 No.461240588

若とカタクリってどっちが強いの?

46 17/10/23(月)20:26:41 No.461240589

未だに三大将は別格だから海軍まだやれる

47 17/10/23(月)20:27:11 No.461240717

>四皇と七武海と海軍本部ってそれぞれ拮抗してるっていわれてなかったっけ… 「四皇」と「海軍・七武海」で釣り合いを取ってるって話だったはず

48 17/10/23(月)20:27:29 No.461240791

>>四皇と七武海と海軍本部ってそれぞれ拮抗してるっていわれてなかったっけ… >四皇は単独で他二勢力と拮抗だったような >昔過ぎて曖昧だわ 作中でそう言われたことはない

49 17/10/23(月)20:27:45 No.461240857

そもそも一味と連合全員でカイドウと決戦するからサンジ取り返すぞ!ってのが今の話だし 過程のマムと三将星の男たちとの実力差がヒドすぎるけど

50 17/10/23(月)20:27:56 No.461240898

>若とカタクリってどっちが強いの? 若が優位に立つビジョンが1つも浮かばない…

51 17/10/23(月)20:28:09 No.461240953

>若とカタクリってどっちが強いの? 若はギア2でもそこそこまともに殴り合い出来てたからカタクリの方が上だと思う

52 17/10/23(月)20:28:43 No.461241139

>若とカタクリってどっちが強いの? 一対一ならカタクリじゃないかな 乱戦ならまだ若が勝つ可能性はあるかもしれない 無理かもしれない

53 17/10/23(月)20:29:11 No.461241275

餅って斬撃も効かなさそうでずるい

54 17/10/23(月)20:29:55 No.461241457

>ドフラミンゴとその部下何だったのってぐらい ダエダエ本人はともかくその部下達は別にどいつもこいつも特に…

55 17/10/23(月)20:30:21 No.461241571

>作中でそう言われたことはない そうだったかごめん でもまず無いけど四皇が2つ同時に攻めて来たら海軍終わりそうよね

56 17/10/23(月)20:30:26 No.461241592

まあ馬鹿は鳥かご使えばワンチャン

57 17/10/23(月)20:30:28 No.461241601

若に勝ったルフィが手も足も出ない状態だからカタクリのが強いんじゃないかな

58 17/10/23(月)20:30:51 No.461241673

そもそも若もルフィ単身じゃ死んでるし

59 17/10/23(月)20:30:59 No.461241704

子どもが遊びで言う「ゴッドエネルがいま出たらどのぐらい強いの?」 ぐらいのレベルで答えてくれ

60 17/10/23(月)20:31:00 No.461241705

ここまで四皇との差を描いてると戦力的に四皇の更に上の存在を描くつもりはいまところないんだろうか

61 17/10/23(月)20:31:54 No.461241928

>子どもが遊びで言う「ゴッドエネルがいま出たらどのぐらい強いの?」 >ぐらいのレベルで答えてくれ 四皇 マジ やべえ

62 17/10/23(月)20:32:07 No.461241981

>ここまで四皇との差を描いてると戦力的に四皇の更に上の存在を描くつもりはいまところないんだろうか あとは世界政府とガチでやりあうようになっての大どんでん返しとかかな

63 17/10/23(月)20:32:13 No.461242005

>子どもが遊びで言う「ゴッドエネルがいま出たらどのぐらい強いの?」 >ぐらいのレベルで答えてくれ それ言ってるの子供じゃなくて大人だと思います

64 17/10/23(月)20:32:29 No.461242069

覚醒したロギアってどんなになるんだろ

65 17/10/23(月)20:32:37 No.461242106

su2074846.png 四皇とそれを食い止める勢力としての海軍と七武海よ

66 17/10/23(月)20:32:52 No.461242167

ロックスターさんは自分は赤髪海賊団の中で大型ルーキーだと思ってたっぽいし毎回そこそこいいポジションで写ってるから 新入りだけど下っ端じゃないかもしれないし

67 17/10/23(月)20:33:01 No.461242198

エネルが活躍していた頃読んでた子供はもう大人

68 17/10/23(月)20:33:02 No.461242200

エネルなんかエースより弱い程度やぞ

69 17/10/23(月)20:33:33 No.461242360

今の子供はエネル知らないよな…

70 17/10/23(月)20:33:44 No.461242402

>ここまで四皇との差を描いてると戦力的に四皇の更に上の存在を描くつもりはいまところないんだろうか 組織とては天竜人の方が上かもしれない 個人としては四皇最強で終わりだと思う

71 17/10/23(月)20:34:04 No.461242501

若も大概ダメージ負った状態でルフィ戦に入ってる事は忘れないであげて

72 17/10/23(月)20:34:20 No.461242573

個人なんてそれこそロジャーがてっぺんだよね多分

73 17/10/23(月)20:34:45 No.461242681

バカは鳥カゴに能力割きつつあの強さだからな

74 17/10/23(月)20:35:18 No.461242816

>若も大概ダメージ負った状態でルフィ戦に入ってる事は忘れないであげて ルフィ側も大分バテた状態で若と戦ってたのは忘れてはいけない まあカタクリ戦も同じようなもんだが

75 17/10/23(月)20:35:33 No.461242879

>個人なんてそれこそロジャーがてっぺんだよね多分 ロジャーは戦闘せず目的達成するタイプじゃなかったっけ? タイマンなら全盛期白ヒゲのが強いんじゃないの?

76 17/10/23(月)20:35:52 No.461242970

>若も大概ダメージ負った状態でルフィ戦に入ってる事は忘れないであげて ルフィさんもそこまでずっと戦ってたしチャラよチャラ

77 17/10/23(月)20:37:04 No.461243294

「」いっつも黒ひげの話しないよね!

78 17/10/23(月)20:37:31 No.461243402

>>個人なんてそれこそロジャーがてっぺんだよね多分 >ロジャーは戦闘せず目的達成するタイプじゃなかったっけ? >タイマンなら全盛期白ヒゲのが強いんじゃないの? 海軍や白ひげと戦い続けた歴史があるからロジャーは戦闘も強い ただタイマンで強いって持ち上げは特にないな 白ひげが世界最強って散々言われてるからあっちのが強いかもね

79 17/10/23(月)20:37:59 No.461243515

>「」いっつも黒ひげの話しないよね! なんか強さが良く分からないし…

80 17/10/23(月)20:38:29 No.461243666

若の能力って流動できるタイプの相手には全くの無力だよな

81 17/10/23(月)20:38:29 No.461243671

>「」いっつも黒ひげの話しないよね! 本格登場を待てや!

↑Top