虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正気か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/23(月)02:20:54 No.461131397

    正気か左近どん!

    1 17/10/23(月)02:22:42 No.461131541

    ロスの尻小姓に撃たれて尻餅なんだ…

    2 17/10/23(月)02:23:27 No.461131612

    作者が一度もアメリカに行かず想像で描いた作品らしいな

    3 17/10/23(月)02:23:28 No.461131615

    思った以上にホモ漫画だった

    4 17/10/23(月)02:24:07 No.461131676

    読んでてホモ漫画と分かってがっかりした

    5 17/10/23(月)02:24:43 No.461131724

    主人公が男娼なんだから思ったよりもなにもねえよ!

    6 17/10/23(月)02:26:24 No.461131870

    物語はしっかりしてるぞ ホモだけど

    7 17/10/23(月)02:26:45 No.461131903

    男も女もレイプ被害者がしれっといたりおっさんがアッシュを当然みたいなツラでレイプしだして子供の俺には衝撃だった でもホモ漫画だけど素直に感動した

    8 17/10/23(月)02:27:24 No.461131963

    時代は変更しないでほしいなあ

    9 17/10/23(月)02:27:45 No.461132001

    (どんどん性能が盛られていくアッシュ)

    10 17/10/23(月)02:28:30 No.461132090

    最初はモロに大友フォロァーな絵柄で始まったよね

    11 17/10/23(月)02:28:47 No.461132111

    マジで西暦何年だよ2018年って感じのラインナップになってきたな…

    12 17/10/23(月)02:29:01 No.461132130

    コレの直前に描かれた短編がまた良いんだ

    13 17/10/23(月)02:29:46 No.461132196

    明日母親に教えてやろう アニメは見ない人だけどコレは見るかもしれん

    14 17/10/23(月)02:30:19 No.461132243

    近所のコインランドリーにおいてあってずっと読んでた 経営者は恐らくデキル女だと思う

    15 17/10/23(月)02:31:37 No.461132340

    連載中にソ連無くなっちゃって作者が青ざめた

    16 17/10/23(月)02:31:50 No.461132363

    面白くて夢中で読んでた なんかこういう昔のドンパチやってる漫画の雰囲気が好き

    17 17/10/23(月)02:32:05 No.461132397

    作りたい人が集まったって感じのスタッフだった

    18 17/10/23(月)02:32:32 No.461132438

    >連載中にソ連無くなっちゃって作者が青ざめた エロイカの作者も同じようなこと言ってて大変だなと思った

    19 17/10/23(月)02:33:03 No.461132490

    今読むとストーリーの前にAKIRAって本当に革命児だったんだなって

    20 17/10/23(月)02:33:26 No.461132520

    ホモ分マシマシになるのは避けられないだろうなFree!の人だし

    21 17/10/23(月)02:33:33 No.461132530

    あきみって名前の読み方だったのか

    22 17/10/23(月)02:33:57 No.461132563

    デビュー時は普通の少女漫画の絵柄なんだよなこの人

    23 17/10/23(月)02:34:02 No.461132571

    ベトナム帰り舐めるなよ!

    24 17/10/23(月)02:34:05 No.461132575

    昨今の小金持ちオタクを狙い撃つラインナップの中で 未だにスラムダンクリメイクないのおかしいと思ってる

    25 17/10/23(月)02:34:07 No.461132578

    1話使って冷戦のことを説明とか

    26 17/10/23(月)02:34:32 No.461132611

    >ホモ分マシマシになるのは避けられないだろうなFree!の人だし まあ元が元だから…

    27 17/10/23(月)02:34:49 No.461132640

    >昨今の小金持ちオタクを狙い撃つラインナップの中で >未だにスラムダンクリメイクないのおかしいと思ってる 作者が前のアニメに否定的だったからって聞いたけどどうなんだろ

    28 17/10/23(月)02:34:53 No.461132650

    これ読んでない「」は流石にいないだろ

    29 17/10/23(月)02:34:55 No.461132654

    バスケは黒バスがあったからなあ

    30 17/10/23(月)02:35:31 No.461132706

    >昨今の小金持ちオタクを狙い撃つラインナップの中で >未だにスラムダンクリメイクないのおかしいと思ってる バスケのルール変わっちゃったからねー

    31 17/10/23(月)02:36:32 No.461132799

    >これ読んでない「」は流石にいないだろ 20代なら知らん方が多いと思う

    32 17/10/23(月)02:36:39 No.461132810

    これ一定以上の年齢で女オタだったら読んでない人いないってレベルの作品だよね

    33 17/10/23(月)02:37:17 No.461132854

    >これ読んでない「」は流石にいないだろ 連載終わってから何年経つと…

    34 17/10/23(月)02:37:41 No.461132894

    そんなこと言ったらクォーター制だのなんだのの前に画像のだって世界情勢変わってるだろ!

    35 17/10/23(月)02:37:44 No.461132898

    ホモはともかく人種とかドラッグ方面の表現をやんわりにされるとがっかりなんだけど大丈夫なのかな

    36 17/10/23(月)02:37:52 No.461132907

    ホモとホモレイプがいっぱいだけど面白かった

    37 17/10/23(月)02:38:06 No.461132923

    ちょっとまってヤシャを今更アニメ化するのn!?

    38 17/10/23(月)02:38:08 No.461132928

    ショタホモハゲは悪いやつ ちぃ覚えた

    39 17/10/23(月)02:38:40 No.461132978

    >ホモはともかく人種とかドラッグ方面の表現をやんわりにされるとがっかりなんだけど大丈夫なのかな コレでヤクの描写がダメだったらやる意味ないよね

    40 17/10/23(月)02:38:43 No.461132981

    今でもまだ少女漫画三大ヒーローの一角だしよく名作として語られるから 若い女の子でも知ってる人はそこそこいると思う

    41 17/10/23(月)02:38:54 No.461132994

    文庫が黄色い表紙でやたら目立つ

    42 17/10/23(月)02:39:13 No.461133013

    マジックマッシュルームと阿部寛のほうの夜叉しか見た事ない

    43 17/10/23(月)02:39:19 No.461133024

    ホモ漫画だけどホモ漫画と呼ぶには抵抗ある でもホモ漫画だよねこれ

    44 17/10/23(月)02:39:28 No.461133038

    >文庫が黄色い表紙でやたら目立つ 文庫は黒じゃなかったっけ?

    45 17/10/23(月)02:39:46 No.461133068

    そもそも題名がヤクの隠語じゃん!

    46 17/10/23(月)02:39:55 No.461133082

    総集編の導入とかでハゲとアッシュの仲良しストーリーを追加してほしい

    47 17/10/23(月)02:40:08 No.461133111

    そろそろガチで風と木の詩かトーマの心臓のアニメも出ると思う

    48 17/10/23(月)02:40:15 No.461133116

    え なんだいこんな時間にずいぶん古い漫画を語るじゃあないかと思ったら何か展開あるの…

    49 17/10/23(月)02:40:15 No.461133117

    2018年にベトナム戦争の同士討ち乱射から始まる作品がアニメ化されるとは

    50 17/10/23(月)02:40:20 No.461133123

    >文庫は黒じゃなかったっけ? 俺が図書館で読んだのは文庫じゃなかったのか サイズ小さかったイメージあるけど

    51 17/10/23(月)02:40:27 No.461133131

    ゴブリンズのディックがやられた!

    52 17/10/23(月)02:40:31 No.461133138

    ホモ漫画だけど面白いけどこれテレビアニメ化って無理なシーンたくさんあるんじゃないの

    53 17/10/23(月)02:40:55 No.461133178

    >そろそろガチで風と木の詩かトーマの心臓のアニメも出ると思う トーマの心臓短いからアニメ向きだと思う 個人的には残酷な神が支配するが見たい

    54 17/10/23(月)02:41:04 No.461133189

    >なんだいこんな時間にずいぶん古い漫画を語るじゃあないかと思ったら何か展開あるの… まあ外れないであろうスタッフで来年アニメ化

    55 17/10/23(月)02:41:42 No.461133241

    まだ壷の801板は風と木の名無しさんなのかな…

    56 17/10/23(月)02:41:46 No.461133246

    >ホモ漫画だけど面白いけどこれテレビアニメ化って無理なシーンたくさんあるんじゃないの 直接的なゴア表現は今の作品より少ないから… 描かれてないだけでエグいけどな!

    57 17/10/23(月)02:42:00 No.461133271

    封神演義も来年やるよね…2018年とはいったい

    58 17/10/23(月)02:42:19 No.461133301

    若い人に説明すると少女漫画版マルドゥックスクランブルかな

    59 17/10/23(月)02:42:21 No.461133305

    残酷な神全体的にアウトすぎると思うがイケるもんだろうか

    60 17/10/23(月)02:42:25 No.461133311

    鉄板スタッフでノイタミナとかもう間違いないコースじゃん!

    61 17/10/23(月)02:42:29 No.461133314

    アニメ化するの…マジ…

    62 17/10/23(月)02:43:00 No.461133360

    >ホモ漫画だけどホモ漫画と呼ぶには抵抗ある >でもホモ漫画だよねこれ 名前の出てるエロイカもホモ漫画で少女漫画だけどホモ漫画とは呼びにくいしなあ…

    63 17/10/23(月)02:43:08 No.461133365

    アッシュが物凄い勢いでレイプされ過ぎる でも根幹のお話はしっかりしててホモに耐性無くても読めた

    64 17/10/23(月)02:43:11 No.461133369

    >若い人に説明すると少女漫画版マルドゥックスクランブルかな めちゃめちゃ的確だな

    65 17/10/23(月)02:43:18 No.461133383

    コレをアニメ化とかチャレンジャーだなスタッフ…

    66 17/10/23(月)02:43:24 No.461133388

    ヒとかでも古豪女オタが騒然となってて噴くが正直自分も沸いてる

    67 17/10/23(月)02:43:26 No.461133390

    実際そうなのかどうかは知らんがガンパレのあっちゃん辺りの設定は影響受けてんのかと思った

    68 17/10/23(月)02:43:34 No.461133406

    学園モノにして下さい!ってお便りが来て げんなりしつつイラストはちゃんと描く作者

    69 17/10/23(月)02:43:35 No.461133408

    川よりも長く緩やかにももうちょい読みたかったよ…

    70 17/10/23(月)02:43:59 No.461133437

    吉田秋生作品は集まってワイワイ語るというよりも 噛み締めながらいいよね…したくなる 海街の三女いいよね…

    71 17/10/23(月)02:44:19 No.461133456

    封神は来年だけど、幽遊白書も今やたら展開動いてるからアニメやりそうな気がする

    72 17/10/23(月)02:44:33 No.461133475

    ホモも唐突なホモじゃなくて説得力あるホモだからホモ嫌いでも大丈夫だよ多分

    73 17/10/23(月)02:44:33 No.461133477

    アッシュって作品始まっての時間軸でレイプされたの刑務所とやたら強い軍人のおっさんの2回くらいじゃない?

    74 17/10/23(月)02:44:40 No.461133489

    >若い人に説明するとホモレイプ版ガングレイブ(過去編)かな

    75 17/10/23(月)02:44:49 No.461133497

    今は平成何年なんだ本当に…

    76 17/10/23(月)02:44:50 No.461133499

    >鉄板スタッフでノイタミナとかもう間違いないコースじゃん! でもノイタミナ尺短いし… 最近のアニメは昔の完結済み長編やるには短すぎる

    77 17/10/23(月)02:44:52 No.461133500

    80年代後半から90年代前半辺りに人気あった少女漫画はメディア化まだだったり 再メディア化も久しぶりとかだから狙いめなんでなかろうか

    78 17/10/23(月)02:45:34 No.461133567

    2クールだよね…?

    79 17/10/23(月)02:45:38 No.461133572

    家庭教師が片っ端から魅了されて即レイプ! どんだけ魔性の少年だったんだ

    80 17/10/23(月)02:45:38 No.461133573

    女性誌だからできた青年漫画というかなんというか なんと言えばいいんだろうねこれ

    81 17/10/23(月)02:45:39 No.461133576

    良いの持ってくるじゃないの…

    82 17/10/23(月)02:45:49 No.461133594

    1クールじゃさすがに無理だろ!

    83 17/10/23(月)02:46:08 No.461133612

    ああ封神がやるなら幽白もそろそろ何かやりそうだな …つまりターちゃんブームがきますね?

    84 17/10/23(月)02:46:15 No.461133620

    ああ、とりあえずホモレイプの世界観なんだなって納得してたけど別に説得力も何もないよ!

    85 17/10/23(月)02:46:25 No.461133633

    アッシュが犯されるのはまあわかるよ

    86 17/10/23(月)02:46:31 No.461133646

    >2クールだよね…? 最近はずっと1クールしかやってなかったけど流石にこれは2クールだろうなあ

    87 17/10/23(月)02:46:32 No.461133649

    えっ!?GS美神を!?

    88 17/10/23(月)02:46:54 No.461133676

    >女性誌だからできた青年漫画というかなんというか >なんと言えばいいんだろうねこれ テーマ的には青年漫画っぽい部分強いよねだから男性読者多かったんだろうけど

    89 17/10/23(月)02:46:54 No.461133678

    未だになんとなく青目より緑目の方が希少な気がするのはこの漫画のせい

    90 17/10/23(月)02:46:57 No.461133685

    え、アニメ化!?正気か!

    91 17/10/23(月)02:47:01 No.461133690

    前略・ミルクハウスやエイリアン通り(ストリート)のアニメ化もあり得るってことか!

    92 17/10/23(月)02:47:01 No.461133691

    文字通りファンじゃなくて信者ですな層のいる作者&作品だし 超圧縮シナリオとかカットしまくりはヤバいってのは作る側も分かってるとは思う

    93 17/10/23(月)02:47:07 No.461133703

    マルドゥックスクランブルよりも話がシンプルで爽やかでエグいよ

    94 17/10/23(月)02:47:09 No.461133709

    バナナフィッシュは猛々しいホモなんでしっとりしてる夜叉のほうが好きだわ

    95 17/10/23(月)02:47:13 No.461133714

    そら嬉しいけどマジでアニメのネタどんだけねえんだよと思ってしまうこの御時世

    96 17/10/23(月)02:47:15 No.461133717

    リバーズ・エッジとかもアニメ化やりかねん

    97 17/10/23(月)02:47:26 No.461133729

    愛情とか性欲ってより相手を屈伏させる暴力としてのホモレイプばかりだったので 怖かったけど同性愛がどうこうの嫌悪感はあまりなかったな あのまま何もなかったら主人公2人はホモになったかもしれんけど

    98 17/10/23(月)02:47:29 No.461133731

    >えっ!?GS美神を!? それはない それはないんだよおキヌちゃん

    99 17/10/23(月)02:47:44 No.461133750

    シンの謎武器とかアニメで描くとちゃちくなりそう そもそもそこまで行かないかな

    100 17/10/23(月)02:47:45 No.461133751

    装丁もいい仕事した漫画だと思う

    101 17/10/23(月)02:48:02 No.461133771

    懐かしいなと思ったらアニメ化って… 最後まで英二と寝ないのがいいんですよね…

    102 17/10/23(月)02:48:05 No.461133779

    美神はまあ…ないかな…

    103 17/10/23(月)02:48:18 No.461133803

    >文字通りファンじゃなくて信者ですな層のいる作者&作品だし >超圧縮シナリオとかカットしまくりはヤバいってのは作る側も分かってるとは思う めんどくささで言えばジョジョかそれ以上だよな

    104 17/10/23(月)02:48:21 No.461133809

    樹なつみ作品もバンバンアニメ化してほしい…

    105 17/10/23(月)02:48:34 No.461133815

    >そら嬉しいけどマジでアニメのネタどんだけねえんだよと思ってしまうこの御時世 一応作者の40周年記念だし弾がないとはまあ別だと思うよ

    106 17/10/23(月)02:48:40 No.461133825

    >リバーズ・エッジとかもアニメ化やりかねん あれこそ時代の空気強すぎてなあ実写化はするけど

    107 17/10/23(月)02:48:40 No.461133827

    おのれハゲのショタホモ!

    108 17/10/23(月)02:48:42 No.461133833

    >リバーズ・エッジとかもアニメ化やりかねん こっちは実写化されるような…

    109 17/10/23(月)02:48:45 No.461133838

    続編もかなり貯まってきてるし今の白泉社の偉い人は稼ぐの大好き鳥嶋さんだしで ぼくの地球を守ってとフルーツバスケット辺りはそのうちなんかするんでなかろうか

    110 17/10/23(月)02:48:47 No.461133842

    有能そうな傭兵のオッサンが急にレイプし出したのには噴いた

    111 17/10/23(月)02:49:16 No.461133884

    いやゴルツィネのおっさんとかめっちゃ同性愛じゃん・・・

    112 17/10/23(月)02:49:22 No.461133895

    ああ女神様とか鬼太郎とかそんなのやりそう

    113 17/10/23(月)02:49:23 No.461133899

    >懐かしいなと思ったらアニメ化って… >最後まで英二と寝ないのがいいんですよね… ここが肉体的ホモだったらもっと読者選んでたと思う あくまで親友だからとてもいい…

    114 17/10/23(月)02:49:26 No.461133904

    田村由美作品もアニメ化してほしい 特に龍三郎シリーズ

    115 17/10/23(月)02:49:51 No.461133940

    男が監視カメラにしなを作ったら警備員がホモレイプしにくる世界

    116 17/10/23(月)02:49:51 No.461133941

    樹なつみは八雲立つの二人はアッシュと英二連想したな

    117 17/10/23(月)02:49:58 No.461133950

    英二の存在が最後までアッシュの救いであり続けたのいい…

    118 17/10/23(月)02:50:03 No.461133957

    オーサー殺したあたりで第一部完エンドくらいに纏めていいんじゃないかな…

    119 17/10/23(月)02:50:12 No.461133968

    >ぼくの地球を守ってとフルーツバスケット辺りはそのうちなんかするんでなかろうか フルバ展開するなら続編の方だろうなー 猫と鼠の子供達が仲良くて感慨深いよ

    120 17/10/23(月)02:50:16 No.461133973

    ブランカ×月龍いいよね

    121 17/10/23(月)02:50:22 No.461133978

    続編も読んだけどなんかこれじゃ無いってなった思い出

    122 17/10/23(月)02:50:25 No.461133984

    このスレに集まってる俺と同世代の「」は仕事に差し支えるから早く寝ようぜ… 俺はまだもう少し語りたいから起きてる

    123 17/10/23(月)02:50:36 No.461134006

    GSのノリ今お出しした反応は見てみたいが…

    124 17/10/23(月)02:51:24 No.461134062

    フルバは確実にやる そしてOP曲が違う!!って荒れる

    125 17/10/23(月)02:51:27 No.461134066

    今だとブランカは櫻井あたりになりそう

    126 17/10/23(月)02:51:30 No.461134073

    この辺の世代のアニメがウケたらCLAMPも負けてらんねえと 新作のさくらアニメが落ち着いたら KADOKAWA辺りに東京バビロンやろうぜと殴り込みかけてもいい頃合いだ

    127 17/10/23(月)02:51:41 No.461134084

    >男が監視カメラにしなを作ったら警備員がホモレイプしにくる世界 風邪ひいてたら母親がなぜかこの回の別コミを買ってきて 低学年だったので全ての意味がわからずにただただ怖かった

    128 17/10/23(月)02:51:41 No.461134087

    最終回と最初のクライマックスにバーン様が大量発生する姿が見える

    129 17/10/23(月)02:51:47 No.461134092

    読み終わった後の喪失感がすごい

    130 17/10/23(月)02:52:07 No.461134126

    この流れならサディスティック19のアニメ化も!!! …無理ですよね……

    131 17/10/23(月)02:52:08 No.461134129

    >シン×月龍いいよね

    132 17/10/23(月)02:52:13 No.461134136

    東京バビロンはあの頃の東京を見せてくれればいいkな

    133 17/10/23(月)02:52:20 No.461134145

    ケモでホモで女性読者人気も高くて今30代程度の人に刺さる… ワイルドハーフ!!

    134 17/10/23(月)02:52:26 No.461134155

    CLAMPはまずX終わらせろや

    135 17/10/23(月)02:52:26 No.461134156

    ときめきトゥナイトは現代改変しやすそうだし再アニメ化してほしい ミッドナイトは座っててほしい

    136 17/10/23(月)02:52:30 No.461134163

    ノイタミナは金がどこから降りてくるんだろ

    137 17/10/23(月)02:52:52 No.461134194

    >この流れならサディスティック19のアニメ化も!!! >…無理ですよね…… 5分アニメにしよう

    138 17/10/23(月)02:53:05 No.461134206

    書き込みをした人によって削除されました

    139 17/10/23(月)02:53:06 No.461134208

    >最終回と最初のクライマックスにバーン様が大量発生する姿が見える かわいい女の子も出ないのにジジイはそもそも見るなよ!

    140 17/10/23(月)02:53:09 No.461134211

    これ作る側ものすごいプレッシャーだろうなあ

    141 17/10/23(月)02:53:28 No.461134228

    あかほり再ブームは…ないな

    142 17/10/23(月)02:53:31 No.461134229

    今だからこそ動くちぃはもう一度見たい

    143 17/10/23(月)02:53:35 No.461134234

    >ノイタミナは金がどこから降りてくるんだろ フジテレビは海街にも関わってたし社内にファンがいるか小学館と付き合いあるんでなかろうか

    144 17/10/23(月)02:53:56 No.461134257

    炎の蜃気楼とか

    145 17/10/23(月)02:54:00 No.461134262

    絵柄は後期で固定だよねさすがに あの変化は再現したらギャグだ

    146 17/10/23(月)02:54:00 No.461134264

    その前にこどものおもちゃをだな

    147 17/10/23(月)02:54:30 No.461134312

    先生の絵はコロコロ変わるから……

    148 17/10/23(月)02:54:32 No.461134313

    ふしぎ遊戯続編はまだアニメ化してない?

    149 17/10/23(月)02:54:37 No.461134324

    >炎の蜃気楼とか 昔一度アニメしたでしょ! あれ最後までやったのかな

    150 17/10/23(月)02:54:43 No.461134333

    >かわいい女の子も出ないのにジジイはそもそも見るなよ! 女…女… 3人くらいは出てたような…

    151 17/10/23(月)02:54:45 No.461134336

    腐によっては聖典だから出来によってはアッラーアクバルしてくるよ

    152 17/10/23(月)02:54:53 No.461134347

    一時期の藤原カムイも丸っきり大友コピーだったな

    153 17/10/23(月)02:55:02 No.461134357

    こういう何で今!ってアニメが増えてくると偉い人の世代が変わっていくのを感じる

    154 17/10/23(月)02:55:04 No.461134359

    フルーツバスケット再アニメ化なんてされたら大人になった俺の財布が爆裂四散してしまうよ…

    155 17/10/23(月)02:55:09 No.461134367

    >オーサー殺したあたりで第一部完エンドくらいに纏めていいんじゃないかな… きっちり細部までやってショーターの死で1クールでもいいと思う…

    156 17/10/23(月)02:55:29 No.461134393

    少コミでもろ大友フォロワーってのもすごいね

    157 17/10/23(月)02:55:37 No.461134407

    話の流れは硬派だけど心理描写は繊細なので 本当にアニメ化難しいと思うがスタッフや演者は頑張ってほしい

    158 17/10/23(月)02:55:53 No.461134419

    実家に初版で全巻あるわ…

    159 17/10/23(月)02:56:15 No.461134441

    精霊の守り人枠でBASARAの実写化とか

    160 17/10/23(月)02:56:16 No.461134443

    ルナティック雑技団を1クールでですね

    161 17/10/23(月)02:56:36 No.461134465

    こっちより河よりも長く緩やかにの方がアニメ化しやすかったんじゃねえかなぁ あれいってしまえば日常系だし

    162 17/10/23(月)02:56:41 No.461134471

    主役の2人の関係が今の言葉で言うと尊すぎて 気軽にホモ妄想とか出来ないつらい幸せになってほしい

    163 17/10/23(月)02:56:47 No.461134477

    >話の流れは硬派だけど心理描写は繊細なので ホモ以前に心理描写でああ少女漫画なんだなってふと我に帰ったなあ

    164 17/10/23(月)02:56:58 No.461134490

    3~4巻くらいの大友と耽美がいい感じに混ざり合ってたころの絵柄だったらいいなあ

    165 17/10/23(月)02:57:07 No.461134503

    >少コミでもろ大友フォロワーってのもすごいね ちょっと違うけど岡田あーみんのギャグですら(大友先生風) というパロディシーンがあったので時代そのものだったんだと思う

    166 17/10/23(月)02:57:19 No.461134521

    こいつら100%伝説アニメ化とかもいけるのでは? いけない

    167 17/10/23(月)02:57:26 No.461134526

    >>かわいい女の子も出ないのにジジイはそもそも見るなよ! >女…女… >3人くらいは出てたような… まずシンの嫁だろ カリフォルニア物語のナオンだろ アッシュだろ もててるんじゃなくてもてあそばれてる傭兵だと よし!4人!!

    168 17/10/23(月)02:57:35 No.461134535

    エリア88が!そっとしておいて!

    169 17/10/23(月)02:57:36 No.461134539

    >こっちより河よりも長く緩やかにの方がアニメ化しやすかったんじゃねえかなぁ >あれいってしまえば日常系だし 女の子がメインじゃない日常系は厳しいんじゃないかな… 大好きだけど

    170 17/10/23(月)02:58:04 No.461134562

    少女漫画の名に歴史を残す系の作品はとりあえず宝塚に任せておこう

    171 17/10/23(月)02:58:06 No.461134568

    >こっちより河よりも長く緩やかにの方がアニメ化しやすかったんじゃねえかなぁ >あれいってしまえば日常系だし 画業40周年記念の目玉企画で23日0時解禁だったしこれ以外になかったと思う

    172 17/10/23(月)02:58:07 No.461134569

    この辺の時代で古いファン一気釣りするアニメにできそうな漫画…

    173 17/10/23(月)02:58:24 No.461134585

    >こっちより河よりも長く緩やかにの方がアニメ化しやすかったんじゃねえかなぁ >あれいってしまえば日常系だし あっちはあっちでなまじ国が同じ分余計に時代がちがーう感出ちゃいそうな…

    174 17/10/23(月)02:58:39 No.461134606

    あの黄色い本がまたあふれるのか

    175 17/10/23(月)02:58:48 No.461134615

    >ルナティック雑技団を1クールでですね あれ読んでやっぱりギャグやってる人は恋愛描くのも上手いなあと再確認した 恋愛漫画に大事な間のとり方が本当に上手かったあーみんは

    176 17/10/23(月)02:58:52 No.461134621

    >少女漫画の名に歴史を残す系の作品はとりあえず宝塚に任せておこう チケット取れないんですけお!

    177 17/10/23(月)02:59:30 No.461134666

    >この辺の時代で古いファン一気釣りするアニメにできそうな漫画… この時期の人気少女漫画はかなり売れた&名を残したタイトルが多いし ちょうど金出す層になってるから狙い目と思われてそうではある

    178 17/10/23(月)02:59:35 No.461134671

    規制とか考えるとネトフリとかの方が嬉しかったかも… 見るけど

    179 17/10/23(月)02:59:35 No.461134672

    俺タカ派って言葉画像ので知った

    180 17/10/23(月)02:59:38 No.461134676

    主人公同士のホモさは多分ファフナーの総士と一騎に近い

    181 17/10/23(月)03:00:04 No.461134709

    大島弓子のアニメ化は俺が生きてる限り無理だろうなあ 絵柄と世界観の再現が難しすぎる

    182 17/10/23(月)03:00:12 No.461134723

    他に少女漫画ならぼく地球とかやらねえかな… あと川原泉のやつ何か

    183 17/10/23(月)03:00:19 No.461134735

    天使なんかじゃないとかをど真面目に当時のままアニメ化とかでもいけるんでないか

    184 17/10/23(月)03:00:33 No.461134747

    ちょっと待ってくれひょっとしたら2040年頃には おにあいリメイクとかGJ映画版があり得る話になってるんじゃないか

    185 17/10/23(月)03:00:45 No.461134762

    >ちょうど金出す層になってるから狙い目と思われてそうではある 子育て終わってひと段落してる年齢だからね…

    186 17/10/23(月)03:00:48 No.461134764

    >少女漫画の名に歴史を残す系の作品はとりあえず宝塚に任せておこう ポーの一族のビジュアルすごかったね…

    187 17/10/23(月)03:00:49 No.461134765

    >少女漫画の名に歴史を残す系の作品はとりあえず宝塚に任せておこう オッケー!俺物語!

    188 17/10/23(月)03:00:50 No.461134767

    こいつら100%伝説は血しぶきが多すぎるからアニメ化は難しい…

    189 17/10/23(月)03:01:02 No.461134782

    綿の国星やったじゃん!

    190 17/10/23(月)03:01:45 No.461134823

    笑う大天使アニメ化してくだち!

    191 17/10/23(月)03:01:55 No.461134837

    動物のお医者さんアニメ化はまだですか

    192 17/10/23(月)03:02:09 No.461134857

    ばあさんや 彼氏彼女の事情のアニメはまだですかいのう

    193 17/10/23(月)03:02:11 No.461134859

    いやー何が起こるかわかんねえなここ最近のアニメ界隈…

    194 17/10/23(月)03:02:11 No.461134860

    >こいつら100%伝説は血しぶきが多すぎるからアニメ化は難しい… 乾燥大麻を燃やすネタもあるしな 昔のりぼんすげえな

    195 17/10/23(月)03:02:12 No.461134861

    NHKFM青春アドベンチャー枠のキャスト豪華だったよなーバナナフィッシュ

    196 17/10/23(月)03:02:17 No.461134868

    消息不明というか元気なのかどうなのか分からなくて怖いというファンの為に 一条ゆかりか矢沢あい作品のアニメ化でもやっておこう

    197 17/10/23(月)03:02:28 No.461134876

    >大島弓子のアニメ化は俺が生きてる限り無理だろうなあ >絵柄と世界観の再現が難しすぎる 昔綿の国星の劇場アニメやったじゃん!

    198 17/10/23(月)03:03:00 No.461134911

    >こいつら100%伝説は血しぶきが多すぎるからアニメ化は難しい… モツをセルフで食わせようとしたり 背中の肉を客に食わせようとしてたもんな どんな少女漫画だってな

    199 17/10/23(月)03:03:12 No.461134921

    >ばあさんや >彼氏彼女の事情のアニメはまだですかいのう あれはもうそっとしておいた方がいいんじゃねーかな…

    200 17/10/23(月)03:03:46 No.461134942

    ここらで秋田書店がなんかはっちゃけて 王家の紋章やエロイカの新規アニメ化決定で皆が戸惑う自体に

    201 17/10/23(月)03:03:46 No.461134943

    >一条ゆかりか矢沢あい作品のアニメ化でもやっておこう 有閑倶楽部… スカトロネタ結構あるから無理か…

    202 17/10/23(月)03:03:50 No.461134946

    >ばあさんや >彼氏彼女の事情のアニメはまだですかいのう じいさんや ある意味キリがいい所までやったでしょう

    203 17/10/23(月)03:03:57 No.461134952

    >少女漫画の名に歴史を残す系の作品はとりあえず宝塚に任せておこう さしもの宝塚もパタリロは無理だったよ…

    204 17/10/23(月)03:04:05 No.461134960

    ギャー!ブシュッ ヒイイイ~ ウヘヘヘヘ

    205 17/10/23(月)03:04:09 No.461134969

    >ここらで秋田書店がなんかはっちゃけて >王家の紋章やエロイカの新規アニメ化決定で皆が戸惑う自体に きたら本当に戸惑うわ

    206 17/10/23(月)03:04:20 No.461134987

    マックスロボの声優さんは渋めだといいなあ

    207 17/10/23(月)03:04:24 No.461134992

    今だと青年誌系とかオタ系に載ってそうなのもそこそこメジャーな少女漫画誌に載ってた 岡田あーみん今だったらどの系の雑誌だろうか

    208 17/10/23(月)03:04:32 No.461135000

    >王家の紋章 何クール必要なんだ…

    209 17/10/23(月)03:04:51 No.461135021

    かつてりぼんを盛り上げた 星の瞳のシルエットとかどうかな… 主人公にひたすらイライラしそうだけど

    210 17/10/23(月)03:05:02 No.461135031

    >>一条ゆかりか矢沢あい作品のアニメ化でもやっておこう >有閑倶楽部… >スカトロネタ結構あるから無理か… 一条ゆかりは大体ドラマ化されてんだよなー

    211 17/10/23(月)03:05:26 No.461135055

    >ばあさんや >彼氏彼女の事情のちゃんと色がついたアニメはまだですかいのう

    212 17/10/23(月)03:05:37 No.461135069

    リィド社で新作やってるし時代は刀剣だし鬼斬丸でも

    213 17/10/23(月)03:05:53 No.461135088

    ぼく地球アニメで見たんでラスト知らないんだよな…

    214 17/10/23(月)03:06:11 No.461135100

    >岡田あーみん今だったらどの系の雑誌だろうか 今も昔も集英社だったと思う 面白ければどこかしらで起用する社風は当時から変わってないし

    215 17/10/23(月)03:06:29 No.461135124

    ノイタミナはちょくちょくホモやるな

    216 17/10/23(月)03:07:04 No.461135160

    >ぼく地球アニメで見たんでラスト知らないんだよな… 読めよ…マジ読めよ…

    217 17/10/23(月)03:07:06 No.461135164

    下手なもん作ったらアッラーアクバルされかねんくらいには名の知れた漫画なので 頑張っていただきたい…

    218 17/10/23(月)03:07:18 No.461135175

    >ノイタミナはちょくちょくホモやるな 元がOL向けだったから少女漫画チックなのをやるのが本来的なのかもしれん

    219 17/10/23(月)03:07:26 No.461135179

    なんて素敵なジャパネスクあたりはいつかNHKでやりそうなんだけどなぁ

    220 17/10/23(月)03:07:41 No.461135199

    少女漫画であることをよく忘れられる動物のお医者さん メディア化はドラマくらいだけど割と好き

    221 17/10/23(月)03:07:44 No.461135202

    >ぼく地球アニメで見たんでラスト知らないんだよな… 豚男にかまれて狼男になったけど仕事はやめないですんだ 色々あって成長した主人公が後輩にアンタ悩みなんかなさそうでいいな!って言われて笑ってかえしてエンド

    222 17/10/23(月)03:07:44 No.461135203

    矢沢あいより小花美穂かな… パートナーは1クールアニメ化したら面白いと思う

    223 17/10/23(月)03:07:59 No.461135222

    海外の反応も楽しみだな

    224 17/10/23(月)03:08:05 No.461135229

    アッシュの声やる人プレッシャーとんでもねえだろうな

    225 17/10/23(月)03:08:07 No.461135230

    なんかトチ狂ってカリフォルニア物語もやってくれねえかな…

    226 17/10/23(月)03:08:07 No.461135231

    ぼく地球ってそういや続編やってたよな…って調べたら 続編の続編やってるってナニソレ…

    227 17/10/23(月)03:08:17 No.461135240

    ファンタジー好きだからクリスタルドラゴンかピグマリオ…

    228 17/10/23(月)03:08:52 No.461135279

    >アッシュの声やる人プレッシャーとんでもねえだろうな 美しいレイプ声の男声優が思い浮かばない

    229 17/10/23(月)03:08:57 No.461135283

    カリフォルニア物語もやんないかな ヒース好きだわ

    230 17/10/23(月)03:09:03 No.461135293

    たぶん当時のお姉さんたちがマジで?ってのと記憶の蓋がやめてとネットで盛り上がるのは っポイ!とか闇の末裔とか少年進化論とかあの辺り 他の有名作と比べると一段落ちるけど

    231 17/10/23(月)03:09:12 No.461135302

    やっぱり最終回のラストは例のシーンで終わりなのかな それとも成長したおっくんの話もやるんだろうか

    232 17/10/23(月)03:09:50 No.461135340

    >やっぱり最終回のラストは例のシーンで終わりなのかな >それとも成長したおっくんの話もやるんだろうか そこまでいけるかが一番の問題だ

    233 17/10/23(月)03:10:03 No.461135350

    >たぶん当時のお姉さんたちがマジで?ってのと記憶の蓋がやめてとネットで盛り上がるのは >っポイ!とか闇の末裔とか少年進化論とかあの辺り >他の有名作と比べると一段落ちるけど 天使禁猟区も放り込みたい

    234 17/10/23(月)03:10:15 No.461135366

    >やっぱり最終回のラストは例のシーンで終わりなのかな >それとも成長したおっくんの話もやるんだろうか それは映像特典でやってほしいな

    235 17/10/23(月)03:10:23 No.461135373

    >続編の続編やってるってナニソレ… 白泉社も一ツ橋グループというか集英社小学館の遺伝子あるというか 人気作の続編を作者がノリノリで書いてて結果も出てりゃ歳上向け雑誌でやらせる

    236 17/10/23(月)03:10:34 No.461135381

    天使禁漁区はどうだろ

    237 17/10/23(月)03:10:38 No.461135386

    ショーターが死ぬ巻の特典OVAで刑務所時代の話やってくれるって信じてるよ

    238 17/10/23(月)03:11:04 No.461135419

    ちゃんとアニメ化できればど鉄板なので 結構お金かけると思う

    239 17/10/23(月)03:11:40 No.461135463

    カリフォルニア物語は好きなのに読むとなんだかすごくいたたまれない気持ちになってつらい 何でだろ

    240 17/10/23(月)03:11:46 No.461135472

    やるなら本気でやれよと言われるタイトルである程度本気っぽいスタッフは集めてるみたいだし どこまでやるんだろうね

    241 17/10/23(月)03:11:50 No.461135475

    >天使禁猟区も放り込みたい やめろ! それはマジでヤバイ!

    242 17/10/23(月)03:11:56 No.461135480

    >そこまでいけるかが一番の問題だ ですよねー 区切るならどこだろう

    243 17/10/23(月)03:12:37 No.461135518

    >>それとも成長したおっくんの話もやるんだろうか >それは映像特典でやってほしいな それだと放映版をリアルタイムで見はじめた新規「」が曇っちゃう

    244 17/10/23(月)03:13:35 No.461135573

    あんまりお耽美に寄せないでほしいなーってのはちょっと心配なスタッフではある いやアッシュはお耽美でいいんだけど英二との関係は繊細であってほしいというか…

    245 17/10/23(月)03:13:55 No.461135602

    吉田作品の映像化で一番好きなのは櫻の園

    246 17/10/23(月)03:14:36 No.461135643

    ホモだしがっつり肉体関係も書かれてるけどそうじゃないの みたいなとこのラインコントロールが物凄く大変そうよね

    247 17/10/23(月)03:14:43 No.461135651

    >それだと放映版をリアルタイムで見はじめた新規「」が曇っちゃう でもこの漫画キャラも読者も曇ってなんぼみたいなところあるし…

    248 17/10/23(月)03:14:57 No.461135664

    1クールだとするとショーターの活躍はマミさんくらいになるのかな

    249 17/10/23(月)03:15:54 No.461135725

    >あんまりお耽美に寄せないでほしいなーってのはちょっと心配なスタッフではある >いやアッシュはお耽美でいいんだけど英二との関係は繊細であってほしいというか… 念 どっちかというと絵とか雰囲気はドンパチやってる方に寄せて欲しい 耽美さは細かい描写で魅せて欲しい

    250 17/10/23(月)03:16:28 No.461135762

    私の娘が私が好きだったキャラにどハマりしてる… みたいなネタを女性作家達が呟いたりイラスト書いたりする時期が来るのか

    251 17/10/23(月)03:16:41 No.461135779

    >1クールだとするとショーターの活躍はマミさんくらいになるのかな スキップの存在が削除されそうだな…

    252 17/10/23(月)03:16:49 No.461135789

    >吉田作品の映像化で一番好きなのは櫻の園 伊集院が好きすぎて 女子校のリアルな感想を聞かされて幻想が崩れるのが嫌で奥さんに見せられなかったって話があったなあ

    253 17/10/23(月)03:17:35 No.461135847

    1クールだとそんだけしか枠取れないならやるんじゃねえよボケ!って怒るファンが多いと思うが…

    254 17/10/23(月)03:17:36 No.461135848

    >>それだと放映版をリアルタイムで見はじめた新規「」が曇っちゃう >でもこの漫画キャラも読者も曇ってなんぼみたいなところあるし… 曇ったら気分転換にカリフォルニア物語を読もう

    255 17/10/23(月)03:18:54 No.461135925

    時代はケモ!ケモなんです!となかよし編集部が暴走して わんころべえ再アニメ化とかになったら一番驚く

    256 17/10/23(月)03:19:01 No.461135937

    >1クールだとそんだけしか枠取れないならやるんじゃねえよボケ!って怒るファンが多いと思うが… そこでこのアニメオリジナル脚本!

    257 17/10/23(月)03:19:22 No.461135950

    漫画版だとアッシュがレイプされるのはわかるけどアッシュをレイプしたいとは思わなかったが アニメになって動くアッシュにはちんちんが反応しそうな気がする

    258 17/10/23(月)03:19:38 No.461135969

    先に嫌な想像を吐き出しておきたい

    259 17/10/23(月)03:20:20 No.461136021

    とりあえず2クールは確保して後は流れでな感じじゃなかろうか 今のノイタミナがどうなってるかもあるけど

    260 17/10/23(月)03:21:56 No.461136113

    オタクに恋は難しいもアニメ化内定してたはずだし 久しぶりに二作品枠に戻すんかしらノイタミナ

    261 17/10/23(月)03:22:15 No.461136130

    ここ最近の声優サッパリ分かんないから 何とも言えないけどとりあえず上手くて雰囲気が合う人ならば…

    262 17/10/23(月)03:22:27 No.461136145

    >>>それだと放映版をリアルタイムで見はじめた新規「」が曇っちゃう >>でもこの漫画キャラも読者も曇ってなんぼみたいなところあるし… >曇ったら気分転換にカリフォルニア物語を読もう やめやめろ!

    263 17/10/23(月)03:22:27 No.461136146

    監督がFreeの人で不安しかない

    264 17/10/23(月)03:22:33 No.461136155

    吐き気のする変態野郎だけどゴルツィネが憎めない アッシュに執着するって一点がまったくブレなかった男の中の男だ

    265 17/10/23(月)03:22:53 No.461136172

    >先に嫌な想像を吐き出しておきたい アッシュとエイジがセックス!

    266 17/10/23(月)03:23:02 No.461136181

    >オタクに恋は難しいもアニメ化内定してたはずだし >久しぶりに二作品枠に戻すんかしらノイタミナ アニメ映画に力入れるんで1作品にしますってしたけど伊藤計畫シリーズがあんま芳しくなかったみたいだしなあ

    267 17/10/23(月)03:23:08 No.461136192

    >ここ最近の声優サッパリ分かんないから >何とも言えないけどとりあえず上手くて雰囲気が合う人ならば… イケメンでレイプされそうでハスキーな声… 誰や…

    268 17/10/23(月)03:23:20 No.461136204

    >先に嫌な想像を吐き出しておきたい 関係ないアニメ同人誌の竿役がゴルツィネ!

    269 17/10/23(月)03:23:22 No.461136205

    まぁ作品が作品だしド新人とかは使わずに 最低でも中堅以上なベテランオールスターズとかになりそうではある

    270 17/10/23(月)03:23:44 No.461136224

    >>先に嫌な想像を吐き出しておきたい >アッシュとエイジがセックス! やめろ それは まじでヤバイ

    271 17/10/23(月)03:23:52 No.461136229

    アッシュ生存エンド!

    272 17/10/23(月)03:24:02 No.461136238

    ブランカは最初女でアッシュと肉体関係ありって設定だったらしいけど そっちも読んでみたかったなあ

    273 17/10/23(月)03:24:06 No.461136248

    ポーの一族が見たいけどアニメに向いてない気がする

    274 17/10/23(月)03:24:23 No.461136260

    >アッシュ生存エンド! 違 ク

    275 17/10/23(月)03:24:46 No.461136286

    2018年は銀河英雄伝説とBANANA FISHがホットな作品さ! になる可能性もあるのか…凄えな…

    276 17/10/23(月)03:24:55 No.461136294

    でもよおFreeの監督ってそういうのやるタイプだよね

    277 17/10/23(月)03:25:00 No.461136299

    >>先に嫌な想像を吐き出しておきたい >アッシュとエイジがセックス! 暴動が起きるな… 炎上以上の何かになりそう

    278 17/10/23(月)03:25:37 No.461136334

    >ポーの一族が見たいけどアニメに向いてない気がする やるにしてもあの空気を再現できる腕っこきスタッフ集めるのが大変そう

    279 17/10/23(月)03:25:43 No.461136341

    >イケメンでレイプされそうでハスキーな声… >誰や… というか吹き替えっぽい声…?

    280 17/10/23(月)03:25:47 No.461136349

    でもよぉ今やってるグルグルと最遊記はそんな話題になってないんだよな…

    281 17/10/23(月)03:25:51 No.461136353

    あくまでまともな倫理観が作者にあった上でのBANANA FISHだと思うから Freeの監督だと不安なのはわかる…

    282 17/10/23(月)03:26:14 No.461136378

    作画はむしろ綺麗に整ってなくてもいいから アクションと心理描写を…

    283 17/10/23(月)03:26:25 No.461136395

    >2018年は銀河英雄伝説とBANANA FISHがホットな作品さ! >になる可能性もあるのか…凄えな… 封神も入るかもな…

    284 17/10/23(月)03:26:35 No.461136407

    >というか吹き替えっぽい声…? 吹き替え声優連れてくるのは正解かも知れんな…

    285 17/10/23(月)03:26:42 No.461136415

    >>イケメンでレイプされそうでハスキーな声… >>誰や… >というか吹き替えっぽい声…? いいなそれ 吹き替えっぽいキャストで固めて吹き替えぽくしてほしいな

    286 17/10/23(月)03:26:46 No.461136418

    >イケメンでレイプされそうでハスキーな声… ゴシックちゃんも老婆のようなハスキー声って設定であれだから 釘宮あたりにやらせとけばいいと思う!

    287 17/10/23(月)03:26:54 No.461136424

    超名作なのに今まで映像化されてなかったのが不思議だ

    288 17/10/23(月)03:27:35 No.461136471

    女声優は違うよ! 美青年と美少年の間なのがアッシュだろ!

    289 17/10/23(月)03:27:36 No.461136473

    >超名作なのに今まで映像化されてなかったのが不思議だ この頃の時代の名作少女漫画のアニメって大体悲しいことになってるな… 花咲ける青少年とかBASARAとか

    290 17/10/23(月)03:27:48 No.461136482

    >でもよぉ今やってるグルグルと最遊記はそんな話題になってないんだよな… グルグルも最遊記も楽しく見てるよ見てたよ 最遊記は時代がそのままですごい感動した

    291 17/10/23(月)03:27:56 No.461136491

    ジョナサンの声の人がいいけど副業NGなんだっけ…

    292 17/10/23(月)03:27:59 No.461136495

    確かに吹き替え系があってるな

    293 17/10/23(月)03:28:09 No.461136514

    グルグルは妖精の村辺りからスタッフがノリ方分かってきたっぽい感じだから 今は凄く安心して見てられるぞ 外伝ネタ突っ込んでみたり予告で本編で使えなかったネタ突っ込んだり

    294 17/10/23(月)03:28:25 No.461136533

    キャストで劇団新感線の連中呼んでくれ 青春アドベンチャー繋がりで

    295 17/10/23(月)03:28:29 No.461136536

    少女マンガだし御姉様方を狙ってるだろうから男キャラに女声優はまあ無いだろう

    296 17/10/23(月)03:28:39 No.461136545

    >超名作なのに今まで映像化されてなかったのが不思議だ メディア化と聞いた際に大抵の人があそこ大丈夫なの!?とツッコミいれるぐらいには 映像化する際に危ない部分が幾つかあったしな

    297 17/10/23(月)03:29:22 No.461136591

    リバーフェニックスが生きてたら…ってのは本当だったのかな

    298 17/10/23(月)03:30:05 No.461136629

    >キャストで劇団新感線の連中呼んでくれ やってくる染五郎さん

    299 17/10/23(月)03:30:08 No.461136637

    出来ればメイン二人は声に幼さが残ってて欲しい

    300 17/10/23(月)03:30:24 No.461136652

    レイプがトラウマになってる元男娼がホモセックスで敵を誘惑するシーンとかテレビで流して大丈夫なの?

    301 17/10/23(月)03:31:27 No.461136720

    精神衛生センターも大丈夫なのかな…

    302 17/10/23(月)03:31:53 No.461136741

    むしろセーフな要素がない

    303 17/10/23(月)03:32:07 No.461136758

    吹き替えっぽい声というとけんしょー先生とか 子役だからホモNGだっけ

    304 17/10/23(月)03:33:01 No.461136812

    変な設定改変入れると絶対コケると思う

    305 17/10/23(月)03:33:04 No.461136817

    警察がホモビデオ鑑賞とかもあるしな

    306 17/10/23(月)03:33:30 No.461136843

    ノイタミナはサイコパス流してたからまあ大丈夫だろう

    307 17/10/23(月)03:34:30 No.461136905

    毎回放送前と後にこの番組は原作の意思を尊重して云々な注意書きが出るかもしれない

    308 17/10/23(月)03:35:17 No.461136951

    こいつは頭おかしいヤツとか悪いヤツって描けば案外オッケーとは聞いた

    309 17/10/23(月)03:36:52 No.461137030

    リバーフェニックスが亡くなった時点で別メディアの展開なんてないと思ってたがまさかアニメとは…

    310 17/10/23(月)03:37:02 No.461137036

    ドラマCD英二がパイプカットで駄目だった

    311 17/10/23(月)03:37:26 No.461137054

    日清が悪ノリしてBANANA FISH放送に合わせてFREEDOMのCM復活とかしてぶち込んできたら多分耐えられない

    312 17/10/23(月)03:37:43 No.461137066

    アッシュはデッカードだしな…

    313 17/10/23(月)03:37:54 No.461137077

    >ドラマCD英二がパイプカットで駄目だった !?

    314 17/10/23(月)03:38:58 No.461137140

    そして主題歌に爆風スランプが選ばれてまた色々と騒がれる形に

    315 17/10/23(月)03:39:24 No.461137157

    モンスターみたいな感じで

    316 17/10/23(月)03:39:57 No.461137181

    じゃあこうしましょう薬物が出てくるシーンを全カット ホモセックスを匂わす描写は全カット 拷問シーンは放映なし 最終回はショーターとアッシュと一緒に日本にいっておしまい

    317 17/10/23(月)03:40:40 No.461137220

    >じゃあこうしましょう薬物が出てくるシーンを全カット >ホモセックスを匂わす描写は全カット >拷問シーンは放映なし >最終回はショーターとアッシュと一緒に日本にいっておしまい …すぞ

    318 17/10/23(月)03:40:45 No.461137223

    大丈夫 90年代じゃないからある程度は許される はず

    319 17/10/23(月)03:41:21 No.461137256

    >そして主題歌に爆風スランプが選ばれてまた色々と騒がれる形に いいぞー サンプラザー

    320 17/10/23(月)03:41:46 No.461137278

    西洋骨董菓子店で稼がせてもらったフジテレビだしきっと大丈夫だろう と思ったけどそういやつい最近ホモネタであれこれあったばっかだな

    321 17/10/23(月)03:42:28 No.461137306

    正直な話原作だとアッシュがそこまで人生狂うほどの美形に見えなかった

    322 17/10/23(月)03:42:57 No.461137328

    つまりアッシュTS…?

    323 17/10/23(月)03:43:25 No.461137361

    ホモックスは今日NHKでやったばかりだし…

    324 17/10/23(月)03:43:53 No.461137392

    >つまりアッシュTS…? オオオ イイイ カミソリ届くわ

    325 17/10/23(月)03:44:08 No.461137405

    何故深夜にバナナフィッシュで伸びてるの!? 名作だと思うけど!

    326 17/10/23(月)03:44:26 No.461137421

    >何故深夜にバナナフィッシュで伸びてるの!? >名作だと思うけど! ノイタミナアニメ化

    327 17/10/23(月)03:44:41 No.461137439

    >何故深夜にバナナフィッシュで伸びてるの!? >名作だと思うけど! スレの初めの方ぐらい読め!

    328 17/10/23(月)03:44:44 No.461137442

    80年代の白泉社黄金期がアニメ化するのではあるまいな

    329 17/10/23(月)03:44:55 No.461137455

    >ノイタミナアニメ化 え!?嘘マジで!?サンキュー神様!!

    330 17/10/23(月)03:44:58 No.461137461

    >西洋骨董菓子店 僕は魔性のゲイ…ではありません!!

    331 17/10/23(月)03:45:21 No.461137484

    >何故深夜にバナナフィッシュで伸びてるの!? スレくらい読め!このオーサー野郎!!

    332 17/10/23(月)03:45:24 No.461137488

    >西洋骨董菓子店で稼がせてもらったフジテレビだしきっと大丈夫だろう >と思ったけどそういやつい最近ホモネタであれこれあったばっかだな 実写だとうるさいのかもしれない 現にフジでやったドラマ版の西洋骨董菓子店は ゲイ設定薄くなってたらしいし

    333 17/10/23(月)03:46:04 No.461137525

    真吾と久美子やってほしい… 作者がレズ不倫とかやらかして凄いことになってたけど…

    334 17/10/23(月)03:46:22 No.461137541

    >スレくらい読め!このショーター!

    335 17/10/23(月)03:47:31 No.461137595

    18年のいつになるんだろ春か夏以降? すごい楽しみ

    336 17/10/23(月)03:48:10 No.461137635

    >真吾と久美子やってほしい… >作者がレズ不倫とかやらかして凄いことになってたけど… 昔から色々言われてた作者だけど何やってんだ…

    337 17/10/23(月)03:49:01 No.461137675

    完成した名作しかもかなりアクが強い 作品でかなりハードル高いから 最適解は監督や制作の独自色を全部削ぐことだと思うがどうなるだろうな

    338 17/10/23(月)03:52:19 No.461137851

    >現にフジでやったドラマ版の西洋骨董菓子店は >ゲイ設定薄くなってたらしいし 女苦手設定でゲイネタはなかったと思う あれはあれで面白かったよ

    339 17/10/23(月)03:52:23 No.461137854

    >完成した名作しかもかなりアクが強い 作品でかなりハードル高いから >最適解は監督や制作の独自色を全部削ぐことだと思うがどうなるだろうな ちょっとでも制作の独自色だすと腐が制作委員会にアッラーアクバルしかねない…

    340 17/10/23(月)03:53:06 No.461137891

    コーランのアニメ化なのかよ…

    341 17/10/23(月)03:54:22 No.461137956

    話の展開がゆっくりだから多少急げば2クールに収まるだろうか

    342 17/10/23(月)03:54:24 No.461137958

    声優陣とか気になる…すっげー楽しみだわ!

    343 17/10/23(月)03:54:30 No.461137965

    俺でさえ下手なことしやがったら…すぞ…って気分だし 本来の客層の方からはそりゃもう…

    344 17/10/23(月)03:54:44 No.461137974

    信者と呼ばれるレベルでファンが未だに熱持ってる作品だと思う 男向けで言うならアニメ展開始まる前のジョジョ並

    345 17/10/23(月)03:56:25 No.461138048

    >そろそろガチで風と木の詩かトーマの心臓のアニメも出ると思う 風と木の詩は昔アニメやってたな 監督安彦御大で

    346 17/10/23(月)03:56:25 No.461138049

    ホモ漫画と一口に言われたら言わんとすることは分かるけど違うよクソッ!ってなる漫画なのでそっちに寄せたら多分とても怒られると思う

    347 17/10/23(月)03:56:34 No.461138059

    結構聖闘士星矢並の聖典だから… はっ! それならB型同盟…いやアーシアンのアニメ化も!!

    348 17/10/23(月)03:57:15 No.461138090

    >>そろそろガチで風と木の詩かトーマの心臓のアニメも出ると思う >風と木の詩は昔アニメやってたな >監督安彦御大で 御大大好きだからな オリジンで嬉々としてインスパイアされたネタ取り入れた士官学校編やるくらいには

    349 17/10/23(月)03:57:26 No.461138101

    最終回がジェットマンだった

    350 17/10/23(月)03:57:27 No.461138102

    自分のクリエイター人生をかけた黒ヒゲ危機一髪

    351 17/10/23(月)03:57:41 No.461138111

    満を持してのアニメ化だからなあ… TVジョジョみたいに不安を押しのけて成功すれば いいのだがうーん

    352 17/10/23(月)03:57:58 No.461138130

    >信者と呼ばれるレベルでファンが未だに熱持ってる作品だと思う 続編と言うかスピンオフと言うか後続の作品も色あせないしね 長寿だけあって世界観しっかりしてるよ

    353 17/10/23(月)03:58:17 No.461138144

    CLAMPとがゆんはアニメ化やるぞとなったら当時のファンがアニメスタッフとして駆けつけてくるだろうけど 問題は本人だ

    354 17/10/23(月)03:58:51 No.461138167

    ホモ要素ありきの作品なんだけど 濃くしたらちゃうねん 薄くしてもちゃうねん…

    355 17/10/23(月)03:59:10 No.461138191

    白龍は割りと自分の中の糞強い主人公の師匠の殺し屋のベスト あとがきで次回作あったら何故か復活したアッシュに1話で殺される役とか言われる扱いも好き

    356 17/10/23(月)03:59:12 No.461138193

    >満を持してのアニメ化だからなあ… >TVジョジョみたいに不安を押しのけて成功すれば >いいのだがうーん 脚本家まだ出てないけど脚本家とシリーズ構成が問題だ ジョジョは最初絵を叩かれてたけど実際アニメ上手いこと話落とし込んでて大成功したし

    357 17/10/23(月)03:59:32 No.461138205

    シャアとガルマの耽美臭はやっぱその辺だったんだな

    358 17/10/23(月)03:59:51 No.461138224

    かなり前の作品なのに支部に作品がめっちゃあるぐらい女オタのバイブル

    359 17/10/23(月)04:00:20 No.461138242

    短編集の十年後くらいの後日談が物凄いよかった エイジがアッシュの写真を初めて振り返る奴

    360 17/10/23(月)04:01:00 No.461138280

    チョコボレーシングの幻界をインビジブルで駆け抜けるぐらいのドライビングテクニックが必要とされる

    361 17/10/23(月)04:01:14 No.461138288

    ジョジョはエピソードカットとかはあったけどジョジョの魅力の核となる部分はしっかり見せてくれたからな これは心理描写がしっかりハマらないと違クになるから荒れそう

    362 17/10/23(月)04:01:37 No.461138301

    最初と最後で作者が別人になったのかっていうくらい画風が違う…

    363 17/10/23(月)04:02:09 No.461138330

    高校でクラスの腐女子が貸し出しやっててちょっと流行った なんで今アニメ化…

    364 17/10/23(月)04:03:15 No.461138386

    10年代の今だからこそやってみようかと言えるタイトルではあると思う 内容やファン含めて

    365 17/10/23(月)04:04:32 No.461138457

    脚本でマリーだけは来るんじゃねぇぞ…

    366 17/10/23(月)04:05:40 No.461138510

    原作者に思いっきり監修してもらうのが一番いいな……色んな意味で

    367 17/10/23(月)04:06:16 No.461138547

    >短編集の十年後くらいの後日談が物凄いよかった >エイジがアッシュの写真を初めて振り返る奴 いいよね…

    368 17/10/23(月)04:06:42 No.461138569

    監督男で脚本女ぐらいが一番いいもの生まれるんじゃないかと思ったが まあ実際観てみなきゃわかんないね

    369 17/10/23(月)04:08:11 No.461138638

    最終ステージで捕まってた記者のおっさんはやはりレイプされたのだろうか

    370 17/10/23(月)04:09:31 No.461138703

    満を辞してというかここのところ吉田40周年で色々やってたのは知ってたけど吉田作品のアニメ化とか夢にも思わなかったよ というかアニメとの接点イメージがなかった

    371 17/10/23(月)04:11:09 No.461138794

    しばらく名作少女漫画語れそうなのも結構嬉しい

    372 17/10/23(月)04:11:42 No.461138822

    樹なつみを語ってもいいのか

    373 17/10/23(月)04:15:57 No.461139037

    >コーランのアニメ化なのかよ… 近いものはある

    374 17/10/23(月)04:18:10 No.461139137

    中盤くらいのアッシュとエイジが二人でマンション暮らししてるところが一番平和で悲しくて好きなんだ ハロウィンのエピソードとか

    375 17/10/23(月)04:20:29 No.461139227

    出てくる大人のほとんどがホモだったのは覚えてる

    376 17/10/23(月)04:34:49 No.461139805

    鉄板スタッフと聞いて内容から何となくなべしんかなと思った

    377 17/10/23(月)04:37:50 No.461139921

    20年くらいアニメ化されなかった艦これがついにアニメに!程度でしかないから大丈夫だよ

    378 17/10/23(月)04:42:03 No.461140085

    アニプレだしジョジョみたいにうまくいかないだろう

    379 17/10/23(月)04:44:20 No.461140158

    寄生獣みたいに現代にするのかね