虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/23(月)01:50:20 避難勧... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)01:50:20 No.461127923

避難勧告出てるんだけどどうしたらいいだろ 隣町は避難指示出てる

1 17/10/23(月)01:50:56 No.461128010

まず口閉じろ

2 17/10/23(月)01:51:02 No.461128025

口閉じろ

3 17/10/23(月)01:51:17 No.461128066

4 17/10/23(月)01:51:31 No.461128100

5 17/10/23(月)01:51:36 No.461128109

何処に逃げろっていうんぬ~

6 17/10/23(月)01:51:43 No.461128127

こんな時間に児童館とか行ってられるか! 俺は家に残るぞ

7 17/10/23(月)01:52:26 No.461128233

エリアメール来まくりでウケる

8 17/10/23(月)01:52:36 No.461128253

たいてい寝てるわね となるとおうちが浸水わよ?サイレンを?

9 17/10/23(月)01:53:58 No.461128461

自宅が危険なら避難所へ

10 17/10/23(月)01:54:17 No.461128508

だいたいね 避難場所に本当に全員が行ったら中に入れない人がでますよ 我々は家にあえて残ることで誰かを助けてるんですよ

11 17/10/23(月)01:55:37 No.461128663

避難せずに死んだら世間からバカにされ 避難先で死んだら自治体のせいに出来る

12 17/10/23(月)01:55:39 No.461128671

どうでもいいけどあんぐりキャッツでもこれが特に好き https://www.instagram.com/omg_catt/

13 17/10/23(月)01:55:52 No.461128698

避難所に向かう道中が危険なのでは?

14 17/10/23(月)01:57:30 No.461128904

さっきまで風が尋常じゃなかったけど あの中歩いたら老人は死ぬ

15 17/10/23(月)01:58:57 No.461129087

屋外の移動が危険なら今いる建物内で安全そうな場所へどうぞ

16 17/10/23(月)02:02:33 No.461129494

避難できる準備だけしとけ

17 17/10/23(月)02:05:01 No.461129791

マジレスすると自宅が水来る地形なのか見極めて判断しろよ それで木造平屋だったら避難できるうちに避難しといたほうがええわ

18 17/10/23(月)02:06:17 No.461129939

来てから逃げても遅いんだよぉ

19 17/10/23(月)02:06:24 No.461129952

流されないことを祈って二階で寝る 一回の家電は全部二階に避難させるかコード抜いておく

20 17/10/23(月)02:06:53 No.461130004

マンションだとそんな心配しないから楽だな まあ大体駆け込めるコンクリの高い建物pが無いような土地の話なんだろうけど

21 17/10/23(月)02:07:27 No.461130062

今動くのは危険だから朝になるまで二階の崖に面してない方にいるのがいい 出来るんなら朝まで起きてて情報入れつつ何があっても対応できるようにしておく

22 17/10/23(月)02:07:51 No.461130097

すぐ横に小川が流れてるけど増水しないのに賭けてるとかならすぐ避難した方が良い

23 17/10/23(月)02:08:41 No.461130177

風がやんでたのにまた凄くなりだした

24 17/10/23(月)02:09:51 No.461130309

今動くの危険てのも自宅に居て手遅れになるケースもあるから本当に置かれてる状況次第だ

25 17/10/23(月)02:11:55 No.461130527

避難出来るならさっさと避難した方がいいわな あぶねえから避難勧告出てんだろうし

26 17/10/23(月)02:14:53 No.461130846

勧告と指示ってどっちが強いの?

27 17/10/23(月)02:16:01 No.461130966

>勧告と指示ってどっちが強いの? いや文字通りだろ 逃げた方がいいかもですよー←勧告 逃げてください←指示 逃げろハゲ←警告

28 17/10/23(月)02:16:02 No.461130969

テレビがマジで役に立たねぇ

29 17/10/23(月)02:16:31 No.461131007

誰がハゲだ絶対言うこと聞かねえぞ!

30 17/10/23(月)02:17:33 No.461131095

崖の際に家があって土の匂いがして崖崩れ秒読み段階とかだったら 外が危ないからとか言ってられない

31 17/10/23(月)02:18:48 No.461131207

避難勧告の基準緩くなった?今までもっと酷い台風あったのに来たことないよ 取り敢えず今日は避難所行かずに寝るね

32 17/10/23(月)02:19:17 No.461131250

うちの市は避難準備・高齢者等避難開始ってエリアメールよこしてた まあ年寄りは早めに動かないとだめよね

33 17/10/23(月)02:22:52 No.461131556

>取り敢えず今日は避難所行かずに寝るね 行っときなよ 案外楽しいかもよ避難所

34 17/10/23(月)02:27:59 No.461132031

薄着の幼女が避難してるぞ

35 17/10/23(月)02:31:24 No.461132326

これで死んだら寝覚めが悪いな だから避難を勧めておく

36 17/10/23(月)02:41:52 No.461133258

街自体が山の上だから水害には全く関わりがない 隣町はやばい

37 17/10/23(月)02:42:55 No.461133353

>街自体が山の上だから水害には全く関わりがない >隣町はやばい それは土砂崩れフラグだ

38 17/10/23(月)02:43:39 No.461133414

まずは畑が無事か確認しないとな

39 17/10/23(月)02:43:58 No.461133436

こんな家にいられるか! 俺は避難するぞ!

40 17/10/23(月)02:52:50 No.461134193

>どうでもいいけどあんぐりキャッツでもこれが特に好き >https://www.instagram.com/omg_catt/ あんぐりキャッツのインスタ初めて見たけど並んでるの見るとじわじわくるな…

41 17/10/23(月)02:57:00 No.461134494

こいつそんな名前だったのか…

42 17/10/23(月)02:58:10 No.461134571

>https://www.instagram.com/omg_catt/ うちはマダラがいた

43 17/10/23(月)03:06:23 No.461135115

口閉じ警報が発令されました 直ちに口を閉じてください

44 17/10/23(月)03:08:56 No.461135282

山に住んでる人は水回りがどうだろうと土砂崩れの危険あるからちゃんと避難しとけ

45 17/10/23(月)03:11:23 No.461135442

中国ぬだったのか

46 17/10/23(月)03:19:22 No.461135951

うるさ過ぎて寝れないんですけど!

47 17/10/23(月)03:27:56 No.461136492

大阪は静かになったなぁ

↑Top