虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/22(日)23:36:32 オワコン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)23:36:32 No.461101774

オワコン

1 17/10/22(日)23:37:03 No.461101887

始まってすらいないから終わりようがない世界だ

2 17/10/22(日)23:38:11 No.461102132

>O・ワコン

3 17/10/22(日)23:39:03 No.461102360

冬のナマズの季節はこれからだマイッ!

4 17/10/22(日)23:40:27 No.461102687

アンチがいるということはやはりそれなりに流行している世界だ…

5 17/10/22(日)23:43:54 No.461103406

始まってすらいない

6 17/10/22(日)23:44:27 No.461103559

>始まってすらいないから終わりようがない世界だ それは欺瞞 ちょっと前明らかに流行ってたから今は廃れた マイクは・Oわったんだよ

7 17/10/22(日)23:45:10 No.461103739

便乗する流行がないだけな世界だ

8 17/10/22(日)23:45:47 No.461103876

まとめ前だから言っちゃうけど マイク・Oって判事に比べるとパンチが足りないと思う

9 17/10/22(日)23:46:54 No.461104119

判事や妹の旦那や同僚と違ってモブだから仕方ない

10 17/10/22(日)23:51:33 No.461105170

流行らないのが流行り それがゴールOエクスペリエンスナマズ

11 17/10/22(日)23:52:39 No.461105374

>マイク・Oって判事に比べるとパンチが足りないと思う タブーに触れてスゲー言われてるだけのクソと一緒にするんじゃマイッ!!

12 17/10/22(日)23:53:19 No.461105498

>マイク・Oってジョースター卿に比べるとパンチが足りないと思う

13 17/10/22(日)23:53:53 No.461105625

そんな及び腰だから流行らない世界なんじゃマイか…

14 17/10/22(日)23:54:03 No.461105661

マイク・Oコラ作ってみて分かったのは顔のコラよりもセリフ改変の難易度が妙に高い点 Oの入れ方とナマズフォントの使い方にモロにセンスが出て難しい

15 17/10/22(日)23:54:59 No.461105886

ダダ滑りしても許される感のある優しい世界だ

16 17/10/22(日)23:55:28 No.461105982

マイク・Oは肌の色も変えなきゃいけないから工程は多い方だな

17 17/10/22(日)23:55:29 No.461105986

誰が始めたかしらんがなんでこいつを流行らせようと思ったんだ…

18 17/10/22(日)23:57:57 No.461106507

別に流行らせるのはいい 原型がなさ過ぎる…

19 17/10/22(日)23:58:27 No.461106604

2015年の夏から見るようになった気がする 春だったかも

20 17/10/23(月)00:01:16 No.461107220

2015年のログで既に廃れた廃れた言われてる世界でダメだった

21 17/10/23(月)00:01:18 No.461107228

元ネタから残ってるのは肌の色と刺青と世界って口癖だけで ナマズもマイッ!も関係ないし…

22 17/10/23(月)00:04:40 No.461107965

流行る流行らないが廃れる廃れないに変わっただけで以前世界に終わりはない・O

23 17/10/23(月)00:05:19 No.461108086

su2073975.png

24 17/10/23(月)00:05:41 No.461108172

流行が無いと現れないからな…

25 17/10/23(月)00:08:23 No.461108770

ラブ米で語尾にマイってつけるやつが

26 17/10/23(月)00:10:53 No.461109415

廃れたということは流行っていた世界ということだマイッ!

27 17/10/23(月)00:15:48 No.461110556

su2074005.jpg

28 17/10/23(月)00:24:02 No.461112654

やっぱり流行ってるマイッ!

29 17/10/23(月)00:24:04 No.461112666

逆説的に2015年から流行り続けていることが証明されてしまった世界だ…

30 17/10/23(月)00:26:19 No.461113177

夏のウナギのように文化に溶け込んだ世界だ

31 17/10/23(月)00:30:01 No.461113958

本編ではカッコいいよ…

32 17/10/23(月)00:30:35 No.461114079

流行が生まれつづける限り何度でも蘇る世界だ

↑Top