17/10/23(月)14:08:43 いろい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)14:08:43 3lK3Mdjc No.461183783
いろいろ言われてたけど骨折マン時代いいよね
1 17/10/23(月)14:11:13 No.461184024
ホリーは傷つくことがかっこいいことって考えてるのが分かってきたので 今見ると故意に傷つく選択してるように思える
2 17/10/23(月)14:11:55 No.461184094
デクは傷つきながら成長するヒーローになってほしいそうな
3 17/10/23(月)14:12:27 No.461184144
今週のデクは完全にサイコ思考で怖かった
4 17/10/23(月)14:12:33 No.461184158
親に言われた程度で…
5 17/10/23(月)14:13:06 No.461184229
粗があるけど勢いでどうにかなってた時期
6 17/10/23(月)14:13:10 No.461184235
もう腕が使い物にならなくなるかもしれないで考えた結果足を使うって発想は驚いた
7 17/10/23(月)14:13:29 No.461184269
ワンフォーオール糞能力すぎない?
8 17/10/23(月)14:13:30 No.461184273
あの世界の人個性とか関係なく鍛えたらめっちゃ強くなるのになんで鍛えてなかったの
9 17/10/23(月)14:13:44 No.461184296
家庭訪問からなにかが決定的におかしくなった気がする
10 17/10/23(月)14:14:15 No.461184349
>粗があるけど勢いでどうにかなってた時期 どうにかなりそうな期待感で凌いでいただけで実際は問題の先送りばかりだった気がする
11 17/10/23(月)14:14:38 No.461184389
傷つきながらってのは自分痛めつけながらじゃないってのを早く堀越先生には気付いて欲しいんだがなぁ…
12 17/10/23(月)14:15:08 No.461184447
結局OFAは強いままでデクがくそすぎるから足引っ張ってるんだな
13 17/10/23(月)14:16:18 No.461184571
>もう腕が使い物にならなくなるかもしれないで考えた結果足を使うって発想は驚いた 足使えなくなったら次は頭かな
14 17/10/23(月)14:16:57 No.461184627
いまよし骨折し続けるぞ!ってなってるのはちょっと違う気もする
15 17/10/23(月)14:17:24 No.461184669
>足使えなくなったら次は頭かな 頭はすで使い物にならなくなってるのでは
16 17/10/23(月)14:18:03 No.461184720
継承するたびストックするパワーが増えてるみたいだから 志村さんから俊典が継承した時までが鍛えてどうにか使える範囲で 俊典が鍛えまくった分追加されて 無個性の人間じゃどうあがいても壊れちゃうんじゃなかろうか 再生とか頑丈とかの個性持ちじゃないと無理みたいな
17 17/10/23(月)14:18:49 No.461184798
>家庭訪問からなにかが決定的におかしくなった気がする 「こいつら頭おかしいな」って鳴ったのは かっちゃん救出の時ドンキで騒いでたのと被害者放置でそのまま帰った当たりからだな
18 17/10/23(月)14:19:21 No.461184851
成長して徐々に体壊さないで済むようになるんだと思ってた
19 17/10/23(月)14:20:24 No.461184959
足を使う!(右の大振り
20 17/10/23(月)14:20:25 No.461184962
勢いがあっても地力がないから一度けちつき始めるとズルズルいくんだよな まあこの漫画の場合がくーんといってるんだが
21 17/10/23(月)14:20:37 No.461184986
結局の所デク自身は何一つ成長してないのに身体壊してOFAぶっぱしてればカッコイイと思ってそうなのがキツイ 今の100僕だってエリちゃんにおんぶにだっこじゃねえか
22 17/10/23(月)14:20:40 No.461184994
なんで成長しないかというと何か目的があるわけでなく ボロボロで可哀そうな僕ができないからじゃないかなって
23 17/10/23(月)14:20:47 No.461185004
個性の負担に耐えられるために鍛えていたはずでは
24 17/10/23(月)14:21:08 3lK3Mdjc No.461185034
つーかこれをカッコイイとか言うから体ボロボロになったわけで その辺責任とか感じてないのとしのりとイレ先
25 17/10/23(月)14:21:19 No.461185054
としのりの代でアホみたいに強くなったけど おかげでそれ以降の継承者選びに難儀するようになるという それまではOFA+個性がつかえてたし
26 17/10/23(月)14:21:34 No.461185084
エリちゃんをギュッとね
27 17/10/23(月)14:21:49 No.461185114
分からないけど絶対暗黒騎士好きだろ
28 17/10/23(月)14:21:56 No.461185125
筋トレもしてなかった子を継承者に選んだ時点でおかしいと思ってましたよ私は
29 17/10/23(月)14:23:10 No.461185245
自分が無個性だからOKって軽い気持ちで渡しすぎだ
30 17/10/23(月)14:23:18 No.461185261
別に筋トレとかしなくても認められるような 行動とか思考とか実績があれば大目に見れたけど いまのデクはマジで木偶の坊すぎる
31 17/10/23(月)14:24:08 No.461185340
ボンバーマンの無敵時間中に爆弾垂れ流すアレみたいなことができるわけか
32 17/10/23(月)14:24:27 No.461185383
動画見て顔真似してノートに落書きする以外一切やってなかったのはちょっとひどい
33 17/10/23(月)14:24:33 No.461185392
どこからおかしくなったというより 最初からおかしくて長く続いてカバーが出来なくなってきたんじゃないかな
34 17/10/23(月)14:24:46 No.461185413
身体壊してばっかで15巻近くやって身に着いた技術や成長が何も無いように見えるのはもうそういう描写してるとしか思えない せっかくわざわざ出したガガンスタイルも即分投げて20僕した挙句カスリも出来ないとか何なのもう気持ちよく勝たせてやれよ
35 17/10/23(月)14:25:26 No.461185494
まあとりあえず主人公が自身の危機や社会倫理とか周り顧みず飛び込んだら 毎回都合よくいい方向に展開するのも限界があるからその辺修正していくのは悪くはないんだけど 主人公のアイデンティティとヒロアカ世界のルールとインターン編の筋書きの噛み合いが悪すぎる
36 17/10/23(月)14:25:29 No.461185498
また休載するかな
37 17/10/23(月)14:25:52 No.461185540
>動画見て顔真似してノートに落書きする以外一切やってなかったのはちょっとひどい なにがすごいって4歳のころ現実知って挫折ってかきたいんだろうけど 4歳児で以降10年間ずるずる引きずるほど精神発達してたのかってなる
38 17/10/23(月)14:26:06 No.461185567
>どこからおかしくなったというより >最初からおかしくて長く続いてカバーが出来なくなってきたんじゃないかな 1話の時点でヒーロー志願者があれだけいる世の中で かっちゃん助けたデクみたいな行動する人間がユニーク扱いなのが もうちぐはぐというか矛盾してたように思う
39 17/10/23(月)14:27:09 No.461185685
僕が強くなれば大体解決する問題 ゲーム理論で言うならOFAの継承者の精神訓練なりアドバイスなりで 一つだけ負担が少ない必殺技が身につくとかすればよかったのに
40 17/10/23(月)14:28:02 No.461185775
烈火の炎形式にすればよかったのにね
41 17/10/23(月)14:29:35 No.461185938
ゲーム脳の割には例えや使い方が下手だよねホリーって
42 17/10/23(月)14:29:45 No.461185956
ヤクザにカチコミをどう説明するのか楽しみだよ
43 17/10/23(月)14:29:55 No.461185974
あのノートはもうあれで あの世界における気持ち悪いほどのヒーロー分析であって真面目な観察と考察の集大成なんだよ よその漫画や現実におけるデータ分析と一緒に考えてはならない
44 17/10/23(月)14:31:02 No.461186087
平凡と言われようとたまたま条件にあったのがデクだったでいいと思うんだけどなあ
45 17/10/23(月)14:31:35 No.461186143
>ヤクザにカチコミをどう説明するのか楽しみだよ 傷はエリちゃんが治すから残らない 学校内ではイレ先が適度に揉み消すから大事にならない 寮に入れてるから親御さんにはバレない 説明の必要などない
46 17/10/23(月)14:31:46 No.461186163
ヒーローが体を壊さない努力したっていいじゃない
47 17/10/23(月)14:32:09 No.461186206
ガガンスタイルってライダーで例えると中盤で手に入る強化フォームくらいの位置づけかな あっという間に廃れて最終フォーム手に入れちゃったみたいだけどいいのかな
48 17/10/23(月)14:33:03 No.461186303
デクが継いだ理由がたまたま目に入った以上のものをこじつけでも良いからぼかぁ欲しかったよとしのり…せめて本心は違くてもサーを納得させる嘘くらいついて欲しかったよとしのり
49 17/10/23(月)14:33:08 No.461186317
ヒーロー志望で無許可で個性を行使して人助けすることと ヒーローの資格を持ってて正規のヒーロー活動をすることに天と地の差がある社会だし 前者は犯罪でも 後者はヴィランに有効な個性がなければ被害者をぼーっと眺めてても特に咎められない時点で色々ぶっ壊れてる素敵な世界
50 17/10/23(月)14:33:42 No.461186369
焦って力んでパワー出しすぎたとか足とか関係なく僕が弱すぎる
51 17/10/23(月)14:33:43 No.461186372
もう漫画として壊れちゃったな
52 17/10/23(月)14:33:58 No.461186405
やっぱり今からでも 8%で殴られても平気なかっちゃんかミリオあたりに譲渡した方が…
53 17/10/23(月)14:34:00 No.461186408
ヒーロー志望のくせに体を鍛えてなかったり分かりやすいから対処できるよって言うのを繰り返したり もうちょっとちゃんと頑張れって感じのデクだ
54 17/10/23(月)14:34:08 No.461186426
無個性の子供にしか譲渡できないとかですらもっとデクよりふさわしい奴がいたことになるからな・・・
55 17/10/23(月)14:34:16 No.461186435
もう強引にでも敵ぶっ倒した後としのりも回復して ぼくらのヒーローアカデミアはこれからだで〆たほうがいいんでないか
56 17/10/23(月)14:34:22 No.461186444
エリは逮捕だワン
57 17/10/23(月)14:34:24 No.461186446
>焦って力んでパワー出しすぎたとか足とか関係なく僕が弱すぎる まあこれに関してはそもそも身体出来てないやつに継承したのが悪い
58 17/10/23(月)14:35:23 No.461186574
>平凡と言われようとたまたま条件にあったのがデクだったでいいと思うんだけどなあ 実際その通りじゃない 平凡なデクがたまたま条件にあっただけで 他にも条件にあった人はいた
59 17/10/23(月)14:35:27 No.461186582
肉体も精神も駄目なのに何で継がせたのって思っちゃうと駄目だな としのりの好みの顔だったとでも思って納得しよう
60 17/10/23(月)14:35:41 No.461186612
エリちゃんパワーでの補助で戦われてもそのこ接死能力持ってるから僕でしゃばる必要なくねって感想しか出てこない せめて接死能力なくしなよ設定時点でおかしいよ今の展開
61 17/10/23(月)14:35:43 No.461186615
さっさと体を作れよ…
62 17/10/23(月)14:36:42 No.461186716
そもそもとっしーがノリで継承しちゃったのがマズいんだよな もう少し観察してればかっちゃん以外にああいう事しないって判ったのに
63 17/10/23(月)14:37:01 No.461186741
体力テストの結果見ると平凡かどうかも怪しい
64 17/10/23(月)14:38:01 No.461186854
ナルトは1部の頃毎回ナルト用の敵がいて 上位レベルがショボいって感想にならないように頑張ってたんだなってなった
65 17/10/23(月)14:38:09 No.461186868
書き込みをした人によって削除されました
66 17/10/23(月)14:38:31 No.461186911
100%で負けたりしないだろうな?
67 17/10/23(月)14:38:44 No.461186937
別に個性無くてもヒーローになれるってミリオが完全に証明しちゃったもんね・・・
68 17/10/23(月)14:39:01 No.461186968
インターンする前にスポーツジムに軟禁した方が間違いなく最高のヒーローに早く到達出来ると思うんだけどとしのりがデク育てる事に乗り気じゃないのが不可解過ぎる
69 17/10/23(月)14:39:09 No.461186984
サーはやることなすことデタラメだがミリオの方がOFA継承者にふさわしいという一点に関してだけは全く否定しようがないから困る
70 17/10/23(月)14:39:09 No.461186986
>100%で負けたりしないだろうな? サーはそう言ってる
71 17/10/23(月)14:39:36 No.461187037
別にそんなに肉体とか喧嘩強いわけでもないオバホの謎耐久力と20%見切る技術見て本当になんでこいつ体鍛えなかったの感が酷いんだけどせめてヒーローなんて目指して無かった設定に変えてくれんかな…
72 17/10/23(月)14:40:05 No.461187079
整合性合わなくなるのは漫画として全然いいと思うんだけど 作者のタイプ的になんとかしたがってそう でもなんとかなってないの
73 17/10/23(月)14:40:24 No.461187103
その場のノリでなんとなく渡したんじゃなく 一応ゴミの片付けやりきったのを見届けてからOFA渡したし 後継者を本当にデクにするか考え直す時間はあったはずなんだけど 君はヒーローになれる!とかかっこよく言っちゃった手前引っ込みがつかなくなったのかな…
74 17/10/23(月)14:40:28 No.461187116
後付けの説明なのに「譲渡して後継が育つまでの間はどうする」とか言わせたのが本当に理解できない あれじゃとしのりが意地を張って後回しにしてた結果 本人は衰弱して譲渡先はまったく育ってない最悪のどん詰まりに陥ってるみたいじゃん
75 17/10/23(月)14:41:16 No.461187211
うんこスレなのに普通に会話してて怖い
76 17/10/23(月)14:41:39 3lK3Mdjc No.461187247
てかなんでdelされたの…
77 17/10/23(月)14:41:40 No.461187249
過去の行いで株が下がり続ける男
78 17/10/23(月)14:41:40 No.461187251
深く考えずに設定作ったり作中で説明しだすの本当に悪い癖
79 17/10/23(月)14:41:51 No.461187275
OFAとかヒーローの役目とか考えるとゴミ掃除とか試用期間ですらない…
80 17/10/23(月)14:41:56 No.461187279
ルミリオンが強すぎた それこそ継承してたらとしのりより強い
81 17/10/23(月)14:42:28 No.461187337
デクはほとんど出るよ
82 17/10/23(月)14:42:41 No.461187363
語るは語るけどそれはそれとしてdelも入れる そんな「」が多かったからですかね…
83 17/10/23(月)14:42:42 No.461187365
サーの予知がある以上どんな盛り上がりそうな展開をやっても破滅に向かい突き進む運命なのだ
84 17/10/23(月)14:42:46 No.461187369
そっか戻し続けてるのか!じゃあそれを上回る勢いで壊し続けるね!
85 17/10/23(月)14:42:59 No.461187388
無個性なのはいいけど個性以外の取り柄がないのは厳しい
86 17/10/23(月)14:43:02 No.461187393
ヴィジランテ自体は面白いけど無個性のおっさんが活躍する話を許可すべきじゃなかったね あれがあると無個性で絶望するシーンが薄っぺらくなる
87 17/10/23(月)14:43:06 No.461187401
>てかなんでdelされたの… ID出ても荒らしのレスは消せるらしいんで頑張って管理してほしい
88 17/10/23(月)14:43:11 No.461187415
>そっか戻し続けてるのか!じゃあそれを上回る勢いで壊し続けるね! サイコか
89 17/10/23(月)14:43:11 No.461187416
画像が不快だから
90 17/10/23(月)14:43:38 No.461187466
優しいIDだね 力を貸してくれるかい
91 17/10/23(月)14:43:49 No.461187486
>てかなんでdelされたの… 白々しすぎてダメだった
92 17/10/23(月)14:43:57 No.461187500
結局ミリオに勝ってる部分何一つ無いよねデク 精神も肉体もボロ負けなんだから僕が継ぐべきじゃないって言って渡せば少しはヒーローっぽくなれるんじゃないのその後なんだかんだあってデクに戻って来ても良いからまずデクをOFAから切り離して冷静になって欲しいわ
93 17/10/23(月)14:44:15 No.461187534
>デクはほとんど出るよ ひどい話だ
94 17/10/23(月)14:44:30 No.461187555
100%の快感覚えるからそれはないでしょ
95 17/10/23(月)14:44:52 No.461187600
>ヴィジランテ自体は面白いけど無個性のおっさんが活躍する話を許可すべきじゃなかったね >あれがあると無個性で絶望するシーンが薄っぺらくなる あと個性アリで勝手にヒーロー活動してる連中書いちゃうとそいつら逮捕しないと本編の根本的なルールが壊れちゃう
96 17/10/23(月)14:45:01 No.461187617
>無個性なのはいいけど個性以外の取り柄がないのは厳しい まさかよくある無能力系のお前それで無能力って嘘だろ!が大事だとは思わんかった
97 17/10/23(月)14:45:02 No.461187619
普段はブツブツ呟いてるキモいヲタクでも人助けの時は体が勝手に動く度を超えたお人好しってキャラだと スレ画の時は思っていたので応援していたよ
98 17/10/23(月)14:45:08 No.461187633
>まずデクをOFAから切り離して冷静になって欲しいわ 離した時点でけおるのが目に見えてる過ぎる…
99 17/10/23(月)14:45:33 No.461187682
ミリオも褒められてもんじゃないけど デクとミリオを比較するなら強い分ミリオでいいってのは否定できないのがなあ
100 17/10/23(月)14:45:48 No.461187703
せめてここ一番の根性がすげえ 誰もが折れそうなときでも折れない僕は!!!!!とか やってくれるならうれしいんだが
101 17/10/23(月)14:45:58 No.461187711
真面目に語りだすと剣呑な雰囲気になるからタフかMTGフィルターが欲しい
102 17/10/23(月)14:45:59 3lK3Mdjc No.461187719
ヒロアカが半ば荒れネタになってたのはしってたけど これもアウトのラインとは思わなかった デクもそんな不快な表情はしてないと思うこれ
103 17/10/23(月)14:46:10 No.461187735
普通なら主人公がここぞの時の精神性やら無個性ゆえに培ってきたもので資質を見せるとかするんだろうけど 本当に優位性が何もない
104 17/10/23(月)14:46:46 No.461187798
荒れネタになったらラインとかはない 普通に会話することが難しい状態が荒れネタっていうんだぞ
105 17/10/23(月)14:46:52 No.461187808
エリへの態度考えたらミリオだわ
106 17/10/23(月)14:47:05 No.461187824
>ミリオも褒められてもんじゃないけど >デクとミリオを比較するなら強い分ミリオでいいってのは否定できないのがなあ 同じマイナス同士だけどマダフィジカル鍛えてる文だけミリオのほうがましではある
107 17/10/23(月)14:47:38 No.461187883
>結局ミリオに勝ってる部分何一つ無いよねデク 要救助者を利用してでも敵に勝つというドス黒い精神だけは勝ってるよ
108 17/10/23(月)14:47:45 No.461187896
ミリオではエリちゃんを囮程度にしか使えない それに比べてデクは最強の装備にしたぞ
109 17/10/23(月)14:47:47 No.461187901
つかエリちゃん見捨てたのがマジで致命的過ぎる そりゃデクの上っ面の思考キャラなら間違いじゃないが本質を見誤った腐れ二次創作キャラになってんじゃねえか
110 17/10/23(月)14:47:52 No.461187914
>サーの予知がある以上どんな盛り上がりそうな展開をやっても破滅に向かい突き進む運命なのだ そして万が一僕が捻じ曲げて予知を覆すと 予知で死を宣告されて一人深刻に悩んでたオールマイトがなんか情けない感じになる運命だ なんなのもうサーの予知
111 17/10/23(月)14:47:53 No.461187919
>エリへの態度考えたらミリオだわ 行動見たらデクとどっこいだけどね…
112 17/10/23(月)14:47:57 No.461187921
少なくともミリオがOFA持ってたとしたら自分に括りつけて触られたら即死の敵と戦おうなんて死んでも思わないからその時点でもうデクへの評価は地の底まで落ちてるのを真剣になんとかして欲しい 主人公の良い所が見たい
113 17/10/23(月)14:48:56 No.461188036
そもそもデクのスレ画でIDこそでるけど スレは殆どあれない分ましではある 普通に語れるし
114 17/10/23(月)14:49:20 No.461188073
ミリオはちゃんと後悔させたから良い これがむしろ折れないヒーロー精神の土台に繋げることもできる デクはお前本当になんだお前
115 17/10/23(月)14:49:27 No.461188086
そもそも許可もらって専門職ついてる人以外個性つかっちゃ駄目な世界で個性ないごときの理由であらゆる努力投げ捨てるのがおかしいんだよな 尻尾はえてるとかかえるっぽいとかそんなに重要なのか何かするのに
116 17/10/23(月)14:49:39 No.461188108
頑張れって感じのdelだから
117 17/10/23(月)14:49:47 No.461188121
結局デク自身の強みがクソホモ劣情エネルギーしかないのが
118 17/10/23(月)14:50:13 No.461188166
>荒れネタになったらラインとかはない >普通に会話することが難しい状態が荒れネタっていうんだぞ じゃあ今は全く問題ないってことじゃん!!
119 17/10/23(月)14:50:21 No.461188183
エリちゃん見捨てたでイ折々割れるけど ぶっちゃけデクのヒーローとしての精神はかっちゃん救出の当たりで完全に死んでる
120 17/10/23(月)14:50:37 No.461188212
>結局デク自身の強みがクソホモ劣情エネルギーしかないのが 愛の矢印が爆轟にしか向いてないってお前はヴィランかよと
121 17/10/23(月)14:50:46 No.461188233
>ミリオはちゃんと後悔させたから良い インターン導入を考えると本当は後悔させるような事させちゃいけないんだけどね… これまでミリオはなに教わってたの
122 17/10/23(月)14:50:53 No.461188257
デク以外の今週のコマとかなら普通にID出ずに感想やらで進行するから デクをスレ画にしなければいける
123 17/10/23(月)14:50:55 No.461188263
>結局デク自身の強みがクソホモ劣情エネルギーしかないのが つよあじかなそれ…
124 17/10/23(月)14:51:15 No.461188302
>>結局デク自身の強みがクソホモ劣情エネルギーしかないのが >愛の矢印が爆轟にしか向いてないってお前はヴィランかよと としのりも独占したいくらい大好きだぞ
125 17/10/23(月)14:51:16 No.461188305
>尻尾はえてるとかかえるっぽいとかそんなに重要なのか何かするのに そいつらはヒーロー志望で鍛えてプロ学校に受かってるからそれと比べるのもおかしい 比較対象は指が長いとか首が伸びるとかその辺のクラスメイトだ
126 17/10/23(月)14:51:22 No.461188324
そもそもエリちゃんの能力あんだけ盛ったなら最初のオバホから逃げるときに捕まらないで普通にオバホ猿にして逃げれなかった?
127 17/10/23(月)14:51:33 No.461188336
>ミリオはちゃんと後悔させたから良い デクは力不足で後悔することはあっても 精神性はカンストしてる設定だからね…
128 17/10/23(月)14:51:45 No.461188354
エリちゃんが覚醒した理由が100%ミリオなのになんか自分の手柄のように専用装備扱いにしてこれから救ってあげるねする僕はネームの時点でおかしいと思わなかったのだろうか…
129 17/10/23(月)14:52:06 No.461188390
というかミリオを典型的評価だけを求めたいけすかないエリートにすれば誰かを助ける為に頑張る僕との対比で済んだのになんで後悔させてしかも見せ場与えちゃったの そんな事したらデクいらないよねって言われるの目に見えてるじゃん
130 17/10/23(月)14:52:07 No.461188391
>>結局デク自身の強みがクソホモ劣情エネルギーしかないのが >つよあじかなそれ… クソホモ劣情エネルギーはなんと態度が似てるガキにも発揮できるのあ!
131 17/10/23(月)14:52:10 No.461188400
>そもそも許可もらって専門職ついてる人以外個性つかっちゃ駄目な世界で個性ないごときの理由であらゆる努力投げ捨てるのがおかしいんだよな アンチ乙 個性を出そうとジタバタしてたから
132 17/10/23(月)14:52:26 No.461188428
デクからOFA奪って全国の無個性集めた争奪戦トーナメントやろうぜ!
133 17/10/23(月)14:52:27 No.461188431
ミリオの後悔は良いんだが後悔させたことで この行動を良しとしたサーのヒーロー性がボロッボロになる
134 17/10/23(月)14:52:54 No.461188482
>クソホモ劣情エネルギーはなんと態度が似てるガキにも発揮できるのあ! 本当に気持ち悪いよ…
135 17/10/23(月)14:53:00 No.461188491
>そもそもエリちゃんの能力あんだけ盛ったなら最初のオバホから逃げるときに捕まらないで普通にオバホ猿にして逃げれなかった? エリはドM
136 17/10/23(月)14:53:05 No.461188500
サーの後出し改変予知が悪い ブレるな
137 17/10/23(月)14:53:14 No.461188520
編集がネーム読んでないのか ホリーが見せてくれないのかのどっちかだよね
138 17/10/23(月)14:53:28 No.461188550
>というかミリオを典型的評価だけを求めたいけすかないエリートにすれば誰かを助ける為に頑張る僕との対比で済んだのになんで後悔させてしかも見せ場与えちゃったの そこまで行かんでも大(ミリオン)のために小(ワン)を切り捨てるというスタンスにしとけば良かった
139 17/10/23(月)14:53:29 No.461188554
>>>結局デク自身の強みがクソホモ劣情エネルギーしかないのが >>つよあじかなそれ… >クソホモ劣情エネルギーはなんと態度が似てるガキにも発揮できるのあ! ヒーローが救う相手を好みで選ぶな
140 17/10/23(月)14:53:34 No.461188565
もうofa取り上げて雄英もクビになって 底辺校で一からヒーローとはなんぞやとやり直すくらいしないと どうにもならないくらい歪みまくってると思う
141 17/10/23(月)14:53:38 No.461188569
個性使わずとも体育祭のマラソンではちゃんと活躍したしな フルカウルできるようになって当てれば勝ちだってなってる ただのオタクのパンチは犯罪者に防がれ蹴りはインテリヤクザにかわされる
142 17/10/23(月)14:53:41 No.461188574
インターン先のヒーロー3人はもうボロッボロだよ 特に地面に大穴開けたリューキュウ
143 17/10/23(月)14:53:41 No.461188575
>そもそもエリちゃんの能力あんだけ盛ったなら最初のオバホから逃げるときに捕まらないで普通にオバホ猿にして逃げれなかった? 巻き戻しが最近思いついた展開だから逃げ出した時には猿に戻せなかったんだろ?
144 17/10/23(月)14:53:52 No.461188586
不意のキックで飛んじゃうくらい制御できてないのに100%で幼女背負って戦うってどうなの
145 17/10/23(月)14:53:58 No.461188606
エリのはあれイヤボーン状態だから常には出来ないんだろう ボーンしないように慎重にプリキュアの玩具与えるね…
146 17/10/23(月)14:54:05 No.461188619
典型的王道に対してなのかネットや漫画仲間の意見や予想に対してなのかは知らないけど 本筋を通さないままその場凌ぎの逆張りを繰り返してグネグネになってるように感じる
147 17/10/23(月)14:54:05 No.461188621
これはいっそ最後まで無理を通して道理を引っ込めればいいのに変なところでブレーキかけるせいで
148 17/10/23(月)14:54:27 No.461188669
サーは照らせとか言ったりヒーロー集めて妄想披露したり死にかけてすらデクが死にますぞー!って喚いてるのがネタ抜きだと本当にコイツ死なねえかな…ってくらい評価が低い でもマイトの死に絡んでるから死なねえんだろうなサー…
149 17/10/23(月)14:54:33 No.461188675
普通にヒーローの試験が難しいって言う設定にすればいいのに 偏差値79の難関校!とかこじらせた中学生が考えるような設定にするのもいけない おかげでUAはいまじゃろくに指導しないくせに金とって少年少女の未来を壊す糞みたいな学校になってるし
150 17/10/23(月)14:54:52 No.461188713
デクがなりたかったのは就職としてのヒーローなので 現実の警官だって身長制限あったりするでしょ なれないものは目指さないよ
151 17/10/23(月)14:55:16 No.461188766
>ミリオの後悔は良いんだが後悔させたことで >この行動を良しとしたサーのヒーロー性がボロッボロになる 下手に動いて上司の仕事を増やさなかったこと自体は部下として優秀だし…
152 17/10/23(月)14:55:32 No.461188792
そういや無個性はヒーロー禁止って言う資格制限にしとけばよかったんだよな
153 17/10/23(月)14:55:47 No.461188819
先生も除籍しまくりだから今さらだな
154 17/10/23(月)14:55:53 No.461188831
>編集がネーム読んでないのか >ホリーが見せてくれないのかのどっちかだよね 編集はネームどころか完成品も読んでないような煽り文入れてるし ホリーはネームに最大6日使うそうだからボツにする時間もないだろうしで 隙の生じぬ二段構えだよ
155 17/10/23(月)14:56:08 No.461188856
>典型的王道に対してなのかネットや漫画仲間の意見や予想に対してなのかは知らないけど >本筋を通さないままその場凌ぎの逆張りを繰り返してグネグネになってるように感じ 編集の言うこと絶対聞きたくないマンになってるから編集の王道展開どうすっかって意見をとにかく蹴っ飛ばすのに心血そそいでるんじゃないか?
156 17/10/23(月)14:56:33 No.461188905
>典型的王道に対してなのかネットや漫画仲間の意見や予想に対してなのかは知らないけど >本筋を通さないままその場凌ぎの逆張りを繰り返してグネグネになってるように感じる まあ今ってそういう作品がすごく多いからね
157 17/10/23(月)14:56:38 No.461188911
消しゴム先生が普通は頼れる大人ポジになるはずなのに 全然活躍の場がないのが不憫でしょうがない
158 17/10/23(月)14:57:05 No.461188952
ジャンプ主人公の中でもぶっちぎりで好感度低そう
159 17/10/23(月)14:57:10 No.461188964
しっかり聞いた前作がコケたからなぁ… そして聞かなかった今作が途中までめちゃ人気になったわけだし今も人気継続中だろおかしいだろとつっこまれはすれど
160 17/10/23(月)14:57:11 No.461188968
イレ先の劣化カカシ感良いよね でも腐人気高いからあれで正解なんだろな
161 17/10/23(月)14:58:03 No.461189071
>典型的王道に対してなのかネットや漫画仲間の意見や予想に対してなのかは知らないけど >本筋を通さないままその場凌ぎの逆張りを繰り返してグネグネになってるように感じる 漫画仲間だとしたら頂上決戦までは一応マトモに書けてたホリーをここまで七転八倒させててすげえなと思う
162 17/10/23(月)14:58:09 No.461189082
どう考えても無個性でヒーローは無理だと思う
163 17/10/23(月)14:58:40 No.461189138
少なくとも単行本は売れてアニメは三期を予定してるから俺の漫画に口出すなくらい言っても良いレベルではあると思うよ アニメは視聴率ボロボロらしいけどそれでも三期までやれるんなら大した問題じゃ無かったんだろ
164 17/10/23(月)14:58:47 No.461189150
>しっかり聞いた前作がコケたからなぁ… >そして聞かなかった今作が途中までめちゃ人気になったわけだし今も人気継続中だろおかしいだろとつっこまれはすれど まるで動物園がヒットしたみたいな言い方だな!?
165 17/10/23(月)14:58:47 No.461189151
>そういや無個性はヒーロー禁止って言う資格制限にしとけばよかったんだよな 救助及び治安維持活動に個性使う許可を与える制度だからそもそも無個性が受ける意味がないんだよな… 本当にマイトごっこしてちやほやされたい以外の理由がないんだよなデクがヒーロー目指す理由
166 17/10/23(月)14:58:48 No.461189153
本当にやばくなったら腹ペコのマリーになるからそれから考えたらまだマシ 田村隆平先生の次回作にご期待下さい!
167 17/10/23(月)14:59:04 No.461189192
>消しゴム先生が普通は頼れる大人ポジになるはずなのに >全然活躍の場がないのが不憫でしょうがない 活躍の場を与えたら除籍しまくるぞアイツ
168 17/10/23(月)14:59:06 No.461189196
>現実の警官だって身長制限あったりするでしょ >なれないものは目指さないよ その例えでいえば官僚目指すとか民間で近い業種を探すとかの選択肢があるわけで 目的意識が強ければちょっとでも目的に近づこうとはできる でもデクが完全に止まっちゃうのはオールマイトになりたいだけで 人を助ける仕事をしたいとかではないからなんだろうな…
169 17/10/23(月)14:59:14 No.461189212
よくナルトと比較されてるけどこの漫画は中忍試験とかザブザ編とかサスケ奪還編とかないんだよな ゆるく楽しいヒーローの卵ライフってわけでもないし
170 17/10/23(月)14:59:38 No.461189256
>現実の警官だって身長制限あったりするでしょ >なれないものは目指さないよ 火ノ丸相撲を同時期にやってる悲劇
171 17/10/23(月)14:59:55 No.461189279
イレ先このまま行方不明とかにならず助かっちゃったら 責任とって罷免しないと流石にもうまずいよ
172 17/10/23(月)15:00:20 No.461189335
そういやヴィジランテの存在で デクがこれを目指さなかった理由がちやほやされたい以外になくなってんだよね
173 17/10/23(月)15:00:20 No.461189337
ちょっと前なら無個性でもヒーローは頑張ればいけんじゃない?だったしヴィジランテもあっていけるんじゃないかな程度が ここ数週間で無個性は出る幕無いですレベルになった
174 17/10/23(月)15:00:57 No.461189397
人助けなら無個性でもできるからな ボランティアとかしてたのかデクは
175 17/10/23(月)15:00:57 No.461189399
イレ先の個性は強すぎて逆に活躍させにくいのは分かるよ そんなキャラをメインにそえるな
176 17/10/23(月)15:01:02 No.461189407
インターン先の学生が要救助対象背負って敵の大将と一騎打ちとか他ヒーロー赤っ恥どころじゃないよねデクも普通に怒られるだろうしなんで地上に出したんだろう
177 17/10/23(月)15:01:10 No.461189430
苦労マンはマイトみたいなヒーローに憧れつつも 地元の頼れるヒーローを目指してるからな…
178 17/10/23(月)15:01:30 No.461189457
えっ?!無個性でこのヤクザを取り締まるんですか?! 構成員も個性モリモリのこのヤクザを!?
179 17/10/23(月)15:01:35 No.461189465
身の丈にあった将来って言い方からしてヒーロー以外の職業にあんまり敬意を持ってないのが伺えるしOFA貰ってなかったら全部無個性のせいにしてウジウジ生きてたんだろうな…
180 17/10/23(月)15:01:35 No.461189468
決戦のときとか職場体験とか 当時の基準で考えるとデクも相澤も首だろ これどうまとめるんだろうホリー
181 17/10/23(月)15:02:14 No.461189528
ホリーはおへんじとしてエリちゃん背負って戦うとかアホだワン ってちゃんと言わせた上でベタボメすると思うよ
182 17/10/23(月)15:02:27 No.461189551
>そういやヴィジランテの存在で >デクがこれを目指さなかった理由がちやほやされたい以外になくなってんだよね まぁヒーロー飽和社会かつ個性管理社会においてヴィジランテは目指しちゃダメな存在だから… 1話の親切マン程度に社会貢献活動してますくらいの設定はあっても良かったけど
183 17/10/23(月)15:02:33 No.461189566
ヴィジランテ面白いけどヴィジランテというテーマを漫画にするのは本当にまずかったと思う
184 17/10/23(月)15:02:33 No.461189567
>えっ?!無個性でこのヤクザを取り締まるんですか?! >構成員も個性モリモリのこのヤクザを!? まあバットファミリーみたいな能力:人間みたいな連中なら余裕でできるけど そうじゃなくたってひったくりや強盗とか捕まえるだけでも世間に貢献してるだろ!!
185 17/10/23(月)15:02:35 No.461189569
エリちゃんこそがヒーローになるべき真っ当な血筋 絶やすな
186 17/10/23(月)15:02:41 No.461189588
まとめないのは目に見えてるけど いっそクビになってどん底の経験する展開ならまあ…
187 17/10/23(月)15:02:42 No.461189590
>人助けなら無個性でもできるからな >ボランティアとかしてたのかデクは いやオールマイトみたいになりたいのになんでボランティアなんかしなきゃいけないの? 僕がなりたいのはスーパーパワーで悪人ぼこぼこにしてちやほやされる存在なんですけど?ってのが今のデクというキャラクターだし…
188 17/10/23(月)15:02:46 No.461189601
>苦労マンはマイトみたいなヒーローに憧れつつも >地元の頼れるヒーローを目指してるからな… それは自分が弱個性で身の程を知ってるからだろう 僕みたいにポンと強個性渡されたら暴走するかもしれんぞ
189 17/10/23(月)15:03:40 No.461189699
>よくナルトと比較されてるけどこの漫画は中忍試験とかザブザ編とかサスケ奪還編とかないんだよな >ゆるく楽しいヒーローの卵ライフってわけでもないし ナルトは下忍になった時点で命賭けて仕事するプロではあるから… こっちは学生っていう身分でなんでこんなことにって問題が常に付きまとう
190 17/10/23(月)15:03:55 No.461189734
イベント盛り盛り過ぎで二年生編とかやらないだろうな
191 17/10/23(月)15:04:03 No.461189750
>イレ先このまま行方不明とかにならず助かっちゃったら >責任とって罷免しないと流石にもうまずいよ イレ先ならインターン後に本来ならインターン参加した奴ら全員除籍してるよ…って自分のことを棚に上げた説教してくれるって信じてる
192 17/10/23(月)15:04:07 No.461189760
僕のキャラクターって突然超能力に目覚めてイキってるオタクみたいでどうにも… だってこの性格ってどう考えても主人公にぶっ飛ばされるタイプじゃん…
193 17/10/23(月)15:04:15 No.461189777
忍者って子供でも任務に出すし死ぬし過酷だよね…
194 17/10/23(月)15:04:21 No.461189792
無個性のままなら画面に映らない木偶でいられたのにどっかの馬鹿が能力渡したせいで主人公張ってるクズ
195 17/10/23(月)15:04:33 No.461189809
としのりがべらぼうに強かっただけだね
196 17/10/23(月)15:04:43 No.461189834
>いやオールマイトみたいになりたいのになんでボランティアなんかしなきゃいけないの? え…じゃあなんで筋トレしてないの…? 筋肉は個性関係ないよ…?
197 17/10/23(月)15:05:13 No.461189888
本当になんで学生がこんな命はる現場に出てきてるんだろうな… ヒーロー飽和してて無個性じゃヒーローなんかなれないって世界なのに
198 17/10/23(月)15:05:15 No.461189895
結末が気になる漫画は次の回が気になるとは言うけど そういう方向性は求めてねーよ!
199 17/10/23(月)15:05:43 No.461189945
棚ボタでゲットした力に執着して 何もない頃はわずかでも確かに持っていた尊い志を忘れてしまったキャラとか 主人公でなければまあまあ人気でそうではある
200 17/10/23(月)15:05:50 No.461189960
無個性でもサーレベルの筋肉があれば トップにはなれないけどサイドキックやサポート役として活躍できそう
201 17/10/23(月)15:06:28 No.461190040
世界がデクとかっちゃんに優しい個性
202 17/10/23(月)15:06:37 No.461190052
>棚ボタでゲットした力に執着して >何もない頃はわずかでも確かに持っていた尊い志を忘れてしまったキャラとか >主人公でなければまあまあ人気でそうではある ヴィランとかアンチヒーローにすれば人気もりもりになるタイプだ
203 17/10/23(月)15:06:37 No.461190053
>少なくとも単行本は売れてアニメは三期を予定してるから俺の漫画に口出すなくらい言っても良いレベルではあると思うよ >アニメは視聴率ボロボロらしいけどそれでも三期までやれるんなら大した問題じゃ無かったんだろ 目標100万部の半分で中堅止まりの部数で停滞 視聴率もメディアグッズも伸び悩んでる状態でこのまま突っ走ってもいいのかどうか
204 17/10/23(月)15:06:40 No.461190061
>棚ボタでゲットした力に執着して >何もない頃はわずかでも確かに持っていた尊い志を忘れてしまったキャラとか >主人公でなければまあまあ人気でそうではある 志を失ったことに気づいて死ぬの胸を打つよね…主人公じゃなかったら
205 17/10/23(月)15:06:43 No.461190069
尻尾あるだけの個性の奴の悪口はやめてやれよ
206 17/10/23(月)15:06:44 No.461190070
>無個性でもサーレベルの筋肉があれば >トップにはなれないけどサイドキックやサポート役として活躍できそう もうアイツの話はいい ダメだあいつは 筋肉も能力もあってなんだあの体たらくは
207 17/10/23(月)15:06:47 No.461190076
>え…じゃあなんで筋トレしてないの…? >筋肉は個性関係ないよ…? ヒーローになれないのにマッチョになって何するの?
208 17/10/23(月)15:06:48 No.461190079
>僕のキャラクターって突然超能力に目覚めてイキってるオタクみたいでどうにも… >だってこの性格ってどう考えても主人公にぶっ飛ばされるタイプじゃん… 確証はありませんが…実は今までのストーリーは壮大な悪役のオリジンで主人公の僕はまだ本編に登場していないとしたら…?
209 17/10/23(月)15:07:04 No.461190111
>僕のキャラクターって突然超能力に目覚めてイキってるオタクみたいでどうにも… >だってこの性格ってどう考えても主人公にぶっ飛ばされるタイプじゃん… 最近のお前は増長してるぞと指摘してくれる師匠なりヒロインなりライバルなりいれば違うんだろうけど そんな奴はどこにもいない…
210 17/10/23(月)15:07:13 No.461190126
デクUA志望だったけどOFA貰ってなければ入試は通ってないし 万一合格しても除籍マンに除籍されてUAライフは終了してるんだよな… ヒーローネームをラッキーマンに変えた方がいいんじゃね
211 17/10/23(月)15:07:27 No.461190151
>よくナルトと比較されてるけどこの漫画は中忍試験とかザブザ編とかサスケ奪還編とかないんだよな 仮免&体育祭トーナメントとステイン編とかっちゃん奪還編かな…
212 17/10/23(月)15:07:29 No.461190157
エリちゃん救出が最優先事項だったのに何で逃げるチャンス潰してオバホ倒そうとしてるんだ僕は
213 17/10/23(月)15:07:45 No.461190204
>え…じゃあなんで筋トレしてないの…? >筋肉は個性関係ないよ…? 筋肉だけで天候変えるようなパンチ撃てんのかよ 何度も言わせるな僕はオールマイトみたいになりたいんだよ
214 17/10/23(月)15:07:48 No.461190212
>え…じゃあなんで筋トレしてないの…? >筋肉は個性関係ないよ…? 筋肉つけてもスーパーパワーは身につかないんだよわかれよな…僕は無個性なんだぞなんで努力しなきゃならないんだよヒーローになれないのに…でも記念受験だけはするしヒーロー目指してるけどね って意味わからない設定だよな冷静に考えなくても
215 17/10/23(月)15:07:53 No.461190222
飽和してるヒーロー社会のトップメタにいるオバホとエリ
216 17/10/23(月)15:08:02 No.461190238
>本当になんで学生がこんな命はる現場に出てきてるんだろうな… サー見ればわかるだろ あんなやつのために集まれるのなんて雑魚ばっかりなんだよ
217 17/10/23(月)15:08:04 No.461190241
ああステイン編は良かった その頃はかなり楽しみだった
218 17/10/23(月)15:08:07 No.461190245
絶対ヤダがエリちゃんの自己犠牲精神への否定じゃなくてオバホへの返答だったのが衝撃的すぎた
219 17/10/23(月)15:08:07 No.461190246
>エリちゃん救出が最優先事項だったのに何で逃げるチャンス潰してオバホ倒そうとしてるんだ僕は 勝って助けるヒーローって感じの僕だ
220 17/10/23(月)15:08:09 No.461190253
それでも50万部売れてれば十分っしょ 他の漫画が育つまで屋台骨支えてくれるわけなんだし
221 17/10/23(月)15:08:12 No.461190257
>エリちゃん救出が最優先事項だったのに何で逃げるチャンス潰してオバホ倒そうとしてるんだ僕は 逃げるチャンスよりオールマイトごっこ出来るチャンスの方が優先されるでしょ
222 17/10/23(月)15:08:14 No.461190260
えりちゃん連れてんなら逃げろよ
223 17/10/23(月)15:08:19 No.461190274
>棚ボタでゲットした力に執着して >何もない頃はわずかでも確かに持っていた尊い志を忘れてしまったキャラとか >主人公でなければまあまあ人気でそうではある テンコちゃんよりよっぽど理不尽で傲慢な悪としてのバックボーンがあってこれは…
224 17/10/23(月)15:08:20 No.461190276
>ヒーローになれないのにマッチョになって何するの? オールマイトみたいになりたいけど筋トレはしたくないってことか
225 17/10/23(月)15:08:44 No.461190317
あれだけ推して大して伸びないってすごいよね
226 17/10/23(月)15:08:48 No.461190322
受かる気全くないけど受験だけはしまーす!って舐めてんの?
227 17/10/23(月)15:08:55 No.461190332
おっかしいなぁナルトにもチャン一にも何だかんだ周りが世話焼いてくれてたのに僕の周りの大人は何もしてくれないや
228 17/10/23(月)15:09:08 No.461190353
別に逃げても恥じゃないと思うんだけどな そのための描写を散々積み重ねただろ アニメもやってるしホリーは血界戦線でも読むといいんじゃないか
229 17/10/23(月)15:09:16 No.461190376
>受かる気全くないけど受験だけはしまーす!って舐めてんの? 記念受験だぞ
230 17/10/23(月)15:09:17 No.461190380
>エリちゃん救出が最優先事項だったのに何で逃げるチャンス潰してオバホ倒そうとしてるんだ僕は ミリオの時もそうだったけど戦わざるを得ない状況であることを説明しとけばいいのにね 余計なことはペラペラしゃべらせるのに
231 17/10/23(月)15:09:29 No.461190404
オバホの個性なら足に加速装置付けて追いつかれるから戦うしかないんだよ
232 17/10/23(月)15:09:36 No.461190416
どんな絶望的な状況でも笑顔で何とかするオールマイトみたいなヒーローになりたかったはずなんだけどな デクは笑わないしエリちゃんにも二回見限られてるし いじめられっ子がヴィラン退治を良い事に超パワーで暴れたがってるだけのような
233 17/10/23(月)15:09:41 No.461190428
この漫画大人いないからな
234 17/10/23(月)15:09:46 No.461190444
>>受かる気全くないけど受験だけはしまーす!って舐めてんの? >記念受験だぞ あとかっちゃんを挑発してイジメてもらうためだぞ
235 17/10/23(月)15:09:51 No.461190453
>ヒーローになれないのにマッチョになって何するの? だったら雄英受けるな!
236 17/10/23(月)15:10:01 No.461190475
1日1回しか使えない制限とダメ押し意外には怖くて使わない制限のせいで サーはほぼほぼ無個性でヒーローやってることになったけど ヒーローオタクのデクの目にはどう映ったんだろう
237 17/10/23(月)15:10:05 No.461190479
>アニメもやってるしホリーは血界戦線でも読むといいんじゃないか 出来ることをしろってやつで なにも大ボスを主人公が必ずしも倒す必要はないのよね
238 17/10/23(月)15:10:07 No.461190481
こくじんからも最優先事項は何だよって言われてたよな?それに返事もしたよな?????何で立ち向かおうとする
239 17/10/23(月)15:10:32 No.461190527
ベホマ常時使用できる即死怪獣オバホに対抗できるヒーローって誰いるの
240 17/10/23(月)15:10:32 No.461190529
お外なんだから応援いくらでも来るんじゃないの
241 17/10/23(月)15:10:39 No.461190537
オバホ一人で弾作ってるわけじゃないだろうから逃しても次倒せば良くない? オバホ以外は戦闘不能にして捕まえられるでしょ 矢印だけどっかに居るか
242 17/10/23(月)15:10:47 No.461190547
>おっかしいなぁナルトにもチャン一にも何だかんだ周りが世話焼いてくれてたのに僕の周りの大人は何もしてくれないや 導くポジションのはずの先達が軒並みクソの役にも立たないむしろ増長させる原因でしかないのは同情すべき点だと思う まだ高校上がりたてだし正しい指導者さえいれば真っ当なヒーローになれたかもしれない
243 17/10/23(月)15:10:56 No.461190568
>別に逃げても恥じゃないと思うんだけどな >そのための描写を散々積み重ねただろ >アニメもやってるしホリーは血界戦線でも読むといいんじゃないか ホリーは他作品の前にまずヒロアカ読まないと… 仮免受験の時に救助対象にどういう態度で接するべきか描写してたのに全然実践できてないし…
244 17/10/23(月)15:11:05 No.461190581
>おっかしいなぁナルトにもチャン一にも何だかんだ周りが世話焼いてくれてたのに僕の周りの大人は何もしてくれないや 大人もクソ ヒーロー志望もクソ なんだこの世界は!答えろよサー!
245 17/10/23(月)15:11:06 No.461190583
今まではここで僕がエリちゃん守るのに精一杯でも最終的にオールマイトが倒してくれたけど 今は居ないから僕が倒さないとね
246 17/10/23(月)15:11:09 No.461190589
>筋肉も能力もあってなんだあの体たらくは 頭脳が猿レベルなんだよわかれよな
247 17/10/23(月)15:11:19 No.461190614
ホリーが指導者描けないんだよなあ 指導者というか大人か
248 17/10/23(月)15:11:26 No.461190641
保護対象背負ってやる気満々とかなんなの
249 17/10/23(月)15:11:29 No.461190650
>ベホマ常時使用できる即死怪獣オバホに対抗できるヒーローって誰いるの VIPルームにいるよ…
250 17/10/23(月)15:11:29 No.461190651
色々描写を端折るくせに跡付けで説明しようとするのはいい加減止めたほうがいいと思うんだが
251 17/10/23(月)15:11:39 No.461190675
ギャグスピンオフに見せかけて世界設定の甘いところをザクザク刺しまくってたすまっしゅがやられたからヴィジランテも危ない
252 17/10/23(月)15:11:39 No.461190676
作者は猿から進化してまだ日が浅いんだろう優しくしてやれ
253 17/10/23(月)15:11:48 No.461190694
サーはどう見ても即死する傷なのにしぶとい
254 17/10/23(月)15:11:50 No.461190698
エリを一回見逃したせい次はないかもしれないだろって思考強化になってる説
255 17/10/23(月)15:11:55 No.461190714
かっちゃんあんまり好きじゃないけど真剣に雄英入学してトップヒーローになる努力をした上でデクの振る舞いを見てたとしたらイライラする気持ちはすごくわかる
256 17/10/23(月)15:12:46 No.461190805
>サーはどう見ても即死する傷なのにしぶとい 呼吸で止血してるんだよ…わかれよな… いやでもあれは死ぬわ…
257 17/10/23(月)15:12:47 No.461190807
>お外なんだから応援いくらでも来るんじゃないの ヒーローネットワーク… そんなものが確かありましたね…
258 17/10/23(月)15:12:52 No.461190830
どんなに個性が強くとも右手で殴ればキャンセルできる主人公格がいるだろ しかも見るだけだぞ!
259 17/10/23(月)15:13:06 No.461190858
>お外なんだから応援いくらでも来るんじゃないの オバホに有効な個性を持ったヒーローが来てくれないと まわりで眺めてるだけだぞ
260 17/10/23(月)15:13:28 No.461190893
かっちゃんもデクが付き纏わなければあそこまでクソ煮込みにならなかったろうし何より母親が身体だけのカスだから同情はしたくなるよ だからと言って一話の時点でこれからも好きにはならないけど
261 17/10/23(月)15:13:48 No.461190935
エリちゃんは個性強くて監禁状態から一瞬の隙をついて地下迷宮から抜け出しオバホに対して手加減もする真の優しいヒーロー
262 17/10/23(月)15:13:49 No.461190936
ヒーローは飽和してるはずなんですがね…
263 17/10/23(月)15:13:56 No.461190958
>ギャグスピンオフに見せかけて世界設定の甘いところをザクザク刺しまくってたすまっしゅがやられたからヴィジランテも危ない インターン編すまっしゅ…見たかった…
264 17/10/23(月)15:14:19 No.461191002
>ヒーローは飽和してるはずなんですがね… ヒーロー事務所?送ってくよー
265 17/10/23(月)15:14:31 No.461191021
利用する人間が変わっただけENDは中々ブラックな展開でいいよね
266 17/10/23(月)15:14:46 No.461191046
>エリちゃんは個性強くて監禁状態から一瞬の隙をついて地下迷宮から抜け出しオバホに対して手加減もする真の優しいヒーロー 気力知力体力全て揃いすぎる…
267 17/10/23(月)15:15:31 No.461191121
>サーはどう見ても即死する傷なのにしぶとい サーは体鍛えてるから では説明できない深手を負ってるけど死なないところを見ると よく出来たロボなのかもしれない
268 17/10/23(月)15:15:33 No.461191125
>ギャグスピンオフに見せかけて世界設定の甘いところをザクザク刺しまくってたすまっしゅがやられたからヴィジランテも危ない 別に刺してたわけじゃないんじゃねえかな スピンオフってのは本編で薄い日常描写をやるのが役目みたいなものだし どうやって日常が回ってるのかよく分からないキャラや世界観なのがいけない
269 17/10/23(月)15:16:45 No.461191266
>ヒーローは飽和してるはずなんですがね… 一話の時点で相性悪いから戦いたくないとか言う連中じゃん 行きたくなかったら行かない自由!
270 17/10/23(月)15:16:46 No.461191269
すまっしゅでサー見たかったな ユーモア設定活かしてくれるに違いないのに
271 17/10/23(月)15:17:24 No.461191343
>すまっしゅでサー見たかったな >ユーモア設定活かしてくれるに違いないのに 本当に笑えそうなユーモアを出したらキャラ崩壊じゃん!
272 17/10/23(月)15:17:40 No.461191367
イレ先がやっぱ能力的に主人公なんだよなぁ… イレ先がムキムキに体術極めればいい
273 17/10/23(月)15:17:56 No.461191399
ヒーローは多くてもランキング入りしてるのがエンデヴァーとかリューキュウみたいなのって考えればそれ以下がヴィラン相手に出来る訳無いのは火を見るよりも明らかじゃん
274 17/10/23(月)15:18:08 No.461191424
全国にある弱小ヤクザの支部調べるためにマイナーヒーローに集まってもらうのはわかるよ?でも何でカチコミも同じヒーロー使うの?個性わかってるんだから相性いいヒーロー集められるよね?
275 17/10/23(月)15:18:12 No.461191439
>一話の時点で相性悪いから戦いたくないとか言う連中じゃん 論外!すぎる ヒーローって一体…
276 17/10/23(月)15:18:26 No.461191470
飽和してるくらいヒーロー居るから名前書けば入れるようなヒーロー育生学校もあるはずだよね なんでそっち受けなかったんだろ
277 17/10/23(月)15:18:44 No.461191511
サーは傷の具合からして即死でもおかしくないだろうに なんであんな元気なの…?
278 17/10/23(月)15:18:49 No.461191519
>飽和してるくらいヒーロー居るから名前書けば入れるようなヒーロー育生学校もあるはずだよね >なんでそっち受けなかったんだろ UAの名前が大事な学閥業界
279 17/10/23(月)15:18:54 No.461191527
サーが予知を有効に使ってもっと便利なヒーロー集めてればどうとでもなってただろう 轟君に凍らさせるか火で囲んで酸欠にでもすれば止まるわけだし
280 17/10/23(月)15:18:57 No.461191532
>一話の時点で相性悪いから戦いたくないとか言う連中じゃん 別作品だけどワンパンマンの自転車マンを見習えすぎる…
281 17/10/23(月)15:19:08 No.461191554
>サーは傷の具合からして即死でもおかしくないだろうに >なんであんな元気なの…? アンチ乙 死ぬ未来まで死ねないから
282 17/10/23(月)15:19:24 No.461191577
エリちゃんは凄いけど所詮は児童だからなぁ 迷宮脱出直後に僕に止められてるしオバホ合体解除直後に僕に縛られてる 残念だがヒーローと呼ぶには実力不足だ
283 17/10/23(月)15:19:40 No.461191604
>轟君に凍らさせるか火で囲んで酸欠にでもすれば止まるわけだし エリちゃんが死なね?
284 17/10/23(月)15:19:47 No.461191614
>サーは傷の具合からして即死でもおかしくないだろうに >なんであんな元気なの…? 私とデクは死にますぞー!しなきゃいけないから
285 17/10/23(月)15:19:50 No.461191619
己が力の誇示のためにエリちゃんすら利用するデクの姿に譲渡は間違っていたと反省したとしのりが エリちゃんの力で巻き戻ってデクと死闘を繰り広げた末にOFAを無理矢理としのりに再び譲渡させデクもろとも死亡 OFAはエリちゃんが受け継ぎ一度死んだデクは先生からAFOを受け取って生き返るとかなら伏線を昇華しつつキレイにまとまるかもしれない
286 17/10/23(月)15:20:01 No.461191638
>エリちゃんは凄いけど所詮は児童だからなぁ >迷宮脱出直後に僕に止められてるしオバホ合体解除直後に僕に縛られてる >残念だがヒーローと呼ぶには実力不足だ 僕とかいう敵が強過ぎる…
287 17/10/23(月)15:20:18 No.461191680
大概のヴィラン退治は人質救出戦以外は巨大化で蹴っ飛ばせばいいから… まぁ先生にはやられましたけど
288 17/10/23(月)15:20:26 No.461191691
ブランド性と名誉と承認欲求のモンスターになってる主人公もなかなかいないぞ
289 17/10/23(月)15:21:29 No.461191814
多分ホリー自体エリちゃんの保護最優先って話忘れてるから今のデクの行動は最適解なんだよあの世界では
290 17/10/23(月)15:21:43 No.461191842
メンタル面だけは狂ったように強くて一切折れないキャラとかにすれば・・・
291 17/10/23(月)15:22:13 No.461191902
>メンタル面だけは狂ったように強くて一切折れないキャラとかにすれば・・・ そのはずなんだがな 作中でもそういう風に言われてるのに 実際のキャラとしては
292 17/10/23(月)15:22:52 No.461191979
サーはギャグ漫画向きだと思う
293 17/10/23(月)15:23:08 No.461192010
>多分ホリー自体エリちゃんの保護最優先って話忘れてるから今のデクの行動は最適解なんだよあの世界では 大ゴマで救出が第一目標ってやってたじゃん! こくじんもそのへん言ってたじゃん!
294 17/10/23(月)15:23:37 No.461192061
読者と文通してるってより叫びながら謝罪会見してるような展開に感じる
295 17/10/23(月)15:23:50 No.461192089
>>多分ホリー自体エリちゃんの保護最優先って話忘れてるから今のデクの行動は最適解なんだよあの世界では >大ゴマで救出が第一目標ってやってたじゃん! >こくじんもそのへん言ってたじゃん! ホリーが先週以前のこと覚えてるとでも思うのか
296 17/10/23(月)15:24:29 No.461192175
火ノ丸的に言えば心技体全て無いよね
297 17/10/23(月)15:24:45 No.461192220
あんなでかいのが地面から出てきたらヒーローがいっぱい来るんじゃないかな
298 17/10/23(月)15:24:53 No.461192238
(オールマイトごっこを)やりたい盛りの少年が (巻き戻しの個性で)やらせてくれる幼女手にいれたら・・・ そりゃね・・・
299 17/10/23(月)15:24:58 No.461192248
年明けまでにインターン終わるかな…
300 17/10/23(月)15:25:09 No.461192272
先週のことすら忘れてるのに覚えてるわけないじゃん!
301 17/10/23(月)15:25:31 No.461192315
>サーはギャグ漫画向きだと思う ここからギャグ漫画に切り替える逆リボーン展開があるのではないかと勘ぐっている 根田先生がすまっしゅを辞めて監修に加わるとしたら突然の打ち切りもバシッと繋がる
302 17/10/23(月)15:25:47 No.461192355
>メンタル面だけは狂ったように強くて一切折れないキャラとかにすれば・・・ ちゃんと真っ当にへし折って矯正された方が… 意固地とか偏屈とかそういう感じに強すぎるし
303 17/10/23(月)15:25:51 No.461192366
>サーはギャグ漫画向きだと思う ここ何週かは合間合間にビュティさんを挟んでやっと成立すると思う
304 17/10/23(月)15:26:08 No.461192400
組長の娘だよ→組長の孫だよ を一週でやりやがったし何も信じられないってのは全く否定できない
305 17/10/23(月)15:26:12 No.461192416
チートアイテム使って限界の5倍の出力で戦ってる主人公が負けるとかもう漫画終わるレベルの出来事だよ…
306 17/10/23(月)15:26:22 No.461192431
なんで100%僕で逃げないの…? というか大捕物なんだからエンデヴァーとか呼べや!
307 17/10/23(月)15:26:57 No.461192504
>読者と文通してるってより叫びながら謝罪会見してるような展開に感じる イレ先みたいに謝罪会見のはずなのに全力で煽ってるんだ…
308 17/10/23(月)15:27:04 No.461192514
>なんで100%僕で逃げないの…? >というか大捕物なんだからエンデヴァーとか呼べや! 弱小ヤクザかと思ったら神話編で驚いたっていう感じなんだろ・・
309 17/10/23(月)15:27:08 No.461192523
>あんなでかいのが地面から出てきたらヒーローがいっぱい来るんじゃないかな 一通りオバホに攻撃を加えるも効果がないとみるや野次馬同然になるヒーロー達が見えます…
310 17/10/23(月)15:27:21 No.461192553
テンポがはやかったのがアラを気にしなくてよかった たい焼きで学んだ時とかその週で修行終わらなかったら暴動でてたよ
311 17/10/23(月)15:28:15 No.461192668
マイナーヒーローと学生で構成されたチームで十分って判断だからランカーはこんな些事にいちいち出動しないんだよ…
312 17/10/23(月)15:28:22 No.461192692
逃げたらヒーローポイント入らないじゃん わかれよな
313 17/10/23(月)15:28:24 No.461192697
>なんで100%僕で逃げないの…? これに関しては次々回あたりになんか照らされるんじゃね
314 17/10/23(月)15:29:18 No.461192794
>マイナーヒーローと学生で構成されたチームで十分って判断だからランカーはこんな些事にいちいち出動しないんだよ… リューキューはランカーではなかった…?
315 17/10/23(月)15:29:47 No.461192855
お茶子が未来どうこう言ってたけど そこまでして未来変える話やりたいのか
316 17/10/23(月)15:29:48 No.461192862
エリちゃんも私と一緒に戦って…って言ってるよ?
317 17/10/23(月)15:29:51 No.461192867
>一通りオバホに攻撃を加えるも効果がないとみるや野次馬同然になるヒーロー達が見えます… そのワンシーンがあるだけでもデクがあえて出張る理由にグッと正当性が出る 一度安全地帯に避難してからなら力を貸してくれるかい…?も多少強請りっぽさ減るし
318 17/10/23(月)15:30:00 No.461192880
>逃げたら最高のヒーローになれないじゃん >わかれよな
319 17/10/23(月)15:30:07 No.461192890
やりたいシチュエーションから逆算して話作る能力がないのかな・・・
320 17/10/23(月)15:30:08 No.461192892
>リューキューはランカーではなかった…? 枕営業でランカーになったからな…
321 17/10/23(月)15:30:26 No.461192928
>一度安全地帯に避難してからなら力を貸してくれるかい…?も多少強請りっぽさ減るし そのまま避難させてやれやってなるだけだよ
322 17/10/23(月)15:30:29 No.461192935
いくら相手が即ベホマ使えるからって完全な100%で戦って苦戦したらオールマイトの恥だからな 来週で決着がつくだろう
323 17/10/23(月)15:30:49 No.461192976
>なんで100%僕で逃げないの…? 100%で負傷し続けないとエリちゃんに触ってる間は巻き戻って最終的に猿になってしまうから戦うしか仕方ないんだ
324 17/10/23(月)15:31:19 No.461193032
>エリちゃんも私と一緒に戦って…って言ってるよ? (呆然と涙を流すエリちゃん)
325 17/10/23(月)15:31:31 No.461193052
いいや俺はこっからサーの予知との擦り合わせで100僕対合体オバホでぐっだぐだする未来が見えるねサーの命賭ける
326 17/10/23(月)15:31:46 No.461193082
地下から出ちゃった時点でもうデクがしゃしゃる必要はないよね…
327 17/10/23(月)15:31:54 No.461193096
>いくら相手が即ベホマ使えるからって完全な100%で戦って苦戦したらオールマイトの恥だからな >来週で決着がつくだろう つまり決着はつかないなこれ
328 17/10/23(月)15:32:28 No.461193154
生徒関わらせるべき事件ではないよね
329 17/10/23(月)15:32:36 No.461193173
>>エリちゃんも私と一緒に戦って…って言ってるよ? >(呆然と涙を流すエリちゃん) えっ何言ってんのこいつ顔にしか見えない
330 17/10/23(月)15:33:04 No.461193237
デクは100%の力でオールマイトの元まで逃げればいい
331 17/10/23(月)15:33:11 No.461193248
優しい個性だね❤
332 17/10/23(月)15:33:16 No.461193255
能力目当てで危険に晒されるのなんて日常茶飯事だし 今更絶望なんてしないさ
333 17/10/23(月)15:33:17 No.461193259
>エリちゃんも私と一緒に戦って…って言ってるよ? どっかの爪みたいだ…
334 17/10/23(月)15:33:28 No.461193279
>優しい個性だね❤ 大切にするよ♥
335 17/10/23(月)15:33:47 No.461193312
>生徒関わらせるべき事件ではないよね そもそもなんで他のクラスメート出し抜いてトップになってやるって意気込んだデクの最高のアイディアなのに当然のように他のクラスメートもインターンしてるんだろ…
336 17/10/23(月)15:34:36 No.461193407
イレ先がベホマ封じれば複数のヒーローでチマチマ削ってもどうとでもなるよ サーはデクどうこうよりイレ先拾って来いよ