虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)17:41:10 明後日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)17:41:10 No.461208489

明後日アフタヌーンの新刊出るけど シンシャはどういう反応になるんだろうか

1 17/10/23(月)17:42:46 No.461208689

マージナルオペレーションは原作知らんのだけど 30人規模の傭兵団から数百人規模の未成年傭兵団になるんです?

2 17/10/23(月)17:44:01 No.461208833

ヴィンランドサガは寄り道し過ぎで モブが敵側の知り合い間違って殺しちゃったみたいなギャグにページ割いてる意味がよくわからない

3 17/10/23(月)17:46:22 No.461209109

ブルーピリオドが楽しみ

4 17/10/23(月)17:47:42 No.461209277

https://booklive.jp/bviewer/?cid=233368_047&rurl=https%3A%2F%2Fbooklive.jp%2Fproduct%2Findex%2Ftitle_id%2F233368%2Fvol_no%2F047 先月号の宝石の国が試し読みで読めてありがてえ

5 17/10/23(月)17:51:31 No.461209769

ジェード・ユークレース以外の非戦闘要員とダイヤが月行き望んでて 最悪の結末しか見えない

6 17/10/23(月)17:53:46 No.461210053

新連載の「来世は他人がいい」も面白いよね ヤクザの娘にドMヤクザが興味持ったラブコメ 多分ラブコメ

7 17/10/23(月)17:59:02 No.461210769

おお振りまだやってたんだ

8 17/10/23(月)18:00:26 No.461210937

おお振りは3年に一度まとめて読むぐらいでいいと思うの

9 17/10/23(月)18:01:59 No.461211176

ヒストリエ次はいつ載るかな

10 17/10/23(月)18:03:45 No.461211424

>ヴィンランドサガは寄り道し過ぎで >モブが敵側の知り合い間違って殺しちゃったみたいなギャグにページ割いてる意味がよくわからない あの時代の戦争の常識とトルフィンの思考がかけ離れてることを示すシーンじゃねーの!?

11 17/10/23(月)18:04:22 No.461211515

宝石の国読み返してて気がついたんだけど2巻の頭で先生が寝ぼけて祈りかけて「あぶない」って言ってるってことはもしかして壊れてるんじゃなくてわざと祈らないようにしてるんじゃないの…?

12 17/10/23(月)18:09:31 No.461212293

先生はあいつ 息子達のやる事全肯定してるフシがあると言うか 余裕綽々じゃなくて千年単位じゃなくさらに長い感覚で考えてるんじゃないかなって

13 17/10/23(月)18:12:00 No.461212683

明後日にはようやくトルフィンも戦場に合流だと思うけど レイフやトルケルと来月会えるかも怪しい

14 17/10/23(月)18:12:25 No.461212752

>https://booklive.jp/bviewer/?cid=233368_047&rurl=https%3A%2F%2Fbooklive.jp%2Fproduct%2Findex%2Ftitle_id%2F233368%2Fvol_no%2F047 >先月号の宝石の国が試し読みで読めてありがてえ 7巻までしか読んでないけどあいつ帰ってこられたのか…

15 17/10/23(月)18:14:05 No.461213013

お前達は消えてくれるのか って言ってたし本当は壊れてるの月人じゃないの?

16 17/10/23(月)18:16:56 No.461213499

フォス君は「帰ってきたけど記憶を失った」とウソついて 1ヶ月後ぐらいに来る月人に寝返り組を勧誘しようと情報小出しにしてるところ まずルチルが「パパラチア治す為の素材いくらでも作れるよ」ってので転んだ シンシャは不確定なの嫌うから後回しにされてる

17 17/10/23(月)18:18:16 No.461213690

>お前達は消えてくれるのか >って言ってたし本当は壊れてるの月人じゃないの? 犬とパズルは満足したら消えたしなぁ…

18 17/10/23(月)18:18:18 No.461213695

>お前達は消えてくれるのか >って言ってたし本当は壊れてるの月人じゃないの? 先生は時間が自分に味方してると思って 持久戦なら負けないって自信があるのかね

19 17/10/23(月)18:21:40 No.461214252

ダイヤはボルツのいないとこへ行きたいって理由なのがその…ウソくせえなって

20 17/10/23(月)18:23:58 No.461214605

>先月号の宝石の国が試し読みで読めてありがてえ 昔好きだった漫画家が連載始めててびっくりした

21 17/10/23(月)18:24:35 No.461214693

「」が何言ってるかさっぱりわからんので8巻早く来てほしい

22 17/10/23(月)18:27:12 No.461215093

>「」が何言ってるかさっぱりわからんので8巻早く来てほしい 電子でバックナンバー全部買えるよ!!! https://booklive.jp/product/index/title_id/233368 700円が高いってのはわかるけど

23 17/10/23(月)18:31:28 No.461215781

宝石の国の電子版は ・カバー裏のヌード ・表紙の折り返しのシンシャ が未収録なのがアフタヌーンクソだなって

24 17/10/23(月)18:34:22 No.461216284

ブルーピリオドはほんと面白いわ ダラダラした部分が一切ない

25 17/10/23(月)18:37:28 No.461216807

宝石の国「」には合わなそうだと思ってたけど順当に人気なんだな ちょっと意外だ

26 17/10/23(月)18:39:14 No.461217116

キャラがドン曇るお話はたいてい人気だ

27 17/10/23(月)18:39:42 No.461217190

スレッドを立てた人によって削除されました

28 17/10/23(月)18:40:54 No.461217390

>宝石の国「」には合わなそうだと思ってたけど順当に人気なんだな >ちょっと意外だ ボイスキャストがかなりkawaii寄りにしてあるからkawaiiしたいだけの「」もアニメでさいしょだけ見てまだ盛り上がれてる感じ

29 17/10/23(月)18:41:25 No.461217496

スレッドを立てた人によって削除されました

↑Top