虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/23(月)18:29:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)18:29:21 No.461215458

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/23(月)18:30:25 No.461215609

すっかりとろけきったこの顔

2 17/10/23(月)18:30:49 No.461215660

あへへえ

3 17/10/23(月)18:32:16 No.461215929

ほんとかわいい

4 17/10/23(月)18:33:05 No.461216061

眉間撫でるとうっとりするのはどこも同じなのか…

5 17/10/23(月)18:42:20 No.461217666

病気に強くて明るい性格のは良いんだけどちょっと頑固でめっちゃ運動が大事なので飼うと一苦労する

6 17/10/23(月)18:45:54 No.461218303

犬図鑑見てると性格っていろいろ有るんだなと思った

7 17/10/23(月)18:45:58 No.461218319

元からハスキーは雪原を走り回るもっといえば橇を引くことに喜びを感じる犬種だからな

8 17/10/23(月)18:47:24 No.461218588

アラスカンマラミュートとの違いが分から無い と思って両方飼ってる知り合いに見せてもらったがデカさが一目で分かる差だった ただ性格は大体一緒だった

9 17/10/23(月)18:47:50 No.461218691

定住しない民族に飼われてたから帰巣本能が弱くて迷子になったら家に帰って来れない奴も多いと聞く

10 17/10/23(月)18:48:06 No.461218746

>両方飼ってる知り合いに見せてもらった 羨ましい過ぎる

11 17/10/23(月)18:48:26 No.461218799

>デカさが一目で分かる差だった ちなみにどっちがでかいの?

12 17/10/23(月)18:50:45 No.461219217

>ちなみにどっちがでかいの? ハスキーは中型よりの大型犬マラミュートは大型犬 後者は立ち上がると大体肩ぐらいまでの大きさになるレベルでデカイね ただまあハスキーも十分デカイよ

13 17/10/23(月)18:51:32 No.461219349

>後者は立ち上がると大体肩ぐらいまでの大きさになるレベルでデカイね なそ にん

14 17/10/23(月)18:54:26 No.461219863

けどこの手の種はその生まれから運動量と抜け毛で世話が大変なので結構問題になってたな捨て犬という形で 言わずもがな日本ブームの火付け人はあの漫画である

15 17/10/23(月)18:55:14 No.461220000

そうかな…

16 17/10/23(月)18:55:44 No.461220096

そうかも…

17 17/10/23(月)18:56:47 No.461220289

なんというかこう集団行動が好きなんだなって感じ ごすも一緒に動いて

18 17/10/23(月)18:57:19 No.461220381

まあ大型犬の飼育は総じて大変なもんよ どか食いしようもんなら胃捻転起こすし色々気を遣う

19 17/10/23(月)18:58:19 No.461220576

頭でけえ!

20 17/10/23(月)18:58:22 No.461220588

ギャッ般若!

21 17/10/23(月)18:58:27 No.461220610

ウサギも頭撫でるとこれくらいとろけるよね

22 17/10/23(月)18:59:35 No.461220821

ゴールデンレトリバーの性格が人に都合良すぎる… 病気が怖いけど

23 17/10/23(月)19:01:13 No.461221109

>ゴールデンレトリバーの性格が人に都合良すぎる… 犬って大体その生まれで大まかな性格が決まってくるけど実はあの犬詳細な出自不明なのよね 割と落ち着いた犬種が多い大型犬の中ではかなり子供っぽい性格してるから人間の子供の相手にはもってこいなんだけども

24 17/10/23(月)19:04:21 No.461221640

かけ合わせで色々作ったって イギリス人は何を考えてたんだ

25 17/10/23(月)19:05:00 No.461221762

>ゴールデンレトリバーの性格が人に都合良すぎる… >病気が怖いけど ガンの発症率と腰がダメになる可能性がめっちゃ高いからそこら辺辛いよ うちのはそれ乗り越えて15年生きたけど最後の半年は寝たきりで床ずれとかして大変だった

26 17/10/23(月)19:07:31 No.461222211

大型犬の性格に引かれるけど寿命と股関節の問題が怖すぎる...

27 17/10/23(月)19:10:55 No.461222908

>大型犬の性格に引かれるけど寿命と股関節の問題が怖すぎる... よりもよってグレートデン飼ってた友人居たけどとにかく胃の病気に苦労した 予防摂取ならぬ予防手術するレベルだったが14年生きたな ほんとデカくてゴツくて怖ッ!と思ったが意外と大人しくてしかもひょうきんな性格で面白かったな

28 17/10/23(月)19:12:23 No.461223213

なんで猫は顔と背中と尻尾の付け根ぐらいしか気持ち良くならないのに犬は全身が性感帯なの

29 17/10/23(月)19:19:35 No.461224754

人間の指が悪い

30 17/10/23(月)19:22:13 No.461225293

笑うという行為は本来攻撃的なものであり 獣が牙をむく行為に由来する

↑Top