ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/23(月)12:21:08 No.461171033
ねぇ「」イヴ、最近電子書籍で画像のを読み始めたんだけど おすすめのエピソードってある? よくコラされてる2万5000年の荒野と300万通の絵葉書 白龍昇り立つ辺りは読んだ 面白かった
1 17/10/23(月)12:24:46 No.461171522
ウッド合金のやつ
2 17/10/23(月)12:24:56 No.461171548
紙の本の方に傑作選みたいなのがあるから収録話チェックしてみては
3 17/10/23(月)12:24:59 No.461171556
タイトル忘れたけど別送でバカンスするやつとかは?
4 17/10/23(月)12:25:08 No.461171576
エロいのだったらプレイバック
5 17/10/23(月)12:25:09 No.461171579
間違われた男
6 17/10/23(月)12:25:32 No.461171625
ゴルゴと勘違いされるやつ
7 17/10/23(月)12:25:40 No.461171651
芹沢家殺人事件
8 17/10/23(月)12:25:59 No.461171697
文明人の私に通用せん!
9 17/10/23(月)12:26:01 No.461171701
すべて人民のもの
10 17/10/23(月)12:26:25 No.461171743
ダイヤと間違われた男と芹沢家と全て人民のもの辺りはやっぱり人気あるよね
11 17/10/23(月)12:26:38 No.461171775
雨のサントロペ! 恋のサントロペ!
12 17/10/23(月)12:27:10 No.461171846
レズが潜在的に恐れるロッドだ
13 17/10/23(月)12:27:32 No.461171882
>タイトル忘れたけど別送でバカンスするやつとかは? 禍(わざわい)なすものだな ゴルゴの日常が垣間見える話で面白い
14 17/10/23(月)12:30:12 No.461172242
S・F・Zとか真のベルリン市民とか
15 17/10/23(月)12:31:14 No.461172375
ガリンペイロ
16 17/10/23(月)12:31:25 No.461172404
>ウッド合金のやつ ゴルゴがクラッカー鳴らすシーンがシュールでいいんだ
17 17/10/23(月)12:31:42 No.461172439
ロメオたちの西側
18 17/10/23(月)12:32:17 No.461172534
河豚の季節
19 17/10/23(月)12:33:11 No.461172654
時事ネタが多いから記憶に新しい最近の奴読むのがおすすめ ジンバブエドルネタとかあるよ
20 17/10/23(月)12:33:17 No.461172675
ルーツ系はどれも面白い 宇宙に行くのはどれもトンデモ
21 17/10/23(月)12:33:45 No.461172737
犬好きなら黄金の犬
22 17/10/23(月)12:33:52 No.461172757
寡黙なパートナー
23 17/10/23(月)12:34:46 No.461172876
エボラのやつ 病原体レベル4とかそんなタイトル
24 17/10/23(月)12:35:01 No.461172912
15-34
25 17/10/23(月)12:35:04 [sage] No.461172918
ありがとうありがとう つか収録巻をチェックしてDLしてるけど既に結構な金額になってきた! >紙の本の方に傑作選みたいなのがあるから収録話チェックしてみては そんなのも出てるのね折角だから買ってみようかしら
26 17/10/23(月)12:35:40 No.461172986
サ!ササ! ふふ…この私も人気エピソード…というわけか!
27 17/10/23(月)12:35:40 No.461172987
殺人劇の夜
28 17/10/23(月)12:37:00 No.461173178
スパルタカスのやつ 鬼畜の宴
29 17/10/23(月)12:37:23 No.461173225
>犬好きなら黄金の犬 ゴルゴもちょっとつらそうな別れのシーンいい
30 17/10/23(月)12:37:27 No.461173242
ドイツはひとつ
31 17/10/23(月)12:37:46 No.461173283
ヒトラーの拳銃で暗殺するやつ
32 17/10/23(月)12:37:51 No.461173294
クーポンだ クーポンを使って買うんだぞ
33 17/10/23(月)12:38:24 No.461173359
スナイパーが主人公の漫画描いてる漫画家がゴルゴに自分を撃つよう依頼するやつ
34 17/10/23(月)12:38:27 No.461173368
森の精霊ニオコマドはどれ?
35 17/10/23(月)12:39:01 No.461173451
だいたい面白いから1巻から全部読め
36 17/10/23(月)12:39:08 No.461173461
バイオリンのG線撃つやつ
37 17/10/23(月)12:39:39 No.461173523
ターゲットが人間じゃない話は名作揃いだぞ
38 17/10/23(月)12:40:05 No.461173591
>だいたい面白いから1巻から全部読め 全部買ったらいくらになるんだよ…
39 17/10/23(月)12:41:21 No.461173765
ワインの籠撃つやつ
40 17/10/23(月)12:41:35 No.461173804
ミステリー小説の女王が護身完成したと思ったら豪快に死ぬやつ
41 17/10/23(月)12:42:00 No.461173868
こいよロルフ
42 17/10/23(月)12:42:30 No.461173952
ダイヤモンド砕くやつもいいよね カット職人がいいキャラしてる
43 17/10/23(月)12:43:17 No.461174070
デイヴが出るやつは概ね面白い
44 17/10/23(月)12:44:08 No.461174204
HAPPY END
45 17/10/23(月)12:45:13 No.461174362
>>だいたい面白いから1巻から全部読め >全部買ったらいくらになるんだよ… ぶっちゃけつまんないのとか似たような話とかあるから全部買う必要はない
46 17/10/23(月)12:45:23 No.461174387
恩人の恩人を恩人が治してくれた方とは逆の腕で狙撃するやつ
47 17/10/23(月)12:45:33 No.461174405
バイオニックソルジャー
48 17/10/23(月)12:45:33 No.461174407
ゴルゴの血縁(?)の女の子が出てくるやつ
49 17/10/23(月)12:47:47 No.461174725
>ウッド合金のやつ トランプ暗殺のやつか
50 17/10/23(月)12:48:06 No.461174762
宇宙で弓やるやつ
51 17/10/23(月)12:49:25 No.461174938
宇宙でライフル撃つやつ
52 17/10/23(月)12:49:29 No.461174950
>全部買ったらいくらになるんだよ… じいさんがやってる古い床屋に行けば全巻揃ってますぜ
53 17/10/23(月)12:49:29 No.461174951
>宇宙で弓やるやつ そうか!弓ならば宇宙空間でも運動方向がうんたらかんたらのセリフで駄目だったよ
54 17/10/23(月)12:49:46 No.461174995
実は俺も「」がコラした話と床屋で読んだ話しか知らないんだよな…
55 17/10/23(月)12:50:26 No.461175085
たまたまを握った!
56 17/10/23(月)12:51:04 No.461175159
なんかふっと昔の作品読んでたらシースルーって話の女がめっちゃシコれる顔だった
57 17/10/23(月)12:52:11 No.461175330
宇宙アローは読者公募エピソードだったか
58 17/10/23(月)12:54:38 No.461175632
百人の毛沢東 G線上の狙撃 誇り高き葡萄酒
59 17/10/23(月)12:56:14 No.461175822
>宇宙で弓やるやつ 一射一生…ね 面白かったよ
60 17/10/23(月)12:56:23 No.461175834
Kindleで1~180までは買った
61 17/10/23(月)12:57:00 No.461175915
装甲兵SDR2 ゴルゴの中でもトップクラスのグロさ
62 17/10/23(月)12:57:25 No.461175965
超人エスキモー倒すため超人エスキモーの彼女レイプするやつ
63 17/10/23(月)12:57:43 No.461176014
>ぶっちゃけつまんないのとか似たような話とかあるから全部買う必要はない 時事ネタシリーズはこれゴルゴ絡める必要ないな…みたいなの多いよね 時事ネタとその利権にまつわるドロドロを描いて最後にちょこっとゴルゴ出てきて終わりってのが多すぎる
64 17/10/23(月)12:58:23 No.461176095
傑作アサルトライフル 病原体レベル4 ガリンペイロ 装甲兵SDR2 at pinhole 他にもいっぱいあるけど 出張中で手元に本が無いからこれ以上レス出来ない
65 17/10/23(月)12:59:30 No.461176242
ゴルゴがなんでアーマライトばっかり使うかって話があったけどタイトル忘れた
66 17/10/23(月)13:01:29 No.461176483
一生懸命さがした真のストレートバレルのやつは 銃をロストする可能性が低い特別な狙撃にしか使わないのかな 結構な頻度で武器失うよねG
67 17/10/23(月)13:02:13 No.461176575
手を出したらいずれコンプするまで買うと思うと怖くて手が出せない
68 17/10/23(月)13:02:24 No.461176595
山伏のやつは何巻になるんだろう
69 17/10/23(月)13:03:00 No.461176674
最後の間諜-虫-
70 17/10/23(月)13:03:05 No.461176688
ゴルゴが死にかける話は名作の法則
71 17/10/23(月)13:03:12 No.461176703
パッチワークの蜜蜂たち読んで冥王のなんとかを読む
72 17/10/23(月)13:03:36 No.461176756
アビッ!アビッ!
73 17/10/23(月)13:03:58 No.461176791
ダイヤモンド砕く奴が好きなんだ 爺さんがかっこいい
74 17/10/23(月)13:05:41 No.461176987
>ダイヤモンド砕く奴が好きなんだ >爺さんがかっこいい 死闘いいよね…
75 17/10/23(月)13:05:56 No.461177021
>バイオニックソルジャー このエピソードは他のを読み込んでからの方がいいと思う
76 17/10/23(月)13:06:08 No.461177044
初期のゴルゴ見直すと説明のためか文字多すぎてキャラが埋もれてて駄目だった
77 17/10/23(月)13:06:17 No.461177061
ゴリラでギョエエエエーのやつ
78 17/10/23(月)13:06:28 No.461177085
>実は俺も「」がコラした話と床屋で読んだ話しか知らないんだよな… ゴルゴと山口六平太は床屋と人間ドックで読んだだけだなそういや…
79 17/10/23(月)13:07:28 No.461177200
古の法に拠りてが出てないとかマジか
80 17/10/23(月)13:08:44 No.461177357
>ゴリラでギョエエエエーのやつ 大企業の社長が単身でゲリラと闘うってすごい話だよね
81 17/10/23(月)13:11:36 No.461177680
半端にコンビニ版に手を出すと話ダブったりすんだろうなあって
82 17/10/23(月)13:11:44 No.461177693
チャイナ・タウンおすすめしないけどおすすめ ゴルゴが謎の太極拳推しのカンフーアクションごっこをやる話だけど 決闘に付き合うもカンフーで圧倒されるとあっさり銃を持ち出して射殺するというひどい展開
83 17/10/23(月)13:12:25 No.461177773
メデジンカルテル パンイチで落下しながら狙撃するゴルゴが見れるぞ
84 17/10/23(月)13:12:56 No.461177836
>森の精霊ニオコマドはどれ? 日・米コメ戦争 虎の尾を踏んだ男たち あんま面白くは無かったと思う…
85 17/10/23(月)13:13:11 No.461177862
メジャー・オペレーションはいいよ ゴルゴの忍耐力と運に驚かされる 格好いいしな
86 17/10/23(月)13:14:23 No.461178029
対ネオナチシリーズもゴルゴ大立ち回りしてて派手でいいよ コンビニ本でまとめたのが売ってるはず…
87 17/10/23(月)13:14:29 No.461178041
死臭の聖者の得体の知れない感じが好きだったんだけど アニメだとえらく印象変わってた…
88 17/10/23(月)13:14:45 No.461178067
>ゴルゴがなんでアーマライトばっかり使うかって話があったけどタイトル忘れた 傑作アサルトライフル?
89 17/10/23(月)13:15:25 No.461178147
>ガリンペイロ アニメ化されたのも良かったな 屑ダイヤじゃ依頼受けられないって言ったのに 場面変わったらゴルゴがやる気満々だったのが面白かった
90 17/10/23(月)13:16:07 No.461178222
>アニメだとえらく印象変わってた… カルト教団のボスがシャアの声だったな こんな断末魔の声も出せるんだ池田さん!とか舐めた事を一瞬でも考えてごめんなさい池田さん
91 17/10/23(月)13:16:13 No.461178237
大体アニメ化されてる話は面白いと思う
92 17/10/23(月)13:16:58 No.461178312
遺伝子改造強化人間のエピと無名のスナイパーと戦うエピと白竜と 結構ゴルゴと渡り合う凄腕いるんだよねあの世界
93 17/10/23(月)13:17:41 No.461178389
コラされてる話はコラ思い出しちゃうのがいけない
94 17/10/23(月)13:18:03 No.461178432
>大体アニメ化されてる話は面白いと思う ボーリングの玉に爆薬仕掛けてドーンする奴は 犯人がHIYAMAな上にアニメだとビックリしたゴルゴに最後ズギューンされててダメだった
95 17/10/23(月)13:18:17 No.461178458
日本人のやり手サラリーマンがゴルゴのせいで事業失敗して 後にゴルゴに仕事依頼して偽の核爆発起こして先物取引で大勝利する話 タイトルはどっちも思い出せない
96 17/10/23(月)13:19:34 No.461178580
>コラされてる話はコラ思い出しちゃうのがいけない まともに読めなくなった話は多い どうしたらいいんでしょうか!?とか超いい話なのに
97 17/10/23(月)13:20:15 No.461178644
>日本人のやり手サラリーマンがゴルゴのせいで事業失敗して >後にゴルゴに仕事依頼して偽の核爆発起こして先物取引で大勝利する話 >タイトルはどっちも思い出せない 穀物戦争 蟷螂の斧 と汚れた金
98 17/10/23(月)13:20:32 No.461178671
>日本人のやり手サラリーマンがゴルゴのせいで事業失敗して >後にゴルゴに仕事依頼して偽の核爆発起こして先物取引で大勝利する話 >タイトルはどっちも思い出せない 粉塵爆発じゃない? 日米穀物戦争とかそんな感じだったと思う
99 17/10/23(月)13:20:50 No.461178713
>タイトルはどっちも思い出せない 穀物の取引戦争とかそういう話だったね 結局、やり手の男は大量の金を持って農家に帰ったってやつ
100 17/10/23(月)13:21:00 No.461178723
穀物戦争の人は地味に出番結構あるよね
101 17/10/23(月)13:22:04 No.461178854
全部読もうと思うと途中でどうしてもだれる
102 17/10/23(月)13:22:41 No.461178927
おおむね面白かったけど つまんなくて覚えているのはどっかの作家が脚本の 火縄銃の話
103 17/10/23(月)13:24:57 No.461179177
G資金の話とか まあ大概面白いけど
104 17/10/23(月)13:27:08 No.461179426
>全部読もうと思うと途中でどうしてもだれる ある程度まとめて読もうとすると疲れちゃうから適当にちょこちょこ読んでくぐらいじゃないとダメよね
105 17/10/23(月)13:27:22 No.461179446
「」ゴルゴ詳しすぎ問題
106 17/10/23(月)13:27:53 No.461179499
ゴルゴに関しては自分で買ってそろえるよりも 床屋とか飯屋で目に付いたやつを読むほうが性にあってるきがしてならない
107 17/10/23(月)13:28:47 No.461179596
>ゴルゴに関しては自分で買ってそろえるよりも >床屋とか飯屋で目に付いたやつを読むほうが性にあってるきがしてならない 一期一会感ある
108 17/10/23(月)13:30:18 No.461179767
ブックオフの本棚の前で、目をつぶって取ると言う手もある
109 17/10/23(月)13:31:37 No.461179912
なんだっけヒトラーの指紋付きの銃で仕事して 現場に残してわざとヒトラーの仕業にするやつ
110 17/10/23(月)13:32:07 No.461179963
小学生の頃に読んだアフリカの呪術士と戦う奴でめっちゃ興奮した…褐色ロリにしゃぶられてイク話…
111 17/10/23(月)13:35:44 No.461180361
>ゴルゴの日常が垣間見える話で面白い 冒頭ゴルゴがダラダラする気マンマンで耐えられない
112 17/10/23(月)13:38:26 No.461180646
パラボラアンテナを利用して狙撃する話があったような
113 17/10/23(月)13:39:22 No.461180759
>なんだっけヒトラーの指紋付きの銃で仕事して シーク・ハイル! それはそうと火縄銃で狙撃してもらう話って単行本になってる?