17/10/23(月)07:00:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/23(月)07:00:43 No.461145203
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/23(月)07:03:35 No.461145347
名前勝手に使っちゃダメなのか
2 17/10/23(月)07:04:41 No.461145407
!?
3 17/10/23(月)07:05:40 No.461145450
>名前勝手に使っちゃダメなのか 許可とってない
4 17/10/23(月)07:06:38 No.461145480
書き込みをした人によって削除されました
5 17/10/23(月)07:07:25 No.461145515
ルパン三世がアルセーヌ・ルパンの孫なのは大丈夫なやつ?
6 17/10/23(月)07:07:42 No.461145529
マガジン編集部で鳴り物入りで始めたプロジェクトなのに許可取ってないって凄いよな
7 17/10/23(月)07:08:38 No.461145572
>ルパン三世がアルセーヌ・ルパンの孫なのは大丈夫なやつ? フランスだかどっかだと駄目だったはず
8 17/10/23(月)07:09:58 No.461145633
作者の死後50年経てば大丈夫
9 17/10/23(月)07:16:47 No.461145941
じっちゃんの名にかけて!が使えない….?
10 17/10/23(月)07:19:54 No.461146101
え?!あの金田一耕助の?!っていうのが使えないのか
11 17/10/23(月)07:24:29 No.461146335
勝手に名乗ってたのか
12 17/10/23(月)07:25:12 No.461146378
じゃあ京助でいいよ
13 17/10/23(月)07:25:34 No.461146397
自分を金田一耕助の孫だと思い込んでいるサイコ
14 17/10/23(月)07:26:18 No.461146439
自称名探偵の孫…
15 17/10/23(月)07:27:27 No.461146497
えっ名探偵!誰!?
16 17/10/23(月)07:28:38 No.461146559
誰とはちょっと言えませんが…
17 17/10/23(月)07:29:10 No.461146588
名前を出すと不味いあのお方
18 17/10/23(月)07:30:36 No.461146661
>作者の死後50年経てば大丈夫 ひだんちゃんはセーフ?
19 17/10/23(月)07:40:52 No.461147217
今はルパンとか金田一みたいなの描こうと思ったら気を使うんだろうな 昔の権利意識が無茶苦茶ってのもあるんだろうけど
20 17/10/23(月)07:41:48 No.461147275
金田一は昔の漫画じゃねえよ!?
21 17/10/23(月)07:42:53 No.461147337
だからこうして創作ではなく実在の人物を使う
22 17/10/23(月)07:43:23 No.461147362
あの人子孫残せたのかなぁ…
23 17/10/23(月)07:43:34 No.461147378
金田一は昔の漫画だし三国志はギャルゲー みんな知ってるね
24 17/10/23(月)07:44:34 No.461147451
>金田一は昔の漫画じゃねえよ!? かれこれ25年前の漫画だよ…
25 17/10/23(月)07:45:42 No.461147538
ホームズはもう50年経ってないっけ
26 17/10/23(月)07:49:00 No.461147772
ブラックジャックいいよね
27 17/10/23(月)07:51:56 No.461147984
ブラックジャックによろしくはトランプの話かもしれないからな…
28 17/10/23(月)07:53:24 No.461148102
無法地帯の頃のドンキホーテなんかは後編が出ないもんだから 勝手に後編書いて出版するやつが続出したらしいしな…
29 17/10/23(月)07:55:12 No.461148232
金田一の初期で怒られちゃった事件もあるよな ドラマ版だと欠番なってる
30 17/10/23(月)07:55:20 No.461148240
ブラックジャックによろしくがいいのならサザエさんによろしくやワンピースによろしくもいいんですか!? みたいな久米田のネタが何となく印象深い
31 17/10/23(月)07:59:06 No.461148492
サザエやワンピースも海産物や衣服かもしれないからな
32 17/10/23(月)07:59:15 No.461148503
>金田一の初期で怒られちゃった事件もあるよな 六芒星のやつだっけ?
33 17/10/23(月)08:00:26 No.461148587
占星術はトリックそのままだったからな
34 17/10/23(月)08:00:47 No.461148610
キン肉マンだって最初期はウルトラ兄弟だったし 昔はキャラ人気にあやかるのは割と普通で許可を取るって感覚すらなかった
35 17/10/23(月)08:02:43 No.461148757
>無法地帯の頃のドンキホーテなんかは後編が出ないもんだから >勝手に後編書いて出版するやつが続出したらしいしな… 同人みたいなもんか
36 17/10/23(月)08:05:35 No.461148964
ブラックジャックはトランプとか武器とか逃げ道があるのがこすい
37 17/10/23(月)08:05:46 No.461148977
え!あの金耕の!?
38 17/10/23(月)08:06:52 No.461149058
え!?あの国語辞典の?
39 17/10/23(月)08:06:59 No.461149065
エヴァみたいに名前は出さないけど光の巨人がウルトラマンなのはセーフはんだろうか
40 17/10/23(月)08:07:20 No.461149090
あれはオマージュだし
41 17/10/23(月)08:07:25 No.461149097
>同人みたいなもんか 俺が本物の作者で他のは偽物とか言って出してたそうな その後本物がドンキホーテの偽物がたくさんいる設定を混ぜた後編をお出しした
42 17/10/23(月)08:07:56 No.461149135
>じっちゃんの名にかけて!が使えない….? どのじっちゃんか言ってないからセーフ!
43 17/10/23(月)08:09:09 No.461149213
>エヴァみたいに名前は出さないけど光の巨人がウルトラマンなのはセーフはんだろうか パロディでウルトラマン出したり同人でウルトラ二次創作するのは黙認されてるけど 商業ベースで勝手にウルトラマンの続編書いたらアウトってことでは キン肉マンも今のご時世だとアウトだけどギャグ漫画だからギリギリパロディとして押し通せるかな
44 17/10/23(月)08:09:32 No.461149240
じっちゃんの名前をかねだ いっこうすけに変えればなんとか…
45 17/10/23(月)08:10:42 No.461149316
昔だってハーロックショームズで通ってたんだからちょっと変えれば大丈夫だよ
46 17/10/23(月)08:26:28 No.461150340
しらないひとの漢字にジッチャンのルビ振ってたのがいつの間にかジッチャンだけになってたな
47 17/10/23(月)08:29:23 No.461150546
ルブランも俺の作品にホームズ出してもいい?ってドイルに聞いたらいいわけねーだろアホ!って返されて 渋々それっぽい名前のキャラにしたけど日本じゃルパン対ホームズにされてるので合作と勘違いされる
48 17/10/23(月)08:29:32 No.461150550
>マガジン編集部で鳴り物入りで始めたプロジェクトなのに許可取ってないって凄いよな ついこないだ大きな揉め事あったばっかりなのに…
49 17/10/23(月)08:31:09 No.461150662
まあ無計画に佐木殺したりとか 当時ここまで続くなんて思ってなかったからか割と行き当たりばったり多かったしな…
50 17/10/23(月)08:32:00 No.461150723
名探偵毛利小五郎の娘…!
51 17/10/23(月)08:32:15 No.461150746
決め台詞がただのおじいちゃん大好きっ子になっちまう…
52 17/10/23(月)08:32:46 No.461150781
>渋々それっぽい名前のキャラにしたけど日本じゃルパン対ホームズにされてるので合作と勘違いされる しかもホームズが性格の悪い噛ませにされている…
53 17/10/23(月)08:35:44 No.461151019
>俺が本物の作者で他のは偽物とか言って出してたそうな >その後本物がドンキホーテの偽物がたくさんいる設定を混ぜた後編をお出しした 一本あんまりにも有名になった偽物があったもんで 当てつけみたいなタイトルで設定思いっきりオマージュした後編自分で書いたりだいぶ作者がロック
54 17/10/23(月)08:35:52 No.461151034
まあ25年前くらいは漫画どころかなんか色々適当だからな日本…
55 17/10/23(月)08:38:38 No.461151223
ホームズといえばポワロにめっちゃディスられてたな
56 17/10/23(月)08:40:17 No.461151350
ふふふ何をビビっている ワシは版権的にもセーフな男じゃ
57 17/10/23(月)08:41:54 No.461151468
>>渋々それっぽい名前のキャラにしたけど日本じゃルパン対ホームズにされてるので合作と勘違いされる >しかもホームズが性格の悪い噛ませにされている… アイツもとから性格悪くない?
58 17/10/23(月)08:43:55 No.461151607
>アイツもとから性格悪くない? 偏屈だけど性格悪いってほどじゃないよ
59 17/10/23(月)08:44:32 No.461151650
ルパンに関してルパンの作者本人が勝手にルパンVSシャーロックホーズのパロディなんてのを書いてるお陰でこう細かい版権にはうるさく言えないって背景があるからな
60 17/10/23(月)08:45:33 No.461151728
シャーロックホームズが怒られたから 頭文字のsをずらしてハーロックショームズを出します! ルブランなんてそれでいいんだよ…
61 17/10/23(月)08:47:07 No.461151834
>ふふふ何をビビっている >ワシは版権的にもセーフな男じゃ 亡き父ジャックに比べたら全然セーフだよな…
62 17/10/23(月)08:47:22 No.461151851
エルロック・ショルメスってアナグラムにしたからセーフ!
63 17/10/23(月)08:48:29 No.461151927
>>エヴァみたいに名前は出さないけど光の巨人がウルトラマンなのはセーフはんだろうか >パロディでウルトラマン出したり同人でウルトラ二次創作するのは黙認されてるけど >商業ベースで勝手にウルトラマンの続編書いたらアウトってことでは >キン肉マンも今のご時世だとアウトだけどギャグ漫画だからギリギリパロディとして押し通せるかな キン肉マンは今ではコミックスに修正入りまくってるけどそれでも一コマだけウルトラマンに言及してて枠外にCマーク入ってた
64 17/10/23(月)08:48:55 No.461151949
あとはシェリンフォードさんちのシャーロックちゃんとか
65 17/10/23(月)08:49:41 No.461152006
ミルホとかってあれ血縁者?
66 17/10/23(月)08:49:51 No.461152022
漫画神の時代だと海外映画のパクリとかよくあったみたいね…
67 17/10/23(月)08:51:24 No.461152135
亡き父ジャックはマジでやばいの?
68 17/10/23(月)08:52:23 No.461152220
>亡き父ジャックはマジでやばいの? 星野さんも普通にアウトだって言ってたし…
69 17/10/23(月)08:52:25 No.461152225
>キン肉マンは今ではコミックスに修正入りまくってるけどそれでも一コマだけウルトラマンに言及してて枠外にCマーク入ってた しっかりやってるな…
70 17/10/23(月)08:52:29 No.461152232
原作でも麻薬に手を出してロクな奴じゃないってのは言われてるけど頭悪くされるのは作者ファン共に怒るのがホームズ
71 17/10/23(月)08:52:41 No.461152251
これは家族も怒ってるパターンだったか「ひとこと言ってくれればよかったのにそのひとこともなかった」とつぶやいて周囲がけおってパターンだったか忘れた
72 17/10/23(月)08:54:03 No.461152352
>ミルホとかってあれ血縁者? 特に関係ないという公式見解じゃなかった?
73 17/10/23(月)08:54:11 No.461152361
>>キン肉マンは今ではコミックスに修正入りまくってるけどそれでも一コマだけウルトラマンに言及してて枠外にCマーク入ってた >しっかりやってるな… まあヤバイのだらけだったコミックスに修正入れる際に確認したんだろうね 円谷は大らかなところはあるし
74 17/10/23(月)08:54:38 No.461152389
なんとなく昔は押し通して人気出てしまえば向こうも何も言えんだろう的な時代という偏見
75 17/10/23(月)08:54:58 No.461152414
Dr.スランプもバルタン星人とか出しまくってたけど差し替えになってるのかな…
76 17/10/23(月)08:55:10 No.461152433
暇潰しにコカインやるけどワトソン君に咎められる程度だよ
77 17/10/23(月)08:55:51 No.461152490
>円谷は大らかなところはあるし イメージ壊したりするような使われ方じゃなけりゃちょっとした露出には寛大みたい
78 17/10/23(月)08:56:37 No.461152542
じゃあ明智警視も…
79 17/10/23(月)08:57:03 No.461152578
>Dr.スランプもバルタン星人とか出しまくってたけど差し替えになってるのかな… なってる 黒ンボも変なのに書き換えられてる
80 17/10/23(月)08:57:03 No.461152579
ルパンとかホームズはもう著作権切れてんのじゃないの?
81 17/10/23(月)08:58:50 No.461152711
円谷だってジラースとかやってたじゃない
82 17/10/23(月)08:59:29 No.461152765
>ミルホとかってあれ血縁者? アニメだと子孫でゲームでは他人だったような
83 17/10/23(月)09:00:02 No.461152809
ホームズは女性に手を出した描写ないし女性嫌いみたいな面もあるけど娘や孫いっぱい作られてるし
84 17/10/23(月)09:01:41 No.461152924
キン肉マンをKindleで集めたら有名どころの記述や描写に色々手が入ってた
85 17/10/23(月)09:01:52 No.461152937
左は一八とかじゃないのか
86 17/10/23(月)09:02:20 No.461152972
左は犯人が主人公のスピンオフのやつのじゃねーか!
87 17/10/23(月)09:04:05 No.461153082
だから今はあの名乗り使えないって話では
88 17/10/23(月)09:05:23 No.461153180
昔の漫画は歌の歌詞が電子書籍で黒塗りになってたりしてびっくりするんだがあれも許可取ってないんだろうか…
89 17/10/23(月)09:05:40 No.461153198
どっちかっていうとルパンよりも銭形警部の方がやばいだろう
90 17/10/23(月)09:06:41 No.461153266
>昔の漫画は歌の歌詞が電子書籍で黒塗りになってたりして 雑な修正だな…
91 17/10/23(月)09:07:11 No.461153302
>>亡き父ジャックはマジでやばいの? >星野さんも普通にアウトだって言ってたし… じゃあ鹿児島は行くのか?
92 17/10/23(月)09:07:47 No.461153351
>昔の漫画は歌の歌詞が電子書籍で黒塗りになってたりしてびっくりするんだがあれも許可取ってないんだろうか… キン肉マンだと歌ってる部分の台詞丸ごと修正とかあったのに…
93 17/10/23(月)09:07:51 No.461153355
>じゃあ鹿児島は行くのか? 行くよ。 それじゃ。
94 17/10/23(月)09:08:01 No.461153370
許可取ってないというか昔は取り締まるもんが無かったし…
95 17/10/23(月)09:08:53 No.461153424
初期のクレヨンしんちゃんだと「垣根の垣根の柿の種~」の歌が「うんこした~いらっしゃい~」に変わってたな おかげで当時の友人と会話が合わなくて揉めた
96 17/10/23(月)09:09:12 No.461153445
シャーロックホームズの子孫はそいやあちこちで見掛けるな…
97 17/10/23(月)09:09:56 No.461153493
>許可取ってないというか昔は取り締まるもんが無かったし… 初期のコンピュータゲームもコード丸パクリとか問題視されてなかったりとかあったみたいね
98 17/10/23(月)09:10:21 No.461153519
そういや電子書籍版のワールドイズマインは初っ端の見開きで歌ってるのが全部黒塗りだったな… アプリバグってんのかと思った
99 17/10/23(月)09:10:35 No.461153535
>シャーロックホームズの子孫はそいやあちこちで見掛けるな… ぶてーよ!
100 17/10/23(月)09:10:43 No.461153549
>初期のコンピュータゲームもコード丸パクリとか問題視されてなかったりとかあったみたいね コピー基盤問題…
101 17/10/23(月)09:11:05 No.461153570
>>シャーロックホームズの子孫はそいやあちこちで見掛けるな… >ぶてーよ! たいほよ!
102 17/10/23(月)09:11:24 No.461153590
なんやかんやあってあの探偵の孫なんです!
103 17/10/23(月)09:11:25 No.461153591
>そういや電子書籍版のワールドイズマインは初っ端の見開きで歌ってるのが全部黒塗りだったな… 爆弾の作り方だけじゃなくなったのか
104 17/10/23(月)09:12:09 No.461153636
ジャニーズが載ってる雑誌の電子書籍はアイドルの顔が白く抜けてるんだっけ…
105 17/10/23(月)09:13:45 No.461153770
電子書籍は単行本ともまた権利違うんだっけか面倒だな…
106 17/10/23(月)09:14:12 No.461153802
うちのご先祖様が女体化された上に犯されてる!
107 17/10/23(月)09:17:10 No.461154001
探偵の江戸川コナン! 俺のじっちゃんなんだ
108 17/10/23(月)09:19:06 No.461154134
まあ江戸川コナンは本棚にあった本からつけましただし血縁とかはまったく関係ないわな
109 17/10/23(月)09:19:08 No.461154139
編集王で無断でキャンディキャンディを引用してたのが問題になったけど いざ許可取って合法的に載せようとしたら今度はキャンディキャンディの原作と作画で喧嘩してて出版差し止めになったから 結局該当のコマは載せられず今じゃ白紙のまま出版されてるという
110 17/10/23(月)09:20:16 No.461154215
ホームズは大体パブリックドメインだけど 子孫とかの扱いはよくわからんな…
111 17/10/23(月)09:21:30 No.461154294
>ジャニーズが載ってる雑誌の電子書籍はアイドルの顔が白く抜けてるんだっけ… 黒かったり灰色だったり キスマイ何とかが表紙の時のサンデーとかすごかった
112 17/10/23(月)09:21:56 No.461154323
>シャーロックホームズの子孫はそいやあちこちで見掛けるな… 即レイプ
113 17/10/23(月)09:27:07 No.461154676
ジャニーズの集まりみたいな写真がサウンドノベルになってた
114 17/10/23(月)09:27:39 No.461154722
ヨコハマのは名字違うんでセーフセーフ
115 17/10/23(月)09:29:02 No.461154816
歴史上の偉人を擬人化するのは時間経ってるからセーフなのかもしれないけど 死んでまもない文豪を擬人化してる企画は権利関係どうなってるんだろう
116 17/10/23(月)09:29:33 No.461154853
>死んでまもない文豪を擬人化してる企画は権利関係どうなってるんだろう 初めから人間だよ!?
117 17/10/23(月)09:30:24 No.461154924
あの日本語時点の金田一か!