虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)18:56:16 世界に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)18:56:16 No.461220203

世界に広がる偉大な大英帝国

1 17/10/23(月)18:56:46 No.461220282

アメリカも元はイギリス

2 17/10/23(月)18:57:12 No.461220364

ダイエー帝国

3 17/10/23(月)18:59:33 No.461220813

太平洋にはないの?

4 17/10/23(月)19:00:00 No.461220893

でもこれほとんどクソ土地じゃない? インドくらいしか良いものないじゃん

5 17/10/23(月)19:05:00 No.461221760

現アラブ首長国連邦の辺りは石油が取れるだろ石油が

6 17/10/23(月)19:06:08 No.461221965

むしろ要所を抑えてるように見えるが何をもってクソと言ってるのだろうか

7 17/10/23(月)19:08:43 No.461222437

日の沈まない帝国

8 17/10/23(月)19:08:44 No.461222442

オーストラリアとか野蛮な先住民がいるだけで資源ないし…

9 17/10/23(月)19:14:09 No.461223569

アフリカはいい所も有るけど取れるだけ取ったの方が近いような

10 17/10/23(月)19:14:52 No.461223723

こんなもんよく統治できたな

11 17/10/23(月)19:15:43 No.461223912

>オーストラリアとか野蛮な先住民がいるだけで資源ないし… ゴールドラッシュ以降鉱業が発展しまくってたよ

12 17/10/23(月)19:16:02 No.461223977

ケープタウンからカイロまで貫通してるのは凄い

13 17/10/23(月)19:16:05 No.461223993

>オーストラリアとか野蛮な先住民がいるだけで資源ないし… アルミニウムの産出国世界一位ですが…

14 17/10/23(月)19:17:57 No.461224416

世界史のイギリスはクソ国家すぎる…

15 17/10/23(月)19:21:54 No.461225216

世界の戦争や争いごとの9割はイギリスのせいだからな…

16 17/10/23(月)19:22:07 No.461225269

>ケープタウンからカイロまで貫通してるのは凄い 縦貫鉄道作るつもりだったから

17 17/10/23(月)19:27:48 No.461226541

現代アフリカ多少なり知ってると 今のアフリカで発展してる国がほぼ旧英領なんだなあ ってわかるな

18 17/10/23(月)19:28:13 No.461226637

>オーストラリアとか野蛮な先住民がいるだけで資源ないし… 石炭なら…

19 17/10/23(月)19:29:03 No.461226811

>世界の戦争や争いごとの9割はイギリスのせいだからな… イギリス帝国=世界とか同盟国贔屓の「」には参るね

20 17/10/23(月)19:30:23 No.461227089

昔はブイブイ言わせてた強いオラオラ系帝国だったようだからな

21 17/10/23(月)19:31:34 No.461227333

帝国じゃないけどな

22 17/10/23(月)19:33:06 No.461227671

王国ですわ

23 17/10/23(月)19:37:09 No.461228532

基本的に歴史の授業で寝てたであろう「」はムガル皇帝位のことを知らないので…

24 17/10/23(月)19:47:47 No.461230853

人権意識上がって植民地使えなくなるほど衰退する国

25 17/10/23(月)19:48:33 No.461231020

オーストラリアは今ならアルミニウムの産地として凄いよ

26 17/10/23(月)19:51:35 No.461231702

これだからジョンブルは そんなだから衰退するんだ

27 17/10/23(月)19:51:55 No.461231779

>王国ですわ スレ画の話だから「」たちは大英帝国前提でスレ進んでるんじゃ

↑Top