虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)07:41:55 11月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)07:41:55 fKvwvifk No.461147281

11月からフリーランスになるんだけど 屋号ってのを決めてよいいよって話あって 一切決まってないんだがどんな名前つければいいと思う

1 17/10/23(月)07:42:44 No.461147326

出たID使えば

2 17/10/23(月)07:43:33 No.461147376

業種にもよる

3 17/10/23(月)07:43:44 No.461147389

覚えやすく発音しやすい名前がいいらしい

4 17/10/23(月)07:43:55 No.461147405

高麗屋

5 17/10/23(月)07:47:46 No.461147678

味噌屋

6 17/10/23(月)07:49:29 No.461147816

大麻屋

7 17/10/23(月)07:52:30 No.461148033

自由の槍

8 17/10/23(月)07:55:37 fKvwvifk No.461148254

>業種にもよる ただのプログラマのITフリーランス

9 17/10/23(月)07:57:23 No.461148385

スーパーITコーポレーション

10 17/10/23(月)07:59:29 No.461148524

プログラマなら自分の名前を屋号にするのが多いんじゃない?

11 17/10/23(月)08:00:16 No.461148574

バトルプログラマー「」

12 17/10/23(月)08:00:27 No.461148589

プロジェクトバスターズ

13 17/10/23(月)08:00:59 No.461148631

ふたばインフォメーション

14 17/10/23(月)08:01:41 No.461148688

>ただのプログラマのITフリーランス このご時世になんとまあ…

15 17/10/23(月)08:02:53 No.461148771

i.m.g(important miracle geek)

16 17/10/23(月)08:03:18 No.461148802

>ただのプログラマのITフリーランス 高麗屋

17 17/10/23(月)08:04:51 No.461148920

高津

18 17/10/23(月)08:06:03 No.461149006

いまか屋

19 17/10/23(月)08:06:08 No.461149016

三遊亭

20 17/10/23(月)08:06:22 No.461149027

なんでもプログラム屋さん

21 17/10/23(月)08:07:42 No.461149119

おあしす

22 17/10/23(月)08:07:58 No.461149137

>このご時世になんとまあ… 門外漢だからよく分からんけどフリーランスって大変なn?

23 17/10/23(月)08:09:38 No.461149244

スーパーフリー

24 17/10/23(月)08:11:28 No.461149371

書き込みをした人によって削除されました

25 17/10/23(月)08:11:41 fKvwvifk No.461149389

>門外漢だからよく分からんけどフリーランスって大変なn? 流行ってる技術だったらわりと食ってける、だいたい日当3~4万ぐらい 12か月稼働したら2か月ぐらい仕事探し兼夏休みみたいな でも正社員は人生の後半に厚生年金ブーストあるから大手正社員のほうが安定して稼げてると思う

26 17/10/23(月)08:16:09 No.461149699

獣達の夜

27 17/10/23(月)08:22:11 No.461150091

シェフの気まぐれスパゲティ

28 17/10/23(月)08:23:05 No.461150141

ロンリーゴミパンダ

29 17/10/23(月)08:44:10 No.461151630

白液書房

30 17/10/23(月)08:45:27 No.461151724

あじみウェイ

31 17/10/23(月)08:46:36 No.461151805

シングルタスク

32 17/10/23(月)08:48:13 No.461151910

マジでID出てる…何が削除理由に引っ掛かったんだ

33 17/10/23(月)08:49:08 No.461151967

そのスレ画を選ぶ時点でお察し

34 17/10/23(月)08:52:56 No.461152273

>マジでID出てる…何が削除理由に引っ掛かったんだ >出たID使えば

35 17/10/23(月)08:53:49 No.461152329

うんこ屋

36 17/10/23(月)08:55:35 No.461152464

スレ画なんかまずいの?

37 17/10/23(月)08:57:39 No.461152623

別にスレ画は前々からあるアライさん系画像の一種だよ ただ本文の内容が全くアライさんやけものフレンズと関係ないからな

38 17/10/23(月)08:58:41 No.461152700

漫画家ごっこさん生きてたのか

39 17/10/23(月)09:01:38 No.461152922

なんでID出てるかわかんないレベルの空気読めなさでフリーやってけんのかよ

40 17/10/23(月)09:02:48 No.461153005

けもフレってなんかヤバイの?

41 17/10/23(月)09:07:05 fKvwvifk No.461153297

そんなこのキャラが嫌われてるとは知らなかった もう人気ないんだねぇ

42 17/10/23(月)09:07:06 No.461153299

>けもフレってなんかヤバイの? 変な子御用達

43 17/10/23(月)09:07:44 No.461153348

糞虫小僧60歳スレ

44 17/10/23(月)09:08:40 No.461153403

iぬいてfkvwvfkにしたら なんか意味ありそうだし

45 17/10/23(月)09:10:42 No.461153545

>変な子御用達 他の作品にも言えることだけど総数が多いと変な子も増えるってヤツだよね 大半はまともなファンなんだろうけど目立つのはまともじゃないファンだから…

46 17/10/23(月)09:11:12 No.461153579

そもそも本当にファンなのかそれ

47 17/10/23(月)09:11:49 No.461153616

ここでは一夜にしてあるスレ画が荒れネタになったりするから 普段見てないとこうやって事故に巻き込まれる

48 17/10/23(月)09:12:24 No.461153658

とりあえずフレンズを自称するファンは信用ならないと思った お前はただの人間だよ

49 17/10/23(月)09:12:47 No.461153690

糞虫小僧みたいなのがなりすまししてるだけでしょ

50 17/10/23(月)09:13:28 No.461153744

無職の提督だとかいるわけですし…

51 17/10/23(月)09:13:37 No.461153757

色んなスレにうんこ付きがおる

52 17/10/23(月)09:14:31 No.461153824

うま味

53 17/10/23(月)09:14:31 No.461153825

>色んなスレにうんこ付きがおる 全部同じキチガイでしょ

54 17/10/23(月)09:15:48 No.461153907

>そもそも本当にファンなのかそれ 流行ってるものにだけ乗っかるファン

55 17/10/23(月)09:16:30 No.461153954

角川はセルリアン!

56 17/10/23(月)09:17:04 No.461153991

小僧のなりきりスレか?

57 17/10/23(月)09:17:47 No.461154037

流行り物が憎い糞虫小僧の建てたスレ

58 17/10/23(月)09:18:09 No.461154064

まだ流行ってるの?

59 17/10/23(月)09:18:17 fKvwvifk No.461154069

普通に「(名前)情報技術」とか、自分の名前に属性つけたのでもいいかと思ったけど もうちょっとラフにしたいと思ってるがそこらへんのセンスに自信なくて

60 17/10/23(月)09:18:20 No.461154074

農家の恨みを買うとこうなる

61 17/10/23(月)09:20:14 No.461154211

>もうちょっとラフにしたいと思ってるがそこらへんのセンスに自信なくて 糞虫小僧60歳でいいだろ

62 17/10/23(月)09:35:59 No.461155385

マジレスするとフリーランスなら別に屋号なんて無くて良いよ ペンネームみたいなのがあるならそれでも良い

63 17/10/23(月)09:37:21 No.461155486

>普通に「(名前)情報技術」とか、自分の名前に属性つけたのでもいいかと思ったけど >もうちょっとラフにしたいと思ってるがそこらへんのセンスに自信なくて 消費者向け事業じゃないんだしそういうのでいいと思う

64 17/10/23(月)09:39:15 No.461155623

もう出てるしまともなレスは諦めたほうがいいよ

65 17/10/23(月)09:39:46 No.461155665

>もう出てるしまともなレスは諦めたほうがいいよ スレ画の時点でまともなスレじゃない

66 17/10/23(月)09:40:47 No.461155738

苗字をつけた会社の略号がIT業界の何かの単語になると覚えてもらえるかもしんない そんなん気にされないかも知んない

67 17/10/23(月)09:43:04 No.461155930

そもそもまともな関連あるスレ画だったとしてゾロ目で決まるだけだぞ

68 17/10/23(月)09:43:37 No.461155970

>別にスレ画は前々からあるアライさん系画像の一種だよ 例の一件以来前からあったネタなのに同じことしてもID出る画像になったよこれ >ただ本文の内容が全くアライさんやけものフレンズと関係ないからな まあここはコレが問題よね

69 17/10/23(月)09:43:41 No.461155980

ここで俺が推理してやろう スレ「」は喫煙者

70 17/10/23(月)09:44:23 No.461156035

釣れた釣れたw

71 17/10/23(月)09:46:47 No.461156215

ここでまともな名前が帰ってくるわけもないしね

72 17/10/23(月)09:48:14 fKvwvifk No.461156310

>ペンネームみたいなのがあるならそれでも良い あるんだけど本名が田中太郎なら、ペンネームが山田花子で実名と併用するとややこしい感ある・・・ もっと一発でペンネームってわかるのにしときゃよかったなって思ってる いっそ花子技術にしようと思ったけど、エージェント通して本名で活動する時めんどくさいなって思ってやめた

73 17/10/23(月)09:51:54 No.461156631

>あるんだけど本名が田中太郎なら、ペンネームが山田花子で実名と併用するとややこしい感ある・・・ もう喋るなよギョウ虫シールなめ太郎

74 17/10/23(月)09:52:56 No.461156727

糞虫小僧じゃダメなの?

75 17/10/23(月)09:53:23 No.461156761

糞虫小僧で良くね?

76 17/10/23(月)09:53:56 No.461156808

ゾロ目で名前!

77 17/10/23(月)09:54:49 No.461156881

痛いなりすましは見てて恥ずかしいよ糞虫

↑Top