虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)18:54:39 分身出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)18:54:39 No.461219907

分身出来るのはズルいと思う

1 17/10/23(月)18:55:39 No.461220079

やっかいなことに……なってないな

2 17/10/23(月)18:56:42 No.461220268

ハリケーンドラゴンが一番かっこいい

3 17/10/23(月)18:57:37 No.461220437

デュープ ナアウ

4 17/10/23(月)18:58:27 No.461220614

分身されても対処する物理学者はなんなの…

5 17/10/23(月)18:58:32 No.461220626

割りと有効活用されてた自律分身能力 オーズと違って消耗も予算もそれなり程度に抑えられていて使い勝手もよい

6 17/10/23(月)18:59:44 No.461220855

メイジがドラゴンと対等と考えたら案外大した事ない分身では?

7 17/10/23(月)19:00:11 No.461220916

>分身出来るのはズルいと思う がータガタガタキリッバ!ガタキリバッ!

8 17/10/23(月)19:01:30 No.461221159

ゲート護衛、雑魚散らし、ファントム攻撃、メデューサ抑えみたいに分担しててうまいなって思った

9 17/10/23(月)19:01:30 No.461221162

黒基調が纏まってたからこの色はないわーと思ってたけど割と有りだった

10 17/10/23(月)19:03:02 No.461221435

ベルゼブブ戦が面白い 出てきた瞬間みんなでヒャッハーって襲いかかって吹く

11 17/10/23(月)19:05:42 No.461221877

分身だけなら初期からコピーでできるけどアレは本当にデュープの劣化も劣化な魔法だからな…

12 17/10/23(月)19:06:39 No.461222059

コピーは動きが同じになってるからね

13 17/10/23(月)19:06:52 No.461222105

ガタキリバは予算さえあれば最強だし…

14 17/10/23(月)19:07:48 No.461222276

ボギー戦で四人同時ライダーキックしたのはめっちゃ良かった

15 17/10/23(月)19:07:53 No.461222289

コスパって大切だね

16 17/10/23(月)19:09:03 No.461222512

インフィニティ―の魔力の半永久化設定で、分身を多用してくれても良かったのに

17 17/10/23(月)19:09:09 No.461222531

同一の魂から分裂してそれぞれ個として機能し 戦闘後にはまた融合して元に戻り自己の同一性に問題が生じない まさに魔法

18 17/10/23(月)19:10:03 No.461222735

>インフィニティ―の魔力の半永久化設定で、分身を多用してくれても良かったのに 予算が…

19 17/10/23(月)19:10:25 No.461222817

笛木は通常技で分身してくるのひどいよね

20 17/10/23(月)19:10:48 No.461222888

オールドラゴンより中間っぽいよねドラゴンフォーメーション

21 17/10/23(月)19:11:23 No.461223010

こんな風に揃うと原色丸出しも悪くないかなって

22 17/10/23(月)19:12:23 No.461223212

ベルゼブブ戦とかウィザードが力業で解決するの大好き

23 17/10/23(月)19:13:19 No.461223391

アンダスタァン?

24 17/10/23(月)19:13:39 No.461223469

オールドラゴンはそもそも本編2回しか出てない…

25 17/10/23(月)19:15:27 No.461223846

コピーはみんな同じ動きしちゃうから必殺技ぐらいにしか使えないのに なんで白魔は個別に動けるの…ってか勝手に上位魔法になってるし

26 17/10/23(月)19:15:40 No.461223901

デュープデュープデュープサンダー

27 17/10/23(月)19:15:59 No.461223963

こっちのせいでエグゼイドのオールドラゴンが4人プレイより弱いのが感覚的に違和感ある

28 17/10/23(月)19:16:02 No.461223976

>>分身出来るのはズルいと思う >がータガタガタキリッバ!ガタキリバッ! その時不思議なことが起こった

29 17/10/23(月)19:16:37 No.461224113

そもそもウィザードが白魔の劣化版なんだ

30 17/10/23(月)19:19:36 No.461224758

なんで最初から仮面ライダーワイズマンにしなかったんですか

31 17/10/23(月)19:20:09 No.461224864

各ドラゴンのパーツがそれぞれの属性にマッチしてて良かった

32 17/10/23(月)19:22:01 No.461225241

白い魔法使いっていうふわふわした名前とライダーなのかどうかもわかんないデザインで クソ外道でクソ強いのがウィザードらしい気もする

33 17/10/23(月)19:24:10 No.461225742

>コピーはみんな同じ動きしちゃうから必殺技ぐらいにしか使えないのに >なんで白魔は個別に動けるの…ってか勝手に上位魔法になってるし というか劣化ばっか教えたんじゃない?

34 17/10/23(月)19:25:07 No.461225949

ベルトからして下位の物を渡されてるし

35 17/10/23(月)19:26:45 No.461226307

オールドラゴンも掌の上でインフィニティでようやく想定外だからね ちょっと厄介な程度だけど

36 17/10/23(月)19:28:44 No.461226744

ゴーストを一方的にコロコロするサバトマンには参るね

37 17/10/23(月)19:30:42 No.461227156

なんで最初メイジドライバーでなくウィザードライバー渡されたんだろ… ハルトさんの魔力が足りないから育成の余地のあるウィザードライバーにしたとか?

38 17/10/23(月)19:33:26 No.461227751

そもそも最初はハルトさんの魔力じゃドラゴタイマー発動できないし 他の魔法も魔力に適したものを渡しただけだと思う

39 17/10/23(月)19:35:38 No.461228192

コイツら全員独立した思考を持つ晴人さんだから それぞれ別の場所で行動出来るのが強みだよね

40 17/10/23(月)19:36:01 No.461228275

白い魔法使いには結局勝てなかったってのは作品の評価を下げる一因になったと思う カタルシスもなにもありゃしない

41 17/10/23(月)19:36:52 No.461228476

>白い魔法使いには結局勝てなかったってのは作品の評価を下げる一因になったと思う >カタルシスもなにもありゃしない お前の中ではな

42 17/10/23(月)19:36:57 No.461228489

>白い魔法使いには結局勝てなかったってのは作品の評価を下げる一因になったと思う >カタルシスもなにもありゃしない ぐうわかるンゴ… 惜しい作品ナリよ

43 17/10/23(月)19:37:06 No.461228519

折角いいアクションしてるんだから ドラゴンフォーメーション全員二刀流っていうのも見てみたかったな…

44 17/10/23(月)19:37:17 No.461228567

>白い魔法使いには結局勝てなかったってのは作品の評価を下げる一因になったと思う >カタルシスもなにもありゃしない そんな評価初めて聞いた…

45 17/10/23(月)19:40:19 No.461229246

>白い魔法使いには結局勝てなかったってのは作品の評価を下げる一因になったと思う >カタルシスもなにもありゃしない 評価下げる一因に言われてるのはそこじゃなくて サバトの時に晴人さんが諦めちゃって何もしなかった事だと思う

46 17/10/23(月)19:44:04 No.461230045

今まで散々人々の希望だと言って守ってきたのに コヨミの事で今までの晴人さんの行為を無駄にしたと言ってる人もいたな

47 17/10/23(月)19:44:06 No.461230055

一方ヤル気満々の仁藤

48 17/10/23(月)19:46:09 No.461230492

2号ライダー死なせたのもまずかったよなあ

49 17/10/23(月)19:52:02 No.461231820

まさか最後の最後で死ぬなんて…仁藤いい奴だったのに

50 17/10/23(月)19:52:41 No.461231970

だ 仁 死 ね

↑Top