ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/23(月)19:18:28 No.461224519
こいつメリット能力を沢山持ってやがる!強いに違いない! って思ったクリーチャーが実際使ってみるとそこまで強くないのいいよね…
1 17/10/23(月)19:20:09 No.461224863
ゲインじゃな…
2 17/10/23(月)19:21:35 No.461225146
ドレインなら強かった?
3 17/10/23(月)19:22:37 No.461225392
この時期だと感染があるからライフゲインがそこまで強くなさそうなのと 除去耐性が無ければ即四肢切断されるよね…
4 17/10/23(月)19:23:34 No.461225608
ドレインなら人が死ぬけどゲインはビームにしないといけないからな…
5 17/10/23(月)19:23:38 No.461225622
ライフが増えるだけじゃ勝てんのよね を地で行ってしまった感のあるカード
6 17/10/23(月)19:24:53 No.461225896
ゲインじゃなくてトークン1体ならモダン級だよ
7 17/10/23(月)19:26:17 No.461226200
稲妻環境でもあった
8 17/10/23(月)19:26:27 No.461226237
トークンでても対戦相手の生物だからなぁ 自分の生物で出たら夢があった
9 17/10/23(月)19:27:58 No.461226578
リミテなら強いと思うよ 構築だとアドとれない4マナでうーん
10 17/10/23(月)19:28:05 No.461226602
スレ画に限らずこの時代のCIP無し速攻無し3マナ以上タフネス3以下に人権は無かった 3マナ3/3接死先制アーティファクト回収のグリッサも全然使われなかった
11 17/10/23(月)19:28:36 No.461226715
ライフロスにしても不通に殴った方が速そうだしじわじわ削るなら偏頭痛でいいよねって問題があるし
12 17/10/23(月)19:29:28 No.461226890
見た目がかわいい
13 17/10/23(月)19:29:44 No.461226950
>トークンでても対戦相手の生物だからなぁ >自分の生物で出たら夢があった 無限コンボになるじゃねーか!
14 17/10/23(月)19:30:14 No.461227059
>リミテなら強いと思うよ そう言えばスレ画やダスクマントルはコンスピラシーで再録されてたけどその環境なら強かったんだろうか
15 17/10/23(月)19:30:52 No.461227183
>>トークンでても対戦相手の生物だからなぁ >>自分の生物で出たら夢があった >無限コンボになるじゃねーか! 4マナのこいつとサクリ台とサクリ種が必要だからそれほど凶悪ではないはず
16 17/10/23(月)19:30:59 No.461227202
ゲインはコントロールで使える性能か本体のレシオいい奴がついでに付いててこそだから…
17 17/10/23(月)19:31:05 No.461227227
ゲインがトリガーになるものが将来増えても4マナのタフ3じゃ除去耐性がおつらい
18 17/10/23(月)19:33:27 No.461227758
だいたいジェイスが悪い
19 17/10/23(月)19:34:01 No.461227871
絆魂持たせてドレインにしたら良いと思う
20 17/10/23(月)19:34:54 No.461228036
これリミテで出てきたらやる気無くすレベルで強いよね リミテならね
21 17/10/23(月)19:35:00 No.461228064
というかメリット能力そんなたくさんついてるわけでもないような 4マナだともう一番下の能力なんてインクの染みじゃないの?
22 17/10/23(月)19:35:03 No.461228075
一見強そうに見えてもお安いカードって絶対何らかの訳あり物件だよね…
23 17/10/23(月)19:36:00 No.461228269
>これリミテで出てきたらやる気無くすレベルで強いよね >リミテならね そこまででもないと思う
24 17/10/23(月)19:36:28 No.461228385
>4マナだともう一番下の能力なんてインクの染みじゃないの? 今一番下の能力使ったコンボデッキ考えてるからそんな事言わないで… 運命の輪と併せたら即死狙えて面白そうだなって思うんだけど…
25 17/10/23(月)19:36:47 No.461228462
>これリミテで出てきたらやる気無くすレベルで強いよね 4マナ3/3飛行だけで強いといえば強いけど ミラディンの傷痕ブロックは感染があったので
26 17/10/23(月)19:37:23 No.461228586
>今一番下の能力使ったコンボデッキ考えてるからそんな事言わないで… コンボは想定してなかったよすまない…
27 17/10/23(月)19:38:11 No.461228782
>今一番下の能力使ったコンボデッキ考えてるからそんな事言わないで… >運命の輪と併せたら即死狙えて面白そうだなって思うんだけど… そんなことするなら最初から別カード使ったほうが良い
28 17/10/23(月)19:38:20 No.461228810
4マナ以上のクリーチャーってもう耐性持ちか出たターンに仕事しないとダメ感ある
29 17/10/23(月)19:39:28 No.461229056
特に当時は2回まで無料でバウンスする神がいたので
30 17/10/23(月)19:40:45 No.461229336
多人数戦だと囁く狂気→暗号化アタックでもう一度で人を殺せる気がする スタックで除去される気がする
31 17/10/23(月)19:42:26 No.461229712
ローウィン~ミラディンの傷跡までのスタンダードってどこか狂ってない?大丈夫?
32 17/10/23(月)19:43:46 No.461229978
>ローウィン~ミラディンの傷跡までのスタンダードってどこか狂ってない?大丈夫? 4つのブロックどれ1つとっても狂ってるよ
33 17/10/23(月)19:44:48 No.461230192
もミールだと十分強いな
34 17/10/23(月)19:45:02 No.461230240
>ローウィン~ミラディンの傷跡までのスタンダードってどこか狂ってない?大丈夫? イニストが大分抑えてきたなって錯覚するくらいには狂ってたよ
35 17/10/23(月)19:45:37 No.461230385
実際次の自分のターンまで生き残ったとしてもそこまで仕事をしてくれる気がしない
36 17/10/23(月)19:47:42 No.461230832
所詮回復だからな
37 17/10/23(月)19:55:51 No.461232788
この時期だと4マナなら出た瞬間明確にアド取ってくれないとほとんど使われない
38 17/10/23(月)19:57:20 No.461233122
CIPがないとクリーチャー扱いしてもらえない時代いいよねよくない
39 17/10/23(月)19:59:13 No.461233553
MTGって出た時仕事するか除去耐性持ってるクリーチャー以外はとことん弱いよね… でも除去が弱くて殴り合い推奨の環境もそれはそれで選択肢少なくて嫌だし
40 17/10/23(月)19:59:28 No.461233617
>ローウィン~ミラディンの傷跡までのスタンダードってどこか狂ってない?大丈夫? どこかと言わず稲妻環境に合わせて意図的にインフレさせてる期間だからな
41 17/10/23(月)20:01:00 No.461234005
>MTGって出た時仕事するか除去耐性持ってるクリーチャー以外はとことん弱いよね… そんなことないよ ただそういう時代もあるよ
42 17/10/23(月)20:02:50 No.461234478
>どこかと言わず稲妻環境に合わせて意図的にインフレさせてる期間だからな スタンで稲妻とかぶるブロックは理詰めで相応のカードプールになってたよね…
43 17/10/23(月)20:03:00 No.461234524
ローウィンから始まるインフレをよく今みたいに軟着陸させられたなってなる タルキールとカラデシュだけちょっと上がってるけど
44 17/10/23(月)20:03:26 No.461234663
>MTGって出た時仕事するか除去耐性持ってるクリーチャー以外はとことん弱いよね… 2マナまでならシステム強いのも一杯いる 3マナ超えてくるとうn
45 17/10/23(月)20:04:35 No.461234964
>スタンで稲妻とかぶるブロックは理詰めで相応のカードプールになってたよね… 稲妻落ちる時期のイニストラードは明確に下げてきたからな
46 17/10/23(月)20:04:48 No.461235008
ギルド門侵犯~ニクスへの旅へのデフレでちょっとガックリ来た人も多いと思う あれがあったから今みたいな適正なカードパワーの環境になってるんだろうけど
47 17/10/23(月)20:05:01 No.461235076
コイツの弱いのは地力では何も出来ないところだな
48 17/10/23(月)20:06:20 No.461235445
>ローウィンから始まるインフレをよく今みたいに軟着陸させられたなってなる >タルキールとカラデシュだけちょっと上がってるけど テーロスでガクンとパワー下げてそっからタルキールで少し戻して戦ゼンイニ影で大人しくさせたのは大したものだよね
49 17/10/23(月)20:07:37 No.461235757
なんだかんだで最もノウハウのある開発とパワーバランスとりやすいシステムだからね…
50 17/10/23(月)20:08:01 No.461235864
>3マナ超えてくるとうn 3マナ以上だと余程強くないとな……それこそ生きてればソイツだけで勝てるぐらいに
51 17/10/23(月)20:08:19 No.461235937
ラヴニカ回帰もテーロスも最初の大型セットは成功の部類なのに残る小型セットがしょっぱすぎる そんなに大変なんだろうか小型セット作るの
52 17/10/23(月)20:08:30 No.461235986
メンターいいよね…
53 17/10/23(月)20:10:14 No.461236436
>オリヴィアおばちゃんいいよね…
54 17/10/23(月)20:11:27 No.461236793
3マナ以上でcipも速攻もなしで下で使われてるのっていうとキッチントラッカーミラクル新サリアメンターあたり?
55 17/10/23(月)20:11:29 No.461236802
>あれがあったから今みたいな適正なカードパワーの環境になってるんだろうけど ちょっと待って
56 17/10/23(月)20:11:45 No.461236864
>3マナ以上でcipも速攻もなしで下で使われてるのっていうとキッチントラッカーミラクル新サリアメンターあたり? 優しいおじさん
57 17/10/23(月)20:12:18 No.461237018
ミラディン十字軍はシャドウのおかげでプロ黒の株上がったな
58 17/10/23(月)20:12:35 No.461237076
トラフト
59 17/10/23(月)20:12:42 No.461237099
>優しいおじさん おじさんはcipつきみたいなもんじゃん!
60 17/10/23(月)20:12:52 No.461237153
最近は壊れてるカードはすぐ禁止にしているでしょう!? ギデオン?禁止にしたらBFZ剥いた人が可哀想だし…
61 17/10/23(月)20:12:55 No.461237160
>3マナ以上でcipも速攻もなしで下で使われてるのっていうとキッチントラッカーミラクル新サリアメンターあたり? キッチンpigじゃなくてcipよ
62 17/10/23(月)20:13:17 No.461237232
ハーコンとか…
63 17/10/23(月)20:13:36 No.461237316
言うて新サリアとミラクル以外全部出たターンに仕事できるしな……
64 17/10/23(月)20:14:30 No.461237551
>メンターいいよね… モダンだと介護するの大変すぎる… ハゲはさぁ
65 17/10/23(月)20:15:06 No.461237728
新サリアもやや仕事してる 仕事せずに死ぬこともある
66 17/10/23(月)20:15:10 No.461237746
カリタスもかな下で使われてる出たとき仕事しない3マナ以上の 最近あんまみない気がするけど
67 17/10/23(月)20:15:16 No.461237764
>そんなに大変なんだろうか小型セット作るの 再録に枠を割き難いからだろうか?
68 17/10/23(月)20:15:42 No.461237885
>3マナ以上でcipも速攻もなしで下で使われてるのっていうとキッチントラッカーミラクル新サリアメンターあたり? 勇者とか
69 17/10/23(月)20:16:30 No.461238074
カリタスは吸血鬼も食べられるの忘れてる人多くてそのおかげで何度も勝てた