17/10/23(月)17:39:19 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)17:39:19 No.461208243
なんか勢いがすげーけどなにが起きてんのかよくわからないアニメいいよね…
1 17/10/23(月)17:40:52 No.461208457
魂狩は難解すぎる…
2 17/10/23(月)17:40:55 No.461208463
スピンオフから入ってむぅ…ってなるやつ
3 17/10/23(月)17:41:53 No.461208577
ナースウィッチから遡ってきた人を全力で張り倒すアニメいい…
4 17/10/23(月)17:42:03 No.461208609
まだまだ行くよー!
5 17/10/23(月)17:42:49 No.461208694
主題歌かっけー! 魂狩なんてそれで良いんだよ
6 17/10/23(月)17:44:03 No.461208837
イヌカレーみたいな演出やってて吹いた
7 17/10/23(月)17:44:44 No.461208917
OP聞いて小麦ちゃん見たらこのアニメ全部見たと言い張っても良いと思う
8 17/10/23(月)17:44:53 No.461208938
ヘルボーイがプチブームになってた頃だったから見事に転びましたよ俺は
9 17/10/23(月)17:46:10 No.461209081
当時はそもそも視聴ハードル自体が結構高め
10 17/10/23(月)17:46:25 No.461209118
主題歌いいよね…
11 17/10/23(月)17:47:50 No.461209297
>当時はそもそも視聴ハードル自体が結構高め BSだったっけ
12 17/10/23(月)17:48:26 No.461209370
今も視聴手段がDVD-BOXだし…
13 17/10/23(月)17:48:55 No.461209427
まだBD化されてないのか
14 17/10/23(月)17:49:12 No.461209462
スカパーで見た記憶があるな どのチャンネルかは忘れたけど
15 17/10/23(月)17:49:58 No.461209559
>BSだったっけ WOWOWの深夜帯だったはず
16 17/10/23(月)17:51:40 No.461209790
リアルタイムで見てた時の感想が「俺にはまだ早すぎたアニメかも知れない…」だったのを思い出す…
17 17/10/23(月)17:51:58 No.461209825
今だったらまどかや化物語の原典みたいな扱いでBD化されてもおかしくないのに
18 17/10/23(月)17:53:19 No.461209996
叛逆まで含めたまどマギと内容が同じだと最近気づいた
19 17/10/23(月)17:53:41 No.461210038
ライトニングブレイカーのバンクめっちゃかっこいい…
20 17/10/23(月)17:53:47 No.461210056
色んな意味で早すぎたアニメ
21 17/10/23(月)17:54:09 No.461210101
強奪したライトセーバー最後までつかってたよね
22 17/10/23(月)17:56:41 No.461210423
>ヘルボーイがプチブームになってた頃だったから見事に転びましたよ俺は 影響とか超えてちょっとそのまますぎるよね
23 17/10/23(月)17:58:08 No.461210636
アベマでやらないかしら…
24 17/10/23(月)18:00:01 No.461210894
>ライトニングブレイカーのバンクめっちゃかっこいい… あれ滅茶苦茶格好良いよね…
25 17/10/23(月)18:00:47 No.461210993
abemaでやってほしいね… コゼットはやったんだっけ?
26 17/10/23(月)18:01:09 No.461211049
ライトニングクラッシャーとダブルライトニングブレイカーのところいいよね
27 17/10/23(月)18:04:12 No.461211493
DVD-BOX何処に仕舞ったかなぁ…
28 17/10/23(月)18:05:37 No.461211694
HAND MAID メイとかあの辺りの時期だったっけ…
29 17/10/23(月)18:06:15 No.461211786
斎賀みつきさんが所々男でも出さないような声出してる…
30 17/10/23(月)18:07:07 No.461211912
面白い? 初見だと解説ないとわからない系?
31 17/10/23(月)18:07:34 No.461211981
多分分からないだろうけど勢いに乗れ!
32 17/10/23(月)18:07:56 No.461212030
よくわからんけど妹狩りしてるっておぼえとけばいいよ
33 17/10/23(月)18:10:56 No.461212509
初見もクソも見返してもよくわからんし解説聞いてもよくわからんよ いや話の内容自体はシンプルでわかりやすいけど映像が何やってんのか全然わからん
34 17/10/23(月)18:11:06 No.461212535
>コゼットはやったんだっけ? こないだやったんだかこれからやるんだか CMは見た
35 17/10/23(月)18:12:04 No.461212702
>いや話の内容自体はシンプルでわかりやすいけど映像が何やってんのか全然わからん 念
36 17/10/23(月)18:13:01 No.461212851
くどい絵作りってどっかでお腹いっぱいになるよね 化の後ぐらいからずっとそんな感じだった
37 17/10/23(月)18:13:23 No.461212896
ライトニングブレイカーして取り敢えずのケリが付く
38 17/10/23(月)18:13:35 No.461212938
化物語の映像に犬カレー足して解説引き算したみたいなアニメ 多分映像見ずに台詞だけ聞いた方が内容理解できる
39 17/10/23(月)18:13:58 No.461212992
>面白い? >初見だと解説ないとわからない系? そんなに深い話ではないんだけどなにやってんのかよく分からない あとカタルシスには期待しない方がいい
40 17/10/23(月)18:17:05 No.461213521
妹最終形態が可愛く無いのが致命傷 あれが可愛かったら完璧な妹アニメだった
41 17/10/23(月)18:17:50 No.461213619
https://www.youtube.com/watch?v=h1fRKUS23aY
42 17/10/23(月)18:20:15 No.461214027
1話ヒロインの岬さんはすぐに退場するけど京介にとってずっとヒロインであり続けるのがいい
43 17/10/23(月)18:25:41 No.461214857
言ってはなんだけど面白くないし難解 作画も3話で力尽きる…
44 17/10/23(月)18:26:04 No.461214926
恋人を失ったキャラしかいねえ…
45 17/10/23(月)18:29:18 No.461215436
好きな人には楽しいような好きな人にさえ順当にブルシットなような 何とも言えない
46 17/10/23(月)18:31:17 No.461215745
まぁ会社の方向性がっつり拗らせた作品だから面白さより歴史資料的な価値がある作品だし… シャフトアニメが流行る度に名前上がる作品だし
47 17/10/23(月)18:31:52 No.461215848
これはタツノコじゃねえか!
48 17/10/23(月)18:33:52 No.461216201
Fateエクストラがこれ並みのシャフト濃度になりそうな気がしてならない 戦闘多いから確実にまともな作画しないだろうし
49 17/10/23(月)18:34:40 No.461216328
面白いとは言わないけど嫌いではない
50 17/10/23(月)18:36:09 No.461216581
>1話ヒロインの岬さんはすぐに退場するけど京介にとってずっとヒロインであり続けるのがいい 小麦ちゃんであんなキャラになるとは思わなかったよ…
51 17/10/23(月)18:37:08 No.461216760
破裏拳ポリマーも見ようぜ