17/10/23(月)08:03:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)08:03:48 No.461148849
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/23(月)08:10:41 No.461149314
なにがギリいけるんだ
2 17/10/23(月)08:12:41 No.461149452
探偵がいたら完全犯罪は厳しいけど孫ならギリいける
3 17/10/23(月)08:14:33 No.461149587
孫…だもんなギリいけるよな
4 17/10/23(月)08:17:20 No.461149776
探偵の孫って多分だだの孫だしな
5 17/10/23(月)08:18:16 No.461149842
爺ちゃん社長だったけど俺無職だしな…
6 17/10/23(月)08:18:25 No.461149851
息子だと無理と思ってそう
7 17/10/23(月)08:18:30 No.461149858
息子ならともかく孫だしな… イケるわこれ
8 17/10/23(月)08:18:41 No.461149864
議員の息子!でもかなりだめそうなのにその息子ならイケそうな気もする
9 17/10/23(月)08:19:35 No.461149924
息子は家族で食事する時にテクニック教えられてるかもしれないし危ない
10 17/10/23(月)08:20:49 No.461149999
福本作品みたいなモノローグしやがって…
11 17/10/23(月)08:20:51 No.461150000
まぁ三代目が会社潰すってよく言うしな…ギリ行ける
12 17/10/23(月)08:22:18 No.461150098
殺人にギリもクソもねえよ
13 17/10/23(月)08:25:26 No.461150275
いやギリでバレないよ
14 17/10/23(月)08:29:14 No.461150531
息子が無名な時点で孫なんて警戒する必要ないよね…
15 17/10/23(月)08:30:21 No.461150606
探偵って別に親子代々で継いでいかないだろうしな
16 17/10/23(月)08:31:31 No.461150685
でも金田一京助先生の孫も言語学者だし…
17 17/10/23(月)08:32:39 No.461150773
織田信長の孫が織田信成ってパターンの方かもしれないし
18 17/10/23(月)08:33:17 No.461150820
でもオペラ座って金田一シリーズでも屈指だよな…
19 17/10/23(月)08:34:21 No.461150914
オペラ座館はその後の小説でやった話が陰惨すぎて読むのが辛かった
20 17/10/23(月)08:35:55 No.461151040
本人なら100%息子なら50%孫なら25% ギリいけるだろ
21 17/10/23(月)08:36:03 No.461151047
祖父の名探偵パワー100だとしたら父が60で孫は45ひ孫は15くらいに落ちてくはず
22 17/10/23(月)08:36:39 No.461151090
戦国武将でも企業代表でも孫までいくとそんなにでもない
23 17/10/23(月)08:37:02 No.461151116
結果を見れば殺人自体を止められたわけじゃないので ギリ行けなかった
24 17/10/23(月)08:38:34 No.461151218
じっちゃんもなんか全部終わったあとにちょろっと出てきて推理しただけな作品なかったっけ
25 17/10/23(月)08:40:53 No.461151398
>戦国武将でも企業代表でも孫までいくとそんなにでもない 武将だと孫の代でさらに覚醒みたいなのある気がする…
26 17/10/23(月)08:45:18 No.461151710
例えば草野球やってたとして相手が長嶋の息子だとやばい感あるけど長嶋の孫ならギリいける気がするじゃん?
27 17/10/23(月)08:46:27 No.461151796
長嶋一茂の子供って事だもんな…
28 17/10/23(月)08:47:17 No.461151845
なんでカイジっぽいの…
29 17/10/23(月)08:48:09 No.461151903
名探偵は隔世遺伝する
30 17/10/23(月)08:50:13 No.461152044
確かに息子ならヤバイけど孫のギリいける感は絶妙だな…
31 17/10/23(月)08:50:21 No.461152055
確か母方の祖父で母ちゃんは普通(当時)の専業主婦だったよね
32 17/10/23(月)08:51:32 No.461152140
>確か母方の祖父で母ちゃんは普通(当時)の専業主婦だったよね じゃもう相当イケるだろこれ
33 17/10/23(月)08:53:30 No.461152311
今は専業主婦とか超勝ち組ジョブだからな
34 17/10/23(月)08:53:47 No.461152326
現在だともうじっちゃんの実績を遥かに通り越してるよねはじめちゃん
35 17/10/23(月)08:56:13 No.461152515
>じゃもう相当イケるだろこれ かーちゃんも一回は事件を解き明かしたことがあるという隙の無さは本当にひどい
36 17/10/23(月)08:58:05 No.461152658
母方の祖父と同じ金田一姓なの…?
37 17/10/23(月)08:59:19 No.461152748
婿養子とかあるじゃん?
38 17/10/23(月)09:00:47 No.461152858
>婿養子とかあるじゃん? 他にも離縁して復姓したとかも考えたけどさ はじめちゃんの家庭の事情も複雑になってしまう
39 17/10/23(月)09:02:47 No.461153002
奥さんが金田一耕助のひとり娘で自分と結婚したら金田一の苗字が消えちゃうなら残してやりたい
40 17/10/23(月)09:03:07 No.461153024
>>婿養子とかあるじゃん? >他にも離縁して復姓したとかも考えたけどさ >はじめちゃんの家庭の事情も複雑になってしまう 金田一の世界じゃそれぐらい複雑のうちに入らないよ
41 17/10/23(月)09:04:54 No.461153142
>金田一の世界じゃそれぐらい複雑のうちに入らないよ 横溝正史の方も家系図か何か作らないとどの立場の人間だか判らないケース多いしなぁ 作ってもどこのトーナメント表だよってなりそうだし
42 17/10/23(月)09:07:25 No.461153322
そもそも金田一耕助は独身を貫いたって明言されてるし なんか語られない複雑な家庭の事情があるのだろう
43 17/10/23(月)09:08:29 No.461153389
蝋人形城編が面白すぎた 多岐川かほるめっちゃ頑張ってた
44 17/10/23(月)09:25:25 No.461154544
>>じゃもう相当イケるだろこれ >かーちゃんも一回は事件を解き明かしたことがあるという隙の無さは本当にひどい 一回というかファンブックの情報だと学生時代は結構謎解いてたいう話だった気もする 殺人事件はそんななかったらしいけど
45 17/10/23(月)09:26:16 No.461154606
この後のなんで刑事いるんだよ!からのやったーボンクラだー!!とか 皆の前でトリックの粗言うのやめて……!とかいいよね
46 17/10/23(月)09:28:08 No.461154762
早く単行本出してくだち!
47 17/10/23(月)09:33:11 No.461155153
一筋の光明…っ!
48 17/10/23(月)09:36:35 No.461155430
>早く単行本出してくだち! 11月17日発売!
49 17/10/23(月)09:39:01 No.461155606
意味深なことを… 言うぞ…!
50 17/10/23(月)09:41:09 No.461155771
放課後の魔術師だ……! 放課後の魔術師が現れたんだ……! (決まった……!)
51 17/10/23(月)09:45:25 No.461156101
今ではすっかり金田一耕助の孫(自称)になっちまった
52 17/10/23(月)09:47:12 No.461156241
帽子やマフラーで顔を隠してたら取って下さいって言われるから 包帯で隠す・・・!これなら取れと言われない・・・ なぜならデリケートな部分だから!ってのに吹いた
53 17/10/23(月)09:48:26 No.461156328
包帯顔にも意味があったのかってなる
54 17/10/23(月)09:48:30 No.461156332
(怪しい…)
55 17/10/23(月)09:49:41 No.461156431
金田一って死体がエロかったな
56 17/10/23(月)09:50:18 No.461156490
泊めたいという気持ちが 一ミリも起こらん
57 17/10/23(月)09:51:08 No.461156558
>泊めたいという気持ちが >一ミリも起こらん 怪しさが すごい
58 17/10/23(月)10:12:30 No.461158214
Q.E.D.にもトリックにツッコミ入れて欲しいの沢山あるけど知名度で無理だな…