虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)15:34:05 昨日前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)15:34:05 No.461193338

昨日前の車が明らかに急ブレーキ連発してきてあぶねえなあって思いながら運転してたら赤信号でいきなり出てきて「車間距離詰めて煽るんじゃねえよこのくそがこっちはドラレコ取ってるからな」って言ってきたから揉めるの嫌だし警察呼んだんだ 結果としては車間距離詰めてる俺も悪いけど急ブレーキ連発して事故誘発させようとしてる相手の方が悪いってことになったけどドラレコ取ってるから俺が正義ってやってくるのもなんだかなあって思いました あと警察呼ぶと携帯に変な赤い丸が出て消えなくなってしまいましたので「」も気を付けてね

1 17/10/23(月)15:35:28 No.461193507

110番119番はしばらく残るよ

2 17/10/23(月)15:35:29 No.461193513

以下好きなエンジン

3 17/10/23(月)15:36:30 No.461193642

やっぱりPCエンジンかな

4 17/10/23(月)15:36:37 uD2J.uJE No.461193660

>あと警察呼ぶと携帯に変な赤い丸が出て消えなくなってしまいましたので「」も気を付けてね なにこれ?

5 17/10/23(月)15:39:56 No.461194069

別に警察呼んでやましいことなんかないし..

6 17/10/23(月)15:41:51 No.461194305

カメラをオンダッシュ以外で付けてる人はじめてみた

7 17/10/23(月)15:42:02 No.461194323

煽られた動画と称してつべに上げるつもりだったのかね

8 17/10/23(月)15:43:05 No.461194451

>>あと警察呼ぶと携帯に変な赤い丸が出て消えなくなってしまいましたので「」も気を付けてね >なにこれ? 統失

9 17/10/23(月)15:51:42 No.461195502

君子危うきに近寄らず つまりあなたはお馬鹿さん

10 17/10/23(月)15:54:27 No.461195859

そうだよね事故誘発するようなやつは怒られてしまえって思う ところでなんで煽ってたの?

11 17/10/23(月)15:55:02 No.461195940

実際に車両同士の事故に発展したら急ブレーキを踏んだ事に正当性があったかどうかも調べられるだろうけど それでも追突した側の前方不注意の方が圧倒的に過失割合が大きいし ほとんどの人が道交法で定めた的確な車間距離を取ってない 向こうはそういうことを分かった上でドラレコ撮ってるわけだ たち悪いけど何かあったら分が悪いのはこっちだ

12 17/10/23(月)16:05:39 No.461197313

正直素で馬鹿みたいに詰めてくる人って実際いて厄介なのであんま同情できない

13 17/10/23(月)16:07:17 No.461197517

車間距離取らない奴嫌い

14 17/10/23(月)16:08:54 No.461197732

車間距離詰めすぎは危ないからな ちょっと蛇行運転すると離れてくけど

15 17/10/23(月)16:11:24 No.461198045

追突しておいてブチ切れるタイプかな

16 17/10/23(月)16:16:15 No.461198634

急ブレーキ連発するのもどうかと思うが自覚があるほど煽っておいてその言いぐさはないんじゃねーかな…

17 17/10/23(月)16:16:37 No.461198680

煽るのもだけど信号が青になるの待ちきれないのかじわじわじわじわ進んで横断歩道にせり出して いざ青になっても普通の速度で走る人って理解できない 急いでないのかよってなる

18 17/10/23(月)16:17:30 No.461198791

距離詰めるって事故の可能性が上がる以外何もメリット無いと思うんだけど…

19 17/10/23(月)16:19:02 No.461198977

車に乗ると偉くなったように錯覚して横暴な振る舞いをする人多い 自転車やバイクは車道走るなとか、横断歩道の歩行者にクラクション鳴らしたり滅茶苦茶

20 17/10/23(月)16:19:47 No.461199068

>いざ青になっても普通の速度で走る人って理解できない マグロと同じで止まるのが耐えられないって感じの人は多い

21 17/10/23(月)16:20:06 No.461199105

>正直素で馬鹿みたいに詰めてくる人って実際いて厄介なのであんま同情できない 自覚が全くないのマジでタチ悪い まだわざと煽ってる奴の方がマシかも

22 17/10/23(月)16:20:24 No.461199131

青でベタ踏みするのは理解できるみたいな言い方やめろ

23 17/10/23(月)16:21:55 No.461199284

>自覚が全くないのマジでタチ悪い >まだわざと煽ってる奴の方がマシかも どっちもよくねえよ…

24 17/10/23(月)16:22:29 No.461199366

赤いですね

25 17/10/23(月)16:22:43 No.461199389

まあ揉めて高速の追い越し側に止まらないようにな…

26 17/10/23(月)16:24:42 No.461199597

ブレーキ踏むのに疲れてちょっと進んじゃうのかな

27 17/10/23(月)16:25:04 No.461199633

アイドリングストップ搭載車だと青に切り替わってからブレーキオフだと発進遅れるんだが許してくれる? 早めにブレーキ緩めるとじわじわ前進しちゃうし「」はどうしてんの?

28 17/10/23(月)16:25:20 No.461199662

>そうだよね事故誘発するようなやつは怒られてしまえって思う >ところでなんで煽ってたの? 煽ってるつもりは無かったが雨でびしょびしょだったから早く帰りたくて飛ばしていたら50km制限の道路を40kmで走られてイライラはしていたかもしれない

29 17/10/23(月)16:25:21 No.461199666

車間詰める奴が悪い 免許取り消しでも軽いくらいの罪

30 17/10/23(月)16:26:55 No.461199864

>アイドリングストップ搭載車だと青に切り替わってからブレーキオフだと発進遅れるんだが許してくれる? >早めにブレーキ緩めるとじわじわ前進しちゃうし「」はどうしてんの? アイスト切ってるんじゃない?

31 17/10/23(月)16:30:27 No.461200314

>早めにブレーキ緩めるとじわじわ前進しちゃうし「」はどうしてんの? ダイハツ車だとブレーキを強く押し込んでも再起動だからそれを使ってる

32 17/10/23(月)16:32:31 No.461200556

宮城県民だけど免許取ったとき教官に 宮城は全国でも特に車間距離詰める習性あるからとか言われた 他県行かないから本当かどうかは知らない

33 17/10/23(月)16:33:54 No.461200690

前で制限速度以下で走られるのと煽られるのでは後者のがイラつく

34 17/10/23(月)16:35:05 No.461200838

>前で制限速度以下で走られるのと煽られるのでは後者のがイラつく 煽られてイラッと来ないむしろ怖い 前者は割とイラッと来る

35 17/10/23(月)16:36:31 No.461200987

>早めにブレーキ緩めるとじわじわ前進しちゃうし「」はどうしてんの? 動かん程度に緩めてまた踏むとか…そもそも無効にしとくとか

36 17/10/23(月)16:36:43 No.461201008

苛立ちは事故の元だからイラっときたら止まってコーヒーでも飲もう

37 17/10/23(月)16:37:15 No.461201068

>早めにブレーキ緩めるとじわじわ前進しちゃうし「」はどうしてんの? 代車でタントしか乗ったことないけど前進しない程度に軽く緩めただけでもエンジン再始動したよ

38 17/10/23(月)16:37:50 No.461201142

車間詰められたら追突怖いから極端に遅くならない程度に速度落とすね…

39 17/10/23(月)16:37:54 No.461201154

危険行為として認識しながらわざとブレーキ踏んで事故を発生させたなら責任は前方の車になるんじゃない?

40 17/10/23(月)16:38:07 No.461201183

スレ分から頭おかしい感じが出て良い

41 17/10/23(月)16:39:08 No.461201317

携帯電話に出た赤丸って留守電のマークだろうか

42 17/10/23(月)16:42:12 No.461201679

>携帯電話に出た赤丸って留守電のマークだろうか 緊急通報した場合スマホがGPSかなんらかのデータを発信したりするやつとかなかったっけ そういうのかなと思ったが実際の所はしらない

43 17/10/23(月)16:45:25 No.461202071

>緊急通報した場合スマホがGPSかなんらかのデータを発信したりするやつとかなかったっけ それはあるね 184付けてもキャンセルできるみたいだし

44 17/10/23(月)16:49:07 No.461202500

110番とかなかなかする機会ないから分からんよな…

45 17/10/23(月)16:49:20 No.461202524

まぁ緊急通報の時点で多くの場合は異常事態なんだし警察や消防救急が必要だと感じたら184あろうが位置取得したいよね!

46 17/10/23(月)16:50:18 No.461202647

それでも未だに所有番号から110にイタ電したりする理解しがたいサイコは少なくないのだ

47 17/10/23(月)16:52:48 No.461202944

スマホのロックかけてあっても緊急通報ならできるせいで、子持ちは子供が誤発信することも絶えないらしいな

48 17/10/23(月)16:53:10 No.461202977

>正直素で馬鹿みたいに詰めてくる人って実際いて厄介なのであんま同情できない 社用車で社名がドーンと書いてある車で詰めまくってる人見ると 会社がいい迷惑すぎる…と思わざるをえない

49 17/10/23(月)16:53:50 No.461203059

俺はブレーキランプ光らせながら加速するマン!

↑Top