17/10/23(月)18:04:17 どうよ「」 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)18:04:17 No.461211508
どうよ「」
1 17/10/23(月)18:06:16 No.461211787
カビくさい
2 17/10/23(月)18:06:42 No.461211847
草薙素子
3 17/10/23(月)18:08:40 No.461212151
こいつと指抜きグローブがあればスイーパーを名乗っていい
4 17/10/23(月)18:09:03 No.461212211
まず似合うのがそこまでいない
5 17/10/23(月)18:10:14 No.461212402
バイク乗ってたら様になるかも
6 17/10/23(月)18:11:14 No.461212553
こういうのはマッチョじゃないと似合わないぞ
7 17/10/23(月)18:11:17 No.461212561
お手入れ面倒臭過ぎ問題
8 17/10/23(月)18:12:03 No.461212698
安物は本当にみっともないから高いのしか買わない
9 17/10/23(月)18:12:06 No.461212706
パンチングので勘弁してくだち
10 17/10/23(月)18:12:28 No.461212762
手頃なロンジャンが欲しい
11 17/10/23(月)18:13:29 No.461212916
ショット着込んで革ジャンロック
12 17/10/23(月)18:13:31 No.461212921
革ジャン憧れるけどまともなのめっちゃ高いし確実に似合わないのでいつも見てるだけだ
13 17/10/23(月)18:13:52 No.461212976
身長180cmくらいあって足が長かったらいいよ
14 17/10/23(月)18:15:30 No.461213255
ダブルのライダースは人を選ぶからシングルが無難
15 17/10/23(月)18:15:41 No.461213283
お前のお許しなんぞもらってもなあ
16 17/10/23(月)18:16:01 No.461213341
>こういうのはマッチョじゃないと似合わないぞ そうでもない su2074673.jpg
17 17/10/23(月)18:16:30 No.461213423
ほしいとは思うけど値段を考えるとな
18 17/10/23(月)18:16:35 No.461213437
>ショット着込んで革ジャンロック 俺がショットのダブル買った原因来たな…
19 17/10/23(月)18:16:50 No.461213476
ダブルって意外と着てみると普通だよね シングルの方が変におっさんっぽくなる…
20 17/10/23(月)18:16:58 No.461213503
UAでもBYのオリジナルならそんなに悪くないんじゃないかな
21 17/10/23(月)18:18:02 No.461213651
高いのは余裕で10年持つから着続けるつもりならお得だよ
22 17/10/23(月)18:18:06 No.461213666
手入れが面倒 重い 着られる時期が短い
23 17/10/23(月)18:18:09 No.461213670
防寒性はどうなん?
24 17/10/23(月)18:18:34 No.461213729
ダブルはジッパーを上まで上げて着るとスレ画とはまた違ったイメージになって着やすくなる
25 17/10/23(月)18:19:03 No.461213815
防寒性は抜群なんてもんじゃないよ 元々バイク乗る為に作られた物だしね
26 17/10/23(月)18:19:04 No.461213823
まあもうダブルはちょっとって感じかな 逆にシングル復権し始めてると思う
27 17/10/23(月)18:19:20 No.461213875
>防寒性はどうなん? 東北以北の冬にはオススメ出来ない 秋か春ならオススメ
28 17/10/23(月)18:19:22 No.461213885
>防寒性はどうなん? 風は通さないが皆無 中になんか着ないと寒い
29 17/10/23(月)18:19:28 No.461213896
カジュアルめに着こなすのがトレンド レッツトライ
30 17/10/23(月)18:19:52 No.461213962
レザーでもロックスタイルやアメカジスタイルもあるし 今なら小奇麗な組み合わせも主流だし 似合わないって人はかなり減ってると思う ぜひ挑戦してみて欲しい
31 17/10/23(月)18:20:20 No.461214048
大仁田
32 17/10/23(月)18:20:37 No.461214094
靴とカバン革だからジャケットまで革着ると全身レザーマンになっちゃう
33 17/10/23(月)18:20:51 No.461214122
>ぜひ挑戦してみて欲しい ユニクロのやつ買ってみようかな
34 17/10/23(月)18:20:54 No.461214130
>ダブルって意外と着てみると普通だよね >シングルの方が変におっさんっぽくなる… シングルはシンプル過ぎるから逆に難しいよ 下手すると競馬場のおっさんだ
35 17/10/23(月)18:21:20 No.461214197
どうもこうもねえよ!
36 17/10/23(月)18:21:32 No.461214232
マルジェラの八の字ライダース欲しいなあと思ってる内に服の好みが変わってしまった
37 17/10/23(月)18:22:19 No.461214351
>ユニクロのやつ買ってみようかな 試しに買ってみる分には凄くいいと思う PUレザーだから3-4年でダメになると思うけど
38 17/10/23(月)18:22:23 No.461214361
手入れが面倒というけどいうほど手入れ必要? 風通しのいいとこ置いとけばカビは生えないし
39 17/10/23(月)18:22:54 No.461214443
これ似合わないのは汚いデブくらいだぞ
40 17/10/23(月)18:23:31 No.461214524
シングル買ったけど天気も悪いし気温も下がらないしで着られなくて辛い
41 17/10/23(月)18:23:38 No.461214545
>手入れが面倒というけどいうほど手入れ必要? >風通しのいいとこ置いとけばカビは生えないし 着たら家帰ってブラシして太いハンガーにジップ締めて掛けとく こんだけだよね 他の服と変わらん
42 17/10/23(月)18:23:57 No.461214603
>ユニクロのやつ買ってみようかな 初レザーには良いと思う そこで何となく理解して次はセレクトショップオリジナル その次はブランド物ってランクアップしていくといいよ
43 17/10/23(月)18:24:05 No.461214620
>手入れが面倒というけどいうほど手入れ必要? 綺麗に着ればそんなに手入れしなくてもいいよ ワックスも別に毎年かけなくていい
44 17/10/23(月)18:24:11 No.461214637
スウェードのトラッカージャケット欲しい
45 17/10/23(月)18:24:22 No.461214662
尼の安い本皮の革ジャンのレビューに カラフルではない志茂田景樹をロッカーにしたみたいな人の自撮りがあってだめだった
46 17/10/23(月)18:24:46 No.461214722
こないだショットのG-1っぽいやつかったわ
47 17/10/23(月)18:25:04 No.461214767
ワックスかけるとむしろカビ生えやすくなるからなぁ それで今年カビきた
48 17/10/23(月)18:26:12 No.461214952
油分はカビの栄養にもなっちゃうからね
49 17/10/23(月)18:26:15 No.461214963
bossジャンもらったけどどう着たらいいか分からない
50 17/10/23(月)18:26:17 No.461214965
むしろ何もしない方がカビも生えないし丁度いいような気もする 革によるかも
51 17/10/23(月)18:26:39 No.461215016
しょっちゅう着てればオイルいらないのでは
52 17/10/23(月)18:27:11 No.461215089
ビビるよね黴だらけ ビビった
53 17/10/23(月)18:27:24 No.461215125
パーカーの上から着るのは昔流行ったな
54 17/10/23(月)18:27:49 No.461215197
>むしろ何もしない方がカビも生えないし丁度いいような気もする >革によるかも ちゃんと袖通して汚れ落として風通しのいいところに置いとけばそうそうカビないと思う
55 17/10/23(月)18:27:51 No.461215205
レザージャケットって全く着ない人と何着も持ってる人で極端に分かれてるイメージ
56 17/10/23(月)18:28:11 No.461215255
>しょっちゅう着てればオイルいらないのでは 革靴と理屈は同じ 着るならそれだけ頻繁に手入れはいる 着なくてもメンテフリーって訳でもない
57 17/10/23(月)18:28:36 No.461215322
>防寒性はどうなん? 着た瞬間はクソ冷たくて 動くとクソ熱くなる
58 17/10/23(月)18:28:40 No.461215332
>パーカーの上から着るのは昔流行ったな 暖かくていいよね
59 17/10/23(月)18:28:46 No.461215354
ユニクロっていくらくらいなの?
60 17/10/23(月)18:28:48 No.461215359
雨などで濡れたときに拭かずにクローゼットの中に放置したりミンクオイクとか塗りたくったり余計な事しなければ別に問題ない
61 17/10/23(月)18:29:06 No.461215403
起毛裏地いいよね…
62 17/10/23(月)18:29:59 No.461215547
身長165しかないけど着てるよ
63 17/10/23(月)18:30:03 No.461215556
合皮はやっぱりボロボロになるわ… 動物愛護主義者とかは合皮でもボロボロになるの気にしないの?
64 17/10/23(月)18:30:11 No.461215570
そもそも雨の日に着たらダメ
65 17/10/23(月)18:30:21 No.461215595
>ユニクロっていくらくらいなの? 今手もとにある機械を使えばわかると思うけど
66 17/10/23(月)18:30:26 No.461215613
>パーカーの上から着るのは昔流行ったな 大学の友達がその格好にハマってて飯屋入る度脱ぎ着に七転八倒してて面白かった
67 17/10/23(月)18:30:30 No.461215620
>そもそも雨の日に着たらダメ いや別に
68 17/10/23(月)18:30:38 No.461215639
合皮は1シーズン使い捨てくらいの気持ちで買おう
69 17/10/23(月)18:30:58 No.461215690
おじから古いの貰った まさにバブルって感じなんだけど着れるかな
70 17/10/23(月)18:31:25 No.461215769
アキバにあった古革服屋さんはどの革服もふわっふわっで 買ったときは柔らかかったラム革ジャケットを自分で手入れしても全然そんなんならなくて どういう違いかいまだわからん
71 17/10/23(月)18:31:28 No.461215782
>身長165しかないけど着てるよ 袖丈とか肩とかサイズがしっかり合ってれば問題無いよ
72 17/10/23(月)18:31:37 No.461215803
合皮買うくらいならもう少し頑張って良いもの買った方がいい
73 17/10/23(月)18:31:48 No.461215835
>おじから古いの貰った >まさにバブルって感じなんだけど着れるかな サイズが合ってりゃ着れるだろ サイズの問題は「」に相談してもどうにもならんし
74 17/10/23(月)18:31:50 No.461215844
買うならルイスレザー 買えないから買わない
75 17/10/23(月)18:32:33 No.461215975
>そもそも雨の日に着たらダメ なんで?
76 17/10/23(月)18:32:38 No.461215984
5000円くらいだしユニクロの合皮買って試してみるのはいいと思う
77 17/10/23(月)18:32:42 No.461215997
10万のレザー買ったけど気に入り過ぎて毎日吊るして眺めてる
78 17/10/23(月)18:32:48 No.461216019
バイク乗りが着てるとカッコいいなと思う 自分で着るとなんかしっくり来ない
79 17/10/23(月)18:33:30 No.461216132
>10万のレザー買ったけど気に入り過ぎて毎日吊るして眺めてる ちゃんと着て動かさないと変な癖つくよ カビも生えるよ
80 17/10/23(月)18:34:04 No.461216236
俺足太いし短いから…
81 17/10/23(月)18:34:14 No.461216259
話ズレるけどNortonの服を元はバイクブランドだと知って着てる人はどれぐらいいるのか
82 17/10/23(月)18:34:19 No.461216277
なんかアーマードマッスルスーツ着た気分になる
83 17/10/23(月)18:34:22 No.461216281
革じゃなくてなんかもこもこした素材でできたやつ着てるけどあったかい
84 17/10/23(月)18:34:31 No.461216307
前にオーストラリアで結構凝ったデザインのラム皮を買ったけど18万くらいだった これって高いのかな安いのかな
85 17/10/23(月)18:34:43 No.461216335
>なんで? 自分で着て出てみりゃ分かる 俺は責任持たん
86 17/10/23(月)18:34:50 No.461216358
だからそうそうカビなんて生えないってちゃんと吊るしとけば 生皮じゃあるまいし
87 17/10/23(月)18:35:46 No.461216515
>ちゃんと着て動かさないと変な癖つくよ >カビも生えるよ まだ暑くて着れないわ あと元々オイルが少なかったみたいで不思議とカビ生えない もう一着の買った時点でオイルしっかり塗られてた方は生えた
88 17/10/23(月)18:35:55 No.461216535
お手入れよくわかんないうちに雨天で着ちゃってトラウマ持ってる人結構いるよね
89 17/10/23(月)18:36:13 No.461216592
重い動きやすくないわりと寒いの三重苦
90 17/10/23(月)18:36:46 No.461216702
カッコイイでプラマイゼロ!
91 17/10/23(月)18:37:15 No.461216775
レザーとムートンはいいの買ってジジイになっても着てたいなあ
92 17/10/23(月)18:37:27 No.461216803
>だからそうそうカビなんて生えないってちゃんと吊るしとけば >生皮じゃあるまいし 匿名掲示板でちゃんとの定義も確定させずに生えない生えない言ってもケースバイケースだろ、としか
93 17/10/23(月)18:37:31 No.461216821
>カッコイイでプラマイゼロ! おしゃれは我慢だもんね
94 17/10/23(月)18:37:42 No.461216847
>>なんで? >自分で着て出てみりゃ分かる >俺は責任持たん ダメだって言っておいて着て出りゃわかるってなに…
95 17/10/23(月)18:37:57 No.461216883
バイク乗りにもおすすめできません
96 17/10/23(月)18:38:00 No.461216890
>重い動きやすくないわりと寒いの三重苦 完全に趣味でしか着ないアイテムだよこれ 自分で着ててそう思う 着る時期も天気も限定されてる上に動きづらい
97 17/10/23(月)18:38:27 No.461216986
>ダメだって言っておいて着て出りゃわかるってなに… 言葉に詰まった人がよく使う手だよ
98 17/10/23(月)18:38:42 No.461217027
インナーにライトダウン着ると真冬でも暖かくてオススメ
99 17/10/23(月)18:39:07 No.461217098
ジャケットじゃなくて靴なんだけどカビ生えたらどうしたらいいんだろう アルコールとかで拭けばいいのかな
100 17/10/23(月)18:39:24 No.461217141
ふと思うんだけどユニクロやGUでも皮ジャンは売ってるのに皮ズボンは売っていないんだろう 需要的な問題なんか?
101 17/10/23(月)18:40:12 No.461217273
ウルトラストレッチ皮ズボンとか出してくれたら履くかも
102 17/10/23(月)18:40:28 No.461217318
>ジャケットじゃなくて靴なんだけどカビ生えたらどうしたらいいんだろう >アルコールとかで拭けばいいのかな デパートとかに入ってる靴磨き屋に持って行こう
103 17/10/23(月)18:40:46 No.461217369
皮パンはムレるからキンタマに良くないって
104 17/10/23(月)18:41:08 No.461217444
>ふと思うんだけどユニクロやGUでも皮ジャンは売ってるのに皮ズボンは売っていないんだろう >需要的な問題なんか? 買う人がいないからだよ!
105 17/10/23(月)18:41:12 No.461217452
>ふと思うんだけどユニクロやGUでも皮ジャンは売ってるのに皮ズボンは売っていないんだろう >需要的な問題なんか? 需要的な問題だろうな
106 17/10/23(月)18:41:26 No.461217499
皮ズボンはそれこそ動きにくくて仕方ないからなあ
107 17/10/23(月)18:41:42 No.461217547
革パンは着こなし難易度高すぎる
108 17/10/23(月)18:41:49 No.461217561
レザーパンツは人選ぶよ…
109 17/10/23(月)18:42:02 No.461217610
ゲイっぽいし…
110 17/10/23(月)18:42:20 No.461217663
日本持ってるけどどっちも別にふつーだと思うよ革パン
111 17/10/23(月)18:42:27 No.461217684
ズボンはロック歌手かナルシストしか買わんだろ
112 17/10/23(月)18:42:44 No.461217731
レイザーラモンHGみたいな皮パンなら「」みたいな変態に需要あるだろ?
113 17/10/23(月)18:43:29 No.461217864
バイク乗りならどんな人でも似合うと思う 降りたので着なくなっちゃった
114 17/10/23(月)18:43:40 No.461217897
>ふと思うんだけどユニクロやGUでも皮ジャンは売ってるのに皮ズボンは売っていないんだろう >需要的な問題なんか? ユニクロはジャケットに使われてるネオレザーがようやく商品化できた所だから 様子見して派生してくのはこれからじゃないかな
115 17/10/23(月)18:44:01 No.461217944
>日本持ってるけどどっちも別にふつーだと思うよ革パン 日本持ってる「」初めて見た こわい
116 17/10/23(月)18:44:07 No.461217971
古着屋でヒューストンの豚革のを3000円で拾ってきたけど 重くてしんどくてあんま着なかったからもうユニクロの合皮でいいかなって
117 17/10/23(月)18:44:30 No.461218053
日本の支配者来たな…
118 17/10/23(月)18:44:47 No.461218106
バイク乗らないのに買うのもなぁ…と思ってたけど遂に買ってしまった
119 17/10/23(月)18:45:38 No.461218268
バイク乗ってる人かパンクなにーちゃんねーちゃんしか着てない勝手なイメージ
120 17/10/23(月)18:45:45 No.461218282
レザーは常に重量との戦いだよね ラルフローレンのレザーバッグ格安で手に入れたけど背負ってすぐ持ち主がオクに出した理由がわかった
121 17/10/23(月)18:45:56 No.461218311
スレ伸びててダメだった
122 17/10/23(月)18:46:37 No.461218449
>バイク乗ってる人かパンクなにーちゃんねーちゃんしか着てない勝手なイメージ 去年あたりから女性にはちょっと流行ってるよ
123 17/10/23(月)18:47:36 No.461218634
持て余し率がとんでもなく高いからヤフオクとかメルカリで探してみてはどうだろう
124 17/10/23(月)18:47:42 No.461218655
ユニクロのネオレザーは大分前に一度商品化してるぞ
125 17/10/23(月)18:49:10 No.461218930
「」は皮にはうるさいからな…
126 17/10/23(月)18:49:46 No.461219030
ユニクロで買ってみるか…
127 17/10/23(月)18:49:47 No.461219035
>去年あたりから女性にはちょっと流行ってるよ 女性はショート丈のアウターはどれも可愛く見えるからいいよね…
128 17/10/23(月)18:49:56 No.461219067
>「」は頭皮にはうるさいからな…
129 17/10/23(月)18:50:16 No.461219132
>「」は皮にはうるさいからな… 未だにD様信奉者がいるからな…
130 17/10/23(月)18:50:44 No.461219213
>ユニクロで買ってみるか… お値段的に合皮なのでは
131 17/10/23(月)18:52:09 No.461219472
古着屋で6000円でジップが1山欠けただけの牛革を自分で手入れすれば着れる! 超お得!って買って着てたけど劣化がいよいよしんどくなってきた
132 17/10/23(月)18:53:11 No.461219647
合皮は大事に着てても年月経つとどうしても水分吸って割れてくる
133 17/10/23(月)18:55:46 No.461220108
ユニクロのは水洗いOKらしいから多少は丈夫なのかも… まあ安いからそんなに年月持たなくてもいいか
134 17/10/23(月)18:57:45 No.461220467
経年変化込みの魅力だから合皮は片手落ちな気がするけどまだ趣味が固まってなくてとりあえず似合うかどうか着て判断したいならアリだな
135 17/10/23(月)18:58:08 No.461220537
レザーの似合う男になりたかった
136 17/10/23(月)18:58:42 No.461220658
帽子と同じでしばらく着てないと変な感じするからしばらく着て判断した方がいいかもしれない
137 17/10/23(月)18:58:53 No.461220691
どうよ「」がイケイケなスレ文専用になってきたな
138 17/10/23(月)18:59:24 No.461220788
去年schottのやつ買ったけど雨の日に着て行きたくないので天候にビクつきながら着る羽目になるなった
139 17/10/23(月)18:59:40 No.461220838
>去年schottのやつ買ったけど雨の日に着て行きたくないので天候にビクつきながら着る羽目になるなった ロックじゃねえなあ
140 17/10/23(月)19:00:27 No.461220971
>去年schottのやつ買ったけど雨の日に着て行きたくないので天候にビクつきながら着る羽目になるなった 降水確率0じゃないと着ないぜ ほぼ出番無い…
141 17/10/23(月)19:01:04 No.461221077
だから雨降りくらいでダメになんないってば