虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/23(月)17:20:34 粘着こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)17:20:34 No.461206183

粘着ころころ

1 17/10/23(月)17:22:35 No.461206385

何かの幼虫が付く

2 17/10/23(月)17:23:32 No.461206486

抜け毛が多くくてへこむ

3 17/10/23(月)17:24:02 No.461206542

掃除機と違って舞い上げないしお気に入り 床超キレイ

4 17/10/23(月)17:24:11 No.461206558

掃除機の排気で死ぬ俺の強い味方

5 17/10/23(月)17:25:07 No.461206648

ひょっとして掃除機って悪?

6 17/10/23(月)17:26:08 No.461206768

紙を新しくしてすぐフローリングに使うと悲惨

7 17/10/23(月)17:26:13 No.461206778

掃除機うるさいしな

8 17/10/23(月)17:26:51 No.461206840

フローリング用コロコロ使おう!

9 17/10/23(月)17:27:09 No.461206873

フローリングにはモップなどを使いなされ 使い分け大事

10 17/10/23(月)17:27:46 No.461206943

ウェットティッシュの方が綺麗になるけど楽さでこっちになる

11 17/10/23(月)17:28:11 No.461206982

>ひょっとして掃除機って悪? だって考えてみろよ 扇風機の前にホコリ袋入れてぶん回してるようなもんだぜ

12 17/10/23(月)17:28:17 No.461206995

ペットころころ

13 17/10/23(月)17:28:46 No.461207053

>抜け毛が多くくてへこむ なこ にん ってなるよね…

14 17/10/23(月)17:29:30 No.461207129

頭に別に困ってないけど毛すげぇ抜けてる…ってなる

15 17/10/23(月)17:29:33 No.461207137

掃除機買ってみれば休日昼間にかけただけで壁ドンされてクレーム入れられるし コロコロしか使えねえ

16 17/10/23(月)17:30:57 No.461207294

NHKも掃除機を使う前にコロコロやモップで埃を除いておけと言っておられる

17 17/10/23(月)17:32:04 No.461207405

枕もとコロコロするとすごい毛がつく…

18 17/10/23(月)17:33:27 No.461207557

こいつで枕をですね

19 17/10/23(月)17:34:42 No.461207697

ベッドとか見た感じそんな毛が堕ちてる感じしないのにコロコロするとすげえつく あとよくわからないものもつく

20 17/10/23(月)17:35:23 No.461207787

布団ころころしてでなくなるまでやるのいいよね…10巻くらい使うけど肌がちくちくしなくなる

21 17/10/23(月)17:35:38 No.461207811

毛布はお日様に当ててもダニは奥に潜るだけだけどアイロンをかけてコロコロするとダニは一掃できる気がする

22 17/10/23(月)17:36:19 No.461207883

スチームアイロン行ける素材なら全滅するよ その後自宅の洗濯機かなんかぶちこんで死体を流す

23 17/10/23(月)17:39:14 No.461208234

それハウスダストアレルギーとかひどいと定期的にやったりするの?

24 17/10/23(月)17:42:49 No.461208696

ハウスダストアレルギーは掃除も大事だけど何よりやっすいやつでもいいから空気清浄機ぶん回した方が効く 効いた

25 17/10/23(月)17:43:42 No.461208787

掃除機かけた後なのにごっそり毛が取れる…

26 17/10/23(月)17:43:55 No.461208818

陰毛取り機春名

27 17/10/23(月)17:52:57 No.461209948

カーペットコロコロしてると一生毛が抜けるんだけど

28 17/10/23(月)17:55:58 No.461210346

いつまでコロコロすればいいのか分からなくなる…まだ何か付いてる…

29 17/10/23(月)17:56:58 No.461210458

普段ドライヤー使ってる姿見の前の床をこいつでころころするとストレスで髪が抜ける

30 17/10/23(月)17:57:13 No.461210506

布は埃の塊であるからコロコロすればするだけ埃が取れるのは道理 何事もほどほどだぞ

31 17/10/23(月)17:57:42 No.461210581

ちんげがなんでこんなとこにあるんだ

32 17/10/23(月)17:58:46 No.461210733

imgの粘着もこいつでコロコロできればなあ

33 17/10/23(月)17:59:04 No.461210774

むしろこいつが粘着だからな

34 17/10/23(月)17:59:54 No.461210876

首から下は定期的に剃るから落ちてるのはすべて髪なんだよな…かなしい

35 17/10/23(月)18:01:53 No.461211160

パイパンかよ興奮する

36 17/10/23(月)18:03:53 No.461211444

部屋に落ちてるのはチン毛じゃなくて腋毛らしいぞ それはともかくこれを開発した人にはノーベル賞をあげたい

37 17/10/23(月)18:11:13 No.461212552

紙を更新しなくて良いコロコロ欲しい 自動で粘着面がずっと出続けるコロコロ

38 17/10/23(月)18:12:50 No.461212828

なんか粘着素材で洗って繰り返し使えるコロコロあるけど あれ使い方次第なんだろうけどゴミクソな気がしてならない・・・

39 17/10/23(月)18:12:50 No.461212829

それを実現するには粘着成分を出し続ける以上にゴミを排出する仕組みが難しい

40 17/10/23(月)18:13:40 No.461212952

ゴミをシートごとゴミ袋に突っ込むのが合理的過ぎる

41 17/10/23(月)18:13:46 No.461212966

粘着素材のやつは液晶用くらいしかみたことない

42 17/10/23(月)18:14:14 No.461213037

>紙を更新しなくて良いコロコロ欲しい >自動で粘着面がずっと出続けるコロコロ 書いてからやっぱあるんじゃねえかなと思って調べたらもうあったわごめん

43 17/10/23(月)18:14:44 No.461213127

もう少し更新がしやすければ…とはつねづね思う

44 17/10/23(月)18:15:09 No.461213204

あるの?ずっと使える奴? 実用レベルなら買うけど

45 17/10/23(月)18:15:09 No.461213206

けば立ってる布のコロコロあるけどアレも便利よ 往復させると無限に取れるしカーペットのちょっとした掃除に使ってる

46 17/10/23(月)18:15:38 No.461213274

紙のコストをもっと下げるとか そういう方向しかないな

47 17/10/23(月)18:15:53 No.461213319

>書いてからやっぱあるんじゃねえかなと思って調べたらもうあったわごめん 教えれ

48 17/10/23(月)18:16:16 No.461213383

>あるの?ずっと使える奴? >実用レベルなら買うけど ずっとじゃないけどコロコロ芯を使い切るまでは自動で巻き取ってくれるみたい 便利そうだけどもうちょっとコロコロしてから巻き取って欲しい…ってなりそうな気もする

49 17/10/23(月)18:17:01 No.461213510

エチケットブラシの系譜だな

50 17/10/23(月)18:17:07 No.461213525

難点は転がす面積が狭いこと シートがフローリングにくっつ問題は良いものを買えば特殊加工されててその問題もないが毎日使うには割高

51 17/10/23(月)18:17:17 No.461213550

>教えれ ごめんこの辺 俺がイメージしてたのに近い 今度買ってみるね https://www.amazon.co.jp/dp/B019DE2I1C https://kakakumag.com/houseware/?id=8899 http://innovationbank.co.jp/petrolly/index.html

52 17/10/23(月)18:18:17 No.461213692

>エチケットブラシの系譜だな そうそうエチケットブラシのカーペット掃除用のヤツ あれっては毛の回収にいいわ 毛を集めて洗えばまた使えるし

53 17/10/23(月)18:18:22 No.461213705

夏場や冬場の締め切った部屋でも使えるから便利

54 17/10/23(月)18:19:27 No.461213894

ああ1回で巻き取るのか…一瞬でロールなくなるな

55 17/10/23(月)18:20:10 No.461214007

やっぱり交換くらいは面倒くさがらず自分で交換しよう

56 17/10/23(月)18:20:12 No.461214015

ヅラでも作るのか

57 17/10/23(月)18:21:02 No.461214151

>ああ1回で巻き取るのか…一瞬でロールなくなるな 使い方見たけど1周分の長さは前後に往復できるみたい それで2周分前に進めると1周分巻き取られる仕組み

58 17/10/23(月)18:21:52 No.461214287

あんまり長い距離を往復コロコロできないのは不便だな だから長柄タイプが無いんだろう… 長柄タイプって武器になりそうでいいよね…

59 17/10/23(月)18:21:54 No.461214294

ぬが擦り寄ってきた後乗っかってきた後にする ぬ本体にもする

60 17/10/23(月)18:22:11 No.461214334

出始めの頃の修正テープ並に絡まっていらいらするみらいがみえるぞ

61 17/10/23(月)18:24:27 No.461214677

>あんまり長い距離を往復コロコロできないのは不便だな >だから長柄タイプが無いんだろう… それなら長柄は直径をでかくして円周1mぐらいにすればいいってことじゃん! ええとつまり直径31cm位のローラーか……でかすぎるわ!

62 17/10/23(月)18:24:58 No.461214748

幅1200mmぐらいのやつくれ

63 17/10/23(月)18:27:32 No.461215145

ロール合わせてくれないと補充時面倒すぎる メーカー別で使わせないようになりそうなもんだけどこの商品は共通多くて助かる

64 17/10/23(月)18:28:00 No.461215226

>ぬが擦り寄ってきた後乗っかってきた後にする >ぬ本体にもする すごい喜ぶよね

65 17/10/23(月)18:32:49 No.461216021

100均で定期的に買う

↑Top