17/10/23(月)18:03:57 前評判... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)18:03:57 No.461211456
前評判は悪いみたいだけど俺は期待してる機種貼る
1 17/10/23(月)18:05:52 No.461211734
ドコモが企画して作らせたんだってねこれ
2 17/10/23(月)18:06:44 No.461211855
5~6年前に発売されてたMEDIASよりはスペックが上がってるだろうし使いにくくはないと思いたい
3 17/10/23(月)18:06:49 No.461211874
10年前のサムスンみたいなデザインだな
4 17/10/23(月)18:07:14 No.461211935
次に「」は「え?これ内側に折りたためないの?」と言う
5 17/10/23(月)18:07:52 No.461212020
これタブレットみたいな感じなのかな?
6 17/10/23(月)18:09:10 No.461212236
ニガーから分割画面ネイティブで対応してるから多分普通に動くだろうけど 使うタイミングがよくわからない
7 17/10/23(月)18:09:11 No.461212238
iPhoneXがニュースで特集された時「日本のメーカーはもっと独自のウリを強くしないとiPhoneに負けるよ」って言われてた もっとこういうのを他のメーカーも出してほしい
8 17/10/23(月)18:10:06 No.461212383
ファームウェアのサポートのやる気しだい
9 17/10/23(月)18:10:54 No.461212498
別売りのケースとか出せそうにないデザイン
10 17/10/23(月)18:11:56 No.461212668
日本のメーカーはユーザーのお求めしてるものをゴテゴテにしてお出しするからダメなんだと思う… プレゼンというかマーケティング下手なんだよ
11 17/10/23(月)18:11:58 No.461212672
こういう奇抜なの大好きだけど自分では絶対使いたくない
12 17/10/23(月)18:12:34 No.461212781
>「日本のメーカーはもっと独自のウリを強くしないとiPhoneに負けるよ」って言われてた そんなん言われてももうとっくの昔に負けて撤退しまくった後だし…
13 17/10/23(月)18:12:43 No.461212807
>ニガーから分割画面ネイティブで対応してるから多分普通に動くだろうけど >使うタイミングがよくわからない ゲームしながらここのスレを見れるだろ
14 17/10/23(月)18:13:37 No.461212946
>ゲームしながらここのスレを見れるだろ バッテリー消費がもの凄く早そう でもバッテリー自体はそこまで大容量でもないという
15 17/10/23(月)18:15:12 No.461213212
この路線はタブでやる方が需要ありそう
16 17/10/23(月)18:15:24 No.461213237
>別売りのケースとか出せそうにないデザイン 画面保護出来ないのめっちゃ不安よね… 画面割れっぱなしで使うあいほんユーザみたくなりたくない
17 17/10/23(月)18:16:17 No.461213390
スマホは早くバッテリにもっと革命来て欲しい
18 17/10/23(月)18:17:27 No.461213568
>iPhoneXがニュースで特集された時「日本のメーカーはもっと独自のウリを強くしないとiPhoneに負けるよ」って言われてた いまどきワイドショーのコメンテーターでも言わないくらいのアホさだけど 誰が言ってたの?
19 17/10/23(月)18:17:36 No.461213592
液晶保護フィルムは必須だろうな それも普通のじゃなく衝撃や引っかき傷とかに強いハードタイプ
20 17/10/23(月)18:17:43 No.461213603
カラー電子ペーパーとか曲げられる液晶みたいのがでてきたらブレイクするーにはなりそうだけども
21 17/10/23(月)18:18:03 No.461213658
内にも外にも折れてほしかった
22 17/10/23(月)18:18:09 No.461213672
>誰が言ってたの? ショーンK
23 17/10/23(月)18:18:23 No.461213708
正直これならyota phone3でも引っ張ってくりゃいいのにと思う
24 17/10/23(月)18:18:45 No.461213764
>カラー電子ペーパーとか曲げられる液晶みたいのがでてきたらブレイクするーにはなりそうだけども どっちもあるけど前者はクソ高く後者は耐久性クソだよ
25 17/10/23(月)18:18:58 No.461213801
これを機に日本産の端末はどんどんHENTAI方面に進化していってほしい
26 17/10/23(月)18:19:05 No.461213830
>スマホは早くバッテリにもっと革命来て欲しい ポケモンGOやり始めたらめちゃくちゃバッテリーの減りが早くなった おかげで外付けのバッテリーの売り上げ上がったけど
27 17/10/23(月)18:19:09 No.461213838
なんで最近カタログでよく見るのこのおもちゃ
28 17/10/23(月)18:19:54 No.461213966
スレ画は上と下は別の機種かこれ 2画面ブーム来てるの?
29 17/10/23(月)18:20:10 No.461214008
複数アプリを同時操作できるなら欲しい
30 17/10/23(月)18:20:13 No.461214017
>スレ画は上と下は別の機種かこれ >2画面ブーム来てるの? 下なんて数年前のだよ! 全然きてねえよ!
31 17/10/23(月)18:20:13 No.461214018
国産の独自路線で海外でも頑張ってるのってキョーセラくらいか
32 17/10/23(月)18:21:22 No.461214203
>これを機に日本産の端末はどんどんHENTAI方面に進化していってほしい セパレート携帯とかリボルバー携帯とか良かったよね
33 17/10/23(月)18:21:43 No.461214261
>次に「」は「え?これ内側に折りたためないの?」と言う え!?
34 17/10/23(月)18:23:12 No.461214492
コンバーチブルのノートがいくらでもあるのにえっってなるよね…
35 17/10/23(月)18:24:08 No.461214626
右と左にバッテリー乗せてダブルバッテリーにすればいいんじゃね?
36 17/10/23(月)18:24:42 No.461214711
でも画面が内側になるように畳んだら画面どうしぶつかって傷つきそうだからこれで正解なのかもしれない…
37 17/10/23(月)18:25:13 No.461214793
vaiopは何年前だったか
38 17/10/23(月)18:25:16 No.461214808
>内にも外にも折れてほしかった やっぱそう思っちゃうよね…でも技術的に両方は無理なのかな だったら内側にのみ折れてくれればまだ使い勝手良さそうなのに
39 17/10/23(月)18:25:58 No.461214905
中古で状態がいいの微妙に手に入りづらくなった頃に「昔はこういうの出してたのに…後継モデル出してくだち」って言う S tabletの時にいっぱい見た
40 17/10/23(月)18:26:38 No.461215012
>右と左にバッテリー乗せてダブルバッテリーにすればいいんじゃね? スレ画の右画面側はめちゃくちゃ薄いから載せられても容量小さいバッテリーになりそう
41 17/10/23(月)18:26:50 No.461215032
光岡のオロチみたいなキワモノ携帯があってもいいじゃない 俺はちょっと買えないんだけどね お金持ち頼んだぞ
42 17/10/23(月)18:26:59 No.461215061
内側に普段畳んで見る時広げるんならカバーもつけやすいしいい気がするんだけどな
43 17/10/23(月)18:27:19 No.461215108
OSのアップデートが1年で打ち切られそうで買えない
44 17/10/23(月)18:28:05 No.461215234
iphoneがだいぶお高くなってきたから同じ価格ならHENTAIつくれるよってことなのかな
45 17/10/23(月)18:28:22 No.461215285
どういう時に2画面で使いたくなるの?
46 17/10/23(月)18:29:57 No.461215539
新聞読みながらニュース見たり… エロ動画見ながらエロ本読んだり…
47 17/10/23(月)18:30:14 No.461215578
複数ソシャゲを立ち上げてダブルマラソンしよう
48 17/10/23(月)18:30:25 No.461215610
>どういう時に2画面で使いたくなるの? こういうのの答えをちゃんと出さないから日本の変な携帯は熟れない
49 17/10/23(月)18:30:27 No.461215615
「」ならabema見ながら実況とか…
50 17/10/23(月)18:30:44 No.461215654
音ゲーで下から舐め回すようなカメラアングルが可能じゃん?
51 17/10/23(月)18:31:21 No.461215756
>こういうのの答えをちゃんと出さないから日本の変な携帯は熟れない Yotaphone「…」
52 17/10/23(月)18:31:41 No.461215813
>どういう時に2画面で使いたくなるの? テキストエディタ開きながらウェブページみたり?表計算開きながら計算したいものの情報開いたり? くらいしかうかばぬ
53 17/10/23(月)18:31:53 No.461215852
二種類のゲームを同時にやったりwikiを見ながらゲームをできる
54 17/10/23(月)18:31:56 No.461215862
まあyota phoneのが方向性としては正しいよね…
55 17/10/23(月)18:32:03 No.461215886
答えは複数窓立ち上げられるってので明確にあるだろう デメリットがそれに見合うかどうかはともかく
56 17/10/23(月)18:32:22 No.461215947
まぁ表示自体がおかしくならないかちょっと心配
57 17/10/23(月)18:33:04 No.461216059
NEC撤退したんじゃなかったの?
58 17/10/23(月)18:33:12 No.461216078
復アカとかできるのかな
59 17/10/23(月)18:33:19 No.461216098
>まあyota phoneのが方向性としては正しいよね… 2持ってるけど電子インク画面にバックライト無いからちょっと暗いだけで何も見えなくなる… あれ正しいかって言われたら絶対に違う
60 17/10/23(月)18:33:46 No.461216184
バッテリー使いまくり問題が無ければ何も考えずに買うくらいには欲しい
61 17/10/23(月)18:34:12 No.461216251
>2持ってるけど電子インク画面にバックライト無いからちょっと暗いだけで何も見えなくなる… >あれ正しいかって言われたら絶対に違う 電子ペーパーってフロントライトしかできないからまあしゃあない
62 17/10/23(月)18:34:13 No.461216254
これさ電話するときとか邪魔にならない? どう耳に当てるのこれ…
63 17/10/23(月)18:34:27 No.461216302
OS更新速攻で切られそう
64 17/10/23(月)18:35:40 No.461216502
>OS更新速攻で切られそう 基本的には7で分割画面にはネイティブで対応してるからそこまでの手間ではないと思う ただZTEジャパンが割りとクソの塊みたいなやつなのでそこで更新こない可能性は十二分にある
65 17/10/23(月)18:35:57 No.461216543
>電子ペーパーってフロントライトしかできないからまあしゃあない kindle PWバックライトだよ
66 17/10/23(月)18:36:12 No.461216589
>これさ電話するときとか邪魔にならない? >どう耳に当てるのこれ… 畳めばいいだろ
67 17/10/23(月)18:36:43 No.461216691
両画面とも液晶が割れるとか起きるんだろうな…
68 17/10/23(月)18:37:02 No.461216748
>復アカとかできるのかな それはどう考えても無理だろ 二画面にしてるだけだぞ
69 17/10/23(月)18:37:13 No.461216769
>kindle PWバックライトだよ フロントライトです… 画面の下の方覗き込んだらわかるけどライト見えるでしょー
70 17/10/23(月)18:39:30 No.461217160
両面画面が来るリスクなんて誰でもすぐに思い至るのに なんでそこに対する配慮がまったくないのって…
71 17/10/23(月)18:43:44 No.461217906
www.amazon.co.jp/dp/B017R49D9A このケースを買えばiPhoneでも似たことはできちまうんだ!
72 17/10/23(月)18:44:46 No.461218101
オレオが来ねえ…は確実に起きると思う
73 17/10/23(月)18:46:16 No.461218376
>オレオが来ねえ…は確実に起きると思う ZTEだから腐っても一回ぐらいはメジャーアップデートやると思う ZTEジャパンは知らない
74 17/10/23(月)18:47:34 No.461218630
ヒンジが内側方向だけだと一画面で使えないから どっちが一方なら外側だけになるのは分かる
75 17/10/23(月)18:48:33 No.461218823
これなら二台持つかな……
76 17/10/23(月)18:49:31 No.461218987
>このケースを買えばiPhoneでも似たことはできちまうんだ! 二台分の充電とか値段とか真ん中に敷居がある時点で論外では
77 17/10/23(月)18:49:59 No.461219086
1画面でデュアルできるように作って
78 17/10/23(月)18:50:16 No.461219133
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/z01k/index.html?icid=CRP_PRD_17-18dc_to_CRP_PRD_z01k オレオには対応する予定だよ
79 17/10/23(月)18:51:21 No.461219320
>1画面でデュアルできるように作って タブレットを買いなさい
80 17/10/23(月)18:51:47 No.461219398
2画面の意味ある?
81 17/10/23(月)18:51:59 No.461219434
>1画面でデュアルできるように作って ほいmate9
82 17/10/23(月)18:52:13 No.461219475
>1画面でデュアルできるように作って 7.0以上は潰されてない限り標準でできるようになったる ただ使ったところでちっこいのが2つ並んで見づらいだけだった
83 17/10/23(月)18:52:31 No.461219521
>1画面でデュアルできるように作って そういうのもあったような… 全てのアプリが動いたわけじゃないけど つーかパワーが…
84 17/10/23(月)18:52:52 No.461219589
>2画面の意味ある? 流石にそれはそこに意味を見出してる人が買うもんだからいちゃもんレベル
85 17/10/23(月)18:53:59 No.461219787
複数画面使うのは大量の情報を同時表示したいとかサブ側でずっと処理させるとかかなぁ スマホだとどうだろう
86 17/10/23(月)18:55:00 No.461219971
まあ2画面展開したらもりもり電池なくなるだろうな…
87 17/10/23(月)18:55:06 No.461219983
動画見ながらimgやりたいとかソシャゲやりながらimgやりたいとか そんなだよ
88 17/10/23(月)18:56:04 No.461220164
片面フルキーボード表示するとか 上画面でゲーム表示してタッチ操作は下でできたら指で画面隠れなくていいかも
89 17/10/23(月)18:57:53 No.461220493
畳んだら背面タッチできるとうれしい
90 17/10/23(月)18:58:16 No.461220569
保護シートは分割になるよね S8の曲面でもつらいのに
91 17/10/23(月)18:58:23 No.461220591
ああそうか動画流しながらゲームなんかやったら電池尽きるのか・・・
92 17/10/23(月)19:00:52 No.461221049
>保護シートは分割になるよね >S8の曲面でもつらいのに 普通にディスプレイ2個並んでるだけだからその分の手間しかかからないぞ 別に今流行のベゼルレスだったり3Dじゃないんで