虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)07:37:15 No.461147013

かわいいアニメにすればいいのにって意見に監督がそういうのみたかったの?っていったアニメ春

1 17/10/23(月)07:37:53 No.461147048

でもプラーミャ様のデザインは最強だと思う

2 17/10/23(月)07:38:31 No.461147085

作ってる人がどう売ればいいかわかってなかったんやな

3 17/10/23(月)07:38:55 No.461147110

柴犬のコミカライズの帯だっけ

4 17/10/23(月)07:39:04 No.461147121

プラーミャ様は声とルックスとキャラ付けが完璧だからな

5 17/10/23(月)07:39:38 No.461147152

これもレパードちゃんもKAWAIIが見たかったのに…

6 17/10/23(月)07:39:47 No.461147163

キャラデザよし声よし主題歌よしお色気よしで売れない要素がないのにな

7 17/10/23(月)07:39:48 No.461147164

キャラがどいつのこいつもぜつみょうにかわいくねーんだ

8 17/10/23(月)07:40:35 No.461147197

>監督がそういうのみたかったの?っていったアニメ 雰囲気だけの尻切れトンボよりは無難でもちゃんとまとまってる方がいいな…

9 17/10/23(月)07:40:36 No.461147199

何を作るつもりだったんだよ… かわいいじゃなくてもちゃんと落ちがついてればよかっただけなのに

10 17/10/23(月)07:41:07 No.461147234

脇役のおっさんの恋愛とかそういうのいいんで…

11 17/10/23(月)07:41:33 No.461147257

監督はどういうのをやりたかったんだろう…

12 17/10/23(月)07:41:35 No.461147260

プリプリが売れたからもうどうでもいいよこんなん

13 17/10/23(月)07:43:21 raiLh19k No.461147361

黒星キャラデザで唯一糞アニメ しかの売れない

14 17/10/23(月)07:44:28 No.461147442

あの監督DTBで才能枯らしちゃった感じするよな

15 17/10/23(月)07:46:43 No.461147605

最近ディスガイア先生キャラデが普通に動くから これ相対的に意味なかったなって

16 17/10/23(月)07:47:12 No.461147631

>あの監督DTBで才能枯らしちゃった感じするよな クロムクロ俺は好きだよ…

17 17/10/23(月)07:47:22 raiLh19k No.461147643

>プリプリが売れたからもうどうでもいいよこんなん 念すぎる

18 17/10/23(月)07:48:41 No.461147748

適当なアニメがとりあえずキャラデザだけはキャッチーにしようとディスガイアの人を使ってただけな時期が長すぎた

19 17/10/23(月)07:48:52 No.461147763

煙草が嫌いなのはよく伝わってきた

20 17/10/23(月)07:49:33 No.461147824

予想外のもんお出ししてきても面白ければいいんだけどね…

21 17/10/23(月)07:49:44 [なー] No.461147840

なー

22 17/10/23(月)07:51:00 No.461147917

ディスガイア先生キャラデザのSAOのスピンオフやるらしいがつくるのがスレ画のとこなんだよね 絶対失敗するわ

23 17/10/23(月)07:51:06 No.461147922

>予想外のもんお出ししてきても面白ければいいんだけどね… 基本的に説明が一切ない上に何もかもぶん投げて終わったからねズビズバー…

24 17/10/23(月)07:51:29 No.461147949

ほんとに可愛いんだよこれ 伏線を回収するところはしっかり回収してぼかすところはちゃんとぼかしてあるのほんとにすごいと思う なぜタバコを異様に嫌うのか、最終話の煙と敵対していたから 温泉旅館で征服ちゃんは何を伝えたのか、ここをあえてぼかす ほんとにもっと見たい作品だったワンクールじゃ足りない 主人公の妹は何をしているのかとかラストの外国勢力の正体とは みんなもっと見たかったのにいまだに続編でないのは謎すぎる…

25 17/10/23(月)07:52:06 No.461147997

あいつ

26 17/10/23(月)07:52:10 No.461148003

ズヴィズダーは作り直したら面白くなるってなんとなく感じるから余計にムカつくんだと思う

27 17/10/23(月)07:52:29 No.461148029

プリプリがあるからもうどうでもいいよこんなん

28 17/10/23(月)07:53:04 No.461148079

>アニプレじゃなくなるだけでこんなすごくなるとは思わなかった 金だけ出せばいいもん作れると思ってんだよ アホだから

29 17/10/23(月)07:53:22 No.461148101

>ズヴィズダーは作り直したら面白くなるってなんとなく感じるから余計にムカつくんだと思う よくなるわけねえじゃん

30 17/10/23(月)07:53:25 No.461148104

DTBの監督に嘘屋の脚本家ということで風呂敷広げてる間は楽しいけど終盤で失速すると放送前から言われてたな

31 17/10/23(月)07:54:31 No.461148187

ポッピン級は何だったんだろ

32 17/10/23(月)07:54:33 No.461148193

>ズヴィズダーは作り直したら面白くなるってなんとなく感じるから余計にムカつくんだと思う ならないと思うよ 世界観からおかしいからね プリプリとは違う

33 17/10/23(月)07:54:44 No.461148203

この人は風呂敷DTBでしっかり畳切った実績があるから 設定資料集をもっと読みたい

34 17/10/23(月)07:54:52 No.461148211

監督はヘビースモーカーで最後の喫煙者のパロってなんど説明させるつもりだ

35 17/10/23(月)07:55:08 No.461148229

というかDTBが奇跡的だっただけだと思うなぼかぁ

36 17/10/23(月)07:55:15 No.461148238

>アニプレじゃなくなるだけでこんなすごくなるとは思わなかった スポンサーが変わるだけでここまでよくなるとはね

37 17/10/23(月)07:56:16 No.461148295

>ディスガイア先生キャラデザのSAOのスピンオフやるらしいがつくるのがスレ画のとこなんだよね ぶっちゃけ竿のそんなもん望んでないからね 売れないのが予想できる

38 17/10/23(月)07:56:36 No.461148326

スピンオフなんか基本売れねえからな

39 17/10/23(月)07:57:43 [なー] No.461148409

なー

40 17/10/23(月)07:57:57 No.461148424

キャラと概要に惹かれて見に来たきたお客と 作る側が見せたい物がズレてた作品

41 17/10/23(月)07:58:34 No.461148454

スピンオフ漫画のほうは面白かったよ…

42 17/10/23(月)07:59:02 No.461148487

またアニプレおじさんが自分と会話したり独り言いってる…

43 17/10/23(月)07:59:09 No.461148497

>監督はヘビースモーカーで最後の喫煙者のパロってなんど説明させるつもりだ 安易にパロしてしかも失敗という最悪のパターンじゃなかろうか

44 17/10/23(月)07:59:47 No.461148549

ケイトの声が本当に最高だった けどお宝ほいとか言ってた回で脱落したよぼかぁ

45 17/10/23(月)08:00:29 No.461148591

くのちゃんいいよね…

46 17/10/23(月)08:02:23 G0DdFjqI No.461148737

オリジナルが悉くこけてるもんなアニプレ

47 17/10/23(月)08:02:54 No.461148772

>ケイトの声が本当に最高だった >けどお宝ほいとか言ってた回で脱落したよぼかぁ あれめっちゃ笑えたじゃん… お腹痛かった

48 17/10/23(月)08:02:57 No.461148777

3月のライオンのももちゃんの声もちょうど幼児なんだけどリアルすぎず可愛すぎずちょうど良いバランスなんだよな

49 17/10/23(月)08:03:20 G0DdFjqI No.461148805

もはやキャラデザ再現が当たり前だからなんの価値もなくなったね

50 17/10/23(月)08:03:41 G0DdFjqI No.461148837

>3月のライオン これも結構糞アニメだったな

51 17/10/23(月)08:04:52 No.461148921

作画も後半死んでたよね

52 17/10/23(月)08:06:44 No.461149046

>>3月のライオン >これも結構糞アニメだったな 普通に楽しんで観てるんだが

53 17/10/23(月)08:06:50 No.461149055

三度目の正直で幼女組織アニメをまた作っていただきたい

54 17/10/23(月)08:06:54 No.461149061

>プリプリがあるからもうどうでもいいよこんなん 豚媚びキモレズなんか要らないよ

55 17/10/23(月)08:08:07 No.461149151

>なぜタバコを異様に嫌うのか、最終話の煙と敵対していたから これは本当にダメだと思う せっかくの風刺に作中で正当性をもたせたら台無しになる 嫌煙キチガイと愛煙ゾンビで終わらせておくべきだった

56 17/10/23(月)08:08:14 No.461149160

キャラデザもプリプリのほうがいいしな

57 17/10/23(月)08:10:44 No.461149317

そろそろID出る頃かなアニプレガーさん

58 17/10/23(月)08:10:56 No.461149334

>これも結構糞アニメだったな あ?

59 17/10/23(月)08:11:42 No.461149392

プリンセスプリキュアの監督この人だったのか 意外

60 17/10/23(月)08:13:15 No.461149498

とにかく勿体なかった…

61 17/10/23(月)08:14:59 No.461149621

>監督はヘビースモーカーで最後の喫煙者のパロってなんど説明させるつもりだ 最後の喫煙者と立場逆にしたらそりゃつまらんだろ… オチもパロ元より弱いし

62 17/10/23(月)08:15:30 No.461149660

元からそうなることは微塵も思ってなかったけど 毎週なんか馬鹿やって征服完了!とか半押して終わるアニメが見たかった…

63 17/10/23(月)08:16:50 No.461149744

そもそも風刺とか期待してなかったというか このキャラデザに求めてたアニメの内容じゃなかったよ…

64 17/10/23(月)08:17:02 No.461149760

>元からそうなることは微塵も思ってなかったけど >毎週なんか馬鹿やって征服完了!とか半押して終わるアニメが見たかった… 最後までそれだっただろ!?

65 17/10/23(月)08:17:32 No.461149792

俺はなんかいろいろあって女の子がえっちな目に会うけど 最後征服完了で終わるような頭ゆるいアニメがみたかっただけなんだ…

66 17/10/23(月)08:17:41 No.461149802

タバコ回が一番面白かった

67 17/10/23(月)08:18:29 No.461149855

>最後までそれだっただろ!? もっとこうさあ! ご近所や仲間内のどうでもいい様な事に首突っ込むみたいなさあ!!

68 17/10/23(月)08:19:01 No.461149884

俺は温泉回好きだよ…

69 17/10/23(月)08:19:49 No.461149940

馬鹿をやるのと登場人物が馬鹿になるのでは全然違うのだよ

70 17/10/23(月)08:20:07 No.461149961

さっきからなぜ往年の女装男子アニメの名前が?

71 17/10/23(月)08:20:20 No.461149976

かわいい女の子分多めなサンレッドみたいな物を期待してた

72 17/10/23(月)08:21:05 No.461150019

レパードちゃんじゃなかったのかスレが

73 17/10/23(月)08:21:46 No.461150073

>かわいい女の子分多めなサンレッドみたいな物を期待してた それだ 上手くいえなかったがそれだよ

74 17/10/23(月)08:22:20 No.461150101

スレ画久々に見たけど可愛いな

75 17/10/23(月)08:22:24 No.461150106

>かわいい女の子分多めなサンレッドみたいな物を期待してた コロチュ♥

76 17/10/23(月)08:23:52 No.461150188

ここで人気のあるマイナーメジャーなエロゲ脚本家を使ってることでも期待と不安が入り混じってた

77 17/10/23(月)08:28:06 No.461150449

ここで見たかったのはアキバストリップで観れたからいいんだ

78 17/10/23(月)08:28:50 No.461150504

キャラデザは黒星キャラの中でもトップレベルで好き

79 17/10/23(月)08:29:21 No.461150542

>ここで見たかったのはアキバストリップで観れたからいいんだ アキバズは原作期待して見ると物凄いがっかりだったけどアニメはアニメとして面白かったな というか凄くロボガだった

80 17/10/23(月)08:30:44 No.461150632

当時途中で切っちゃったけどなんか微妙な空気だな…

81 17/10/23(月)08:31:53 No.461150715

13話みたいなのだけやってりゃ良かったのに

82 17/10/23(月)08:32:17 No.461150748

放課後秘宝倶楽部まではすごい好きなんですよ…

83 17/10/23(月)08:32:52 No.461150791

割と生殺しの状態多いからエロゲで出してたら良いものになってたかもわからん

84 17/10/23(月)08:33:29 No.461150845

ロボ子の人間態出したのは許さん

85 17/10/23(月)08:36:22 No.461151073

キャラデザ良かったから話もちゃんと良ければプリプリみたいになれたのにな

86 17/10/23(月)08:36:56 No.461151105

>ロボ子の人間態出したのは許さん 物凄い唐突だったねロボ子の皮…

87 17/10/23(月)08:38:41 No.461151231

急に重い過去話をされても困惑する

88 17/10/23(月)08:40:03 No.461151325

デター

89 17/10/23(月)08:41:04 No.461151406

なーって…

90 17/10/23(月)08:44:51 No.461151677

お宝ホイの記憶しか残ってない

91 17/10/23(月)08:45:39 No.461151733

勿体なかったな…今でもお話とギャグの方向性を60%ぐらい作り直したらと思ってる

92 17/10/23(月)08:46:27 No.461151797

おやっさんとヤスの出番7割くらい削っていいよ

93 17/10/23(月)08:48:53 No.461151945

ケーキの材料でトムヤムクンを作ろうとした感じ

94 17/10/23(月)08:49:27 No.461151989

エロゲのライターなんでしょ? アニメは無理だったんだろ

95 17/10/23(月)08:50:11 No.461152042

むしろ黒星ではなかったらと今では思う

96 17/10/23(月)08:50:56 No.461152097

監督が無能だとどうしようもない

97 17/10/23(月)08:51:25 No.461152136

めておはもう使いきった感ある

98 17/10/23(月)08:53:04 No.461152283

>これも結構糞アニメだったな アニプレが関わっていればなんでも糞なんだね

99 17/10/23(月)08:55:02 No.461152419

su2074301.jpg

100 17/10/23(月)08:56:13 No.461152512

>su2074301.jpg 補助輪とかレベルたけーな

101 17/10/23(月)08:57:23 No.461152602

キャラデザがああじゃなかったらただのクソアニメで終わったのかな

102 17/10/23(月)08:57:53 No.461152638

あすたと蓮華ちゃんの微妙な関係は良かったと思う

103 17/10/23(月)09:00:53 No.461152865

逃避行いいよね…

104 17/10/23(月)09:02:35 No.461152984

一緒の毛布で寝るとか絶対致してるよね

105 17/10/23(月)09:03:10 No.461153030

>あすたと蓮華ちゃんの微妙な関係は良かったと思う あの逃避行ほんといい…

106 17/10/23(月)09:05:23 No.461153178

蓮華ちゃんから奪ったオンミョーソードがドヴァーさんの武器になるのかと思ったら そんな事は全くなかった

107 17/10/23(月)09:07:12 No.461153303

ウドだっけ? あれ推してたのはどう反応すればいいのかよく分からなかった

108 17/10/23(月)09:08:31 No.461153395

アニメの影響でひさびさにウド買って調理してくったけどやっぱ微妙だと思うあの食材

109 17/10/23(月)09:12:26 No.461153661

ウドラー…

110 17/10/23(月)09:12:42 No.461153683

ウド押しのアニメは多いからな

111 17/10/23(月)09:19:36 No.461154168

結構好きだったけど面白くなりそうな要素を悉く外した感じなのは否めない

112 17/10/23(月)09:20:23 No.461154220

5話あたりは好きよ

113 17/10/23(月)09:23:14 No.461154412

立川といえばウドだろ

114 17/10/23(月)09:25:33 No.461154549

立川をだれも知らないからウドが何かのパロディなのか本当に名産なのかもわからんという…

115 17/10/23(月)09:28:44 No.461154798

このアニメみるまでボトムズのウドかキャイーンのウドしか知らなかったよ

116 17/10/23(月)09:29:54 No.461154881

うどっていう野菜があることを初めて知った

117 17/10/23(月)09:37:17 No.461155478

ウドだのタバコだの制作側は笑えたのかもしれないけど作中で何か説明無いのって思う

118 17/10/23(月)09:44:48 No.461156060

これのキャラを基にしたジーコはシコれたからそれだけでも良かったと思える

119 17/10/23(月)09:50:33 No.461156510

義妹のうわキツ…よくないですか?

↑Top