虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生まれ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/23(月)08:34:26 No.461150917

    生まれたときから地面を背に付けたことがない男貼る

    1 17/10/23(月)08:39:42 No.461151308

    寝るときくらいちゃんと横になれ

    2 17/10/23(月)08:40:49 No.461151394

    何故かうつ伏せで寝るやついたわ

    3 17/10/23(月)08:41:14 No.461151415

    生まれたての赤ちゃんうつ伏せで寝かせるとかなんて親だ

    4 17/10/23(月)08:41:17 No.461151418

    ブリュレの兄貴自慢トークをやんわり制するカタクリ可愛い

    5 17/10/23(月)08:43:08 No.461151548

    褒めてる時おいやめろみたいな一言いっていて吹いた

    6 17/10/23(月)08:44:16 No.461151636

    お母ちゃんがあれだし長男次男は下の弟妹たちにとってはとても頼りになる連中だろう

    7 17/10/23(月)08:44:44 No.461151664

    しゃがんで寝てたのかも知れない 実際そんな部族いなかったっけ?

    8 17/10/23(月)08:44:54 No.461151680

    >生まれたての赤ちゃんうつ伏せで寝かせるとかなんて親だ 四皇

    9 17/10/23(月)08:45:58 No.461151759

    うつぶせにしたほうがいいって俗信もあったよね それでよく窒息死してた

    10 17/10/23(月)08:46:46 No.461151809

    ロッカーの中で寝てたのかも

    11 17/10/23(月)08:46:48 No.461151811

    週ごとに勝ち目消えてくのひどい

    12 17/10/23(月)08:46:56 No.461151826

    よせよブリュレ…

    13 17/10/23(月)08:47:21 No.461151850

    これでギア4も模倣されたらきついな

    14 17/10/23(月)08:47:52 No.461151882

    今週はタマゴ男爵が良かった あんなこと言える敵キャラはいなかった気がする

    15 17/10/23(月)08:48:07 No.461151898

    >週ごとに勝ち目消えてくのひどい ルフィの方はともかく他は希望が見えてきた

    16 17/10/23(月)08:48:10 No.461151908

    ハンモックで寝てたからセーフ理論か

    17 17/10/23(月)08:48:57 No.461151951

    >これでギア4も模倣されたらきついな まああれは弾力ありきだから模倣はされないだろうけどどうだろう…

    18 17/10/23(月)08:48:59 No.461151956

    >これでギア4も模倣されたらきついな そもそも模倣自体がルフィさんへし折るための遊びなのがひどい

    19 17/10/23(月)08:49:33 No.461151997

    別に技真似しなくても普通に強いからね…

    20 17/10/23(月)08:49:59 No.461152030

    餅突き突いてませんよね 抉ってますよね

    21 17/10/23(月)08:50:10 No.461152040

    そもそも現状心と身体両方殺しにきてるのが怖い…

    22 17/10/23(月)08:50:18 No.461152050

    餅も膨らめますよね?

    23 17/10/23(月)08:51:20 No.461152126

    マムの出産シーンを想起させるのマジやめてくれないかな

    24 17/10/23(月)08:52:06 No.461152191

    長男次男生んだ頃はただの超強い巨美女だったよマム

    25 17/10/23(月)08:54:10 No.461152360

    こんなん居たらルフィ海賊王になれるわけないじゃん

    26 17/10/23(月)08:55:41 No.461152474

    分かっちゃいたけどモチ突きでダメだった

    27 17/10/23(月)08:57:25 No.461152607

    生まれてから一度もうんこ漏らしたこと無いっていうのと同じ程度の信憑性

    28 17/10/23(月)08:58:13 No.461152666

    ワンピース体型は皆難産になりそう

    29 17/10/23(月)09:01:42 No.461152925

    一応ギア四は攻撃だけならバネバネとかでも反動能力あるならできそうだけど 体が異様な弾力体質で防御上がってるのは他でもできない能力だけど果たしてスレ画の攻撃凌ぎきれるか…

    30 17/10/23(月)09:02:19 No.461152971

    勝ち目は見えないけどカタクリ戦の決着の付け方は見えてきた

    31 17/10/23(月)09:03:00 No.461153016

    カタクリがギア4改を見せつけてきてそれをルフィさんが真似すると見たね

    32 17/10/23(月)09:03:20 No.461153044

    あの褒め方は結構恥ずかしいと思う

    33 17/10/23(月)09:04:09 No.461153091

    よくわからないけどゴムゴムのピストルで勝てない相手なの?

    34 17/10/23(月)09:04:20 No.461153102

    ルフィの実力自体は認めてるのがいい 認めてるからこそ念入りに潰していくね…

    35 17/10/23(月)09:05:12 No.461153161

    熱に弱いのでは?と言われてるけどレッドホーク系まだ試してないんだけ

    36 17/10/23(月)09:05:20 No.461153173

    >よくわからないけどゴムゴムのピストルで勝てない相手なの? 全く効かない 文字通り全く

    37 17/10/23(月)09:05:43 No.461153200

    ここで逃すと確実にマムの脅威になるからこそ絶対に生かして帰してはいけないっていう危機感の現れだよね

    38 17/10/23(月)09:05:48 No.461153205

    >よくわからないけどゴムゴムのピストルで勝てない相手なの? 逆にゴムゴムのピストルで倒せる相手が今まで何人居たのだ

    39 17/10/23(月)09:05:50 No.461153207

    >熱に弱いのでは?と言われてるけどレッドホーク系まだ試してないんだけ しょっぱな試してあっさり防がれたよ

    40 17/10/23(月)09:05:56 No.461153213

    書き込みをした人によって削除されました

    41 17/10/23(月)09:06:16 No.461153235

    このお兄ちゃん身内にめっちゃ甘くない?

    42 17/10/23(月)09:06:29 No.461153254

    ペロス兄の飴壁をブチ抜いたレッドホーク普通に防がれてたしな

    43 17/10/23(月)09:06:32 No.461153257

    >熱に弱いのでは?と言われてるけどレッドホーク系まだ試してないんだけ それよく聞くけど焼餅になって美味しくなるだけじゃねえかな…

    44 17/10/23(月)09:06:35 No.461153259

    >熱に弱いのでは?と言われてるけどレッドホーク系まだ試してないんだけ 一番最初に

    45 17/10/23(月)09:06:38 No.461153262

    よせブリュレ…

    46 17/10/23(月)09:06:43 No.461153269

    >しょっぱな試してあっさり防がれたよ まずまともに当たりすらせてくれないのか…

    47 17/10/23(月)09:06:47 No.461153272

    しっかり妹を守るあたりやっぱりいいお兄ちゃんだよねカタクリさんそりゃ信奉と呼べるくらい好かれるわ

    48 17/10/23(月)09:07:45 No.461153349

    >まずまともに当たりすらせてくれないのか… いや当たったと言えば当たった 普通に真正面から拳合わせでかち合ってなんともなかった

    49 17/10/23(月)09:07:58 No.461153362

    今までよくモブがやってたくどい解説っぽいんだけど ブリュレのお兄ちゃんっ子キャラとカタクリさんのそういうのやめろ的な反応で面白味が出てるのがずるい

    50 17/10/23(月)09:07:58 No.461153363

    ちょっと照れるお兄さん可愛い

    51 17/10/23(月)09:08:02 No.461153372

    >ここで逃すと確実にマムの脅威になるからこそ絶対に生かして帰してはいけないっていう危機感の現れだよね 男爵も危機感つのらせてるしね

    52 17/10/23(月)09:08:20 No.461153381

    ペロス兄が爆死した時めっちゃ狼狽えてたのがなんかあざとい

    53 17/10/23(月)09:09:14 No.461153447

    ペロス兄爆死疑惑の時ガチ焦りしてたのって実はカタクリさん的にはかなりレアなんじゃ…

    54 17/10/23(月)09:10:55 No.461153563

    尾田っちが妹萌えに目覚めたらしいけど ブリュレでいいのか…

    55 17/10/23(月)09:12:07 No.461153635

    >>よくわからないけどゴムゴムのピストルで勝てない相手なの? >逆にゴムゴムのピストルで倒せる相手が今まで何人居たのだ とどめはガトリングってイメージある 2年後はまあうん

    56 17/10/23(月)09:12:13 No.461153644

    >男爵も危機感つのらせてるしね あの人戦闘員だけど大臣クラスの地位はあるよねマムや将星からも信頼されてるし

    57 17/10/23(月)09:12:52 No.461153697

    この人以外は何とかなりそうな雰囲気になってきた この人だけは何とかなりそうな雰囲気がまったく…

    58 17/10/23(月)09:13:24 No.461153739

    地面云々の説明は逆にフラグ立った感じしかしないな…

    59 17/10/23(月)09:13:41 No.461153762

    ニワトリ伯爵はちょっとまともすぎる

    60 17/10/23(月)09:14:01 No.461153788

    あの…長男次男以外の上位幹部の皆様が全く出てこないけど何をしていらっしゃるんです…?

    61 17/10/23(月)09:15:24 No.461153879

    ジェルマ4人vsスムージー1人とかやるのかな

    62 17/10/23(月)09:15:36 No.461153893

    そう言えば島に残った連中は変眉戦隊ジェルママンに倒されたから どっか別の場所に移動してるって事でいいのかな

    63 17/10/23(月)09:16:32 No.461153957

    >あの…長男次男以外の上位幹部の皆様が全く出てこないけど何をしていらっしゃるんです…? 雑魚行かせても被害増やすだけだからこうして精鋭だけを向かわせた スムージー?知りませんな…

    64 17/10/23(月)09:16:47 No.461153972

    ジェルマ方面の奴らは全滅したっぽいけど スムージーちゃんはファーザーの方行ったんだっけ?

    65 17/10/23(月)09:17:19 No.461154011

    スムージーはマジでクソの役にも立ってないな 戦ったら強いんだろうけどそもそも戦ってすらいないという

    66 17/10/23(月)09:17:26 No.461154018

    でもブリュレあんななりなのに可愛げあるよね

    67 17/10/23(月)09:17:32 No.461154024

    ナッツ島は可哀想に…

    68 17/10/23(月)09:18:21 No.461154075

    ジェルマなんでそんな強いの…って思ったけど サンジが5人居るって考えたら雑魚散らしくらい余裕だわな

    69 17/10/23(月)09:18:32 No.461154088

    見捨てナッツ!

    70 17/10/23(月)09:19:07 No.461154135

    ジェルマの方に将星や上位幹部向かわせたらよかったのに…クラッカーさんやスナックが居なくなったのが痛いな

    71 17/10/23(月)09:19:09 No.461154138

    正直マムがあんなじゃなければもっと勢力拡大出来た気もする…

    72 17/10/23(月)09:19:43 No.461154180

    カタクリとペロス兄の二人は強さはもちろん下の兄弟からも好かれてるなって反応がちょくちょく入ってていいよね

    73 17/10/23(月)09:19:51 No.461154190

    ストレス溜まってて駄目だった 避けた未来を視てそこに攻撃放ってんのに更にそれを避けられてんのね

    74 17/10/23(月)09:19:58 No.461154194

    ジェルマはそこそこ以上猛者未満だからモブにはめっぽう強い

    75 17/10/23(月)09:21:09 No.461154270

    >ジェルマの方に将星や上位幹部向かわせたらよかったのに… マム暗殺の主犯組織二つとそいつらが乱入しなきゃ情けなく死んでた奴等なら前者の方が重要度高いし…

    76 17/10/23(月)09:22:21 No.461154350

    あっさり倒されてるヌストルテさんにも問題がある

    77 17/10/23(月)09:23:38 No.461154436

    >正直マムがあんなじゃなければもっと勢力拡大出来た気もする… でもマムって言う絶対強者の恐怖政治があったからこそ広がったってのは絶対あるよ 流石にカタクリさんらだけでカイドウとかとぶつかった時に勝てるとは思えないし 他四皇に蹂躙されて勢力伸びないと思う

    78 17/10/23(月)09:23:52 No.461154444

    >ジェルマなんでそんな強いの…って思ったけど >サンジが5人居るって考えたら雑魚散らしくらい余裕だわな 逆に雑魚狩りしただけでジェルマつえーってどんだけジェルマ舐められてんだって話である まあ実際今までしょうもないことしかしてないからしょうがないけど

    79 17/10/23(月)09:24:18 No.461154477

    長男は死んだけど 一番危険で大事な場所で体張ってるからな

    80 17/10/23(月)09:24:28 No.461154488

    >ジェルマなんでそんな強いの…って思ったけど >サンジが5人居るって考えたら雑魚散らしくらい余裕だわな 変身したらサンジより強いかもなあ

    81 17/10/23(月)09:24:49 No.461154509

    おごる王者は必ず足元を掬われる

    82 17/10/23(月)09:25:06 No.461154533

    >でもマムって言う絶対強者の恐怖政治があったからこそ広がったってのは絶対あるよ そうだよね…でも食いわずらいさえなければ…って子供達が思ってそうで…

    83 17/10/23(月)09:25:32 No.461154547

    変身しても気合入ったサンジに負けると思うけど それはそれとして数もいるから強いよね

    84 17/10/23(月)09:25:41 No.461154560

    サンジに顔変形させられてもプレスすれば元に戻るからな兄弟たち

    85 17/10/23(月)09:26:25 No.461154618

    ジェルマの兄弟ひとりひとりは七武海幹部級くらいか?

    86 17/10/23(月)09:27:23 No.461154704

    サンジが5人いるわけだから大幹部クラス以外なら新世界の海賊だろうと負けない

    87 17/10/23(月)09:29:31 No.461154851

    クローン兵に科学武器もあるしな 勢力としてはそれなりにでかい

    88 17/10/23(月)09:30:46 No.461154952

    お兄様のよさないか美雪みたいだった

    89 17/10/23(月)09:31:17 No.461154994

    ファーザー追いかけてたのってどんな人だっけ?

    90 17/10/23(月)09:31:51 No.461155035

    尾田ブリュレ好きすぎ問題

    91 17/10/23(月)09:32:45 No.461155120

    >正直マムがあんなじゃなければもっと勢力拡大出来た気もする… 勘違いされがちだけどビッグマムの先見性と強欲さがこの海賊団の強みだぞ 四皇ビッグマムは天才

    92 17/10/23(月)09:32:58 No.461155138

    あんなモンスターペアレント持ったらお兄ちゃんは苦労するのは当たり前だった

    93 17/10/23(月)09:33:23 No.461155169

    >尾田ブリュレ好きすぎ問題 巻末コメント見たら妹萌えに挑戦中だからな…

    94 17/10/23(月)09:34:15 No.461155242

    ルフィの会話を聞き逃さずにペロス兄に報告したりしっかりしてるわブリュレ

    95 17/10/23(月)09:34:21 No.461155257

    プリンちゃんはなんかちょっと変だけど割とマトモにツンデレしてるのに なんで妹萌え要素は…

    96 17/10/23(月)09:34:29 No.461155265

    >あんなモンスターペアレント持ったらお兄ちゃんは苦労するのは当たり前だった 文字通りの意味でモンスターすぎる…

    97 17/10/23(月)09:34:40 No.461155275

    食い患いないときのマムは普通に知恵も回るからな 伊達に60年以上海賊してない

    98 17/10/23(月)09:37:36 No.461155505

    四皇は強大すぎるから枷つけないと 発狂しないビッグマムとか病気無し白ひげとか自殺しないカイドウとか勝てるわけない

    99 17/10/23(月)09:38:35 No.461155569

    >自殺しないカイドウ これは枷になってない気がするぞ俺

    100 17/10/23(月)09:38:58 No.461155600

    ブリュレあんな見た目だけど歳的にはカタクリ以下だからわりと若いよね…

    101 17/10/23(月)09:39:06 No.461155614

    というかスムージーどこで何してるの…

    102 17/10/23(月)09:40:27 No.461155707

    ゴムゴムのピストルはマムと同格の四皇の片腕奪ったやつを倒した技なんだぞ

    103 17/10/23(月)09:41:21 No.461155787

    というかカタクリ40代後半だから恐らく

    104 17/10/23(月)09:42:16 No.461155848

    餅に小麦粉含ませていったらどうなるの? 硬くなって千切れやすくなる?

    105 17/10/23(月)09:46:45 No.461156211

    知ってたけどさ 覚醒までしてるとかひどくない? 出すのと変化どっちもできるから恩恵ぱっと見少なそうだけだ

    106 17/10/23(月)09:48:11 No.461156309

    長男と次男の重要度高すぎないあの兄弟 上2人いなくなったらマジでどうすんの

    107 17/10/23(月)09:48:26 No.461156326

    今のところ性格割と真っ当なのにめちゃくちゃ強いという俺の好みドンピシャの敵

    108 17/10/23(月)09:48:54 No.461156368

    スムージーにも見せ場欲しいな 濡れ場でもいい

    109 17/10/23(月)09:48:55 No.461156369

    ジェルマ1万対4で勝てるんだ  強くない?

    110 17/10/23(月)09:49:13 No.461156390

    鍛錬で強くなったと思ったら生まれからマムの色濃く受け継いでそうな感じで でもやっぱ鍛錬もしてるというどうすんのこいつ…

    111 17/10/23(月)09:50:12 No.461156483

    あの見た目でお兄ちゃん好きすぎるな そら好きになるけどあんな兄ちゃん

    112 17/10/23(月)09:51:03 No.461156553

    >ジェルマ1万対4で勝てるんだ >強くない? 流石に大臣クラスには及ばないけど戦闘員クラスには勝てるんだろう

    113 17/10/23(月)09:51:24 No.461156588

    >長男と次男の重要度高すぎない 将星でもないのにペロス兄は体張りすぎあの人後方支援向きでしょ?

    114 17/10/23(月)09:52:04 No.461156648

    疲れとかないなら強いのに当たらない限り無限に倒せそうだなジェルマ あの世界スタミナ切れが負けに繋がる事あんまりないけど

    115 17/10/23(月)09:52:28 No.461156692

    ルフィ以外は勝ち筋見えてるのがひどい

    116 17/10/23(月)09:53:48 No.461156797

    ペロス兄は能力万能な上に悪神の介護が出来るってのがもう凄すぎる

    117 17/10/23(月)09:54:25 No.461156848

    長男は妹や弟を守る為に先に生まれてくるみたいなことをイチゴもいってたからな ペロス兄も兄弟の為なら喜んで死んでいくよ

    118 17/10/23(月)09:55:26 No.461156923

    >あの世界スタミナ切れが負けに繋がる事あんまりないけど サンジ待ちルフィがもろにそれで負けてた気がする

    119 17/10/23(月)09:55:53 No.461156953

    コンポートさんはなんの実だろう 何でもシロップにしちゃうトロトロの実みたいなファンシー能力だといいなぁ

    120 17/10/23(月)09:56:06 No.461156973

    なんかどんどんカタクリ兄さんが強くなってる… 性格もカッコよくていい…

    121 17/10/23(月)09:57:00 No.461157038

    兄ちゃんは14歳の時からずっとマフラーで口を隠して時折ビーンズを指で弾く特訓をしてたんだから!

    122 17/10/23(月)09:57:09 No.461157052

    >コンポートさんはなんの実だろう 確かフルーツ大臣だったのでダイフクみたいに大臣の名称からかけ離れてなければ多分果物関係の能力だと思う

    123 17/10/23(月)09:58:02 No.461157127

    ルフィも早く覚醒して周りをゴムに… してもどうすんだそれ

    124 17/10/23(月)09:58:13 No.461157139

    カタクリさんの兄貴像は長男リスペクトだろうしな

    125 17/10/23(月)09:58:26 No.461157150

    >兄ちゃんは14歳の時からずっとマフラーで口を隠して時折ビーンズを指で弾く特訓をしてたんだから! よせブリュレ

    126 17/10/23(月)09:59:13 No.461157205

    ベッジさん情で動くのはバカみたいに言ってたのにめっちゃ情で動いてるな

    127 17/10/23(月)09:59:48 No.461157242

    >兄ちゃんは14歳の時からずっとマフラーで口を隠して時折ビーンズを指で弾く特訓をしてたんだから! やめろブリュレ

    128 17/10/23(月)10:03:07 No.461157488

    >ルフィも早く覚醒して周りをゴムに… してもどうすんだそれ 敵の足場はぐにゃんぐにゃんにして足止めして味方は高反発の足場でサポートとか…

    129 17/10/23(月)10:05:24 No.461157658

    モチ突きってあれゴムゴムのライフルと同じ原理の技だよね

    130 17/10/23(月)10:05:50 No.461157692

    >長男次男生んだ頃はただの超強い巨美女だったよマム しらほし姫並に美人だったんです?

    131 17/10/23(月)10:08:07 No.461157868

    >モチ突きってあれゴムゴムのライフルと同じ原理の技だよね 武器アリとはいえ威力に差がありすぎてつらい

    132 17/10/23(月)10:15:27 No.461158454

    ルフィ勝てんの?って感じは久しぶりというかぶっちゃけ今まで早々なかった気がする

    133 17/10/23(月)10:16:20 No.461158533

    覚醒また出てきたからゴム覚醒だな ついでに割れた鏡もゴムで伸ばして脱出

    134 17/10/23(月)10:16:43 No.461158564

    >これでギア4も模倣されたらきついな ギア4のポイントは弾力だから飴では再現できんだろう

    135 17/10/23(月)10:17:26 No.461158616

    やっぱモチ食うしかねぇって!!

    136 17/10/23(月)10:17:30 No.461158620

    >ルフィ勝てんの?って感じは久しぶりというかぶっちゃけ今まで早々なかった気がする コラソンみたいな嘘笑顔で今までとは決定的に違うと思った

    137 17/10/23(月)10:19:05 No.461158756

    >コラソンみたいな嘘笑顔で今までとは決定的に違うと思った ルフィ自身が(あ…これは…)って薄々感じてるのはキツイな

    138 17/10/23(月)10:21:30 No.461158961

    >ルフィ勝てんの?って感じは久しぶりというかぶっちゃけ今まで早々なかった気がする 負けイベントの青雉黄猿戦とかを除けばクロコダイル戦とマゼラン戦くらいかね

    139 17/10/23(月)10:22:01 No.461159004

    割りと負けてはいるけどワニ戦では反撃のヒントでてめっちゃ焦ってたから勝てそうだったし実際勝って シャボンディから頂上決戦はボコボコのボコボコだったけど集団戦だからタイマンで負けた感ない バカは強いけどしぶとさに振っててワニ戦のときくらいの差しかない感じある

    140 17/10/23(月)10:22:20 No.461159033

    大将・クロコダイルは負けイベント マゼランは逃走イベントだけど これは負けたらゲームオーバーだから

    141 17/10/23(月)10:22:37 No.461159055

    >モチ突きってあれゴムゴムのライフルと同じ原理の技だよね ライフルは最初に捻ってから巻き戻す技でモチ突きは捻りながら撃ってるように見える 他の技にも言えるけどモチモチはゴムゴムと違って縮む力使ってる訳じゃないみたいだな

    142 17/10/23(月)10:22:46 No.461159070

    相手の能力に今の所弱点見えないのが一番きつい

    143 17/10/23(月)10:22:53 No.461159089

    今まで格上でも知らねぇよ突っ込む!って態度出来てたからこの差は大きい

    144 17/10/23(月)10:24:38 No.461159237

    クロコダイルはルフィ本人は少しも負ける気なかったし実際最終的には勝ってたから今の方が絶望的に感じる でも一番実力差が酷かったのは多分青雉の時だな

    145 17/10/23(月)10:27:30 No.461159476

    一回死にかけて弱点わかったのにまた殺されかけたクロコと 一回死にかけて目的優先とは言え結局逃げるしかなかったマゼラン カタクリ相手にはまだ死にかけてはないとはいえ弱点も仲間もいないってのがきついか

    146 17/10/23(月)10:27:35 No.461159485

    こんなところで死ぬ気はねぇよ!に 大抵死って不本意だよ…?って返されるあたり煽り力でも負けてる

    147 17/10/23(月)10:28:13 No.461159539

    シャーロット家の最高傑作ってのは流石にリンリンは含んでないよね…?

    148 17/10/23(月)10:31:07 No.461159790

    マムの両親普通の人だから始祖みたいなもんだし しかしあれだね突然変異の子孫がそのまま強いってひどいね

    149 17/10/23(月)10:33:12 No.461159950

    >シャーロット家の最高傑作ってのは流石にリンリンは含んでないよね…? そりゃマムは始まりのシャーロットなんだから別枠でしょ シャーロット家に作られた訳じゃない

    150 17/10/23(月)10:35:32 No.461160146

    なんか久々に見る正統派な強敵だな…

    151 17/10/23(月)10:36:35 No.461160229

    いい加減マジでスムージで出番欲しいな 能力が喰らえば即死みたいな感じだから使いどころ難しいのかもしれんけど