虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)17:45:39 カルナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)17:45:39 No.461209025

カルナさんいいよね…

1 17/10/23(月)17:46:08 No.461209073

一言足りないけど安定してかっこいい

2 17/10/23(月)17:46:53 No.461209175

そうか(そう思われるとは俺も鼻が高い)

3 17/10/23(月)17:52:04 No.461209841

へいよーかるでらっくす

4 17/10/23(月)17:52:45 No.461209926

いい人すぎる

5 17/10/23(月)17:53:52 No.461210062

EXTELLAだと駄狐に言った台詞がすごいかっこよかった

6 17/10/23(月)17:54:30 No.461210148

カルナさんシナリオは言葉足りないギャグ入りつつもカッコいいからいいよね… 狐のことちゃんと理解してて本当に嬉しい

7 17/10/23(月)17:56:32 No.461210402

素晴らしい戦果だ

8 17/10/23(月)17:57:00 No.461210469

狐尾のカルナvsガウェインもいいぞ

9 17/10/23(月)17:57:25 No.461210535

カルナさんと駄狐が仲いいのはなんかいよね

10 17/10/23(月)17:57:47 No.461210587

アルジュナからもめっちゃおせっかい焼きと認識されてるマン

11 17/10/23(月)17:59:46 No.461210858

自分は言葉足らずのくせして呂布大将軍の言葉なんでわかるの…?

12 17/10/23(月)18:01:23 No.461211092

>素晴らしい戦果だ 素晴らしい戦果だ

13 17/10/23(月)18:02:05 No.461211197

>自分は言葉足らずのくせして呂布大将軍の言葉なんでわかるの…? カルナさん基本的に大体のことは見抜いてるよ ただ(これはみんな分かってるだろうしあえて言うまでもないな)って肝心の部分言わないだけで

14 17/10/23(月)18:04:01 No.461211464

ダメ女にも尽くせるのが欠点

15 17/10/23(月)18:06:12 No.461211779

>カルナさんと駄狐が仲いいのはなんかいよね 姉弟だからね

16 17/10/23(月)18:07:40 No.461211994

カルナと玉藻は太陽神繋がりもあるからね

17 17/10/23(月)18:09:49 No.461212336

おっとファラオ発見伝

18 17/10/23(月)18:10:05 No.461212380

カルナさんも狐に褒められてまんざらでもないのいいよね

19 17/10/23(月)18:12:18 No.461212738

>EXTELLAだと駄狐に言った台詞がすごいかっこよかった お前という太陽がいる限り俺は負けんみたいな感じだっけ?

20 17/10/23(月)18:13:52 No.461212975

ビジュアル系面白インド兄ちゃん(激強)という色々ずるいキャラ

21 17/10/23(月)18:13:59 No.461212996

>自分は言葉足らずのくせして呂布大将軍の言葉なんでわかるの…? 貧者の見識でだいたい相手の本質はわかるよ ただカルナの方が相手の本質を理解してるだけで相手はカルナを理解してないし 本質を即理解するせいでその外側の人格に対する配慮が欠けているので人を怒らせる天才

22 17/10/23(月)18:15:29 No.461213247

詐欺同然の話術で加わった身だが仕事はこなそう が皮肉ではなく身に余る過分な評価をもらって取り立ててもらったので全力で頑張ります の意味なのはちょっと解読難しいかな…

23 17/10/23(月)18:15:51 No.461213310

>お前という太陽がいる限り俺は負けんみたいな感じだっけ? お前が京を守る盾で俺が矛だ 俺とお前でダブル太陽だみたいな

24 17/10/23(月)18:17:45 No.461213612

カルナさんは文系キャスターに言葉について指導してもらった方が…

25 17/10/23(月)18:19:47 No.461213946

カルナ語解読機のジナコが横に欲しい…

26 17/10/23(月)18:20:01 No.461213991

ジナコに一言多いんじゃなくて一言足りない って言われたのが霊基に刻まれるレベルだったからな

27 17/10/23(月)18:20:16 No.461214029

>ジナコに一言多いんじゃなくて一言足りない >って言われたのが霊基に刻まれるレベルだったからな 素晴らしい戦果だ

28 17/10/23(月)18:23:16 No.461214496

素晴らしい戦果だ

29 17/10/23(月)18:23:37 No.461214540

カルナさん戦が始まる時の流れが素晴らしい 音楽の流れるタイミングがいい

30 17/10/23(月)18:24:41 No.461214709

(俺が)詐欺同然の話術で(玉藻に仕掛けて)加わった(大それた)身だが(名誉であるので)仕事は(全力で)こなそう

31 17/10/23(月)18:25:08 No.461214779

そうだったのか…

32 17/10/23(月)18:27:54 No.461215213

エリちゃんにも言われてるけど見た目がV系っぽい

33 17/10/23(月)18:28:52 No.461215365

特に油断もしないが全力出せる状況は限られる でも安定して強い

34 17/10/23(月)18:29:31 No.461215475

カルナルート剪定されてなくてやりおったってなるのいいですよね

35 17/10/23(月)18:36:23 No.461216627

宝具強化が擬似的に全員にBアップみたいなもんで流石施しの英雄…

36 17/10/23(月)18:36:31 No.461216647

生まれたてセファールなら何とか出来るのは控えめに言って個のサーヴァントとしては規格外だと思う

37 17/10/23(月)18:36:59 No.461216739

>そうだったのか… そうだったのか…

38 17/10/23(月)18:37:31 No.461216819

こいつのほうが主役みたいになってるのはアルジュナちょっと気の毒

39 17/10/23(月)18:37:38 No.461216831

>>そうだったのか… >そうだったのか… そう…だったのか…

40 17/10/23(月)18:38:43 No.461217030

>こいつのほうが主役みたいになってるのはアルジュナちょっと気の毒 先に出ちゃったからね

41 17/10/23(月)18:39:03 No.461217088

アルジュナとの確執については大分消化された感がある

42 17/10/23(月)18:39:14 No.461217118

>>こいつのほうが主役みたいになってるのはアルジュナちょっと気の毒 >先に出ちゃったからね 原典がどうでも先に出たほうが優遇されるのはメディアさんからの伝統だからな…

43 17/10/23(月)18:42:26 No.461217682

インド兄弟が本気で兄弟喧嘩始めると宇宙壊れそうで怖い

44 17/10/23(月)18:44:37 No.461218081

>カルナさん戦が始まる時の流れが素晴らしい >音楽の流れるタイミングがいい カルナァァァァァァァッ!!

45 17/10/23(月)18:45:16 No.461218199

まあゲーム上の都合もあるけど生まれたてのセファール打倒だけなら 分割状態のレガリアでの補助受けた連中でも可能レベルだし… 船を排除したヴィナス状態は別格としても

46 17/10/23(月)18:47:15 No.461218569

アルジュナも自分自身の中にあるもう一人の暗い部分と向かい合ったりしてるんだけどFGOでキャラ持ってないと見れない話だからな…

↑Top