虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)16:00:51 No.461196687

主人公が幼馴染とイチャイチャする漫画って本当に実在しないの

1 17/10/23(月)16:02:12 No.461196859

タッチ

2 17/10/23(月)16:03:26 No.461197012

コナン

3 17/10/23(月)16:03:57 No.461197089

金田一

4 17/10/23(月)16:04:50 No.461197206

ドラえもん

5 17/10/23(月)16:05:21 No.461197276

進撃の巨人

6 17/10/23(月)16:06:05 No.461197366

ちはやふる

7 17/10/23(月)16:06:13 No.461197395

これだけそうそうたる作品名を上げると 幼馴染ヒロインがスタンダードなヒロイン属性に感じるから不思議だ

8 17/10/23(月)16:11:12 No.461198022

幼馴染にヒロインとしてのアドバンテージがなければ NTRの対象にされんしね

9 17/10/23(月)16:13:09 No.461198269

フォトカノ

10 17/10/23(月)16:14:08 No.461198401

ある日不思議な女の子に出会うパターンがヤバいぐらい

11 17/10/23(月)16:14:16 No.461198414

ラブコメじゃなければいくらでもある

12 17/10/23(月)16:15:46 No.461198590

鋼の錬金術師はどうだっけ 幼馴染?

13 17/10/23(月)16:17:27 No.461198784

何歳くらいからどの程度まで一緒だったら幼馴染?

14 17/10/23(月)16:18:49 No.461198950

>何歳くらいからどの程度まで一緒だったら幼馴染? 10歳以下から18歳までの間に3年以上

15 17/10/23(月)16:19:49 No.461199072

>何歳くらいからどの程度まで一緒だったら幼馴染? 出会うのは二桁までがボーダーラインだと思ってる その後は一緒にいれば普通の幼馴染 何年か離れて再会すれば再会型幼馴染

16 17/10/23(月)16:20:15 No.461199116

常々DQⅤのビアンカは幼馴染ではないと主張してきました

17 17/10/23(月)16:20:58 No.461199200

ヒロインが3人以上いると幼馴染の勝率はぐっと下がるとNASAが統計出してたな

18 17/10/23(月)16:22:04 No.461199311

>常々DQⅤのビアンカは幼馴染ではないと主張してきました レヌール城冒険する前も何回か会ってるわけだし

19 17/10/23(月)16:22:38 No.461199382

>ヒロインが3人以上いると幼馴染の勝率はぐっと下がるとNASAが統計出してたな 例外が日本のTOYAMAらしいな

20 17/10/23(月)16:23:36 No.461199479

いちゃつくのと冒険とかバトルを両立するのは大変だから…

21 17/10/23(月)16:26:17 No.461199778

鉄血は幼馴染ENDだったし…

22 17/10/23(月)16:28:21 No.461200043

うしとら

23 17/10/23(月)16:33:40 No.461200665

幼馴染キャラは最初から好感度高めだし攻略する楽しさが無いのがネックなのだ つまり序盤は少し険悪にしてればいいのでは

24 17/10/23(月)16:36:20 No.461200967

数万年ぶりに再会した幼馴染と真空崩壊に立ち向かうのが今度翻訳されるなあとぼんやり思い出した

25 17/10/23(月)16:38:40 No.461201258

ジョジョ1部

26 17/10/23(月)16:40:51 No.461201533

幼馴染という属性自体なんか古臭いよね 田舎娘みたいな感じ

27 17/10/23(月)16:43:44 No.461201874

ドラクエは11で幼馴染完全勝利だった

28 17/10/23(月)16:46:20 No.461202170

ナルト

29 17/10/23(月)16:46:32 No.461202200

進撃はミカサがエレンを攻略する漫画

30 17/10/23(月)16:46:35 No.461202207

進撃は本当に幼馴染ENDにする気あるのかな?

31 17/10/23(月)16:47:07 No.461202275

最近のとりあえず幼馴染入れとくか程度で入れられた子が負けてるだけで 勝たせるつもりの幼馴染は強い

32 17/10/23(月)16:47:50 No.461202357

漫画…漫画かー

33 17/10/23(月)16:48:07 No.461202396

ツバサとか

34 17/10/23(月)16:48:19 No.461202419

サンデー作品は勝率高めなイメージ

35 17/10/23(月)16:48:24 No.461202424

ARMS

36 17/10/23(月)16:48:59 No.461202486

昔壺か何かのスレで 幼馴染いいよね…的なやつを見てから 幼馴染が敗北するアニメ・ゲームを駆逐してやる!って猛ってたけど あまりにも数が多くて志半ばに諦めた

37 17/10/23(月)16:49:06 No.461202498

>進撃は本当に幼馴染ENDにする気あるのかな? 数年後に死別することが避けられない状況で勝つも負けるもあるんだろうか…

38 17/10/23(月)16:50:01 No.461202609

エレンとミカサは幼馴染とはちょっと違うと思うんだが

39 17/10/23(月)16:50:35 No.461202673

>ドラクエは11で幼馴染完全勝利だった お、おう

40 17/10/23(月)16:51:55 No.461202836

>進撃は本当に幼馴染ENDにする気あるのかな? くっつくかくっつかずに死ぬエンド以外は無いでしょ エレンにもミカサにも他に相手がいない

41 17/10/23(月)16:52:03 No.461202848

幽☆遊☆白書

42 17/10/23(月)16:53:24 No.461203012

個人的に今一番勝利に近い幼馴染は俺ツイの青

43 17/10/23(月)16:53:32 No.461203024

うしとらは幼馴染が敗北して幼馴染が勝利する

44 17/10/23(月)16:57:33 No.461203579

死ぬ前に1回はやるべき 東京グールだっておせっせしたんだ

45 17/10/23(月)16:58:08 No.461203656

>個人的に今一番勝利に近い幼馴染は東京レイヴンズの夏目さん

46 17/10/23(月)16:59:58 No.461203920

秒速5センチメートルでも見てみんなで幼馴染いい…しよう

47 17/10/23(月)17:00:26 No.461204000

少年漫画だと基本的に主人公側が特に好きじゃなくても幼馴染側が主人公大好きな場合はそっちとくっつくよね

48 17/10/23(月)17:00:43 No.461204042

>進撃は本当に幼馴染ENDにする気あるのかな? エロい意味じゃなくて子供だけは作ってあげてって思う

49 17/10/23(月)17:00:46 No.461204048

2017年の幼馴染勝利ENDって何がある?

50 17/10/23(月)17:02:46 No.461204306

女主人公だと幼馴染ENDが出てこないな

51 17/10/23(月)17:03:10 No.461204360

>秒速5センチメートルでも見てみんなで幼馴染いい…しよう お前ーっ!

52 17/10/23(月)17:09:39 No.461205046

>2017年の幼馴染勝利ENDって何がある? ラブラッシュとか…

53 17/10/23(月)17:18:34 No.461205975

今キミのとなりで恋してる!プレイしてるけど幼馴染いい… 恋だけじゃなくて友情部分もきっちり押し出すことで幼馴染の魅力が劇的にアップしている

↑Top