虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)10:26:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)10:26:02 No.461159338

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/23(月)10:26:41 No.461159400

隙を見て

2 17/10/23(月)10:27:48 No.461159505

裸ジャージを

3 17/10/23(月)10:28:01 No.461159522

未だに二期を待ってるなんて俺くらいだ

4 17/10/23(月)10:30:41 No.461159735

俺もいるぜ!

5 17/10/23(月)10:31:42 No.461159840

なんか金色キャラいなかった?

6 17/10/23(月)10:35:58 No.461160187

>なんか金色キャラいなかった? ゲームのオリキャラにござる

7 17/10/23(月)10:39:44 No.461160506

きららファンタジアに出ないの?

8 17/10/23(月)10:40:42 No.461160578

俺がGAといえばこっちなんだ

9 17/10/23(月)10:42:53 No.461160743

ひとつひーとつひーとつひーとつー

10 17/10/23(月)10:53:56 No.461161687

最終巻すごいよかった

11 17/10/23(月)10:54:41 No.461161755

マリいいよね…オリジナルキャラだからか敢えて声なしにしたんだろうけども めっちゃ良いキャラなのに1人だけ声ないのが却って違和感になっちゃうという…

12 17/10/23(月)11:24:28 No.461164694

沢城さんがガサツな男っぽい女性声はこれの印象が強い 最近なら野崎君とかのセイレーンもあるけど

13 17/10/23(月)11:25:01 No.461164756

ノダちゃんに裸ジャージがどうのこうの

14 17/10/23(月)11:26:27 No.461164914

作者が多少死んでも二期をやるべきだったんだ

15 17/10/23(月)11:26:52 No.461164971

ノダちゃんの中の人はもう…

16 17/10/23(月)11:31:16 No.461165417

ファンイラストも多いよね…

17 17/10/23(月)11:46:28 No.461167086

比べるもんじゃないだろうけど同じ美術題材でひだまりスケッチはあんだけポンポンアニメ出来てこっちは一期止まりだったのは不思議だったな

18 17/10/23(月)11:48:26 No.461167285

ひだまりスケッチはなんちゃって美術題材って感じだし…

19 17/10/23(月)11:48:45 No.461167318

こっちは真面目にアートやり過ぎたから…

20 17/10/23(月)11:49:18 No.461167392

ひだまりスケッチはほとんど美術してない

21 17/10/23(月)11:50:49 No.461167547

最悪ノダちゃんの声変わっても良いからGAと美術部がもう一度見たいな…無理かな…

22 17/10/23(月)11:51:39 No.461167626

ガチアートすぎる

23 17/10/23(月)11:52:35 No.461167727

実はきららには移籍して来た組だから日陰なのは仕方ない

24 17/10/23(月)11:53:21 No.461167801

アニメはGA材からも拾ってたっけか

25 17/10/23(月)11:54:17 No.461167880

ひだまりスケッチは美術学校である必要があんま感じられなかったな

26 17/10/23(月)11:56:31 No.461168151

最終巻のあーさんいいよね…

27 17/10/23(月)11:57:31 No.461168262

>最悪ノダちゃんの声変わっても良いから お前は何を言ってるんだ

28 17/10/23(月)11:58:59 No.461168407

単行本最終巻の裏とか後書きで作者が病んできている雰囲気で辛かった

↑Top