虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/23(月)00:08:34 No.461108820

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/23(月)00:10:49 No.461109398

    この歳でオリンピック金メダルの天才

    2 17/10/23(月)00:11:01 No.461109454

    ダレオ君!

    3 17/10/23(月)00:11:38 No.461109586

    どこの誰だよ

    4 17/10/23(月)00:11:47 No.461109620

    特に説明もなくフェードアウトする

    5 17/10/23(月)00:12:55 No.461109873

    ドコノダレオクン ドコですかぁ?↑

    6 17/10/23(月)00:13:20 No.461109965

    1話のネジの外れっぷりがヤバい

    7 17/10/23(月)00:13:22 No.461109975

    >特に説明もなくフェードアウトする EDの歌詞にまで入ってるのに…

    8 17/10/23(月)00:14:43 No.461110305

    石投げちゃお

    9 17/10/23(月)00:15:45 No.461110548

    ねぇ今何キロ?

    10 17/10/23(月)00:16:05 No.461110625

    最初はウザいと思ったけど良しも悪しもすごい存在感だったのでフェードアウトした時は悲しかった

    11 17/10/23(月)00:17:27 No.461110984

    気付けジュースお持ちしましたァ あのぅ気付けジュースをォ

    12 17/10/23(月)00:17:58 No.461111115

    即苦情でも来たのかと思うくらい1話のとびっぷりが一番やばかった

    13 17/10/23(月)00:18:06 No.461111162

    >ねぇ今何キロ? うるさいねぇ100キロだよ

    14 17/10/23(月)00:18:15 No.461111205

    タケルよりは役に立つと思う

    15 17/10/23(月)00:18:30 No.461111260

    こいつがメロン爆弾炒めた時が一番笑った

    16 17/10/23(月)00:18:51 No.461111343

    >ダレオ君よりは役に立つと思うけどな

    17 17/10/23(月)00:18:53 No.461111351

    タケルくんがんばれがんばれー! タケルくんがんばれー!

    18 17/10/23(月)00:19:13 No.461111436

    >タケルよりは役に立つと思う マリーちゃんが一番要らないだろ

    19 17/10/23(月)00:19:50 No.461111589

    黄金バットさん頑張れぇ~(チョコ食いながら)

    20 17/10/23(月)00:20:55 No.461111849

    ダレオ君いなくなった後スッとそのポジションめいた顔して入ってきた奴がなんかゲスだったんだっけ

    21 17/10/23(月)00:21:32 No.461112002

    ダレオとマリーちゃんの遠慮のない関係いいよね…

    22 17/10/23(月)00:22:03 No.461112138

    マリーちゃんは黄金バットの召喚呪文唱えるという大事な役目があるから

    23 17/10/23(月)00:22:27 No.461112234

    こいつ活躍する時は結構な有能キャラじゃなかったっけ…

    24 17/10/23(月)00:23:15 No.461112453

    >ダレオとマリーちゃんの遠慮のない関係いいよね… ダレオくんの「チェッ!やーな感じ!」とかの愚痴がサワヤカでなんか好き

    25 17/10/23(月)00:23:21 No.461112488

    >ダレオ君いなくなった後スッとそのポジションめいた顔して入ってきた奴がなんかゲスだったんだっけ バレル君はそれまで影も形もなかったのに いきなりタケルの友達のように現れて乱暴なこと言うばかりでその話しか出ない謎の存在なんだ

    26 17/10/23(月)00:23:52 No.461112620

    オリンピック出場選手

    27 17/10/23(月)00:24:29 No.461112761

    こうなったら強力覚せい剤を持ってこないと!

    28 17/10/23(月)00:24:38 No.461112797

    小さい方のデブは突然出てきてヤジ飛ばしてピンチに気づかず 気づいた途端一目散に逃げ出すからな…

    29 17/10/23(月)00:24:45 No.461112828

    >ダレオとマリーちゃんの遠慮のない関係いいよね… ダレオさん黙ってってセリフが一番酷い

    30 17/10/23(月)00:24:46 No.461112833

    謎のじじい回の「おじいさんどうする?」「もういやだ…」「だってさ!お爺さんは病気なんだぞ」 みたいなやり取りとか時々妙にイケメンになる

    31 17/10/23(月)00:26:17 No.461113167

    スポーツ大使として戦線離脱した説好き

    32 17/10/23(月)00:26:47 No.461113276

    ミスターダレオ 太った子供 デブ

    33 17/10/23(月)00:26:58 No.461113313

    代表にダレオが居た時の「パラリンピックじゃねえんだぞ」ってコメントがひどすぎた

    34 17/10/23(月)00:28:33 No.461113637

    オリンピック回はバットさんもノリノリだったな

    35 17/10/23(月)00:28:40 No.461113663

    ヤマトネ博士後のことはよろしくお願いします

    36 17/10/23(月)00:29:10 No.461113768

    サイボーグ原田もいたし本当にオリンピックって呼んでもいいかも怪しかったし…

    37 17/10/23(月)00:29:42 No.461113903

    欠場した本物の原田選手どうなったの…

    38 17/10/23(月)00:29:42 No.461113904

    謎の新メンバーが入ってきた時コメントが全部いつもの4人扱いになっててだめだった

    39 17/10/23(月)00:31:18 No.461114229

    >謎の新メンバーが入ってきた時コメントが全部いつもの4人扱いになっててだめだった カブトボーグで見たやつだこれ!

    40 17/10/23(月)00:34:13 No.461114906

    バットに次ぐ戦力といいたいところだがヤマトネ博士も妙に戦い慣れているので甲乙つけがたい

    41 17/10/23(月)00:34:42 No.461115026

    ともすればシリアスに傾きやすい黄金バットの貴重なコメディリリーフ

    42 17/10/23(月)00:36:48 No.461115550

    ダレオ君キャラ枠のバレル君とか目耳鼻とかどれもピンとこないせいで余計に寂しくなるなった

    43 17/10/23(月)00:37:58 No.461115829

    バカキャラだけど SAVE WATERの意味は理解できたダレオ君

    44 17/10/23(月)00:38:56 No.461116084

    なぁにハッピー君よりはマシさ…

    45 17/10/23(月)00:39:30 No.461116207

    1話はなんだったんだろうな…2話からは1話に比べれば大分マシだし… 評判聞く前に作られてそうなのに フェードアウトはスタッフが変わってめちゃくちゃ嫌ってたから消えたとか聞いたけど

    46 17/10/23(月)00:41:58 No.461116811

    >バットに次ぐ戦力といいたいところだがヤマトネ博士も妙に戦い慣れているので甲乙つけがたい あの一行で戦力になってないのマリーちゃんだけだからな

    47 17/10/23(月)00:43:50 No.461117192

    でも一番のタカ派はマリーちゃん

    48 17/10/23(月)00:46:15 No.461117717

    >なぁにハッピー君よりはマシさ… 再登場したと思ったら唐突にバラされてて吹いた

    49 17/10/23(月)00:46:16 No.461117722

    マリーちゃんがコウモリさん呼んだらその時点で負けが決定するからナゾー様はマリーちゃんを抑えるべきだった

    50 17/10/23(月)00:46:53 No.461117855

    タカ派ヒロインという古いアニメなのに新しさを感じる

    51 17/10/23(月)00:47:29 No.461117986

    たまに障害者レベルになる

    52 17/10/23(月)00:47:36 No.461118011

    >マリーちゃんがコウモリさん呼んだらその時点で負けが決定するからナゾー様はマリーちゃんを抑えるべきだった 捕まえたら捕まえたらで触れるだけで全てを消す少女になっちゃったし…

    53 17/10/23(月)00:47:39 No.461118015

    >マリーちゃんがコウモリさん呼んだらその時点で負けが決定するからナゾー様はマリーちゃんを抑えるべきだった 劇中で何度かやってるけど祈りなしオートで来るから酷いよバットさん…

    54 17/10/23(月)00:47:41 No.461118028

    博士やタケルくんより遥かに好戦的だからなあの子…

    55 17/10/23(月)00:47:42 No.461118030

    そこでこの悪魔のルビーである

    56 17/10/23(月)00:48:27 No.461118177

    マリーちゃんがルビーの力で超能力を身につけた時は バットさんに次ぐすさまじい戦力になったよね

    57 17/10/23(月)00:49:04 No.461118312

    ヤマトネ一向の守護神と化しているのかと思ったら稀にその時点ではヤマトネと関係ない人も助けるバットさん

    58 17/10/23(月)00:49:37 No.461118413

    フルアニMAXのアイドル

    59 17/10/23(月)00:49:41 No.461118422

    >マリーちゃんがルビーの力で超能力を身につけた時は >バットさんに次ぐすさまじい戦力になったよね どうしよう このままだと みんなころしちゃうわ

    60 17/10/23(月)00:49:53 No.461118462

    炭鉱で自殺しようとした博士を助けたのはジーンと来た

    61 17/10/23(月)00:52:30 No.461118979

    「あなたにどんな料理が作れるっていうの!?」 「どうしようこのままだとみんな殺してしまうわ!」 いいよね

    62 17/10/23(月)00:53:09 No.461119099

    名前忘れたけどサイコパスの暗殺者少女いいよね

    63 17/10/23(月)00:53:21 No.461119136

    まあ父親殺されてるからなマリーちゃん 普段はおくびにも出さないが

    64 17/10/23(月)00:53:54 No.461119234

    >まあ父親殺されてるからなマリーちゃん >普段はおくびにも出さないが でも捏造回想シーンはどうかと思ったよ

    65 17/10/23(月)00:57:07 No.461119876

    がんばれー!(チョコ食いながら) しか出てこない

    66 17/10/23(月)00:58:42 No.461120177

    サイコパス幼女とかいたなぁ

    67 17/10/23(月)00:59:51 No.461120397

    >名前忘れたけどサイコパスの暗殺者少女いいよね ペギーの描写とキャラは今でも十分通用すると思う

    68 17/10/23(月)01:00:28 No.461120532

    マゾー戦闘員倒した実績もあるんだよね

    69 17/10/23(月)01:00:32 No.461120545

    >名前忘れたけどサイコパスの暗殺者少女いいよね ほぼ唯一と言っていいぐらい構成がまともという点でも記憶に残ってる

    70 17/10/23(月)01:03:57 No.461121140

    ペギー回はアクションアニメとして普通に作画の出来良くて吹く

    71 17/10/23(月)01:05:18 No.461121360

    メロン爆弾とオリンピックと あと一つなにがいいかな

    72 17/10/23(月)01:05:44 No.461121437

    ジジイの薬

    73 17/10/23(月)01:06:28 No.461121531

    放射能の出ない核弾頭で整地とかどういう発想なんだろう

    74 17/10/23(月)01:06:46 No.461121585

    ちょっと辺境で実験してたらヤマトネ一味とほぼ毎回でくわす運のないマゾー様