虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/23(月)00:46:35 急に食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/23(月)00:46:35 No.461117791

急に食べたくなったので春

1 17/10/23(月)00:48:35 No.461118208

深夜に食べたくなるやつ春人許さない

2 17/10/23(月)00:49:13 No.461118337

ペラペラのモチモチが狂わせる

3 17/10/23(月)00:49:19 No.461118356

深夜にクレープ春人

4 17/10/23(月)00:49:45 PxxBLnFA [なー] No.461118442

なー

5 17/10/23(月)00:52:39 No.461118998

>カタログでキモイからスレ開いてdelしておいたわ >取り急ぎ報告 ほしがりだな しようのない奴め

6 17/10/23(月)00:53:54 No.461119239

熱いと冷たい 甘いとすっぱい 鬼のカップリング

7 17/10/23(月)00:54:19 No.461119317

意外と簡単に作れるやつ

8 17/10/23(月)00:54:40 No.461119386

ツナとか入ってる奴食べたことある?

9 17/10/23(月)00:55:03 No.461119468

バナナはひたすら甘いだけだけど コイツは酸味で促進してくるから厄介な奴だよ

10 17/10/23(月)00:55:05 No.461119471

色々種類食ってみたいんだけどチョコバナナクレープ頼む

11 17/10/23(月)00:55:54 No.461119628

>ツナとか入ってる奴食べたことある? 具がおかずになってる系も普通に美味しいよ 生地で焼肉とか包んで食う店もあるぐらいだし

12 17/10/23(月)00:56:26 No.461119745

たまにパリパリのヤツが食べたくなるけどだいたい柔らかい方なんだよな

13 17/10/23(月)00:56:39 No.461119781

ホルトバージパラチンタ作ってみたい

14 17/10/23(月)00:57:19 No.461119919

>ホルトバージパラチンタ作ってみたい 何…なんて?

15 17/10/23(月)00:57:25 No.461119945

近所は生地作り置きなのが嫌

16 17/10/23(月)00:57:48 No.461120022

見栄えさえ気にしなければ大丈夫だが材料揃える手間考えると クレープ屋行ったほうが早い気がする

17 17/10/23(月)00:57:53 No.461120036

シュガーバターが美味しい店には何度も通う

18 17/10/23(月)00:57:55 No.461120041

甘い+甘い+甘い が冒涜的

19 17/10/23(月)00:58:01 No.461120062

イチゴ大好きだけど大抵サンプルでスレがみたいに特盛りになってても実際に頼むとイチゴ少なくてガッカリする

20 17/10/23(月)00:58:36 No.461120163

ツナ入りのクレープを見つけたときはびっくりした 甘味以外のクレープもあるのにおどろいた

21 17/10/23(月)00:59:33 No.461120331

都内ですらあんま見かけないしどこに売ってあるんだろう

22 17/10/23(月)01:00:11 No.461120472

夜中に榛名

23 17/10/23(月)01:00:29 No.461120537

クレープなんてどこでも売ってない?

24 17/10/23(月)01:00:52 No.461120607

>具がおかずになってる系も普通に美味しいよ >生地で焼肉とか包んで食う店もあるぐらいだし 合わなさそうだけど意外とイケるんだ…

25 17/10/23(月)01:00:55 No.461120613

食いたくなって調べたら以外と近所にあったけどお洒落なカフェでこれは…

26 17/10/23(月)01:00:56 No.461120615

生クリームとカスタードクリームの補完関係はすばらしい

27 17/10/23(月)01:01:20 No.461120685

クレープシートとかフローズンホイップ買って自分で作ってもコレジャナイ感がある やっぱ店で焼きたての生地がまだあったかいやつが美味い

28 17/10/23(月)01:01:57 No.461120792

>食いたくなって調べたら以外と近所にあったけどお洒落なカフェでこれは… おじさんの一人客とか案外いるから安心してほしい

29 17/10/23(月)01:02:04 No.461120823

お洒落なカフェは気を付けろ いたたまれなくなるぞ

30 17/10/23(月)01:02:28 No.461120898

>食いたくなって調べたら以外と近所にあったけどお洒落なカフェでこれは… うちも喫茶店とかにはあるんだけど持ち歩いて食べるんじゃなくて ナイフとフォークで食べる感じのしか無くて違うんじゃ…ってなる でも美味しい

31 17/10/23(月)01:02:29 No.461120903

>生クリームとカスタードクリームの補完関係はすばらしい 生クリームは重くて甘いものと組み合わせるだけで勝つ

32 17/10/23(月)01:02:59 No.461120971

イオンとかのフードコートでよくない?

33 17/10/23(月)01:03:36 No.461121071

>イオンとかのフードコートでよくない? 最近近所の古いイオンがリニューアルしてフードコートにクレープ屋が出来てありがたい

34 17/10/23(月)01:03:49 No.461121116

>生クリームは重くて甘いものと組み合わせるだけで勝つ チョコソース!

35 17/10/23(月)01:04:02 No.461121152

何貼られたって許すけど オラ深夜にクレープ貼るやつだけは許せねんだ

36 17/10/23(月)01:04:07 No.461121164

>おじさんの一人客とか案外いるから安心してほしい でもおしゃれなおじさんなのでは

37 17/10/23(月)01:04:46 No.461121271

フードコートにあるけどそれでも抵抗があるな… 無心になればいいか

38 17/10/23(月)01:05:23 No.461121381

生クリームとキャラメルソースとアーモンドorくるみ これは単純かつ強烈な暴力だよ

39 17/10/23(月)01:05:44 No.461121435

見るたび食べたくなるけどおっさん一人で注文するのはずかしい…

40 17/10/23(月)01:05:45 No.461121440

チョコバナナクレープの安定感が最高

41 17/10/23(月)01:05:55 No.461121460

チキンチーズポテサラクレープみたいなのがうまあじで好き

42 17/10/23(月)01:06:06 No.461121477

>>おじさんの一人客とか案外いるから安心してほしい >でもおしゃれなおじさんなのでは いや禿げた中年デブとかもいるよ

43 17/10/23(月)01:06:46 No.461121588

俺はスレ画を右側から徐々に巻いていくマン 早く食べないと大変な事になりますよ…

44 17/10/23(月)01:07:00 No.461121625

お洒落になる必要はないけれど髭を剃り寝癖を整えてからお店に赴きましょうね

45 17/10/23(月)01:07:55 No.461121766

コンビニのアイスクレープでクレープ欲を満たしてる

46 17/10/23(月)01:08:00 No.461121783

巻いてないクレープが好き 巻いてあるのは難易度高くて…

47 17/10/23(月)01:08:16 No.461121834

甘いもの食べるのが格好悪いってのが既におじさんの感覚

48 17/10/23(月)01:08:34 No.461121892

ポケセンのメガトウキョーに配信ポケ取りに行く時は いつもブルーシールで行きと帰りにクレープを食う

49 17/10/23(月)01:09:32 No.461122050

腹が減ったら寝るしかねえんた

50 17/10/23(月)01:10:10 No.461122155

おかずクレープがちょっときになるけど値段見てそこまで出すもんじゃないなと思って食べずに来た 自作してみよう

51 17/10/23(月)01:12:42 No.461122531

祭りの屋台のちょっとチープなやつがなんか好き 専門店のちゃんとしたのも好きだけど

52 17/10/23(月)01:12:49 No.461122552

清水寺に行って八ツ橋とか甘味食わずに坂の下でクレープ食うのいいよね…

53 17/10/23(月)01:12:53 No.461122564

初めて食ったおかずクレープはプルコギだったけど美味しかった

54 17/10/23(月)01:13:41 No.461122692

コンビニスイーツのクレープって名がついてるやつで 中にスポンジが入ってるやつはなんだよこれ…ってなる

55 17/10/23(月)01:13:57 No.461122736

>祭りの屋台のちょっとチープなやつがなんか好き あそこじゃないとメロンシロップみたいな変化球食えないから貴重だと思う ただクリームはケチられる…

56 17/10/23(月)01:16:28 No.461123126

クレープ生地とスポンジ生地って相性悪いよね

57 17/10/23(月)01:16:43 No.461123162

クレープ屋はおじさんが来るとクリームの量を減らすって都市伝説を思い出した

58 17/10/23(月)01:18:05 No.461123372

>コンビニスイーツのクレープって名がついてるやつで >中にスポンジが入ってるやつはなんだよこれ…ってなる 店売りのクレープでも中にスポンジ入れるやつあるよ なんならケーキ丸ごと入れるのもあるけど

59 17/10/23(月)01:18:07 No.461123380

テキ屋のはクリーム追加ってメニューを設けてるから そもそも少ないのが基本なのだ 追加料金払えばちゃんとクレープ屋ぐらい盛る

60 17/10/23(月)01:18:19 No.461123415

名前忘れたけど定期的に半額やるチェーン店には大層世話になった

61 17/10/23(月)01:20:09 No.461123678

甘いのもいいけどエビとか入れたやつが好きなんだ…

62 17/10/23(月)01:20:16 No.461123703

小さいのフライパンで作ったけど コツ掴むまでボロボロ破れてばかりで発狂しそうになった

63 17/10/23(月)01:22:04 No.461123971

急に食べたくなってきたどうしてくれる

64 17/10/23(月)01:22:26 No.461124024

近所のクレープ屋さんが甘い匂い漂わせてくるので前を通るたびにおのれ…ってなる

65 17/10/23(月)01:23:17 No.461124145

駅前御用達フード

66 17/10/23(月)01:23:19 No.461124150

>名前忘れたけど定期的に半額やるチェーン店には大層世話になった ディッパーダン?

67 17/10/23(月)01:24:55 No.461124368

クレープは種類が豊富だから全種類食べるの大変そうだ 自分はいつもチョコソースとバナナのにしちゃう

68 17/10/23(月)01:26:46 No.461124628

昔ユニクレープっていうお店が 夜9時ぐらいに半額になった出来合いクレープを売ってて大好きだったけどなくなっちゃったな…

69 17/10/23(月)01:26:58 No.461124655

クレープ生地考えたやつにノーベル賞あげたい

70 17/10/23(月)01:26:59 No.461124660

この時期によく出る栗かぼちゃさつまいも系のクレープが鬼のようにうまい

71 17/10/23(月)01:28:49 No.461124946

ホイップクリームが苦手でアイス入りのクレープばっか食べてた いつの間にかクリームもイケる口になったデブゥ

72 17/10/23(月)01:28:56 No.461124959

サンプル通りのものが出てきたことなんてない

73 17/10/23(月)01:29:10 No.461124980

>ディッパーダン? 初めて知ったけど良いねここ 台風過ぎたら食べに行こう

74 17/10/23(月)01:29:12 No.461124988

大手のスーパーに入ってるチェーン店のが毎月結構安売りしてくれるんだけど中々行けないし食う機会がない

75 17/10/23(月)01:29:37 No.461125051

クレープ屋のクレープは美味しいんだけどすごい割高感がある コンビニにあるのは安くて手軽

76 17/10/23(月)01:30:19 No.461125134

昔実家の近所にあったクレープ屋がオカズ系のみ出すところだったよ パリパリの生地にコーンマヨやツナチーズなんか入ってて美味しかった

77 17/10/23(月)01:30:44 No.461125205

町田のおばちゃん元気かな

78 17/10/23(月)01:30:47 No.461125209

>サンプル通りのものが出てきたことなんてない だってバナナとかあんな風に切ってられないし… 生クリームもサンプルみたいにやるの面倒だし巻けば同じだって

79 17/10/23(月)01:30:56 No.461125229

熱々のパリパリが食いたいんだけどそう注文したら出来るもんなんかね?

80 17/10/23(月)01:31:38 No.461125330

昔バイトしてたのでクレープ焼くの上手いと自負してるけど家に機械ないし焼く機会もない

81 17/10/23(月)01:31:45 No.461125342

おかずクレープも食うとうまいんだけど クレープ食いたい!ってなってる時って実質生クリームorカスタードクリーム食いたいとイコールだから中々手が出ないよね

82 17/10/23(月)01:31:45 No.461125344

タイに旅行で行ったとき屋台のクレープ屋あったけどめちゃうまかったなあ

83 17/10/23(月)01:32:26 No.461125451

>初めて知ったけど良いねここ >台風過ぎたら食べに行こう 9のつく日はお安くなるのですごい並ぶ

84 17/10/23(月)01:32:30 No.461125463

あまあじのしか食べたことないけどそれ以外のっておかずとして食べればいいの?

85 17/10/23(月)01:33:01 No.461125539

>熱々のパリパリが食いたいんだけどそう注文したら出来るもんなんかね? 店によるかもしれんが目の前で作ってくれる系のとこは出来ると思う ホットクレープはこれってメニュー予め決まってるのもあるけど

86 17/10/23(月)01:33:15 No.461125564

>だってバナナとかあんな風に切ってられないし… >生クリームもサンプルみたいにやるの面倒だし巻けば同じだって そうじゃなくてサンプルではあんなクリーム入ってるのにたったこれだけなのみたいなことが多々ある あれズルくない?

87 17/10/23(月)01:33:17 No.461125568

下北沢のアンドレアに勝るクレープ屋と巡り会ったことがない あのおばちゃんまだご健在だろうか

88 17/10/23(月)01:34:39 No.461125764

ホットプレートがあればご家庭でも作れちまうんだ

89 17/10/23(月)01:34:47 No.461125786

うちの近所逆に頼んでなくてもデフォルトでクリーム大盛りで食べてる最中に気持ち悪くなる ほどほどにしてくだち…

90 17/10/23(月)01:35:21 No.461125852

>9のつく日はお安くなるのですごい並ぶ よく女子高生が並んでるよね

91 17/10/23(月)01:36:11 No.461125980

原宿のクレープ屋の姉ちゃん達はみんな作るの上手だな流石激戦地だけある

92 17/10/23(月)01:36:26 No.461126010

>ホットプレートがあればご家庭でも作れちまうんだ ロイヤルシェフの粉が一番美味いと思う 作り方には書いてないけどレンジで溶かしたバターを入れるのがミソ

93 17/10/23(月)01:36:43 No.461126060

前トッピングのイチゴジャム増量だったから買ったんけど先っちょからクリームと一緒に沢山漏れてた

94 17/10/23(月)01:37:02 No.461126116

スキー場行ったら必ず食う 近所にもあればなあ…

95 17/10/23(月)01:37:12 No.461126136

>あまあじのしか食べたことないけどそれ以外のっておかずとして食べればいいの? トルティーヤとかブリトーと似たようなものよ そのまんま齧ってワンハンドスナックなおかずとごはん

96 17/10/23(月)01:37:21 No.461126163

>ディッパーダン ライチカルピスがすげえ鮮やかな青で面白い タピオカドリンク一緒に売ってる所多いね何故か

97 17/10/23(月)01:37:24 No.461126165

質素な具のほうがいいよね

98 17/10/23(月)01:38:20 No.461126301

>ディッパーダン 何回も利用してたけど店名全く気にしてなかった 昨日のラブライブで初めて知った…

99 17/10/23(月)01:38:23 No.461126305

ホイップクリームだけだと飽きるからアイスが入ってると嬉しい 溶けると地獄になる

100 17/10/23(月)01:38:46 No.461126363

一日の平均摂取カロリーくらいありそう

101 17/10/23(月)01:38:50 No.461126372

>そうじゃなくてサンプルではあんなクリーム入ってるのにたったこれだけなのみたいなことが多々ある >あれズルくない? 経費削減もあって規定量でこれだけって会社から言われてるところもあるけど大体店員の裁量なんで店による 気持ち多めでって言うか諦めて増量するしかない

102 17/10/23(月)01:39:18 No.461126421

作ってるの見て生クリームこれだけ!?って思ってた子供の頃は

103 17/10/23(月)01:39:32 No.461126459

阪急うめだの9階で食べた発酵バターのクレープが バターと砂糖だけなのにめっちゃうまくてクレープってこれでいいんだな…ってなった

104 17/10/23(月)01:40:00 No.461126516

生地がもっちもちしてるクレープ屋さんは近くに寄ったとき必ず買う

105 17/10/23(月)01:40:12 No.461126546

シュガーバターがとても美味しい 家で何もない時に作るならこしょうマヨネーズオンリーも美味い 生地が美味い

106 17/10/23(月)01:40:46 No.461126623

以前タイで食べたら中身が 生クリームとヌテラとコンデンスミルクとカスタードとチョコスプレーとマンゴーソースとミロの粉って言う凄い物だった…

107 17/10/23(月)01:41:26 No.461126721

家で作るときはチョコソースを塗る カスタードクリームにチョコスプレーもシンプルでおいちい

108 17/10/23(月)01:45:55 No.461127312

>何回も利用してたけど店名全く気にしてなかった >昨日のラブライブで初めて知った… su2074139.jpg これは確かにディッパーダンだな…

109 17/10/23(月)01:47:03 No.461127475

>バターと砂糖だけなのにめっちゃうまくてクレープってこれでいいんだな…ってなった バターと砂糖は美味しいからね…

↑Top