虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)14:58:14 いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)14:58:14 No.461189091

いいよね

1 17/10/23(月)14:59:02 No.461189185

とてもいいと思いますわ

2 17/10/23(月)15:01:21 No.461189449

良い…

3 17/10/23(月)15:02:11 No.461189522

残業が…

4 17/10/23(月)15:02:38 No.461189578

おっと第三王子の婚約者発見伝

5 17/10/23(月)15:02:46 No.461189598

にぶすぎません?

6 17/10/23(月)15:02:54 No.461189613

見た目お嬢様なのに活発っていいよね

7 17/10/23(月)15:05:38 No.461189936

傷があった頃

8 17/10/23(月)15:05:54 No.461189968

良くないです…カタリアは王子の結婚相手には相応しくありません

9 17/10/23(月)15:06:04 No.461189990

>傷があった頃 は?今もありますが?

10 17/10/23(月)15:06:07 No.461189996

傷は今もありますが?

11 17/10/23(月)15:06:22 No.461190021

>傷があった頃 まだ傷は残ってます いいね?

12 17/10/23(月)15:06:34 No.461190048

属性 土

13 17/10/23(月)15:06:48 No.461190083

文庫の方は一巻マジで売ってないのな…

14 17/10/23(月)15:07:12 No.461190122

こんな豪快なバッテン傷だったら婚約強請っても仕方ないよねって思う

15 17/10/23(月)15:07:36 No.461190176

傷は泣いています

16 17/10/23(月)15:07:37 No.461190181

おっと第三王子のお嫁さん発見です

17 17/10/23(月)15:08:01 No.461190235

第三王子必死だな…

18 17/10/23(月)15:08:07 No.461190248

もう婚約者のふりするのも疲れたし解消しません?

19 17/10/23(月)15:09:30 No.461190407

親友のどこか遠くに逃げましょうはガチ過ぎて引くなあと思ったら メイドも一緒に行く気満々でこれは…

20 17/10/23(月)15:09:53 No.461190455

絶対に解消だけはしませんよ

21 17/10/23(月)15:10:28 No.461190521

グリーンレズはちょっと弁えて反省した方がいいと思う

22 17/10/23(月)15:11:36 No.461190666

そこをニコ…宰相の息子が奪っていく略奪愛いいですわよね…

23 17/10/23(月)15:12:04 No.461190731

シャイニングレズの最終目標が分からん

24 17/10/23(月)15:12:59 No.461190844

レズは男をファンネルにしようとするから困る

25 17/10/23(月)15:13:15 No.461190876

なろう版を読んだらな~した。連打がつらかったのでコミック更新待ちすることにした

26 17/10/23(月)15:16:28 No.461191234

>シャイニングレズの最終目標が分からん 隣にいれば満足なんじゃないの

27 17/10/23(月)15:16:55 No.461191281

>>シャイニングレズの最終目標が分からん >隣にいれば満足なんじゃないの だから魔法省に縛り付ける

28 17/10/23(月)15:16:59 No.461191290

悪役令嬢もの野猿とドリルと嗜み読んだんだけど他にオススメあるだろうか 謙虚堅実はなんか合わなかった

29 17/10/23(月)15:17:12 No.461191319

>そこをニコ…宰相の息子が奪っていく略奪愛いいですわよね… でも実際男として一番意識してもらってるのはニコルよね

30 17/10/23(月)15:18:11 No.461191434

あっちゃんは兄と結婚させれば自分も一緒に居られるって 割と現実的な方向で頑張ってるのがいいよね…

31 17/10/23(月)15:18:41 No.461191504

悪役令嬢本格派

32 17/10/23(月)15:18:42 No.461191509

>あっちゃんは兄と結婚させれば自分も一緒に居られるって >割と現実的な方向で頑張ってるのがいいよね… 他の二人は触手や生やす方向に行くからな…

33 17/10/23(月)15:18:48 No.461191518

弟がかわいい

34 17/10/23(月)15:19:16 No.461191563

>悪役令嬢本格派 うーん乱世乱世 私どこにでもいる悪役令嬢アレクサちゃん

35 17/10/23(月)15:19:39 No.461191602

この漫画を読みたくてスレに出てる単語で調べても分からなかった ていうか悪役令嬢転生ってジャンルになってるのね…

36 17/10/23(月)15:20:13 No.461191669

>この漫画を読みたくてスレに出てる単語で調べても分からなかった >ていうか悪役令嬢転生ってジャンルになってるのね… いつも言ってるけど悪役令嬢 破滅フラグで調べろよな!

37 17/10/23(月)15:20:49 No.461191729

>弟がかわいい su2074544.jpg うむ!

38 17/10/23(月)15:20:51 No.461191735

>ていうか悪役令嬢転生ってジャンルになってるのね… 悪役令嬢 一迅社 でぐぐれ

39 17/10/23(月)15:21:34 No.461191820

シャイニングレズってそんな重かったの? 友情エンドじゃ物足りなかったか…

40 17/10/23(月)15:22:13 No.461191903

このジャンルでも本来の主人公サイドをアホにしちゃう系はちょっとキツイもんがあった

41 17/10/23(月)15:22:42 No.461191963

ありがとう見つかったよ なんで乙女ゲームの悪役に転生させる人がこんなにいるんだよ

42 17/10/23(月)15:23:05 No.461192003

二人きりだとあーんして貰うイケメンの弟

43 17/10/23(月)15:23:29 No.461192045

合金ドリル様とカタリア様会わせてみたい

44 17/10/23(月)15:23:51 No.461192092

>このジャンルでも本来の主人公サイドをアホにしちゃう系はちょっとキツイもんがあった 公爵令嬢の嗜みが主人公の頭がお花畑過ぎる・・・

45 17/10/23(月)15:24:43 No.461192215

超合金の主人公はアホ化というかなんだろう…

46 17/10/23(月)15:24:57 No.461192245

それなりに動ける身分が用意されててなおかつ動かなければ破滅することがわかってるからな悪役令嬢は

47 17/10/23(月)15:25:42 No.461192345

嗜みは良作だと思うけど悪役令嬢の必要あるのかな…

48 17/10/23(月)15:26:22 No.461192432

合金ドリルは相手決まってるし頭も悪くないどころか キッチリ政治情勢読んで没落狙うとかしてるから 野猿とは真逆だし

49 17/10/23(月)15:26:37 No.461192462

5巻読んだけどこの野猿結構シコれるんじゃ… 少なくともマンガだとめっちゃ可愛い

50 17/10/23(月)15:26:49 No.461192487

>公爵令嬢の嗜みが主人公の頭がお花畑過ぎる・・・ お花畑なだけだったらあそこまでやれないから強かな面も結構あったと思うよ

51 17/10/23(月)15:27:00 No.461192505

>公爵令嬢の嗜みが主人公の頭がお花畑過ぎる・・・ 最後まで読もうぜ!

52 17/10/23(月)15:27:01 No.461192508

超合金ドリルはそれで検索しても何番目かに出るって言われて駄目だった

53 17/10/23(月)15:27:05 No.461192516

領地経営モノやってるだけのもあるね

54 17/10/23(月)15:27:23 No.461192559

>公爵令嬢の嗜みが主人公の頭がお花畑過ぎる・・・ ただのお花畑の方がマシなんだよなぁ…

55 17/10/23(月)15:27:39 No.461192591

原作あっさり終わった印象だけど漫画版かなりボリュームアップされてるっぽい?

56 17/10/23(月)15:27:50 No.461192619

野猿はナイスバデーな上に性的知識無いから無知ックスしほうだいだぞ!

57 17/10/23(月)15:27:55 No.461192627

>5巻読んだけどこの野猿結構シコれるんじゃ… 背が小さいのにおっぱいあってしかも切れ目気味のお嬢様容姿だぞそりゃシコれる ただし中身は野猿

58 17/10/23(月)15:28:08 No.461192651

>最後まで読もうぜ! 漫画版まだ王子がアホ全開のとこなんで…

59 17/10/23(月)15:28:12 No.461192656

>悪役令嬢もの野猿とドリルと嗜み読んだんだけど他にオススメあるだろうか TAS令嬢

60 17/10/23(月)15:28:57 No.461192755

>野猿はナイスバデーな上に性的知識無いから無知ックスしほうだいだぞ! 破瓜の時いたたたたどころかあだだだだだとか言いそうで…

61 17/10/23(月)15:29:08 No.461192779

>超合金ドリルはそれで検索しても何番目かに出るって言われて駄目だった グレンラガンに紛れてて駄目だった

62 17/10/23(月)15:29:16 No.461192791

>悪役令嬢もの野猿とドリルと嗜み読んだんだけど他にオススメあるだろうか コロネ

63 17/10/23(月)15:29:24 No.461192806

>>公爵令嬢の嗜みが主人公の頭がお花畑過ぎる・・・ >最後まで読もうぜ! 邪悪だったわ…

64 17/10/23(月)15:29:27 No.461192813

超合金 Amazon - プライム会員なら通常配送料無料 - amazon.co.jp Amazon | スーパーロボット超合金 漢のドリルセット 通販 - アマゾン Amazon | スーパーロボット超合金 グレンラガン&漢のドリルセット バンダイ ... Amazon | スーパーロボット超合金 グレンラガン | フィギュア・ドール 通販 SR超合金漢のドリルセットレビュー アルバート家の令嬢は没落をご所望です - 1 - 小説家になろう スーパーロボット超合金 漢のドリルセット | 魂ウェブ‎

65 17/10/23(月)15:29:39 No.461192836

堅実謙虚もよくオススメされてるね まだ見たことないけど

66 17/10/23(月)15:29:43 No.461192851

>破瓜の時いたたたたどころかあだだだだだとか言いそうで… よっこいしょー!って騎乗位されるよりいいだろ

67 17/10/23(月)15:30:12 No.461192900

野猿の見た目でお淑やかな淑女をゲットした父親は見る目が有りすぎる…

68 17/10/23(月)15:30:34 No.461192945

本来のヒロインはともかく王子はやっぱりこれただのアh…

69 17/10/23(月)15:30:51 No.461192977

>悪役令嬢もの野猿とドリルと嗜み読んだんだけど他にオススメあるだろうか 憑りつかれとかも悪くはないと思う 後はバーン様じゃなければ狼領主とか

70 17/10/23(月)15:31:00 No.461192995

>野猿の見た目でお淑やかな淑女をゲットした父親は見る目が有りすぎる… 最近お淑やかな淑女とかけ離れ出したのですが

71 17/10/23(月)15:31:11 No.461193012

本来だと顔立ちはそれなりだけど底意地悪くてその上アホなんだぞ 野猿入ったから表情豊かなアホになった

72 17/10/23(月)15:31:37 No.461193059

謙虚は先駆けだからそうでも無いけど 読んでもらう為に転生要素ねじ込んでる作品も多いよ ドロップとか

73 17/10/23(月)15:31:39 No.461193066

超合金ドリルのパワーワードに釣られてアルバート家も読んだけど こっちもひたすら甘々イチャイチャしてて良いね…

74 17/10/23(月)15:31:42 No.461193076

悪役令嬢農家

75 17/10/23(月)15:32:10 No.461193117

もんぺ着て畑仕事してる野猿に後ろから挿入したい…

76 17/10/23(月)15:32:34 No.461193166

自キャラとしてどうなのってなる乙女ゲーいいよね… 実際にあるゲームだと記憶無くなる前のアムネシアちゃんとか割と大概だな…

77 17/10/23(月)15:32:36 No.461193171

謙虚は一気に読んだし続きが早く読みたいと思うけど何が面白かったかと言われると分からん…

78 17/10/23(月)15:32:51 No.461193213

>堅実謙虚もよくオススメされてるね 実際人気高いだけあってよく出来てるよ ただ圧倒的に長いのと書籍化もないので絵がないのと更新遅めなのがネックとも

79 17/10/23(月)15:33:18 No.461193262

女主人公だけならオススメあるけど悪役令嬢は疎いや…

80 17/10/23(月)15:34:02 No.461193335

悪役令嬢本格派シリーズは面白いけど中断してるという致命傷が…

81 17/10/23(月)15:34:03 No.461193336

>女主人公だけならオススメあるけど悪役令嬢は疎いや… それでもいいから教えて!

82 17/10/23(月)15:34:12 No.461193362

戦国悪徳令嬢

83 17/10/23(月)15:34:34 No.461193402

>謙虚は一気に読んだし続きが早く読みたいと思うけど何が面白かったかと言われると分からん… コロちゃん珍獣かわいい それに付き合わされる周辺もわりとポンコツ お父様は不正してない

84 17/10/23(月)15:35:04 No.461193466

女主人公だったら本すきとか熊ベアーとかがお勧めではある

85 17/10/23(月)15:35:09 No.461193472

嗜みは原作ゲームでもああいう設定だったのかな

86 17/10/23(月)15:35:10 No.461193473

まぁぶっちゃけ大体未来を知ってるって所がポイントの作品が多いね

87 17/10/23(月)15:35:24 No.461193497

>ドロップ 読んでもらうため、だけにしては 精油の抽出とそれに使う機器の知識とか現代由来の知識だらけで 転生モノじゃないと無理なような

88 17/10/23(月)15:35:27 No.461193506

野猿6巻ってもうすぐだっけ?

89 17/10/23(月)15:35:31 No.461193516

>悪役令嬢本格派シリーズは面白いけど中断してるという致命傷が… 9月に更新来てたし復活すると信じてる

90 17/10/23(月)15:35:44 No.461193543

謙虚のすごいとこは派手な年代スキップがないとこ

91 17/10/23(月)15:35:54 No.461193564

謙虚は雪野くんルートだと思うんだけど ほっとくと知らない間に誰か他の人好きになってて梯子外されてそうで

92 17/10/23(月)15:36:04 No.461193589

謙虚はちょいちょいクスッとなるけどなんか薄い感じ

93 17/10/23(月)15:36:07 No.461193593

>悪役令嬢本格派シリーズは面白いけど中断してるという致命傷が… 割烹読んだらPC逝って完全打ち切り宣言してて残念…

94 17/10/23(月)15:36:07 No.461193594

イカれた小鳥くらいハッチャけた奴が読みたい

95 17/10/23(月)15:36:09 No.461193600

本好きは人選ぶけど50巻超える量だし ハマればひと月は次のオススメ聞かずに済むな

96 17/10/23(月)15:36:13 No.461193607

>お父様は不正してない そうですかお兄さまが言うのなら… でもお天道様は見てますよ…

97 17/10/23(月)15:36:55 No.461193692

贅沢三昧したいのです

98 17/10/23(月)15:37:24 No.461193751

とりあえずスレ画一応読んだけどちょっと素人の文章過ぎたので 文章きれいな作品でおすすめある?

99 17/10/23(月)15:37:25 No.461193754

女主人公なら薬屋のひとりごととかMessengerとかが好きかな

100 17/10/23(月)15:37:29 No.461193761

>イカれた小鳥くらいハッチャけた奴が読みたい 悪役令嬢では鳥取で生きていけないし…

101 17/10/23(月)15:37:34 No.461193768

あれなんよね面倒くさい設定やらを一気に消し去れる魔法の言葉なんよね転生って 物とか数値とか~っぽいとか~くらいで簡単に説明できちゃうからとても楽

102 17/10/23(月)15:37:37 No.461193773

原作に野猿inカタリナがいたら人気出そうな親友キャラに

103 17/10/23(月)15:37:38 No.461193776

本好きの下剋上いいよね… でも俺はルッツ~~!!!ってしてるのが好きだったんだ おのれフェルディナンド様

104 17/10/23(月)15:37:55 No.461193820

謙虚堅実は渋のファンアートが気に入ればそれでビジュアルを補完する

105 17/10/23(月)15:37:55 No.461193821

スレ画で初めて悪役令嬢系読んだけど本来の主人公が敵とかそういうのじゃなくて良かった

106 17/10/23(月)15:38:19 No.461193870

女主人公だと本好きと薬屋のひとりごとオススメ

107 17/10/23(月)15:38:32 No.461193903

コロちゃんは円城弟ルートでいいと思うの というかショタおねしろ

108 17/10/23(月)15:39:00 No.461193955

>スレ画で初めて悪役令嬢系読んだけど本来の主人公が敵とかそういうのじゃなくて良かった 本来の主人公が敵の奴が圧倒的に多い

109 17/10/23(月)15:39:03 No.461193962

黒髪ドリルがいまいち上手くイメージ出来ないのよね

110 17/10/23(月)15:39:05 No.461193965

>物とか数値とか~っぽいとか~くらいで簡単に説明できちゃうからとても楽 転生なしの作品で単位系をメートルとかキロのもじりにしてるのみるとうn…ってなるからやっぱ便利だよね…

111 17/10/23(月)15:39:23 No.461194002

薬屋はコミカライズもあるんだったか

112 17/10/23(月)15:39:34 No.461194022

謙虚中学生くらいまで読み進めたけど生徒会長に一目惚れするの唐突すぎません?

113 17/10/23(月)15:40:04 No.461194082

>謙虚中学生くらいまで読み進めたけど生徒会長に一目惚れするの唐突すぎません? 唐突だから一目惚れなのでは?

114 17/10/23(月)15:40:14 No.461194096

実は悪役令嬢に転生したけど中身はアホのママでしたとか好き

115 17/10/23(月)15:40:22 No.461194114

薬屋のひとりごとはコミカライズ2個あった気がする なんか相手役のイケメンが早々にヘタれたのが残念だったんだよな… 相手役のイケメンには無敵で居て欲しい

116 17/10/23(月)15:40:22 No.461194115

>謙虚中学生くらいまで読み進めたけど生徒会長に一目惚れするの唐突すぎません? 一目ぼれってそういうものじゃん!?

117 17/10/23(月)15:40:26 No.461194122

唐突じゃない一目惚れがありますか!

118 17/10/23(月)15:40:26 No.461194123

薬屋は発表から長かったのに何故か同じ内容でコミカライズ2つ始まった… 個人的にはガンガンの方が好み

119 17/10/23(月)15:40:34 No.461194140

転生だから読者側との常識の擦り合わせも簡単で 令嬢だから地位や財産がある程度しっかりあって 元悪役だから破滅を回避しよう・巻き返そうっていう目的もある 便利!

120 17/10/23(月)15:40:37 No.461194151

カタリナ様は主人公ガチレズにしてドリル様は主人公とズッ友になったけど他にそういうのあったっけな

121 17/10/23(月)15:40:55 No.461194193

唐突じゃないひとめぼれって何だ…

122 17/10/23(月)15:41:42 No.461194286

まあコロちゃんはいくら失恋してもお兄様とそのゆうじんが慰めてくれるから大丈夫だよ なんなら従姉妹がコロちゃん振ったやつに喧嘩売りに行ってくれるよ

123 17/10/23(月)15:41:46 No.461194292

>唐突だから一目惚れなのでは? それもそうだな…

124 17/10/23(月)15:42:19 No.461194362

乙女ゲーの主人公って大体かわいいから百合したくなる気持ちは分かる

125 17/10/23(月)15:42:34 No.461194385

ドリル様って謙虚堅実?

126 17/10/23(月)15:42:51 No.461194416

女性向けの主人公って割とたくましいよね

127 17/10/23(月)15:42:53 No.461194423

>ドリル様って謙虚堅実? 合金ドリルとコロちゃんは別よ

128 17/10/23(月)15:43:02 No.461194445

平均値は人気あるみたいだけどあれは賢者の孫みたいな感覚で見るべきなんだろうか

129 17/10/23(月)15:43:20 No.461194480

悪役系は放置でバッドエンドが基本だからどんどん良くしてもそうじゃなきゃ破滅しちゃうしってできる

130 17/10/23(月)15:43:38 No.461194509

コロちゃんは自分から好きになるとだいたい告白する前に失恋するので相手から来てもらう方が良い

131 17/10/23(月)15:43:54 No.461194536

悪役サイド視点で乙女ゲー主人公も中身入りだと凄い毒婦化してたりするから勘弁して欲しい

132 17/10/23(月)15:44:13 No.461194579

薬屋の人なら個人的には薬屋より不死王の息子を推したい 薬屋はちょっとエセミステリすぎる…

133 17/10/23(月)15:44:18 No.461194589

転生侍女も最近の作品の中ではなかなかにお勧め

134 17/10/23(月)15:44:19 No.461194592

公爵令嬢は戦争入ってから微妙

135 17/10/23(月)15:44:22 No.461194596

>黒髪ドリルがいまいち上手くイメージ出来ないのよね su2074564.jpg 人それぞれイメージはあるだろうけど個人的にはこのファンアートが近い

136 17/10/23(月)15:44:35 No.461194624

のうきん!はひどいダジャレを見る作品では…?

137 17/10/23(月)15:44:35 No.461194625

>ドリル様って謙虚堅実? アルバート家らしい

138 17/10/23(月)15:44:46 No.461194657

合金ドリルはまだ外人的は容姿でお似合いですわ コロネは本当、どうなの日本人がコロネって

139 17/10/23(月)15:44:56 No.461194672

>女性向けの主人公って割とたくましいよね 2010年頃の女性向けなろう小説は不遇な環境に居たら偉い人に見初められるっていう 受動的な主人公のシンデレラストーリーが大半で たくましい主人公像ってのは全然無かったんだよね

140 17/10/23(月)15:45:01 No.461194683

主人公が国を滅ぼすために来た他国のスパイって設定はうまいと思ったよ そりゃみんな落としにかかるしお花畑ムーブしてもおかしくないわ…

141 17/10/23(月)15:45:19 No.461194715

>su2074564.jpg >人それぞれイメージはあるだろうけど個人的にはこのファンアートが近い いい…

142 17/10/23(月)15:45:27 No.461194723

>su2074564.jpg いいね

143 17/10/23(月)15:45:59 No.461194786

>コロネは本当、どうなの日本人がコロネって お母さんの趣味だから…

144 17/10/23(月)15:46:31 No.461194855

麗華様はなんとなくでかいドリル2つぶら下がってる脳内イメージだった そういうかんじか…

145 17/10/23(月)15:46:34 No.461194861

黒髪コロネを強要される家いいよね…

146 17/10/23(月)15:46:51 No.461194894

>>コロネは本当、どうなの日本人がコロネって >お母さんの趣味だから… かわいいショタがお姫様みたいで素敵ですって言うから…

147 17/10/23(月)15:46:56 No.461194903

女主人公は異界の魔術士が人気だったなぁ 今考えれば異世界トリップチートすぎるんだけど

148 17/10/23(月)15:47:41 No.461194992

>女主人公は異界の魔術士が人気だったなぁ >今考えれば異世界トリップチートすぎるんだけど 女性向けというより男性向け女主人公ものだったけどね

149 17/10/23(月)15:47:46 No.461195003

>コロネは本当、どうなの日本人がコロネって 汐華初流乃だって日本人ハーフだけどコロネだし…

150 17/10/23(月)15:48:05 No.461195051

麗華様はもう没落は回避してるよな 円城家からめっちゃ狙われてる気がするけど

151 17/10/23(月)15:48:14 No.461195072

>汐華初流乃だって日本人ハーフだけどコロネだし… GIOGIO吹いた

152 17/10/23(月)15:48:20 No.461195092

縦ロール文化は根強いな

153 17/10/23(月)15:48:51 No.461195153

主人公がなんというかあれだ 傾国の美女ってやつだ

154 17/10/23(月)15:49:12 No.461195207

>>コロネは本当、どうなの日本人がコロネって >汐華初流乃だって日本人ハーフだけどコロネだし… コロネ付けてるの金髪になってからじゃん!

155 17/10/23(月)15:49:49 No.461195287

だが、気顔強い女性には縦巻きロールがお似合いだ

156 17/10/23(月)15:49:59 No.461195307

中世ヨーロッパがテンプレだとしたら 縦ロールもまたテンプレだからな

157 17/10/23(月)15:50:02 No.461195314

野猿に塗りつぶされた元の人格どうなっちゃったの

158 17/10/23(月)15:50:20 No.461195351

メアリ・ザ・グリーンハンドレズ

159 17/10/23(月)15:50:28 No.461195362

>野猿に塗りつぶされた元の人格どうなっちゃったの 消えたよ?

160 17/10/23(月)15:50:39 No.461195386

>麗華様はもう没落は回避してるよな >円城家からめっちゃ狙われてる気がするけど 皇帝からは証文取ったけど円城から会社の不正を暴かれる可能性がある

161 17/10/23(月)15:50:51 No.461195410

麗華様がそんなシュッとしてるわけないだろ!

162 17/10/23(月)15:50:53 No.461195415

5巻のポニテ野猿がすごくイケメン女子って感じ 他が見た目ふんわり系だから余計に際立ってる

163 17/10/23(月)15:51:16 No.461195450

>2010年頃の女性向けなろう小説は不遇な環境に居たら偉い人に見初められるっていう >受動的な主人公のシンデレラストーリーが大半で >たくましい主人公像ってのは全然無かったんだよね なろうは基本的に男向けは実力で周囲からの財や名誉を勝ち取る桃太郎みたいな話で 女向けはシンデレラみたいな権力者に自身を認められて周囲から抜きんでる話みたいなところあると思う

164 17/10/23(月)15:51:46 No.461195513

日本人で縦ロールだとお蝶夫人思い出したけど画像検索したらそれほど巻いてないわ

165 17/10/23(月)15:51:49 No.461195522

>>野猿に塗りつぶされた元の人格どうなっちゃったの >消えたよ? まあ残ってても男の尻追っかけてるだけの可愛げのない馬鹿だったしね…

166 17/10/23(月)15:52:21 No.461195596

異世界恋愛のジャンル見ると婚約破棄めっちゃ多くてびっくりしたな…

167 17/10/23(月)15:52:46 No.461195646

>麗華様がそんなシュッとしてるわけないだろ! はー一向に痩せすぎですがー? いっぱい食べる女の子はかわいいので もっと食べた方がいいと思いますがー?

168 17/10/23(月)15:52:57 No.461195667

麗華様とダブルスパイの末路についてじっくり語り合いたい

169 17/10/23(月)15:53:10 No.461195698

女性主人公だとはぐるまドライブ好きなんだけどwebでの表現が多く含まれてるから書籍化しても受け無さそうでなぁ…

170 17/10/23(月)15:53:14 No.461195713

>野猿に塗りつぶされた元の人格どうなっちゃったの そこにお母様がいるでしょ? そっくり!!

171 17/10/23(月)15:53:59 No.461195809

そうしないと話が進まないからそうしてるのはわかるがあえて聞きたい 悪役令嬢みたいなキャラって普通本編だと最終的には和解の対象であって ボコボコにぶちのめされることなんかまずないと思うんだが そこらへんリアルを反映してる作品ってないのん

172 17/10/23(月)15:54:17 No.461195842

>なろうは基本的に男向けは実力で周囲からの財や名誉を勝ち取る桃太郎みたいな話で 男性向けも実力じゃなくて神様とか王様に贔屓してチートとかもらう話ばっかだよ・・・ チート持つのはいいからせめて実力でやってと思う

173 17/10/23(月)15:54:17 No.461195844

王子様の抱き枕復活しないかな… もしくはPDFどっかに転がってないかな…

174 17/10/23(月)15:54:54 No.461195921

カタリナが野猿の前世思い出した形だから一応令嬢としての振る舞いができる

175 17/10/23(月)15:54:59 No.461195933

>はー一向に痩せすぎですがー? >いっぱい食べる女の子はかわいいので >もっと食べた方がいいと思いますがー? コロネ黙ってろ

176 17/10/23(月)15:55:05 No.461195948

>そこらへんリアルを反映してる作品ってないのん 家なき子

177 17/10/23(月)15:55:09 No.461195953

>そこらへんリアルを反映してる作品ってないのん リアルの話をするとそもそも普通乙女ゲーには悪役令嬢なんて出てこない

178 17/10/23(月)15:55:15 No.461195968

悪役令嬢のイメージが家なき子のエリカで固まってて普通はどうなのかがわからん…

179 17/10/23(月)15:55:38 No.461196021

犬っぽいお嬢様ってどんな犬だよ

180 17/10/23(月)15:55:41 No.461196025

和解できず破滅する作品に転生しちゃったって設定なのにそこ突っ込んでどうする

181 17/10/23(月)15:55:43 No.461196028

「」が好きそうなバイオレンス女主人公… やはり死神を食べた少女か…

182 17/10/23(月)15:55:48 No.461196036

塗りつぶされたというか同居はしてるはず 記憶が戻って庶民人生経てみると今までの自分に戻れないだけで

183 17/10/23(月)15:55:49 No.461196039

エリカ様は最後にはお屋敷燃えて没落するからな…

184 17/10/23(月)15:56:51 No.461196159

合金ドリルは野猿と違って基本スペックが高すぎる なのに野菜の皮むきしたり海鮮丼導入させたり渡り鳥丼屋開店を目論んだり 突然ぽわぽわお花畑になったり王女タックル受け止めたり

185 17/10/23(月)15:56:52 No.461196160

悪役令嬢っていうかハンカチ噛んでキーって言ってるテンプレ的なイメージだった

186 17/10/23(月)15:56:57 No.461196172

入ってきたのにもう生きるのに疲れて死に絶えた人格も居たほどです

187 17/10/23(月)15:56:58 No.461196174

キッシュのお店一緒に行かない?って言ったらうぇっ…って顔されて 朝顔市の話振ったらなんでこんな食いついてくるの…みたいな顔されて とうとう弟使って一緒に花火大会行こう!と誘い出した円城君だ

188 17/10/23(月)15:57:42 No.461196273

雌豚は性に目覚めた雪野くんになしくずしにショタおねされてほしい

189 17/10/23(月)15:57:45 No.461196285

>>野猿に塗りつぶされた元の人格どうなっちゃったの >消えたよ? 前世を思い出して我が身を5分反省したのがカタリナであって 別に野猿が体乗っ取ったわけじゃないよ

190 17/10/23(月)15:57:49 No.461196292

クソ高慢ちきのお嬢様人格に野猿が入ったことで お嬢様の記憶だけは残って野猿が人格ベースになった 周りから見ると頭打っておかしくなったようにしか

191 17/10/23(月)15:57:53 No.461196299

>縦ロール文化は根強いな 縦ロールを武器にダンジョンも潜れるしな

192 17/10/23(月)15:58:05 No.461196317

少女漫画なら割といると思うけど乙女ゲーにはあんま居ないよね悪役令嬢

193 17/10/23(月)15:58:08 No.461196325

現実的にはつっかかってくる嫌なお嬢様とかそのうち向こうも興味なくなって特に報いもなくそのまま疎遠だよね

194 17/10/23(月)15:58:30 No.461196380

でも合金ドリルはだいたい1/3くらいで呪い解けるよね

195 17/10/23(月)15:58:35 No.461196393

>とうとう弟使って一緒に花火大会行こう!と誘い出した円城君だ 最近読んでないんだけど円城君そんなことになってんの…

196 17/10/23(月)15:58:37 No.461196399

単行本はまだ出てないのこれ?

197 17/10/23(月)15:58:37 No.461196400

悪役令嬢みたいな他の女とヒーローを取り合うのはどっちかというと少女漫画の世界であって 乙女ゲーはヒーローと一緒に難関を乗り越えて絆を深める構造なのでライバル女って概念が薄い

198 17/10/23(月)15:58:38 No.461196403

>男性向けも実力じゃなくて神様とか王様に贔屓してチートとかもらう話ばっかだよ・・・ >チート持つのはいいからせめて実力でやってと思う 桃太郎だって桃生まれでも異形の生まれだし爺婆の若返りセックス生まれでもそれはそれおかしな生まれ方してる武力チート物だし… 問題なのは力の入手方法じゃなくて力の扱い方だと思うの

199 17/10/23(月)15:58:53 No.461196426

>前世を思い出して我が身を5分反省したのがカタリナであって >別に野猿が体乗っ取ったわけじゃないよ そんな再犯しそうな…

200 17/10/23(月)15:59:03 No.461196443

>とうとう弟使って一緒に花火大会行こう!と誘い出した円城君だ 必死過ぎる…

201 17/10/23(月)15:59:29 No.461196510

乙女ゲーはライバル女子にリソース割くくらいなら 攻略対象とのイベントに盛るし一枚絵もそっちに使う…

202 17/10/23(月)15:59:30 No.461196514

最近取り巻きの人らもリア充なのが判明した麗華様はちょっと可哀想になった

203 17/10/23(月)15:59:34 No.461196531

>>とうとう弟使って一緒に花火大会行こう!と誘い出した円城君だ >必死過ぎる… でも弟も麗華様大好きだし…

204 17/10/23(月)15:59:40 No.461196537

>野猿に塗りつぶされた元の人格どうなっちゃったの 憑依じゃなくて前世思い出しただけだから… 前世の野猿時代思い出して貴族なんて柄じゃねえや!ってなっただけだし…

205 17/10/23(月)15:59:49 No.461196555

まあカタリナ期間の記憶より野猿期間の記憶のほうが多いからね…

206 17/10/23(月)16:00:04 No.461196590

>周りから見ると頭打っておかしくなったようにしか 頭打った後に高熱で数日間うなされてからの人格変化だからちょっとアレな目で見られるのは仕方ないよね…

207 17/10/23(月)16:00:37 No.461196650

野猿は正確の思い込んだら一直線が方向性変わっただけで別に元の人格消えたわけじゃないっぽいのはお父様目線からわかるし…

208 17/10/23(月)16:00:39 No.461196660

円城くんは弟や鏑木と較べて内心がイマイチわからん 許嫁あんまり好きじゃなさそうなのは分かるけど

209 17/10/23(月)16:00:55 No.461196703

麗華様は雪野くんルートでいいんじゃねえかな

210 17/10/23(月)16:00:58 No.461196710

嗜みや野猿やドリルなんかがよく出てくるけど 取り憑かれた公爵令嬢もキテて凄い良いと思う 悪役令嬢は悪役令嬢のままで高校入学前の主人公が取り憑いての二人三脚楽しい

211 17/10/23(月)16:01:00 No.461196715

超合金ドリルは乙女ゲーの悪役令嬢ってよりギャルゲーの攻略不可能人気キャラみたいな感じ

212 17/10/23(月)16:01:01 No.461196717

>少女漫画なら割といると思うけど乙女ゲーにはあんま居ないよね悪役令嬢 ライバルに寝取られて終わるエンドがあるギャルゲーとかそりゃモヤモヤするしなぁ…

213 17/10/23(月)16:01:06 No.461196731

前世思い出す前からバカだったらしいし…

214 17/10/23(月)16:01:20 No.461196747

>女性主人公だとはぐるまドライブ好きなんだけどwebでの表現が多く含まれてるから書籍化しても受け無さそうでなぁ… ちらっと読んできたけどこれ非常に面白そうねありがとう

215 17/10/23(月)16:01:32 No.461196773

>麗華様は雪野くんルートでいいんじゃねえかな 円城くんがえげつない手段で邪魔してきそう…

216 17/10/23(月)16:01:33 No.461196775

前世思い出しても元の人格がベースだったり そこは作品によって色んなパターンがある

217 17/10/23(月)16:01:56 No.461196823

兄弟に取り合われる麗華様ですって!?

218 17/10/23(月)16:01:59 No.461196827

麗華様ちょっとお菓子とか食べすぎてない?

219 17/10/23(月)16:02:11 No.461196856

>女性主人公だとはぐるまドライブ好きなんだけどwebでの表現が多く含まれてるから書籍化しても受け無さそうでなぁ… 小説のフォーマットからだいぶズレてるけど滅茶苦茶おもしろいよねはぐるまどらいぶ…

220 17/10/23(月)16:02:12 No.461196860

このスレでやっとどれかわかったドリル

221 17/10/23(月)16:02:19 No.461196873

野猿やドリルが合う人だと嗜みは合わないかもしれない

222 17/10/23(月)16:02:41 No.461196920

>麗華様ちょっとお菓子とか食べすぎてない? 妊婦と間違えられるって相当だよね…

223 17/10/23(月)16:02:46 No.461196929

ドリルってドリルやめよっかなーって言うと母に泣かれるやつ?

224 17/10/23(月)16:02:54 No.461196946

>麗華様ちょっとお菓子とか食べすぎてない? 大丈夫だ鏑木がライザップしてくれる こいつ間食してる…

225 17/10/23(月)16:03:07 No.461196970

ドリルは呪いだよ

226 17/10/23(月)16:03:09 No.461196975

黄金の精神を持った食堂の女の子いいよね…

227 17/10/23(月)16:03:10 No.461196976

秘密を共有してる同志当て馬の身が危険だと思いますよ私は

228 17/10/23(月)16:03:38 No.461197039

転生で人格塗りつぶしや乗っ取り系は気持ちよく読めないので融合とか前世思い出し系でお願いします…

229 17/10/23(月)16:03:44 No.461197055

同士当て馬は最近空気気味だから大丈夫

230 17/10/23(月)16:03:49 No.461197066

ドリルは掛け合いが楽しい

231 17/10/23(月)16:03:53 No.461197076

>このスレでやっとどれかわかったドリル ドリルって七十七番?

232 17/10/23(月)16:04:00 No.461197096

悪役令嬢でくくられてても幅広いものね 異世界転生もいろいろあるように

233 17/10/23(月)16:04:10 No.461197115

嗜みは恋愛ゲームではなく領地経営SLGだからな…

234 17/10/23(月)16:04:13 No.461197122

七十七番!

235 17/10/23(月)16:04:16 No.461197128

>小説のフォーマットからだいぶズレてるけど滅茶苦茶おもしろいよねはぐるまどらいぶ… su2074575.jpg アンティちゃんいいよね…

236 17/10/23(月)16:04:17 No.461197130

>ドリルってドリルやめよっかなーって言うと母に泣かれるやつ? ドリルを弄ろうとした何人もの美容師があまりに強固なドリルに心折れて鋏を置くやつ

237 17/10/23(月)16:04:21 No.461197140

カタリナは元がアホだから公爵令嬢の地位にありながらマリアに土ボコで嫌がらせして破滅した 野猿インストールでこのままじゃ駄目!と思って行動した結果が今のアホ

238 17/10/23(月)16:04:28 No.461197156

ドリルは何人ものスタイリストを屈させた合金だよ

239 17/10/23(月)16:04:33 No.461197167

アディってイケメンだったからそりゃファンディスクでるわ

240 17/10/23(月)16:04:34 No.461197168

>七十七番! 七十七番!

241 17/10/23(月)16:04:35 No.461197171

>野猿やドリルが合う人だと嗜みは合わないかもしれない 嗜みは悪役令嬢婚約破棄ものの系譜というよりは ゼロ魔時代から続く伝統的なNAISEIものだからね…

242 17/10/23(月)16:04:54 No.461197217

でも巻きが逆になってたりするドリル

243 17/10/23(月)16:04:57 No.461197226

男視点からだと鏑木様みたいな俺様系ヒーローの魅力がよくわからん…

244 17/10/23(月)16:05:01 No.461197234

でもついこないだのコロちゃんの話でムッとしてた寛太良かったからそのルートでもいいよ

245 17/10/23(月)16:05:27 No.461197294

>アンティちゃんいいよね… 黄金の精神を持った食堂の看板娘いい…

246 17/10/23(月)16:05:41 No.461197320

コミカライズの絵柄は嗜みが一番好み ああいう冷たそうな美人好き

247 17/10/23(月)16:05:48 No.461197331

実力と容姿が伴えばかっこいいんだよ俺様系 でも鏑木様は微妙だと思う…

248 17/10/23(月)16:05:55 No.461197344

嗜みはあのノリでドリルと挿絵の人が一緒だから どっち先に読むかでめっちゃ違和感あると思う

249 17/10/23(月)16:06:10 No.461197383

麗華様は年下には好かれるのに本人は落ち着いた雰囲気の年上が好きという

250 17/10/23(月)16:06:26 No.461197425

野猿コミカライズ3話まだかな…

251 17/10/23(月)16:06:37 No.461197450

皇帝は作者もダメンズ扱いで描写してるからセーフ

252 17/10/23(月)16:06:45 No.461197458

>男視点からだと鏑木様みたいな俺様系ヒーローの魅力がよくわからん… うぜえけど素の行動が小学生で可愛いなこいつって最近思えてきた

253 17/10/23(月)16:07:05 No.461197488

>嗜みはあのノリでドリルと挿絵の人が一緒だから まじか

254 17/10/23(月)16:07:17 No.461197516

>>七十七番! >七十七番! ……な、七十七番!?

255 17/10/23(月)16:08:03 No.461197623

>男視点からだと鏑木様みたいな俺様系ヒーローの魅力がよくわからん… そういうときはTSさせてみればいいってばっちゃが言ってた

256 17/10/23(月)16:08:06 No.461197630

>嗜みは悪役令嬢婚約破棄ものの系譜というよりは >ゼロ魔時代から続く伝統的なNAISEIものだからね… いいよね複式簿記…

257 17/10/23(月)16:08:15 No.461197651

俺様系ヒーローは最近のなろうではあんま人気がない気がする 後宮ものが人気だった昔は鉄板属性だったけど

258 17/10/23(月)16:08:25 No.461197672

ドリルは出番のあるゲーム本編中の期間は絶対ドリルが解けない呪い その代りゲーム続編では出番自体がないのでドリル維持の呪いが解けてゆるふわウェーブになる でも結婚パーティーでは逆に頑張ってドリルにする

259 17/10/23(月)16:08:31 No.461197686

>皇帝は作者もダメンズ扱いで描写してるからセーフ たまにオイオイオイやべーぞこいつストーカーだわってなる

260 17/10/23(月)16:09:19 No.461197786

嗜みは内政物な部分もあるんだろうけど女のドロドロした部分も詰まってて…

261 17/10/23(月)16:09:20 No.461197790

su2074579.jpg 表紙だと分かりづらいけど挿絵だと結構ドリドリしてるわ

262 17/10/23(月)16:09:23 No.461197796

嗜みの元の30代女性は大臣でもやってらっしゃったの?

263 17/10/23(月)16:09:24 No.461197804

>>男視点からだと鏑木様みたいな俺様系ヒーローの魅力がよくわからん… >そういうときはTSさせてみればいいってばっちゃが言ってた マックでケチャップ分けてあげたい… スーパー連れてってあげたい…

264 17/10/23(月)16:09:26 No.461197806

>そういうときはTSさせてみればいいってばっちゃが言ってた 俺鏑木様でTSの良さわかった!

265 17/10/23(月)16:09:46 No.461197850

鏑木は内面を知れば知るほどこいつを好きになる女の子いるのか…?って不安になる

266 17/10/23(月)16:09:50 No.461197862

>嗜みはあのノリでドリルと挿絵の人が一緒だから なのでなんか作風に合ってないんだよな…特にアディが 読んでみりゃあんな耽美系男子じゃないのに

267 17/10/23(月)16:10:09 No.461197896

野猿が作った野菜をドリルの渡り鳥丼屋に卸す!

268 17/10/23(月)16:10:15 No.461197914

経理じゃなかったっけ嗜み

269 17/10/23(月)16:10:53 No.461197994

>鏑木は内面を知れば知るほどこいつを好きになる女の子いるのか…?って不安になる 純正俺様系というか弱さとか内に秘めた物無いのがちょっと…

270 17/10/23(月)16:11:07 No.461198010

皇帝は振る舞おうと思えば完璧な振る舞い出来るから 突発的に東尋坊行ったりするけど

271 17/10/23(月)16:11:32 No.461198061

>なのでなんか作風に合ってないんだよな…特にアディが なんかパトリックよりアディの方がイケメンみたいになってるよね

272 17/10/23(月)16:11:33 No.461198064

>>皇帝は作者もダメンズ扱いで描写してるからセーフ >たまにオイオイオイやべーぞこいつストーカーだわってなる たまにで済んでないような…

273 17/10/23(月)16:11:44 No.461198092

>なのでなんか作風に合ってないんだよな…特にアディが >読んでみりゃあんな耽美系男子じゃないのに 耽美BLばっか描いてる人だからコメディ向きではないよね…

274 17/10/23(月)16:11:45 No.461198096

>突発的に東尋坊行ったりするけど (東尋坊お土産買ってくる円城)

275 17/10/23(月)16:11:49 No.461198105

>鏑木は内面を知れば知るほどこいつを好きになる女の子いるのか…?って不安になる 若葉ちゃんとは経済観念が違いすぎて絶対うまくいかないと思う

276 17/10/23(月)16:11:55 No.461198119

皇帝に絡まれる麗華様が割と不憫で…

277 17/10/23(月)16:12:01 No.461198133

結婚してずっと前から(生まれる前から)両想いなの判明してからの ドリルのぽわぽわお花畑が凄い床ゴロでいい…それまで悪役令嬢らしく振舞ってたはずなのに

278 17/10/23(月)16:12:30 No.461198191

>野猿が作った野菜をドリルの渡り鳥丼屋に卸す! シグノーラも一枚かませていただきます!

279 17/10/23(月)16:12:30 No.461198192

まぁ野猿いいね!から入った人には嗜みは色々と抵抗あるのは分かる でもあれがある意味少女漫画系のノリではあるんだ

280 17/10/23(月)16:12:33 No.461198201

>突発的に東尋坊行ったりするけど これ小学生のときだっけ

281 17/10/23(月)16:12:35 No.461198204

いいよね 東尋坊花厳の滝樹海の3連コンボ

282 17/10/23(月)16:12:44 No.461198223

野猿とドリルは読んだから憑依と歯車とコロネ読んでみる

283 17/10/23(月)16:12:49 No.461198232

>たまにで済んでないような… どの塾に行くかを何気なく漏らしたら隣の席で受講してるのは控えめに言って恐怖では?

284 17/10/23(月)16:12:50 No.461198235

>皇帝に絡まれる麗華様が割と不憫で… 姉に絡む弟感

285 17/10/23(月)16:13:02 No.461198254

麗華様読んで久々に花男読み返してるけど道明寺ってマジ恋愛下手なストーカーだなってなるよ…

286 17/10/23(月)16:13:15 No.461198280

>ドリルのぽわぽわお花畑が凄い床ゴロでいい…それまで悪役令嬢らしく振舞ってたはずなのに いいよね周囲の事実を皆に言いふらし

287 17/10/23(月)16:13:15 No.461198282

ドリルは挿絵なしのWEB版で読んだ方がいいと思う まぁ書籍は読んでないんだけど

288 17/10/23(月)16:13:22 No.461198294

むしろ円城がよく長いこと皇帝と付き合い続いてるなってなる

289 17/10/23(月)16:13:45 No.461198340

皇帝と麗華様二人でバカやってる話は好きだよ

290 17/10/23(月)16:13:57 No.461198367

>皇帝に絡まれる麗華様が割と不憫で… げえっ鏑木!で読者とシンクロできるのは良いんだか悪いんだか

291 17/10/23(月)16:14:00 No.461198373

書籍になったときに自分のイメージとピッタリくる絵になることってなかなかないよね 野猿はあぁ…なるほど…と感心した

292 17/10/23(月)16:14:01 No.461198377

>皇帝に絡まれる麗華様が割と不憫で… 若葉ちゃん以外への気配りもうちょっとどうにかならないの皇帝…

293 17/10/23(月)16:14:02 No.461198379

嗜みは自領の南の方にバナナやカカオが自生してたりしてビックリする

294 17/10/23(月)16:14:06 No.461198397

>どの塾に行くかを何気なく漏らしたら隣の席で受講してるのは控えめに言って恐怖では? 家まで来たり付き合ってもいないのにプレゼント渡しに来るしな…

295 17/10/23(月)16:14:08 No.461198400

>いいよね周囲の事実を皆に言いふらし 「知ってる」

296 17/10/23(月)16:14:30 No.461198436

今死にやすい読んでるけど これはずいぶん毛色違うね

297 17/10/23(月)16:14:56 No.461198484

>むしろ円城がよく長いこと皇帝と付き合い続いてるなってなる 麗華様も小学生からずーっとおつきあいしている幼馴染ですよ…

298 17/10/23(月)16:15:16 No.461198522

皇帝はまあ何だかんだずぶとく鈍感で強い若葉ちゃん相手じゃないとダメだなってなるからまあお似合いじゃねえかな

299 17/10/23(月)16:15:22 No.461198534

>野猿はあぁ…なるほど…と感心した これは悪役令嬢で野猿でそして惚れる訳だって納得できる

300 17/10/23(月)16:15:22 No.461198536

興味ない相手は無視して好きな相手には割と外面は整える鏑木様が 一切取り繕わずに素で付きあうのが麗華様って考えるとキテますよこれは

301 17/10/23(月)16:15:32 No.461198557

悪役令嬢流行る前の女性向けなろう小説どんな人気作品あったかなと振り返ってみたら アルファポリスに青田買いされたせいでなろうに残ってねえや

302 17/10/23(月)16:15:39 No.461198575

>今死にやすい読んでるけど >これはずいぶん毛色違うね いいよね章ごとに増えるマスコット

303 17/10/23(月)16:15:43 No.461198580

>麗華様も小学生からずーっとおつきあいしている幼馴染ですよ… 距離置こうとしてるのに向こうから詰めてくるのいいよね…いいかな…

304 17/10/23(月)16:15:46 No.461198591

>今死にやすい読んでるけど >これはずいぶん毛色違うね 面白いけど悪役令嬢ものというよりダンジョン色が強いよね

305 17/10/23(月)16:16:01 No.461198617

>>むしろ円城がよく長いこと皇帝と付き合い続いてるなってなる >麗華様も小学生からずーっとおつきあいしている幼馴染ですよ… (僕たち幼馴染でしょ?と円城に言われる麗華様)

306 17/10/23(月)16:16:15 No.461198632

>男視点からだと鏑木様みたいな俺様系ヒーローの魅力がよくわからん… 麗華様視点だとあれだけど他の生徒から見えてる姿って 顔がジャスティンビーバーで中味が草刈正雄みたいなもんだろ? 男でも憧れる気がする

307 17/10/23(月)16:16:16 No.461198636

死にやすいは個人的にはなんかチュートリアルの段階でイベント目白押しすぎて…

308 17/10/23(月)16:16:28 No.461198659

円城はさぁ…コロちゃんの興味を引きたい人…?

309 17/10/23(月)16:16:35 No.461198672

げえっ鏑木! げえっ円城!

310 17/10/23(月)16:16:35 No.461198675

>アルファポリスに青田買いされたせいでなろうに残ってねえや 青田買いする癖に使い捨てて筆おらせるからわたしアルファポリスきらい!(バァァァァン

311 17/10/23(月)16:16:50 No.461198706

アルバート家の令嬢は没落をご所望です 取り憑かれた公爵令嬢 とりあえず野猿以外だとこの2作が好みだった

312 17/10/23(月)16:17:01 No.461198726

やはりアイリス文庫だな…

↑Top