虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/23(月)00:28:57 No.461113716

    ひょっひょしてそこまで強くない?

    1 17/10/23(月)00:30:17 No.461114015

    おつちいてください

    2 17/10/23(月)00:31:08 No.461114191

    かぜごすいで

    3 17/10/23(月)00:31:30 No.461114276

    暴風域めっちゃ広いな

    4 17/10/23(月)00:32:31 No.461114515

    赤に入ると急に強くなる

    5 17/10/23(月)00:32:54 No.461114609

    横浜静かなもんだ 風吹かなきゃ雨はどれだけ強くてもいい

    6 17/10/23(月)00:33:16 No.461114673

    東京アメッシュが色とりどりでキレー

    7 17/10/23(月)00:33:18 No.461114682

    SAITAMAの南だけどこんなもんかと思ってる

    8 17/10/23(月)00:33:25 No.461114704

    油断したやつから死んでいくんだ

    9 17/10/23(月)00:33:28 No.461114720

    まだ強風だけどうるさくて眠れない

    10 17/10/23(月)00:33:41 No.461114776

    関東にくるやつのなかじゃ今年一番やべぇやつって感じがする

    11 17/10/23(月)00:33:59 No.461114844

    風は大したことない気がするんだけど土砂降りだ…新聞配達「」選挙の関係で遅出だろうけど頑張って

    12 17/10/23(月)00:33:59 No.461114845

    ピーク過ぎたと思ってたら吹き返しの風やばい

    13 17/10/23(月)00:34:02 No.461114863

    サフとかエアブラシ吹かない方がいい?

    14 17/10/23(月)00:34:40 No.461115016

    やはり午前休というわけだ…

    15 17/10/23(月)00:34:53 No.461115088

    濃尾かな…キテレツ県上陸? まっすぐだと伊豆かな

    16 17/10/23(月)00:34:56 No.461115104

    強風で暫くの間マンションのベランダの鉄柵が凄いギシギシ言ってて怖かった

    17 17/10/23(月)00:35:34 No.461115250

    在宅だから庭さえ無事ならそれで…

    18 17/10/23(月)00:35:36 No.461115261

    夜間に通りすぎてほしいなー

    19 17/10/23(月)00:35:42 No.461115279

    九州だけど吹き返しためっちゃ強いよ

    20 17/10/23(月)00:35:44 No.461115284

    >サフとかエアブラシ吹かない方がいい? 湿度高いとだめだと聞いた

    21 17/10/23(月)00:36:24 No.461115449

    午前出勤停止とかでお願いします

    22 17/10/23(月)00:36:35 No.461115489

    神戸赤の端っこなのに風ちょう強い

    23 17/10/23(月)00:37:13 No.461115644

    予報では7時には晴れるみたいだが今外の状況は普段あまり聞かないくらいすごい

    24 17/10/23(月)00:37:23 No.461115680

    全然大したことなくてむしろ困ってる

    25 17/10/23(月)00:37:30 No.461115712

    >サフとかエアブラシ吹かない方がいい? サフ程度だったらかぶっても問題ないし吹いて大丈夫 というかレギュレーターついていれば多少の湿度が高くても平気よ

    26 17/10/23(月)00:37:42 No.461115754

    流石に台風で家自体がどうにかなるようなやつではないと思うけど 川の近くとか山の近くに住んでる場合は気を張ってた方がいいと思う

    27 17/10/23(月)00:37:54 No.461115806

    この風でまだ暴風域に入ってないとかどういうことだよ

    28 17/10/23(月)00:38:00 No.461115847

    https://www.windy.com/?33.980,141.174,5 風の強さで色変わるんだけど真っ赤っかだ

    29 17/10/23(月)00:38:03 No.461115858

    夜中突っ切る予報だったからこの時間上陸してるもんだと… のろりのろり

    30 17/10/23(月)00:38:04 No.461115869

    明日目覚ましたら東京沈黙とかありそうで怖い

    31 17/10/23(月)00:38:07 No.461115884

    https://twitter.com/wni_jp/status/922103706409037824 ウェザーニュースの雨グラフ赤すぎる

    32 17/10/23(月)00:38:08 No.461115887

    >予報では7時には晴れるみたいだが今外の状況は普段あまり聞かないくらいすごい 普通に出勤かよぅ

    33 17/10/23(月)00:38:18 No.461115932

    ずっと家が揺れてる ゴーゴー言っててうるさいし寝るに寝れない

    34 17/10/23(月)00:38:20 No.461115944

    関西四国九州は吹き返しの風が酷い

    35 17/10/23(月)00:38:21 No.461115955

    電線がブチっと逝きそうで困る

    36 17/10/23(月)00:38:32 No.461116002

    東京は雨は朝早くに上がりそうだけど 風で午前中はまともに電車動かないと思う

    37 17/10/23(月)00:39:02 No.461116113

    大丈夫 普通に出社出来るって

    38 17/10/23(月)00:39:08 No.461116129

    また和歌山が死ぬのか

    39 17/10/23(月)00:39:10 No.461116135

    神戸でタクシー待ちしてるけどいろんなものが飛んできて命懸けだぞ

    40 17/10/23(月)00:39:33 No.461116225

    雨なんかより電車が止まる強風のほうが厄介

    41 17/10/23(月)00:39:33 No.461116229

    風クソほどつえー 吹き返しでこれとか右側どうなってんの

    42 17/10/23(月)00:39:45 No.461116281

    行ける行ける!! いけるって!!会社!!

    43 17/10/23(月)00:39:48 No.461116292

    テレビがカスでヒと双葉しか頼れないとか新しい

    44 17/10/23(月)00:39:57 No.461116324

    福井未だに雨風強い… まだピークから抜けてない…

    45 17/10/23(月)00:40:04 No.461116362

    暴風域から思いっきり外れてるのになんで福岡に暴風警報出てるのだ...

    46 17/10/23(月)00:40:17 No.461116404

    はい…武蔵野線運休します…

    47 17/10/23(月)00:40:18 No.461116407

    黄色地帯は無風 赤に入ると急激に吹く

    48 17/10/23(月)00:40:19 No.461116411

    アパートの玄関前が普段の暴風雨ぐらいだと吹き込まない位置なのに めっちゃ吹き込んで濡れてる…

    49 17/10/23(月)00:40:50 No.461116542

    川溢れてるわ 橋が見えん

    50 17/10/23(月)00:40:59 No.461116579

    名古屋朝晴れてるやつだこれ…

    51 17/10/23(月)00:41:09 No.461116620

    東京品川で避難勧告って…どっかやばいのか

    52 17/10/23(月)00:41:09 No.461116623

    吹き返しが北風過ぎて寒い…

    53 17/10/23(月)00:41:18 No.461116653

    なんで最近の台風君はいつもいつも休日や夜間を狙ってくるの 日中来て休みにしてくれよ

    54 17/10/23(月)00:41:25 No.461116676

    愛知のために三重と伊勢湾には犠牲になってもらう

    55 17/10/23(月)00:41:26 No.461116678

    大阪雨は止んだかな

    56 17/10/23(月)00:41:35 No.461116713

    >東京は雨は朝早くに上がりそうだけど >風で午前中はまともに電車動かないと思う 総武線とか本数大幅減少でまともに出勤できなくなりそう

    57 17/10/23(月)00:41:35 No.461116719

    別にそんなやばくないかなって最初は思っt

    58 17/10/23(月)00:41:50 No.461116783

    近畿はそろそろピークを越えて下り坂

    59 17/10/23(月)00:41:52 No.461116794

    また通勤時間にすっきり晴れて暑くなるコースすぎる…

    60 17/10/23(月)00:42:08 No.461116843

    >東京品川で避難勧告って…どっかやばいのか 神社の崖の下にある特定の家とかにでてるだけだよ 対象範囲くそ狭い

    61 17/10/23(月)00:42:09 No.461116852

    >名古屋朝晴れてるやつだこれ… 6時まで90% 6時から12時まで20% 昼から0%いいよね…

    62 17/10/23(月)00:42:27 No.461116903

    中央線快速だけは平常運転らしいからたぶん大丈夫 …なはず

    63 17/10/23(月)00:42:37 No.461116946

    台風たいしたことないとか言ってるやつは殴りたくなる 電車動かないんだよ!

    64 17/10/23(月)00:42:43 No.461116970

    架線の切断とか倒木とか無数に起こりそうだな…

    65 17/10/23(月)00:42:46 No.461116978

    >大阪雨は止んだかな もう一丁雨と風が激しく来るぞ 西側だけど体験中だ

    66 17/10/23(月)00:42:46 No.461116980

    柿収穫直前だったのに…大赤字出そうで頭痛い…

    67 17/10/23(月)00:42:55 No.461117011

    石川は白山が盾になってるのか風は大して強くないな

    68 17/10/23(月)00:42:55 No.461117012

    明日出社しなきゃかよ もっと頑張ってくれよ

    69 17/10/23(月)00:42:58 No.461117022

    風怖い 家潰れたらどうしよう

    70 17/10/23(月)00:43:03 No.461117036

    朝の関東は死ぬ

    71 17/10/23(月)00:43:03 No.461117037

    大阪だけど風の音が危険を感じるレベル

    72 17/10/23(月)00:43:08 No.461117046

    いつも通勤に使ってる地下鉄は多分止まらない上にぎゅうぎゅう詰めになりそう 休みたい…

    73 17/10/23(月)00:43:11 No.461117049

    長めの停電はあった

    74 17/10/23(月)00:43:16 No.461117066

    何故いつも朝方にはやんでるんだ

    75 17/10/23(月)00:43:46 No.461117181

    >何故いつも朝方にはやんでるんだ 台風さんなりの配慮 ジッサイオクユカシイ

    76 17/10/23(月)00:43:55 No.461117205

    962hPaになった雑魚が!勝った!

    77 17/10/23(月)00:43:57 No.461117217

    >大阪だけど風の音が危険を感じるレベル えげつないよね… 風以外の音が聞こえる…

    78 17/10/23(月)00:43:58 No.461117221

    風邪まじやば ここ5年じゃ確実に一番

    79 17/10/23(月)00:44:08 No.461117252

    一応金曜の時点では週明け暴風警報出てたら出社自重してもいいとは言われてるけど 流れ的に出てこいよってなる展開過ぎる…

    80 17/10/23(月)00:44:10 No.461117256

    >柿収穫直前だったのに…大赤字出そうで頭痛い… そういうのって保険とかないの?

    81 17/10/23(月)00:44:21 No.461117294

    朝には止むよ 普通に会社行こうよ 社会人なら当然だよ

    82 17/10/23(月)00:44:22 No.461117302

    東京なんだけど自宅の気圧計が975hPaになって凄い

    83 17/10/23(月)00:44:34 No.461117340

    また粘りに粘って赤い大地で雪見するのかな

    84 17/10/23(月)00:44:38 No.461117359

    徒歩通勤だから最悪雨さえ上がってればいいよ いややっぱよくない他の人来られなくて事務所俺1人だけになりそう

    85 17/10/23(月)00:44:42 No.461117375

    東北は明日雪らしいな

    86 17/10/23(月)00:44:47 No.461117406

    新聞配達の「」生きろ

    87 17/10/23(月)00:45:01 No.461117452

    社会人ならもう寝ろよ

    88 17/10/23(月)00:45:04 No.461117466

    おー 北アルプスの壁があるから大丈夫と思ってるNAGANOも飲み込まれるな …土砂災害起こらないといいね

    89 17/10/23(月)00:45:04 No.461117468

    まあ電車が動くレベルの奥ゆかしさで直撃するよりは 朝には通り過ぎる奥ゆかしさの方がありがたい

    90 17/10/23(月)00:45:07 No.461117477

    消防だから未だに詰めている 眠い

    91 17/10/23(月)00:45:08 No.461117482

    ダメになった農作物はimgで売る みんな知ってるね?

    92 17/10/23(月)00:45:11 No.461117493

    9時には東北抜けてるらしいな

    93 17/10/23(月)00:45:17 No.461117519

    多摩川の河川敷が浸かって川幅が広くなるぐらい雨降ると こんなに大河だったっけって不謹慎ながらワクワクする

    94 17/10/23(月)00:45:30 No.461117551

    気圧のせいかガスコンロつけたらブボッとかいってびっくりした

    95 17/10/23(月)00:45:55 No.461117645

    あら6時ごろは関東も雨のピーク終わるわ

    96 17/10/23(月)00:46:07 No.461117692

    ブボボモワッ

    97 17/10/23(月)00:46:08 No.461117694

    だけんがストレスかなんかで普段の半分くらいしかメシ食わなかった

    98 17/10/23(月)00:46:10 No.461117705

    ビュービュー風吹いてるわ

    99 17/10/23(月)00:46:11 No.461117710

    「」飛教えてくれ…俺は明日何時に出社すればいい…? 上司は何も言ってはくれない…

    100 17/10/23(月)00:46:19 No.461117734

    暑くなってきたな明日はやはり25度か

    101 17/10/23(月)00:46:22 No.461117742

    大阪が沈んだらしいな

    102 17/10/23(月)00:46:22 No.461117743

    体調悪くなってきた… 気圧変化のせいかポン酢一気飲みのせいか…

    103 17/10/23(月)00:46:23 No.461117747

    台風リニンサン!!もう少しペース落としてくだち!!

    104 17/10/23(月)00:46:25 No.461117755

    >おー >北アルプスの壁があるから大丈夫と思ってるNAGANOも飲み込まれるな >…土砂災害起こらないといいね 北アとは関係ないけど南ア沿いの土地は脆いから被害出そうだ…

    105 17/10/23(月)00:46:34 No.461117787

    首都圏の鉄道が運休したり本数絞ってるんだけどどうやって出社するんだよ… 通常でも混雑してるのに…

    106 17/10/23(月)00:46:45 No.461117822

    沈んだのは奈良だ

    107 17/10/23(月)00:47:05 No.461117901

    >体調悪くなってきた… >気圧変化のせいかポン酢一気飲みのせいか… 後者だろうよ…

    108 17/10/23(月)00:47:05 No.461117902

    >「」飛教えてくれ…俺は明日何時に出社すればいい…? >上司は何も言ってはくれない… 台風なんてないなかったんだ諦めなさる

    109 17/10/23(月)00:47:06 No.461117906

    どっか変電所とか( ´,_ゝ`)壊してくれないかなぁ

    110 17/10/23(月)00:47:08 No.461117912

    今回の台風はさすがにどこか川が氾濫するかと思ったが大丈夫みたいだな

    111 17/10/23(月)00:47:09 No.461117914

    ならならいいか

    112 17/10/23(月)00:47:09 No.461117917

    雨収まっても暴風警報発令されてたらお休みしてもいいよね

    113 17/10/23(月)00:47:10 No.461117920

    >ポン酢一気飲みのせいか… ばか?

    114 17/10/23(月)00:47:27 No.461117975

    九州だけど通過後の吹き返しがマジで酷かったので通過中のとこは油断せずに気をつけてほしい

    115 17/10/23(月)00:47:27 No.461117978

    ポン酢一気飲みとかどうしてそんなことしたんです?

    116 17/10/23(月)00:47:28 No.461117981

    関東なら6時にはだいぶ弱まってるから出社できる

    117 17/10/23(月)00:47:33 No.461117994

    >どっか変電所とか( ´,_ゝ`)壊してくれないかなぁ やめろよ俺の仕事がめっちゃ増えるじゃねーか!

    118 17/10/23(月)00:47:35 No.461118006

    ジュジュジュビュルルルルルル!!ブビュビュビュリュリュルルルルルル!!!ってなんか凄い風音してて怖い

    119 17/10/23(月)00:47:36 No.461118010

    >( ´,_ゝ`) なにその顔文字

    120 17/10/23(月)00:47:39 No.461118017

    ほい次 https://metoc.ndbc.noaa.gov/ProductFeeds-portlet/img/jtwc/products/wp2717.gif

    121 17/10/23(月)00:47:40 No.461118020

    何その顔文字ふざけてるの

    122 17/10/23(月)00:47:44 No.461118038

    ちょっと埼玉県民だけどコンビニいってくる!!!

    123 17/10/23(月)00:47:46 No.461118045

    >( ´,_ゝ`) フーン

    124 17/10/23(月)00:47:47 No.461118049

    塩分過多だわアイツ

    125 17/10/23(月)00:47:52 No.461118065

    湘南新宿ラインは午前動かない! 高崎線は動く! 会社来てね♥ …うん

    126 17/10/23(月)00:48:05 No.461118104

    滋賀はようやく雨のピークは過ぎたようだが風はまだ強いな 大きめの傘が投票行くときに風で折れちまって折り畳み傘しかない

    127 17/10/23(月)00:48:13 No.461118135

    長野に台風くるとか何100年ぶりだよ

    128 17/10/23(月)00:48:19 No.461118149

    >>( ´,_ゝ`) >なにその顔文字 ほうとみた

    129 17/10/23(月)00:48:20 No.461118154

    >ジュジュジュビュルルルルルル!!ブビュビュビュリュリュルルルルルル!!!ってなんか凄い風音してて怖い 俺の発射音聞こえちゃったかー

    130 17/10/23(月)00:48:38 No.461118219

    あの…東京は今から凄くなるんだぞ!?

    131 17/10/23(月)00:48:42 No.461118236

    >ほい次 ? 次?

    132 17/10/23(月)00:48:54 No.461118273

    >https://metoc.ndbc.noaa.gov/ProductFeeds-portlet/img/jtwc/products/wp2717.gif 来週末も台風なのォ?

    133 17/10/23(月)00:49:11 No.461118331

    ジシンニナレタトオモッタノニ…モウクニニカエラセテモラウ

    134 17/10/23(月)00:49:14 No.461118340

    次…次?

    135 17/10/23(月)00:49:16 No.461118342

    これが最後では無かったのですか?

    136 17/10/23(月)00:49:18 No.461118349

    電車が動かなければ歩けばいいじゃない

    137 17/10/23(月)00:49:18 No.461118350

    なんだ結局雑魚かよ 地震でも呼んでこなきゃ話にならねえ

    138 17/10/23(月)00:49:24 No.461118369

    風おかしい なんの音だこれサイレンみたいな音に変わってるぞ

    139 17/10/23(月)00:49:25 No.461118373

    秋は台風が本気出す時期だからな

    140 17/10/23(月)00:49:35 No.461118409

    >ほい次 >https://metoc.ndbc.noaa.gov/ProductFeeds-portlet/img/jtwc/products/wp2717.gif けおおおおおおおおおおお!!!!?????

    141 17/10/23(月)00:49:43 No.461118430

    オナイーしようと思ったけど避難準備出たからやめよ

    142 17/10/23(月)00:49:45 No.461118443

    なんで的確に週末に当ててくるのよォーッ!

    143 17/10/23(月)00:49:54 No.461118465

    もう11月だというのに台風まだ来るって地球は大丈夫なのか

    144 17/10/23(月)00:50:04 No.461118503

    んもーすぐ湘南新宿ラインしんじゃうー

    145 17/10/23(月)00:50:06 No.461118509

    英語読めないからセーフ

    146 17/10/23(月)00:50:08 No.461118518

    この台風さえ通り過ぎればしばらく秋晴れ日和だぞ 洗濯物干し放題だ

    147 17/10/23(月)00:50:14 No.461118531

    電車本数絞るってヤバイって 山手・京浜なんて3・5分に一本の割合で なんとか回せてるって言うのに ホームに入れない電車に乗れないなんて 現象が目に浮かぶわ…

    148 17/10/23(月)00:50:16 No.461118541

    奈良はほとんどクソコテ化しててキツイ

    149 17/10/23(月)00:50:33 No.461118588

    工事中の足場がすぐそばにあるのにえらい暴風雨でこわい

    150 17/10/23(月)00:50:35 No.461118597

    兵庫だけど家吹き飛ばされそう

    151 17/10/23(月)00:50:41 No.461118614

    夜勤中で家が無事なのか気になって仕方ない… 窓微妙に開いてたりしてないかな…

    152 17/10/23(月)00:50:52 No.461118647

    電車本数は減っても会社には来てもらう!

    153 17/10/23(月)00:50:55 No.461118657

    長野にこいよ 午前だけでも潰してけ

    154 17/10/23(月)00:51:05 No.461118685

    大丈夫?レイバー暴走しない?

    155 17/10/23(月)00:51:06 No.461118689

    結構排水強いと思ってた伊勢だけど床下浸水だわ

    156 17/10/23(月)00:51:07 No.461118697

    どうせ京急は大雨か混雑の影響で大幅遅れでしょ 雨たいして降ってなくても遅延するんでしょわかってるよ

    157 17/10/23(月)00:51:23 No.461118747

    >電車本数は減っても会社には来てもらう! 会社が絶賛水没地域にあるんですけお…

    158 17/10/23(月)00:51:24 No.461118753

    駅によっては入場規制とかになりそうね

    159 17/10/23(月)00:51:37 No.461118803

    >ホームに入れない電車に乗れないなんて >現象が目に浮かぶわ… 5年位前台風で品川駅が人で溢れて入場規制になったのを思い出す

    160 17/10/23(月)00:51:57 No.461118862

    本気出さないでくだち!

    161 17/10/23(月)00:52:10 No.461118899

    こんな嵐の中でオナニーしたら気持ちいいんだろうな 生を実感出来そう

    162 17/10/23(月)00:52:11 No.461118901

    田園都市線がんばってくれー!!

    163 17/10/23(月)00:52:11 No.461118903

    >ホームに入れない電車に乗れないなんて 自動改札導入以前の駅構内ですし詰め状態が復活するのか…

    164 17/10/23(月)00:52:14 No.461118914

    外でガラスが割れた音した!こわい!

    165 17/10/23(月)00:52:16 No.461118920

    災害の後でも通常どうり業務をまわそうとするのはやっぱ狂気なんでは…

    166 17/10/23(月)00:52:18 No.461118929

    大阪の大和川やばすぎない?大丈夫?

    167 17/10/23(月)00:52:23 No.461118944

    サイタマなのに既に雨風が煩すぎでねれない

    168 17/10/23(月)00:52:54 No.461119045

    もしもの時に備えてスマホ充電しとこ

    169 17/10/23(月)00:52:57 No.461119056

    >大阪の大和川やばすぎない?大丈夫? ダメ

    170 17/10/23(月)00:53:01 No.461119070

    >災害の後でも通常どうり業務をまわそうとするのはやっぱ狂気なんでは… は?インフラの供給維持は都市社会における至上命題なんですけおおおおおおおおおおおおおお

    171 17/10/23(月)00:53:15 No.461119119

    山手線京浜東北東海道スカ線湘南新宿東京上野ライン 埼京線高崎線宇都宮線 京急東急小田急は軒並み死んでると思う

    172 17/10/23(月)00:53:35 No.461119182

    名張は氾濫してから暫く経つのになんの情報もなくて これってもう死んでる?

    173 17/10/23(月)00:53:36 No.461119185

    大阪は避難メールが止まったぜ もう一難過ぎたでいいのかな

    174 17/10/23(月)00:53:50 No.461119226

    午前中に直撃の中を必死こいて出社して帰る時は通過してるのすごい腹立つ

    175 17/10/23(月)00:53:56 No.461119246

    とりあえず雨戸だけは閉めておかないと

    176 17/10/23(月)00:54:01 No.461119264

    5分程歩いた所に川があるんだよな…

    177 17/10/23(月)00:54:06 No.461119278

    九州「」のいう通り吹き返しスゴいなら 神奈川は雨やんでも朝風強そう

    178 17/10/23(月)00:54:09 No.461119286

    >山手線京浜東北東海道スカ線湘南新宿東京上野ライン >埼京線高崎線宇都宮線 >京急東急小田急は軒並み死んでると思う 武蔵野線は生きてるんですか!?

    179 17/10/23(月)00:54:39 No.461119383

    窓開けると数秒で部屋の空気が入れ替わる 窓閉めてもなんか部屋の空気の流れが

    180 17/10/23(月)00:54:39 No.461119384

    品川出社は絶望的だ

    181 17/10/23(月)00:54:43 No.461119396

    東大阪雨はやんだから氾濫は落ち着きそうだな 風やばいけど

    182 17/10/23(月)00:54:50 No.461119421

    千葉県人は朝東京に出れるだろうか

    183 17/10/23(月)00:54:54 No.461119437

    武蔵野線って一応強くなったんじゃなかったっけ

    184 17/10/23(月)00:55:00 No.461119462

    なんか大和川が冠水したらしいな

    185 17/10/23(月)00:55:15 No.461119501

    まぁ学研都市線が動けば大阪までは行けるか…

    186 17/10/23(月)00:55:16 No.461119505

    >武蔵野線は生きてるんですか!? 武蔵野線なんて台風じゃなくても止まるじゃん...

    187 17/10/23(月)00:55:16 No.461119509

    大阪だけど四国バリアを貫通してこの威力は今までにないなぁ 夜のうちに通り過ぎてくれるのが救い

    188 17/10/23(月)00:55:22 No.461119521

    練馬区で洪水警報初めて見た…

    189 17/10/23(月)00:55:29 No.461119537

    明日遅番で昼出勤なんだがどうなるんだろうこれ

    190 17/10/23(月)00:55:31 No.461119542

    天気予報見ても東海朝には雨やんでるみたいだけど風速は変わってなくて…教授これは一体

    191 17/10/23(月)00:55:32 No.461119548

    大和川は山からの水が降りて来るんじゃないの?

    192 17/10/23(月)00:55:38 No.461119568

    期待させておいて夜中とか未明に通過みたいなのばっか 全休取れる位の気合の入った台風は来ないのか

    193 17/10/23(月)00:55:40 No.461119576

    >なんか大和川が冠水したらしいな …その表現あってる…?

    194 17/10/23(月)00:55:49 No.461119604

    和歌山はそんなにやばいのか https://twitter.com/azu401/status/922121326587887617

    195 17/10/23(月)00:56:05 No.461119677

    大和川氾濫したらやばい区域のものだけどどこをチェックすればいいんだ? 基本は直撃しないからこういうときの対処法がわからん

    196 17/10/23(月)00:56:15 No.461119710

    水道止まってた…汗かいたのに風呂入れない

    197 17/10/23(月)00:56:17 No.461119719

    大和川の水位計のグラフがすとんてってぐらいあっけなく落ちてるけど 明らかに計器が逝ってる挙動なのが怖すぎる

    198 17/10/23(月)00:56:20 No.461119728

    今回吹き返しが本体じゃねえの 地獄のようだ

    199 17/10/23(月)00:56:25 No.461119742

    もう手遅れの県は黒く非表示にする災害マップが欲しい

    200 17/10/23(月)00:56:35 No.461119769

    今更避難警報が出てももう寝るんですけお…

    201 17/10/23(月)00:56:43 No.461119794

    駐車場の屋根が飛んだ…… どこに行ったんだ

    202 17/10/23(月)00:56:44 No.461119798

    >今回吹き返しが本体じゃねえの >地獄のようだ ぽぽぽ 死ぬわ近畿

    203 17/10/23(月)00:56:47 No.461119813

    相鉄止まれ!死ね!そうにゃん死ね!

    204 17/10/23(月)00:56:54 No.461119835

    今どこ?

    205 17/10/23(月)00:57:01 No.461119852

    台風を避けるために当初の予定より2時間早まって雨のピークにぶつかりました! 新聞配達なんてそれでいいんだよ

    206 17/10/23(月)00:57:02 No.461119855

    大和川心配してたけどヒも胡散臭くなってきたしまぁ大丈夫だろう

    207 17/10/23(月)00:57:06 No.461119872

    >大和川氾濫したらやばい区域のものだけどどこをチェックすればいいんだ? >基本は直撃しないからこういうときの対処法がわからん http://www.river.go.jp/kawabou/ipKozuiMap.do?areaCd=86&gamenId=01-0401&fldCtlParty=no

    208 17/10/23(月)00:57:16 No.461119905

    大阪だからどうせ朝になったらいつも通り出勤だ

    209 17/10/23(月)00:57:21 No.461119928

    >ぽぽぽ なにこれ

    210 17/10/23(月)00:57:27 No.461119953

    半蔵門線は地下なのに直通の田園都市線が多摩川とか渡るから風の影響モロ食らうんだよくそう

    211 17/10/23(月)00:57:38 No.461119989

    実際被害にあってる関西から言わせてもらうと数十年ぶりに本気出してる状態だから気を付けろよ といってもどうせその状態になるまでしないだろうから避難道具の用意とソシャゲのバックアップと恥ずかしいものの整理ぐらいはしとけ

    212 17/10/23(月)00:57:40 No.461119996

    >>ぽぽぽ >なにこれ 銀ちゃん

    213 17/10/23(月)00:57:54 No.461120038

    避難所へ穿いてく下着と靴がないからいいかな

    214 17/10/23(月)00:57:55 No.461120042

    >水道止まってた…汗かいたのに風呂入れない それどっか地滑りしてない?

    215 17/10/23(月)00:58:03 No.461120065

    東西線使おうと思ったけどいつぞやは強風で車両がふっ飛ばされてたんだよなあ…

    216 17/10/23(月)00:58:06 No.461120071

    >>ぽぽぽ >なにこれ 銀ちゃんポポポ!

    217 17/10/23(月)00:58:14 No.461120088

    >>ぽぽぽ >なにこれ 右手が右に1キーずれたんじゃないの

    218 17/10/23(月)00:58:16 No.461120098

    >駐車場の屋根が飛んだ…… オオオ イイイ 大丈夫?

    219 17/10/23(月)00:58:25 No.461120129

    >>ぽぽぽ >なにこれ オイオイオイの打ち間違えなんやな… iopの順に並んでるのが悪いんやな…

    220 17/10/23(月)00:58:27 No.461120132

    風がドアノックしまくって怖いんだけど!

    221 17/10/23(月)00:58:32 No.461120148

    俺は夢の中に逃げるぜ!

    222 17/10/23(月)00:58:33 No.461120153

    でかい音したからベランダ出てみたら屋根の一部みたいなのが落ちてきた…

    223 17/10/23(月)00:58:44 No.461120184

    >右手が右に1キーずれたんじゃないの 今それ思いついてキーボード確認したわ

    224 17/10/23(月)00:58:58 No.461120226

    まだまだのはずの埼玉ですらこれなんだから直撃はどんなことに…

    225 17/10/23(月)00:59:05 No.461120246

    福島 現在外無音 最接近は午前九時の模様

    226 17/10/23(月)00:59:07 No.461120253

    毎回ザコ扱いしてた台風がやっと本気出してくれたんだぞ 喜べよ

    227 17/10/23(月)00:59:16 No.461120277

    >風がドアノックしまくって怖いんだけど! 本当は風じゃないんだよね

    228 17/10/23(月)00:59:21 No.461120300

    >オイオイオイの打ち間違えなんやな… >iopの順に並んでるのが悪いんやな… オイオイオイ 冴えてるわアイツ

    229 17/10/23(月)00:59:27 No.461120317

    停電した!会社も消し飛べ!

    230 17/10/23(月)00:59:36 No.461120345

    埼玉は西武ドームの屋根が吹っ飛ぶくらいで許して

    231 17/10/23(月)00:59:37 No.461120348

    そういえば福島やばいじゃん

    232 17/10/23(月)00:59:38 No.461120349

    >毎回ザコ扱いしてた台風がやっと本気出してくれたんだぞ >喜べよ 朝に本気出せや!

    233 17/10/23(月)00:59:47 No.461120380

    今住んでるところ調べたら大和川氾濫したときに水深4~5mくらいになるらしいんだけど マンションの2階でこれはダメなのでは?

    234 17/10/23(月)00:59:47 No.461120382

    >風がドアノックしまくって怖いんだけど! それは本当に風だったのでしょうか…?

    235 17/10/23(月)00:59:50 No.461120394

    けおお… http://www.jma.go.jp/jp/warn/319.html

    236 17/10/23(月)00:59:55 [台風] No.461120412

    ほめて

    237 17/10/23(月)01:00:00 No.461120433

    めっちゃザーザーいってるよ

    238 17/10/23(月)01:00:02 No.461120439

    >毎回ザコ扱いしてた台風がやっと本気出してくれたんだぞ 雑魚扱いしてる都民の方には吹かずに結局関西に牙剥いてるんですけど

    239 17/10/23(月)01:00:06 No.461120456

    今日死ぬのかな俺ってなってる

    240 17/10/23(月)01:00:08 No.461120460

    ちょっと様子見てくる http://www2.yamato.kkr.mlit.go.jp/cctv/index.html

    241 17/10/23(月)01:00:11 No.461120471

    直撃してない瀬戸内海地域でもやばいくらい雨風きてるから 関東民は怯えて眠れ

    242 17/10/23(月)01:00:12 No.461120476

    このペースだと朝には東京から去ってそうでおつらい…

    243 17/10/23(月)01:00:19 No.461120500

    >毎回ザコ扱いしてた台風がやっと本気出してくれたんだぞ >喜べよ 平日に来いと言ったんだ 真面目にやれ

    244 17/10/23(月)01:00:28 No.461120531

    また名松線が廃線になるかと思ったけど今回は大丈夫そうだな あとは土砂崩れさえなければ…

    245 17/10/23(月)01:00:33 No.461120549

    >>>ぽぽぽ >>なにこれ >右手が右に1キーずれたんじゃないの だめだった ぽぽぽかわいすぎる…

    246 17/10/23(月)01:00:36 No.461120564

    電車止まったから芦屋のジャンからで一人でカラオケしてるけど楽しい!

    247 17/10/23(月)01:00:40 No.461120570

    >>>ぽぽぽ >>なにこれ >右手が右に1キーずれたんじゃないの 「」頭いいな

    248 17/10/23(月)01:00:43 No.461120579

    >関東民は怯えて眠れ 寝れません!

    249 17/10/23(月)01:00:45 No.461120582

    風強すぎてギーギー言ってる

    250 17/10/23(月)01:00:51 No.461120603

    大丈夫 東京はこれから死ぬ

    251 17/10/23(月)01:01:09 No.461120649

    >>風がドアノックしまくって怖いんだけど! >本当は風じゃないんだよね >それは本当に風だったのでしょうか…? 横からだけど 寝る前に怖い雰囲気だすのホントやめて…

    252 17/10/23(月)01:01:10 No.461120655

    ぽぽぽ…風やばいぞこれ 明日外ひどいことになってそう

    253 17/10/23(月)01:01:11 No.461120658

    ヒトカラ良いよね...

    254 17/10/23(月)01:01:14 No.461120668

    仙台だけど関係無さそうだな…

    255 17/10/23(月)01:01:21 No.461120689

    今日は新聞配達は休んでくれ…普通に死ぬと思う…

    256 17/10/23(月)01:01:29 No.461120699

    物干し竿が暴れてる音がしたが気のせいだろう

    257 17/10/23(月)01:01:30 No.461120706

    オイオイオイとぽぽぽの字面のギャップ大きいな…

    258 17/10/23(月)01:01:30 No.461120707

    >このペースだと朝には東京から去ってそうでおつらい… 吹き返しが地獄なので明日午後一番までは地獄じゃないかな

    259 17/10/23(月)01:01:30 No.461120709

    今日は徹夜でゲームしてもいいのか!

    260 17/10/23(月)01:01:30 No.461120711

    眠れないから酒飲んでいいよね

    261 17/10/23(月)01:01:32 No.461120719

    気圧のせいか軽い耳鳴りと頭痛がする!

    262 17/10/23(月)01:01:40 No.461120740

    大阪の息の根を止めれぬようでは東京はびくともせぬわー

    263 17/10/23(月)01:01:44 No.461120756

    どうせ寝ないで二次裏とゲームとアニメ見てるから問題ないだろ

    264 17/10/23(月)01:01:48 No.461120763

    ぽぽぽ 初床下浸水だわ

    265 17/10/23(月)01:01:48 No.461120766

    >物干し竿が暴れてる音がしたが気のせいだろう さおや〜さおだけ〜

    266 17/10/23(月)01:01:54 No.461120783

    いいから寝ろ明日は仕事だ

    267 17/10/23(月)01:01:55 No.461120785

    ティンクルオイオイオイ

    268 17/10/23(月)01:01:56 No.461120791

    神奈川はもうだめだ

    269 17/10/23(月)01:02:06 No.461120830

    関東民だが期待してるよ まあ伊豆バリアでどうせ大したこと無いんだろうけど

    270 17/10/23(月)01:02:14 No.461120858

    >気圧のせいか軽い耳鳴りと頭痛がする! 病院いけ

    271 17/10/23(月)01:02:16 No.461120863

    なんか暑くなってて眠れないのでちょっと窓あけとくね

    272 17/10/23(月)01:02:21 No.461120873

    Mrオイオイ

    273 17/10/23(月)01:02:28 No.461120895

    有給希望権を使わせて貰う 先月二回使ったけど

    274 17/10/23(月)01:02:28 No.461120896

    >大丈夫 >東京はこれから死ぬ もうホント明日が嫌だ...湿度はあるし気温25度とかいうし頭おかしくなりそう

    275 17/10/23(月)01:02:35 No.461120915

    >気圧のせいか軽い耳鳴りと頭痛がする! 念…今日一日潰れたも同然だよ

    276 17/10/23(月)01:02:36 No.461120918

    ぽぽぽ慌ててるわアイツ

    277 17/10/23(月)01:02:39 No.461120928

    覚悟決めて家に籠ってても回線の物理的切断や停電が困る

    278 17/10/23(月)01:02:44 No.461120936

    月曜朝には過ぎ去っているとか悪魔の所業でござるか

    279 17/10/23(月)01:02:47 No.461120943

    湖で洪水警報とかあるんだな

    280 17/10/23(月)01:02:50 No.461120953

    電車止まるんじゃねぇぞ…

    281 17/10/23(月)01:02:51 No.461120957

    https://tenki.jp/map/ 明日朝には関東通り過ぎそう

    282 17/10/23(月)01:02:53 No.461120959

    朝6時半まで東京に留まってくれんかな… 休講になるかどうかの瀬戸際なんだ 頼むぞ台風

    283 17/10/23(月)01:02:55 No.461120962

    多摩だけど山バリアが守ってくれると期待したい

    284 17/10/23(月)01:03:01 No.461120979

    >ヒトカラ良いよね... 良い… カラオケはダイエットになるからジンジャーエールと一緒に大盛り唐揚げとか食べちゃう

    285 17/10/23(月)01:03:03 No.461120985

    有給…マリオのために取っておいたんだが…

    286 17/10/23(月)01:03:11 No.461121003

    明日はほぼ台風一過だな

    287 17/10/23(月)01:03:14 No.461121013

    風すごすぎて怖い眠れないオシッコしたい

    288 17/10/23(月)01:03:16 No.461121018

    >仙台だけど関係無さそうだな… 奥さんJRは始発から全面運休ですってよ

    289 17/10/23(月)01:03:22 No.461121032

    https://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=2206900400005&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survOnly&fldCtlParty=no&fvrt=yes ピーク過ぎて来たかな

    290 17/10/23(月)01:03:25 No.461121045

    925→945→950 よしだいぶ弱まったな…

    291 17/10/23(月)01:03:33 No.461121067

    >大和川心配してたけどヒも胡散臭くなってきたしまぁ大丈夫だろう ってさっき書いたけど大和川上流氾濫の速報でちゃった

    292 17/10/23(月)01:03:38 No.461121079

    平日昼なら大歓迎なのに関東に来る台風はなぜこうも期待はずれなのか?

    293 17/10/23(月)01:03:39 No.461121086

    東京上陸するころには雑魚だなこれは

    294 17/10/23(月)01:03:46 No.461121104

    >ってさっき書いたけど大和川上流氾濫の速報でちゃった ぽぽぽ

    295 17/10/23(月)01:03:47 No.461121110

    >明日はほぼ台風一過だな 明日ぽぽぽ台風一過だなに見えましたよ私は

    296 17/10/23(月)01:03:53 No.461121123

    これから寝るんだけどなんか備えておいたほうがいいかな ギリ太平洋側の東北県なんだけど

    297 17/10/23(月)01:04:09 No.461121171

    >結構排水強いと思ってた伊勢だけど床下浸水だわ 二つ池で避難勧告とか初めて聞いた気がするんだけど あそこ水位計とかあるんだろうか

    298 17/10/23(月)01:04:22 No.461121204

    >ちょっと様子見てくる >http://www2.yamato.kkr.mlit.go.jp/cctv/index.html 遠里小野が計画高水位とかいう赤ライン超えてるんですけお…

    299 17/10/23(月)01:04:24 No.461121206

    あと8時間くらい横浜で暴れてよ

    300 17/10/23(月)01:04:24 No.461121207

    >925→945→950 >よしだいぶ弱まったな… きざんできやがって…

    301 17/10/23(月)01:04:26 No.461121212

    >これから寝るんだけどなんか備えておいたほうがいいかな >ギリ太平洋側の東北県なんだけど スマホの充電を忘れない

    302 17/10/23(月)01:04:28 No.461121222

    関東まだそれほどでもないなあ

    303 17/10/23(月)01:04:41 No.461121252

    歩いて10分のところに荒川あるから ちょっと様子見てくるかな

    304 17/10/23(月)01:04:44 No.461121261

    銀ちゃんオイオイオイ

    305 17/10/23(月)01:04:45 No.461121267

    >925→945→950 >よしだいぶ弱まったな… まだ強い

    306 17/10/23(月)01:04:51 No.461121283

    お店の看板がバキンしそう

    307 17/10/23(月)01:04:58 No.461121307

    家揺れてる 怖い

    308 17/10/23(月)01:05:05 No.461121319

    普段ちょろちょろしか流れてないあの川は今どれぐらい水位あるのかはちょっと興味ある 行かないけど

    309 17/10/23(月)01:05:06 No.461121321

    >歩いて5分のところに多摩川あるから >ちょっと様子見てくるかな

    310 17/10/23(月)01:05:08 No.461121332

    奈良上流と堺の河口あたりが氾濫かね

    311 17/10/23(月)01:05:10 No.461121338

    大阪風強すぎる・・・ これで雨降ったら買出し行けない

    312 17/10/23(月)01:05:11 No.461121340

    >これから寝るんだけどなんか備えておいたほうがいいかな >ギリ太平洋側の東北県なんだけど 川とか近くに無ければ大丈夫だろ まあスニーカーと貴重品くらいは確保しておけ

    313 17/10/23(月)01:05:17 No.461121356

    朝倒木だらけだなこりゃ

    314 17/10/23(月)01:05:17 No.461121358

    おれも多摩川の様子みてくるわ!

    315 17/10/23(月)01:05:19 No.461121364

    今日は関西のインテックス大阪でデカい即売会イベントが二つあったんで 立ち往生してる遠征組をめっちゃ見かける

    316 17/10/23(月)01:05:40 No.461121426

    今日一日大雨にさらされて仕事してたってのに明日腫れるなんてずるい!

    317 17/10/23(月)01:05:45 No.461121442

    家の前が解体工事中でシートがバッサバッサしてるんだけどあれこっちに飛んでこんだろうか…

    318 17/10/23(月)01:05:50 No.461121448

    アニメタイム終わった途端にBSの映りよくなりやがってちくしょう!

    319 17/10/23(月)01:05:55 No.461121458

    急に雨風強くなってきてやりますよ彼は 朝になったら楽しみですね

    320 17/10/23(月)01:05:56 No.461121463

    >朝倒木だらけだなこりゃ 線路に倒れてれば休めそうだな…

    321 17/10/23(月)01:06:19 No.461121509

    ラジオ役に立たねぇな!

    322 17/10/23(月)01:06:22 No.461121516

    寝ますよ私は 明日があると言う他無い

    323 17/10/23(月)01:06:27 No.461121528

    関東は前線にエネルギー注入されてるから雨だけは絶好調だ

    324 17/10/23(月)01:06:47 No.461121590

    雨雲過ぎたら風で攻めるとか勘弁してくれ

    325 17/10/23(月)01:06:48 No.461121594

    京浜東北は本数減らして地獄の混み具合のまま出勤になりそうだ…

    326 17/10/23(月)01:06:59 No.461121621

    >普段ちょろちょろしか流れてないあの川は今どれぐらい水位あるのかはちょっと興味ある >行かないけど 信じられんよね いつもカラカラなのに

    327 17/10/23(月)01:06:59 No.461121622

    会社行きたくない程度で災害の心配は全くしてない辺りが関東だよなぁ 昔から台風の被害あんまし無いからかな

    328 17/10/23(月)01:07:04 No.461121636

    明日休みにした先月の俺を褒めてやりたい

    329 17/10/23(月)01:07:07 No.461121646

    予報で大雨警報出てたけど雨も風も静かだ… 文字通り嵐の前の静けさなのか?

    330 17/10/23(月)01:07:11 No.461121653

    この台風だけで10月降水量の2倍て こりゃ明日は土砂崩れ祭りだわ

    331 17/10/23(月)01:07:16 No.461121665

    三重は水位が下がってきて一安心だよ… 避難してたけどまた川へ出動になっちゃったけどね

    332 17/10/23(月)01:07:23 No.461121679

    >925→945→950 こいつ925まで育ってたんか…

    333 17/10/23(月)01:07:28 No.461121691

    今回のそんなにやばいの? 長野も暴風被害くらったりする?

    334 17/10/23(月)01:07:30 No.461121698

    土砂どころかいろんなもんが飛んでそう

    335 17/10/23(月)01:07:44 No.461121730

    超大型のパワーを見た この被害がほぼ関西全域どこも一緒ってのが怖いね

    336 17/10/23(月)01:07:44 No.461121736

    さっきも映像出てたけどJR浅香駅周辺はかなりお漏らし状態 su2074106.jpg

    337 17/10/23(月)01:07:49 No.461121747

    https://www.youtube.com/watch?v=_9pavMzUY-c 渋谷はまだパラパラ降ってる程度だけど ホント台風きてんの?

    338 17/10/23(月)01:08:00 No.461121782

    >会社行きたくない程度で災害の心配は全くしてない辺りが関東だよなぁ まあ関東は平野が多いからね

    339 17/10/23(月)01:08:08 No.461121811

    風がやべーぞ関西 大きい傘さしたら多分飛べる

    340 17/10/23(月)01:08:16 No.461121833

    どこから持ってきたこんな水量

    341 17/10/23(月)01:08:18 No.461121843

    >925→945→950 まだ元気だわ

    342 17/10/23(月)01:08:19 No.461121844

    >さっきも映像出てたけどJR浅香駅周辺はかなりお漏らし状態 オシッコマン

    343 17/10/23(月)01:08:25 No.461121863

    静岡西部だけど今んとこまあいつもの台風って感じだ…

    344 17/10/23(月)01:08:28 No.461121872

    >渋谷はまだパラパラ降ってる程度だけど >ホント台風きてんの? 練馬だけど雨強いよ まだ風はない

    345 17/10/23(月)01:08:31 No.461121882

    NHK情報だと950だけど気象庁だと970まで行ってるね http://www.jma.go.jp/jp/typh/172124d.html

    346 17/10/23(月)01:08:32 No.461121885

    東京だけど鼓膜がピキピキする

    347 17/10/23(月)01:08:33 No.461121891

    東京も八王子あたりは割と過酷な気候してるし

    348 17/10/23(月)01:08:34 No.461121894

    奈良の山郷町って所で大和川氾濫したそうだ

    349 17/10/23(月)01:08:35 No.461121896

    >su2074106.jpg ぽぽぽ

    350 17/10/23(月)01:08:45 No.461121918

    バイク倒れてて辛い

    351 17/10/23(月)01:08:55 No.461121950

    トトロが通った時の倍くらいの風が常に吹いてる感じ

    352 17/10/23(月)01:09:00 No.461121965

    オイオイオイ 大和川マジでやばいわ

    353 17/10/23(月)01:09:00 No.461121967

    ツイッターのトレンドが大和川ネタばっかりだ 電車の橋げたに波が当たってる画像もあった こりゃヤバいで

    354 17/10/23(月)01:09:03 No.461121973

    >su2074106.jpg ぽぽぽ

    355 17/10/23(月)01:09:03 No.461121976

    だんだん被害の映像が出てくるようになった

    356 17/10/23(月)01:09:07 No.461121992

    …治水って大事なんだね…

    357 17/10/23(月)01:09:14 No.461122004

    こわくて寝るに寝れないぞ俺

    358 17/10/23(月)01:09:14 No.461122005

    >渋谷はまだパラパラ降ってる程度だけど >ホント台風きてんの? 杉並区はここしばらく雨がすごいよ

    359 17/10/23(月)01:09:22 No.461122022

    すげぇ勢いで突き抜けるなこいつ…

    360 17/10/23(月)01:09:27 No.461122039

    >どこから持ってきたこんな水量 前線にポンプのように海から台風が送ってる

    361 17/10/23(月)01:09:32 No.461122051

    関係ねぇ 隣の隣が河川だが俺は寝るぜ

    362 17/10/23(月)01:09:32 No.461122053

    >NHK情報だと950だけど気象庁だと970まで行ってるね オイオイオイ温帯低気圧一歩手前だわ アイツ

    363 17/10/23(月)01:09:46 No.461122089

    http://www.jma.go.jp/jp/flood/pdf/Z__J_JPOS_20171022160000_MET_INF_Jkouzui_RR8606030001_RK01_T50_NJ003n00_image.pdf 大和川氾濫発生情報 URLなげえ!

    364 17/10/23(月)01:09:48 No.461122092

    どこに避難するんですかね

    365 17/10/23(月)01:09:53 No.461122105

    氾濫きちゃったなぁ…

    366 17/10/23(月)01:09:56 No.461122112

    岐阜美濃地方だがちょっと風強いかなぐらいだ

    367 17/10/23(月)01:10:01 No.461122126

    三鷹だけど風雨が強くてめっちゃ怖い…

    368 17/10/23(月)01:10:03 No.461122129

    もう休みだという事にして冷蔵庫からビール出して来ましたよ私は

    369 17/10/23(月)01:10:08 No.461122149

    鹿児島今の方が風強い…

    370 17/10/23(月)01:10:08 No.461122150

    アメッシュ見ると港区渋谷区あたり降ってないな…

    371 17/10/23(月)01:10:09 No.461122151

    杉並はしょっちゅうおしっこマンしてるイーメジある

    372 17/10/23(月)01:10:13 No.461122163

    >どこから持ってきたこんな水量 海水は冷めるのに時間がかかるから まだ夏の様相なのだ

    373 17/10/23(月)01:10:22 No.461122185

    >会社行きたくない程度で災害の心配は全くしてない辺りが関東だよなぁ >昔から台風の被害あんまし無いからかな 場所によりけりだろ 海抜0より低い土地の人たちは大変だぞ

    374 17/10/23(月)01:10:31 No.461122210

    もう5時間くらいずっと強風が治らん

    375 17/10/23(月)01:10:36 No.461122226

    人がたくさん死ぬぞこれ!

    376 17/10/23(月)01:10:44 No.461122255

    大和川も氾濫情報来ちゃったな

    377 17/10/23(月)01:10:47 No.461122261

    明日床上浸水の掃除?手伝うことになりそうだけど何か気をつけることあるかな

    378 17/10/23(月)01:10:57 No.461122282

    氾濫発生での公式なアナウンスが来てしまった

    379 17/10/23(月)01:10:58 No.461122284

    こんな時にネカフェが徒歩圏内にあればな一番信頼出来る避難所だと思うわ

    380 17/10/23(月)01:11:00 No.461122292

    奈良で反乱が…

    381 17/10/23(月)01:11:01 No.461122293

    書き込みをした人によって削除されました

    382 17/10/23(月)01:11:04 No.461122300

    停電してもスマホでネット使えるって便利だね おかげで災害情報がわかる

    383 17/10/23(月)01:11:06 No.461122305

    気圧低いし喧しいし全然寝れねぇ 偶にエリアメールがアラームのごとく起こしてくる切った

    384 17/10/23(月)01:11:15 No.461122329

    会社行きたくない~~~~~~~!!! 頼む~~~~~~~~~~~~~!!!

    385 17/10/23(月)01:11:16 No.461122333

    1カ所で氾濫したら他はましになる?だめ?

    386 17/10/23(月)01:11:17 No.461122334

    来週もっかい台風来るらしいな

    387 17/10/23(月)01:11:25 No.461122345

    >人がたくさん死ぬぞこれ! 水は大丈夫そうだけど風と土砂崩れがヤバそうだ

    388 17/10/23(月)01:11:30 No.461122357

    とうとう鹿が?

    389 17/10/23(月)01:11:33 No.461122361

    もろ俺の会社の住所にビンゴだわ 出社してきても片付けだけさせられそうだ

    390 17/10/23(月)01:11:35 No.461122367

    >杉並はしょっちゅうおしっこマンしてるイーメジある 色々工事して良くなった方だけど善福寺川はまだ弱い地域があるね

    391 17/10/23(月)01:11:36 No.461122368

    >明日床上浸水の掃除?手伝うことになりそうだけど何か気をつけることあるかな うんこ水に浸かることになるから 足に傷があるなら破傷風とか色々病気に注意

    392 17/10/23(月)01:11:41 No.461122379

    直撃コースでない関西がやられるとはな…

    393 17/10/23(月)01:11:42 No.461122382

    これ浸水して物がダメになってたら保険屋にお願いしたらいいんだっけ…

    394 17/10/23(月)01:11:43 No.461122383

    大阪だが風がやばすぎる

    395 17/10/23(月)01:11:46 No.461122387

    不安すぎて早く寝すぎて今起きた… もう関東は安心していいんだよね?

    396 17/10/23(月)01:11:48 No.461122393

    風の音がやんだ こりゃもう潮時だな

    397 17/10/23(月)01:11:53 No.461122401

    >大和川も氾濫情報来ちゃったな おせーよ!

    398 17/10/23(月)01:11:56 No.461122409

    >明日床上浸水の掃除?手伝うことになりそうだけど何か気をつけることあるかな めっちゃ臭いし 浸水箇所の臭いは半永久的に取れないから 諦めが肝心だぞ

    399 17/10/23(月)01:12:04 No.461122433

    何か遠くで獣の声の様な音がずっとしてる

    400 17/10/23(月)01:12:07 No.461122439

    https://earth.nullschool.net/#current/wind/surface/level/orthographic=140.65,32.93,582 赤いのが近づいて来る

    401 17/10/23(月)01:12:09 No.461122449

    >すげぇ勢いで突き抜けるなこいつ… この規模で長々と居座られても死ぬし 良い事だ…

    402 17/10/23(月)01:12:11 No.461122452

    大阪のビル群大丈夫かな 地下やられると大惨事じゃ済まないぞ

    403 17/10/23(月)01:12:14 No.461122458

    八王子ここ数年内くらい降ってるんですけど 深さ5Mの川があと50cmで氾濫する

    404 17/10/23(月)01:12:17 No.461122465

    奈良テレビがとうとう選挙そっちのけになった

    405 17/10/23(月)01:12:17 No.461122466

    大阪また風強くなった もう街路樹がやばい

    406 17/10/23(月)01:12:24 No.461122479

    >何か遠くで獣の声の様な音がずっとしてる ぬが盛ってるのか

    407 17/10/23(月)01:12:25 No.461122481

    >不安すぎて早く寝すぎて今起きた… >もう関東は安心していいんだよね? これからだよぅ!

    408 17/10/23(月)01:12:28 No.461122488

    >停電してもスマホでネット使えるって便利だね >おかげで災害情報がわかる 逆にいうとスマホのバッテリーが寿命そのものに

    409 17/10/23(月)01:12:37 No.461122515

    だいぶ勢力落ちたし寝るか

    410 17/10/23(月)01:12:38 No.461122518

    >八王子ここ数年内くらい降ってるんですけど >深さ5Mの川があと50cmで氾濫する 明日南大沢行かないといけないんだけど…

    411 17/10/23(月)01:12:39 No.461122520

    明日は出勤ですね おやすみなさい

    412 17/10/23(月)01:12:39 No.461122523

    保ってくれよッ江戸川ッ!!

    413 17/10/23(月)01:12:41 No.461122527

    言っても大阪もう暴風圏抜けてない?

    414 17/10/23(月)01:12:42 No.461122530

    小田急線止まってくれないかな…せめて午後出勤にさせて

    415 17/10/23(月)01:12:47 No.461122546

    >不安すぎて早く寝すぎて今起きた… >もう関東は安心していいんだよね? いつも気がはえーな関東は これからだよ

    416 17/10/23(月)01:12:58 No.461122578

    >言っても大阪もう暴風圏抜けてない? もう一波来る

    417 17/10/23(月)01:13:00 No.461122588

    オイオイオイ避難勧告出たわ

    418 17/10/23(月)01:13:01 No.461122590

    お漏らし増量 su2074110.jpg

    419 17/10/23(月)01:13:01 No.461122591

    関西NHKもようやく台風一色になったよ

    420 17/10/23(月)01:13:04 No.461122600

    うわ近所でサイレン鳴った 救急なりパトカーのっぽいけど

    421 17/10/23(月)01:13:06 No.461122610

    まだ海上に居るからこの勢力のまま東京に突っ込んでくる!

    422 17/10/23(月)01:13:07 No.461122613

    東京は今までずっと雨が降ってて 川が増水してるところに台風直撃だから 多少交通機関は潰れると思うぞ

    423 17/10/23(月)01:13:12 No.461122633

    氾濫しちゃったかー… もう朝出社するしないとかのレベルじゃなくて向こう数週間お仕事山積み確定でとてもつらい

    424 17/10/23(月)01:13:15 No.461122636

    加速しろ加速しろ 青い空が見たいんだ

    425 17/10/23(月)01:13:15 No.461122639

    東海が一番ヤバそう この勢いのままだったら

    426 17/10/23(月)01:13:23 No.461122653

    >言っても大阪もう暴風圏抜けてない? なら今のこのアホみたいな風はいったい…

    427 17/10/23(月)01:13:25 No.461122659

    小ぶりになってきたから貯水池の横にある倉庫に見回りに行きたい…でもコケたら濡れるしな…

    428 17/10/23(月)01:13:27 No.461122663

    >明日南大沢行かないといけないんだけど… 南大沢の一山越えた北側の京王高尾線とJR横浜線のとこ

    429 17/10/23(月)01:13:27 No.461122664

    銀ちゃんが大量発生してる

    430 17/10/23(月)01:13:44 No.461122703

    小田急は神奈川側でしにそう

    431 17/10/23(月)01:13:46 No.461122708

    >多少交通機関は潰れると思うぞ マジか! 会社休めるな!

    432 17/10/23(月)01:13:47 No.461122714

    東京がこれくらいでやられるわけねーだろ 本気で来い

    433 17/10/23(月)01:13:51 No.461122720

    今回のやつ左側のでかい強風圏がやばい 吹き返しにあるまじき強さ

    434 17/10/23(月)01:13:56 No.461122732

    選挙はアホかってなるな 延期すべきだった

    435 17/10/23(月)01:13:58 No.461122737

    遂に台所の雨漏り箇所が3つに増えましたよ我が家は

    436 17/10/23(月)01:13:58 No.461122738

    >お漏らし増量 >su2074110.jpg ヒッ

    437 17/10/23(月)01:13:59 No.461122740

    環状線は無理でも学研都市線だけは動いてくれー!

    438 17/10/23(月)01:14:00 No.461122744

    ちゃんと関東は出勤時までもつよね? 京葉線とまってくれるよね?

    439 17/10/23(月)01:14:17 No.461122777

    バーカ!滅びろ神奈川!

    440 17/10/23(月)01:14:17 No.461122781

    970とか雑魚かよ

    441 17/10/23(月)01:14:21 No.461122786

    間違いなく暴風域だよ ビュービュー音がしててたまに突風となにかが飛んできてどこかに当たる音がするよ

    442 17/10/23(月)01:14:25 No.461122796

    暴風域のでかさが半端ないな…

    443 17/10/23(月)01:14:27 No.461122798

    台風被害が酷いのにどの局ものんきに選挙番組しかやってない…

    444 17/10/23(月)01:14:28 No.461122800

    神戸あたりは明日は普通に出社可能かなぁ

    445 17/10/23(月)01:14:29 No.461122803

    というか関東圏は洪水被害よりも連日の雨で地盤緩んでの土砂災害の方が怖い

    446 17/10/23(月)01:14:30 No.461122805

    なんか千葉急に強くなってきた…

    447 17/10/23(月)01:14:33 No.461122812

    停電しそうだからPCの電源切った

    448 17/10/23(月)01:14:33 No.461122815

    >東海が一番ヤバそう >この勢いのままだったら 既に東海道線も新幹線も旧東名も死んでおります

    449 17/10/23(月)01:14:33 No.461122816

    ちょっと聞きたいんだけど 外で鳴ってるプウゥーン↑みたいなサイレンってどういう意味なの?

    450 17/10/23(月)01:14:38 No.461122826

    宮崎この時間でまだ吹き返しくるよ

    451 17/10/23(月)01:14:38 No.461122829

    京葉は風で吹き飛ぶ木っ端だから余裕でしょ

    452 17/10/23(月)01:14:43 No.461122837

    どうでもいいと言うのも悪いかもしれないけど占拠情報より災害情報の方が気になるんだ

    453 17/10/23(月)01:14:45 No.461122844

    >八王子ここ数年内くらい降ってるんですけど >深さ5Mの川があと50cmで氾濫する 去年の台風で浅川がヤバイって警戒メール来たけど 既に結構な水量になってるし明日も来そうで不安

    454 17/10/23(月)01:14:48 No.461122850

    間違いなく田園都市線は死ぬだろう つらい

    455 17/10/23(月)01:14:52 No.461122862

    堺水没してる!

    456 17/10/23(月)01:14:57 No.461122875

    ほんとに大阪抜けた?風すごいよ?

    457 17/10/23(月)01:15:00 No.461122885

    雨がうるさくて寝れん!

    458 17/10/23(月)01:15:04 No.461122899

    >ちゃんと関東は出勤時までもつよね? 本数減らして頑張ってくれるだろうからちゃんと出勤しようね

    459 17/10/23(月)01:15:06 No.461122902

    停電したけどまあ寝るだけだから大丈夫だろうと思って布団入りなおしてから冷蔵庫のことに気づいた 数時間なら平気だよね

    460 17/10/23(月)01:15:08 No.461122909

    >小田急は神奈川側でしにそう 相模線がぎゅうぎゅうになるのいいよね

    461 17/10/23(月)01:15:09 No.461122911

    上陸してからあまりに弱体化早すぎやしないかこいつ…

    462 17/10/23(月)01:15:13 No.461122920

    直撃コースなので風が怖い

    463 17/10/23(月)01:15:14 No.461122925

    今回瀬戸内がマジで静かだいや雨は結構降ったんだけど

    464 17/10/23(月)01:15:17 No.461122935

    >ほんとに大阪抜けた?風すごいよ? >もう一波残ってる

    465 17/10/23(月)01:15:18 No.461122937

    テレビは選挙がメインなところばかりね 時々ライブカメラとか写して欲しいんだけど

    466 17/10/23(月)01:15:20 No.461122944

    今回腕がクソ長いから通過関係無いと思う 頭の上に雲あれば振る

    467 17/10/23(月)01:15:20 No.461122945

    >間違いなく田園都市線は死ぬだろう >つらい 俺長津田乗り換えだから本当つらい なにがつらいって移動してる最中に死ぬと人が溢れてもうね

    468 17/10/23(月)01:15:20 No.461122946

    >東京がこれくらいでやられるわけねーだろ >本気で来い 大阪もダメだったから大丈夫 実力は折り紙つき

    469 17/10/23(月)01:15:27 No.461122967

    この10年で1番の風だわ

    470 17/10/23(月)01:15:36 No.461122985

    休みたい! でもおれんとこの部署の運営出来るの俺しか居ないから イカないと…

    471 17/10/23(月)01:15:37 No.461122990

    >ちゃんと関東は出勤時までもつよね? >京葉線とまってくれるよね? 会社が午後出社でいいって言っても納期は待ってくんねぇんだ

    472 17/10/23(月)01:15:45 No.461123010

    奈良の大仏バリアー!

    473 17/10/23(月)01:15:56 No.461123037

    東京貧弱だろが! 備えとけ!

    474 17/10/23(月)01:15:56 No.461123038

    大阪の大和川は後43cmでアウトだったそうな

    475 17/10/23(月)01:15:57 No.461123042

    うるせえ 寝づれえ

    476 17/10/23(月)01:16:07 No.461123066

    岐阜はそんなにだけど三重と愛知はやばそうだな…

    477 17/10/23(月)01:16:09 No.461123071

    >お漏らし増量 >su2074110.jpg これ改札のあたり腰ぐらいまで水溜まってる…

    478 17/10/23(月)01:16:15 No.461123089

    >休みたい! >でもおれんとこの部署の運営出来るの俺しか居ないから >イカないと… さっさと誰でも運営出来る様に教育しとけよな!!!

    479 17/10/23(月)01:16:15 No.461123091

    台風が来てようが来てまいが電車が完全に動かないとかじゃない限り意地でも仕事しにいかないといけねーんだ!

    480 17/10/23(月)01:16:19 No.461123102

    >堺水没してる! 大和川と支流に囲まれた駅だからな…

    481 17/10/23(月)01:16:20 No.461123106

    >オイオイオイ避難勧告出たわ 今の時間の移動やばいから二階に退避でもいいぞ

    482 17/10/23(月)01:16:27 No.461123123

    おなかすいたんだけどどうしよう… この暴雨の中自転車で40分かけてコンビニとか絶対やばいよね…

    483 17/10/23(月)01:16:28 No.461123125

    >ほんとに大阪抜けた?風すごいよ? 大阪はこれからが本当の地獄だ… 氾濫決壊した水が一気に流れ込んでくるぞ

    484 17/10/23(月)01:16:28 No.461123127

    >東海が一番ヤバそう >この勢いのままだったら 静岡はまだそんなに

    485 17/10/23(月)01:16:28 No.461123128

    >大阪の大和川は後43cmでアウトだったそうな 氾濫してるけどアウトではないのか

    486 17/10/23(月)01:16:29 No.461123131

    東北だけど夜の内に抜けてくれそうでありがたい… 朝起きてからどうなってるかがちょっと心配

    487 17/10/23(月)01:16:32 No.461123136

    >奈良の大仏バリアー! 法隆寺消滅!!

    488 17/10/23(月)01:16:36 No.461123143

    堺くんめっちゃ川になってるやん

    489 17/10/23(月)01:16:37 No.461123147

    >>ちゃんと関東は出勤時までもつよね? >本数減らして頑張ってくれるだろうからちゃんと出勤しようね 既に明日の間引き運転の案内どっか出してたな 鉄道の人も大変だな...

    490 17/10/23(月)01:16:37 No.461123148

    >お漏らし増量 これどこ?

    491 17/10/23(月)01:16:48 No.461123177

    東京は災害に弱いので手加減お願いしますいや本当…

    492 17/10/23(月)01:16:49 No.461123179

    >東北だけど夜の内に抜けてくれそうでありがたい… >朝起きてからどうなってるかがちょっと心配 東北は無理じゃねーかな

    493 17/10/23(月)01:16:51 No.461123183

    >ちょっと聞きたいんだけど >外で鳴ってるプウゥーン↑みたいなサイレンってどういう意味なの? 逃げないと死ぬよー

    494 17/10/23(月)01:16:52 No.461123187

    神戸もう6時間くらいずっと風量MAXなんですけお…

    495 17/10/23(月)01:16:57 No.461123199

    家が地震かよってくらい揺れてて怖い

    496 17/10/23(月)01:16:59 No.461123207

    風で落雷みたいな音になったの初めてだわ

    497 17/10/23(月)01:17:01 No.461123212

    ううおおおおおおお!!あさ、いやひるまでもってくれ!!!

    498 17/10/23(月)01:17:02 No.461123214

    横浜だけど朝電車大丈夫だろうか… 遅れると面倒臭いなぁ

    499 17/10/23(月)01:17:07 No.461123226

    うちのマンションの一階の半地下の人達が不憫でならない

    500 17/10/23(月)01:17:16 No.461123251

    避難勧告って胸キュン?

    501 17/10/23(月)01:17:17 No.461123253

    あつあっこれちょっとヤバい♥

    502 17/10/23(月)01:17:22 No.461123262

    交通機関に安全確認してから運行してねってお便りだそう

    503 17/10/23(月)01:17:22 No.461123264

    この風そのまま行ったらスカイツリー曲がるんじゃね?

    504 17/10/23(月)01:17:28 No.461123281

    かわいい洪水警報がどんどんでてくる

    505 17/10/23(月)01:17:35 No.461123296

    結局大和川は反乱したの?

    506 17/10/23(月)01:17:39 No.461123304

    >避難勧告って胸キュン? 避難指示まではセーフ!

    507 17/10/23(月)01:17:39 No.461123306

    >おなかすいたんだけどどうしよう… >この暴雨の中自転車で40分かけてコンビニとか絶対やばいよね… 半日待って美味いもん好きなだけ食べよう 今は危ないよ

    508 17/10/23(月)01:17:39 No.461123307

    土砂崩れだと京急とかも弱いイメージがある

    509 17/10/23(月)01:17:41 No.461123312

    >神戸もう6時間くらいずっと風量MAXなんですけお… 六甲程度では防げなかったか…

    510 17/10/23(月)01:17:43 No.461123314

    雨は止んでるのにアホみたいな風がずっと吹いてる阪神地区

    511 17/10/23(月)01:17:44 No.461123317

    >会社が午後出社でいいって言っても納期は待ってくんねぇんだ 取引先に週末に相談しなかったの? 災害等の遅延はだいたい契約書に入ってるだろ

    512 17/10/23(月)01:17:46 No.461123326

    東京はいざホントにこのヤバさで行かれたら人口的にも目も当てられない状況になりそう

    513 17/10/23(月)01:17:47 No.461123328

    堺市水没

    514 17/10/23(月)01:18:02 No.461123365

    >結局大和川は反乱したの? >http://www.jma.go.jp/jp/flood/pdf/Z__J_JPOS_20171022160000_MET_INF_Jkouzui_RR8606030001_RK01_T50_NJ003n00_image.pdf した

    515 17/10/23(月)01:18:02 No.461123366

    避難勧告のお知らせが携帯にきたんだけど これどの警告のタイミングで避難すべきなの? 勧告だとまだ緩いよね?

    516 17/10/23(月)01:18:06 No.461123375

    >お漏らし増量 >su2074110.jpg ここか https://www.google.co.jp/maps/@34.5846708,135.502598,3a,90y,276.56h,85.64t/data=!3m6!1e1!3m4!1sGZS49aDCDiSWkUjt-Xtxvw!2e0!7i13312!8i6656 大和川のすぐ隣じゃねーか!!! 撮っとる場合か!!!!!!!?

    517 17/10/23(月)01:18:07 No.461123376

    ぽぽぽ 風おさまってきて安心だわ

    518 17/10/23(月)01:18:07 No.461123377

    今のうちに「」に挨拶しとこう 楽しかったよ虹裏 チンポ

    519 17/10/23(月)01:18:10 No.461123385

    (まだ上陸してません)

    520 17/10/23(月)01:18:11 No.461123390

    警報出ても寝てる時間ですけお…

    521 17/10/23(月)01:18:13 No.461123394

    明日阪急は死ぬかな?

    522 17/10/23(月)01:18:14 No.461123397

    >加速しろ加速しろ >青い空が見たいんだ うるせえしね非国民め!!俺は交通機関が止まってほしいんじゃ!

    523 17/10/23(月)01:18:16 No.461123408

    都内の「」もチンチン弄ってる暇あればちょっとだけ備えはしといた方がいいかも 大丈夫だったら笑い話にすればいいだけだし

    524 17/10/23(月)01:18:18 No.461123413

    >この風そのまま行ったらスカイツリー曲がるんじゃね? 神戸製鋼の箇所が怖い

    525 17/10/23(月)01:18:20 No.461123420

    事前に雨降ってたのが効いてる

    526 17/10/23(月)01:18:31 No.461123449

    冷蔵庫の中の物と米と保存食で凌よな!

    527 17/10/23(月)01:18:35 No.461123458

    >これどこ? 阪和線浅香駅 大和川のすぐ脇

    528 17/10/23(月)01:18:37 No.461123462

    数時間前の話だけど福岡空港の停電のせいで飛行機が降りられなくてかなりキツかったわ 着陸を試みるたびに滅茶苦茶揺れてメルトしそうになった

    529 17/10/23(月)01:18:39 No.461123469

    まじで伊勢湾の再来だったか

    530 17/10/23(月)01:18:41 No.461123473

    >うるせえしね非国民め!!俺は交通機関が止まってほしいんじゃ! 非国民はお前じゃねーか!

    531 17/10/23(月)01:18:45 No.461123482

    >お漏らし増量 >su2074110.jpg ぽぽぽ

    532 17/10/23(月)01:18:59 No.461123518

    すごい風の音したり前の家のトタン外れたり大変だなぁと思ってた うちのバイクにかぶせてたのバイクカバーが何処にも見当たらないんだ

    533 17/10/23(月)01:19:01 No.461123523

    >俺長津田乗り換えだから本当つらい >なにがつらいって移動してる最中に死ぬと人が溢れてもうね 渋谷方面行きは朝きっついよね...明日が嫌だ

    534 17/10/23(月)01:19:18 No.461123556

    というか関東来るまでに勢力相当弱まるよね? 関西は大変だな

    535 17/10/23(月)01:19:19 No.461123561

    ミラクルタイフーンサバイバーには絶対ならないように準備しとけよな!!

    536 17/10/23(月)01:19:21 No.461123567

    アメリカもスーパータイフーンっつって報道するくらいだ

    537 17/10/23(月)01:19:25 No.461123577

    奈良川と堺川がおもらししていったん落ち着いてるぽいよ 大和

    538 17/10/23(月)01:19:27 No.461123579

    名古屋の市バス平常運行とか出てるけどこれ単に最終便から始発までの空白期間で情報更新されてないだけだよな

    539 17/10/23(月)01:19:34 No.461123599

    NHK「近づくなよ!絶対に近づくなよ!

    540 17/10/23(月)01:19:35 No.461123600

    こりゃ明日の通勤ラッシュはどこも地獄だな…

    541 17/10/23(月)01:19:35 No.461123601

    あぁ…バイクも原付ぐらいならこの風来たらダメかもな…

    542 17/10/23(月)01:19:38 No.461123609

    玄関に土嚢置いといたほうがいいかな……川近い……でも眠い……

    543 17/10/23(月)01:19:38 No.461123610

    予報円はやけに早く通り過ぎてるけど昨日の朝から12時間ぐらいずれてきてるね

    544 17/10/23(月)01:19:50 No.461123633

    練馬だけどいま雨やばい

    545 17/10/23(月)01:19:52 No.461123641

    いつもの九州方面から来る台風とは一味違う

    546 17/10/23(月)01:19:58 No.461123654

    やっぱ秋台風は嫌だねえ

    547 17/10/23(月)01:19:59 No.461123655

    雨よりも風が騒がしくなってきたな

    548 17/10/23(月)01:19:59 No.461123656

    紀伊半島がやべーことになってる分勢い削がれて岐阜あたりで消滅しそう

    549 17/10/23(月)01:20:03 No.461123664

    >避難勧告のお知らせが携帯にきたんだけど >これどの警告のタイミングで避難すべきなの? >勧告だとまだ緩いよね? 「」の家がどんなとこかにも寄るけど今のタイミングで避難は難しいから 2階で休んで山から離れたとこで寝るくらい避難は明日朝で

    550 17/10/23(月)01:20:05 No.461123667

    関東来る頃にはヘタレてる保証は無い

    551 17/10/23(月)01:20:22 No.461123718

    岡山は今避難警報が全部解除された 風はまだ吹いてるけどもう大丈夫だなこれは

    552 17/10/23(月)01:20:26 No.461123723

    大阪が全域が水没したら焦るよ まだまだ関東は余裕

    553 17/10/23(月)01:20:27 No.461123724

    いま直撃中だからあとは通りすぎるのを待つだけか

    554 17/10/23(月)01:20:28 No.461123725

    雨風落ち着いてきたし空き家の様子見に行くか…

    555 17/10/23(月)01:20:28 No.461123728

    >こりゃ明日の通勤ラッシュはどこも地獄だな… とりあえず大阪名古屋東京仙台は死んだな

    556 17/10/23(月)01:20:28 No.461123729

    ぽぽぽ 大阪風強くなって来たわ

    557 17/10/23(月)01:20:34 No.461123747

    久々に暴風って感じの台風だ

    558 17/10/23(月)01:20:36 No.461123751

    明日は雨の中じめっとした満員電車か 台風一過でクソ暑い満員電車か

    559 17/10/23(月)01:20:36 No.461123752

    パッと窓見たら風に煽られないように巻き上げておいたすだれが行方不明になってる… どこかで被害出てないといいな…フフフこわい…

    560 17/10/23(月)01:20:45 No.461123781

    上陸するとたいてい加速するからね

    561 17/10/23(月)01:20:47 No.461123786

    山手線内だから大丈夫

    562 17/10/23(月)01:20:51 No.461123798

    横浜だけど風も雨も静かになった

    563 17/10/23(月)01:20:51 No.461123799

    まだ海上だから海水温度次第で勢力維持したまま行く

    564 17/10/23(月)01:20:57 No.461123818

    関東に着くころには弱まってるとか訳の分からんこと言われても困る

    565 17/10/23(月)01:20:59 No.461123820

    >紀伊半島がやべーことになってる分勢い削がれて岐阜あたりで消滅しそう どこに岐阜があると思っている

    566 17/10/23(月)01:20:59 No.461123821

    もう一日早く来いすぎる 徹夜で経緯みてたのに

    567 17/10/23(月)01:21:01 No.461123825

    >横浜だけど風も雨も静かになった これからこれから

    568 17/10/23(月)01:21:03 No.461123831

    大阪でこれだけやばいって和歌山とかあの辺はもっとやばいのか

    569 17/10/23(月)01:21:10 No.461123845

    チェスト台風すっぞ!

    570 17/10/23(月)01:21:12 No.461123851

    >関東来る頃にはヘタレてる保証は無い 海上通ってる分そのまま行く可能性はあるよね

    571 17/10/23(月)01:21:14 No.461123856

    東京だけど収まってきてる?これから?

    572 17/10/23(月)01:21:17 No.461123860

    横浜めっちゃ静かじゃねーか!

    573 17/10/23(月)01:21:18 No.461123863

    暴風圏内なのに雨が止んでるんだけど…

    574 17/10/23(月)01:21:20 No.461123869

    移動早いからまんべんなく痛めつけていく

    575 17/10/23(月)01:21:24 No.461123876

    これ神奈川とか朝方直撃よね…

    576 17/10/23(月)01:21:29 No.461123883

    何年かぶりに緊急速報のメール来たわ…

    577 17/10/23(月)01:21:33 No.461123889

    今埼玉に来てる感じがする 風がえげつない

    578 17/10/23(月)01:21:36 No.461123901

    >関東来る頃にはヘタレてる保証は無い 予報だと暴風だけは続くんだよね…

    579 17/10/23(月)01:21:38 No.461123904

    そもそも電車動いてないだろ 動くな安めいいから

    580 17/10/23(月)01:21:40 No.461123906

    都内って本当に大きな災害来ないけどやっぱり陰陽的なものでも敷いてんじゃろか そうとしか思えなくなってきた

    581 17/10/23(月)01:21:47 No.461123927

    あれまだ乗っかってねーの?

    582 17/10/23(月)01:21:47 No.461123928

    >東京だけど収まってきてる?これから? まだ来てもいねーよ!

    583 17/10/23(月)01:21:55 No.461123950

    >大阪でこれだけやばいって和歌山とかあの辺はもっとやばいのか 800ミリ降りました…

    584 17/10/23(月)01:22:10 No.461123983

    >東京だけど収まってきてる?これから? これから

    585 17/10/23(月)01:22:14 No.461123991

    ちょっと待って大和川沿いじゃないから関係ないと思ってたけど 大和川が万一決壊したらその支流の川も危険とかないよね…?

    586 17/10/23(月)01:22:16 No.461123993

    明日電車とまって会社休みになるかな

    587 17/10/23(月)01:22:16 No.461123994

    東大阪風やばくなってきた

    588 17/10/23(月)01:22:18 No.461124001

    俺来月以降の派遣の更新無かったから今月は出来る限り仕事行きたかったんだけど大丈夫かな…

    589 17/10/23(月)01:22:25 No.461124019

    浅香駅周辺は何カ所か水深50~80cmの浸水で通行止めになってるよ これ以上の増水はないっぽい…今の所は su2074115.jpg

    590 17/10/23(月)01:22:25 No.461124023

    >関東に着くころには弱まってるとか訳の分からんこと言われても困る 気圧維持してくれれば良いのだが関東来る時には1000くらいになりそう… 出勤したくねえ

    591 17/10/23(月)01:22:31 No.461124038

    風で電車止まるからな…

    592 17/10/23(月)01:22:35 No.461124046

    >勧告だとまだ緩いよね? うちの場合は指定避難場所が洪水で流される位置にあるから自己判断で逃げる 具体的には川が溢れてから考える

    593 17/10/23(月)01:22:37 No.461124050

    >800ミリ降りました… なそ にん

    594 17/10/23(月)01:22:37 No.461124051

    >そもそも電車動いてないだろ >動くな安めいいから というかもう終電時間だし休んでいいよ

    595 17/10/23(月)01:22:41 No.461124055

    このままちょっとずつずれて千葉先端かする位になりそう

    596 17/10/23(月)01:22:43 No.461124059

    東京割と最近冠水してなかったっけ

    597 17/10/23(月)01:22:45 No.461124062

    >都内って本当に大きな災害来ないけどやっぱり陰陽的なものでも敷いてんじゃろか >そうとしか思えなくなってきた それなら京都も来ないはず… 来てるのかな?

    598 17/10/23(月)01:22:47 No.461124069

    >都内って本当に大きな災害来ないけどやっぱり陰陽的なものでも敷いてんじゃろか >そうとしか思えなくなってきた 大地震めっちゃ喰らってるじゃねぇか!!

    599 17/10/23(月)01:22:47 No.461124072

    >都内って本当に大きな災害来ないけどやっぱり陰陽的なものでも敷いてんじゃろか >そうとしか思えなくなってきた 積もり積もった分が後でドカン来るとかありそう 富士山噴火とか

    600 17/10/23(月)01:22:51 No.461124083

    >都内って本当に大きな災害来ないけどやっぱり陰陽的なものでも敷いてんじゃろか 逆にそういうとこだからこそ首都ができたとも言える 昔の方が今より天災が脅威だからね

    601 17/10/23(月)01:22:52 No.461124085

    どうせ東武東上線止まらんしなぁ

    602 17/10/23(月)01:22:53 No.461124088

    >都内って本当に大きな災害来ないけどやっぱり陰陽的なものでも敷いてんじゃろか 逆じゃん 京都より便利で安全だから江戸作ったんだよ

    603 17/10/23(月)01:22:54 No.461124091

    警報の上の氾濫発生って初めて見た

    604 17/10/23(月)01:23:04 No.461124109

    >風で電車止まるからな… 風は東西線にひどいことしたよね…

    605 17/10/23(月)01:23:05 No.461124110

    NHKの画面とっ散らかりすぎてもうわかんねぇ

    606 17/10/23(月)01:23:13 No.461124126

    埼玉晴れてきたな はぁ~~~~~~使えない台風だな

    607 17/10/23(月)01:23:14 No.461124130

    >su2074115.jpg これどこの河?

    608 17/10/23(月)01:23:17 No.461124142

    >ちょっと待って大和川沿いじゃないから関係ないと思ってたけど >大和川が万一決壊したらその支流の川も危険とかないよね…? はぁ一向に下流も一蓮托生ですけど

    609 17/10/23(月)01:23:27 No.461124169

    ぶっちゃけ選挙よりも天気なんだよないま欲しい情報は

    610 17/10/23(月)01:23:40 No.461124199

    電車止まるとかの気楽な話で済んで欲しい

    611 17/10/23(月)01:23:44 No.461124209

    今選挙しかやってないけど明日になったら凄い被害発覚してそう

    612 17/10/23(月)01:23:45 No.461124213

    電車止まれ!はいいけど今のお住まいに絶対の自信があるかも心配しよう

    613 17/10/23(月)01:23:51 No.461124223

    あ…これ新宿DASHの屋上終わったな…

    614 17/10/23(月)01:23:52 No.461124232

    >指定避難場所が洪水で流される位置にある ひどい

    615 17/10/23(月)01:24:00 No.461124251

    選挙とかどうせ大勢決まってんだから… 個人の支持者とかじゃなければ今回は興味ねぇよ

    616 17/10/23(月)01:24:05 No.461124257

    >ぶっちゃけ選挙よりも天気なんだよないま欲しい情報は 命かかってる人もいるしなぁ

    617 17/10/23(月)01:24:06 No.461124261

    NHK画面の情報量が多過ぎる…

    618 17/10/23(月)01:24:13 No.461124273

    >埼玉晴れてきたな >はぁ~~~~~~使えない台風だな これからだっつてんだろが

    619 17/10/23(月)01:24:22 No.461124291

    >>su2074115.jpg >これどこの河? michi

    620 17/10/23(月)01:24:23 No.461124293

    >都内って本当に大きな災害来ないけどやっぱり陰陽的なものでも敷いてんじゃろか 雲が流れ込む北と西が山でガードされてるから割と強い 冬に南岸から低気圧が襲うと雪で麻痺する

    621 17/10/23(月)01:24:31 No.461124308

    >東京割と最近冠水してなかったっけ 都外にとって西東京は東京と見なされてないので…府中とか調布とか普通に冠水雨あられなのにね

    622 17/10/23(月)01:24:49 No.461124355

    なんにせよもう寝ないと明日の出勤に障る時間だ…

    623 17/10/23(月)01:25:07 No.461124395

    急にジェット機のエンジンみたいな風吹くのやめろ

    624 17/10/23(月)01:25:16 No.461124423

    >都外にとって西東京は東京と見なされてないので…府中とか調布とか普通に冠水雨あられなのにね おっと府中や調布に面している三鷹南部も忘れちゃいけないぜ!

    625 17/10/23(月)01:25:20 No.461124430

    なんか楽しそうだから撮ってきた su2074121.jpg

    626 17/10/23(月)01:25:22 No.461124436

    23区も豪雨でよく浸水冠水してるところはある

    627 17/10/23(月)01:25:25 No.461124446

    マジで軽めの被害で頼むよ

    628 17/10/23(月)01:25:27 No.461124455

    新潟だけど静かなものだ…本当に台風来てるのかってレベルだ 一応防災セット用意してあるけどまた空振りに終わりそうかな

    629 17/10/23(月)01:25:30 No.461124461

    なんだ大阪被害大したこと無いんだな

    630 17/10/23(月)01:25:32 No.461124463

    こんな時間に寝るなんてザコのすることだぜ!

    631 17/10/23(月)01:25:39 No.461124482

    >なんにせよもう寝ないと明日の出勤に障る時間だ… 雨と風音で寝れねーんだよ!

    632 17/10/23(月)01:25:43 No.461124489

    >なんか楽しそうだから撮ってきた >su2074121.jpg ぽぽぽ

    633 17/10/23(月)01:25:43 No.461124490

    >京都より便利で安全だから江戸作ったんだよ 戦国時代には近畿の山という山はハゲ山で都市再生すんのに資材が無かっただけだよ

    634 17/10/23(月)01:25:49 No.461124501

    >なんか楽しそうだから撮ってきた ぽぽぽ

    635 17/10/23(月)01:25:50 No.461124503

    もう溢れそうなんだけど市役所から警報出ないんだけど大丈夫かな

    636 17/10/23(月)01:25:53 No.461124506

    >あ…これ新宿DASHの屋上終わったな… この程度で終わるわきゃねえ ありゃ移動できるんだから屋内避難じゃ

    637 17/10/23(月)01:25:54 No.461124507

    >なんか楽しそうだから撮ってきた >su2074121.jpg わあ

    638 17/10/23(月)01:26:03 No.461124530

    確かに雪降ると完全に麻痺するな 東京は ベンツが坂登れなくてツルツル滑っていったのは爆笑したよ

    639 17/10/23(月)01:26:04 No.461124533

    >なんか楽しそうだから撮ってきた >su2074121.jpg おお良いね ここ何処?

    640 17/10/23(月)01:26:04 No.461124537

    >なんか楽しそうだから撮ってきた >su2074121.jpg オイオイオイ

    641 17/10/23(月)01:26:12 No.461124557

    >なんか楽しそうだから撮ってきた >su2074121.jpg 撮っとる場合かーー!

    642 17/10/23(月)01:26:22 No.461124579

    >なんか楽しそうだから撮ってきた >su2074121.jpg ぽぽぽ

    643 17/10/23(月)01:26:39 No.461124609

    >su2074121.jpg 絶対降りるなよ

    644 17/10/23(月)01:26:43 No.461124620

    「」を生贄にして龍脈をコントロールすればどうにかなるはず

    645 17/10/23(月)01:26:45 No.461124624

    ぽぽぽ

    646 17/10/23(月)01:26:48 No.461124635

    >なんか楽しそうだから撮ってきた >su2074121.jpg 本当に洒落になんないやつだこれ…

    647 17/10/23(月)01:27:05 No.461124672

    ぽぽぽだと何か可愛らしいから危機感出ねーよ!

    648 17/10/23(月)01:27:06 No.461124676

    パンダコパンダみたいやな

    649 17/10/23(月)01:27:11 No.461124690

    >「」を生贄にして龍脈をコントロールすればどうにかなるはず 逆に怒り狂うのでは…

    650 17/10/23(月)01:27:16 No.461124701

    オシッコマンハウス初めて見た

    651 17/10/23(月)01:27:20 No.461124708

    >なんか楽しそうだから撮ってきた >su2074121.jpg 映画みたいに水きてるじゃん

    652 17/10/23(月)01:27:24 No.461124720

    >なんか楽しそうだから撮ってきた >su2074121.jpg 浸かってる住宅は悲惨だ…

    653 17/10/23(月)01:27:34 No.461124739

    白い壁の家屋8割水没してね?

    654 17/10/23(月)01:27:35 No.461124744

    龍脈コントロールしたかったら王族呼んでこい!

    655 17/10/23(月)01:27:36 No.461124747

    ん?今気づいたぞ こりゃ裏の畑のジャガイモ全滅だな!

    656 17/10/23(月)01:27:39 No.461124759

    >su2074121.jpg たのしい!

    657 17/10/23(月)01:27:41 No.461124762

    テレビが選挙ばっかりなのを見るとこの台風意外と大したことないのか?

    658 17/10/23(月)01:27:41 No.461124763

    ぽぽぽ

    659 17/10/23(月)01:27:50 No.461124788

    配管がこんだけおしっこマンしてたらまだましだな

    660 17/10/23(月)01:27:50 No.461124790

    >テレビが選挙ばっかりなのを見るとこの台風意外と大したことないのか? まさか

    661 17/10/23(月)01:27:52 No.461124801

    >>「」を生贄にして龍脈をコントロールすればどうにかなるはず >逆に怒り狂うのでは… 3000のうち2800人ぐらい捧げる 日本が良くなるはず…

    662 17/10/23(月)01:28:00 No.461124821

    雑な煽りでは恐怖を隠せないくらいやばいやつだ