17/10/22(日)22:39:03 明日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/22(日)22:39:03 No.461088174
明日も通常出勤だ
1 17/10/22(日)22:39:54 No.461088361
え ?
2 17/10/22(日)22:40:23 No.461088452
本当に工数変わんないの?残業要らないの?
3 17/10/22(日)22:40:40 No.461088524
岡田 傘 使えよ
4 17/10/22(日)22:40:58 No.461088609
詳しくも何もそこには何もないぞ
5 17/10/22(日)22:41:51 No.461088826
こいつ悪魔じゃないのか?
6 17/10/22(日)22:43:05 No.461089092
そんな便利なツールが……ない!
7 17/10/22(日)22:43:10 No.461089121
今から新規で新しい開発環境覚えるんですか?
8 17/10/22(日)22:43:59 No.461089270
>こいつ悪魔じゃないのか? できないと言っていることをできるようにする手段を提示しただけですよ?
9 17/10/22(日)22:45:17 No.461089595
もちろんこのツール導入するための工数はいただけるんですよね?
10 17/10/22(日)22:45:18 No.461089599
この画像は何度見ても欺瞞しか感じられない
11 17/10/22(日)22:45:27 No.461089631
やったな!これで全部解決だ! それでこれは誰が使うんで?
12 17/10/22(日)22:45:52 No.461089723
来月上司の発表があるって言ってるのに、来月から別のプロジェクトに加われって体は一つしかないんだぞ!
13 17/10/22(日)22:46:32 No.461089881
開発蔑ろにする会社は潰れてしまえ
14 17/10/22(日)22:46:38 No.461089907
仕様変更を何度かする前提で話してるのが邪悪すぎる
15 17/10/22(日)22:48:09 No.461090239
効率化アップしたから別のお仕事も並行できるね
16 17/10/22(日)22:48:32 No.461090317
指示出してるこいつは手伝ったりしないの?
17 17/10/22(日)22:49:19 No.461090458
よし大丈夫そうだな岡田!じゃあ俺は帰るから!
18 17/10/22(日)22:50:05 No.461090600
これなら 仕様変更が 何度あっても 大丈夫だな
19 17/10/22(日)22:50:42 No.461090721
会社辞めるぞ
20 17/10/22(日)22:51:06 No.461090809
え?何言ってんだおめぇ・・・
21 17/10/22(日)22:51:45 No.461090967
メガネの人混乱しっぱなしなのに解決した風になってる…
22 17/10/22(日)22:51:51 No.461090993
車にこの大きさを?
23 17/10/22(日)22:52:20 No.461091118
全部仕様変更で納期伸ばせないってお前ぶん殴るぞ
24 17/10/22(日)22:52:46 No.461091225
女の子助けてくれないのね
25 17/10/22(日)22:53:10 No.461091304
メガネが会社辞めなくてもそのうち会社そのものが潰れそうだなこれ…
26 17/10/22(日)22:53:31 No.461091386
一から全部やり直しだろうが
27 17/10/22(日)22:53:35 No.461091405
>全部仕様変更で納期伸ばせないってお前ぶん殴るぞ いやそれが…
28 17/10/22(日)22:54:08 No.461091529
ツールの費用は?それ導入するための工期は?今までの開発環境はどうするんです?
29 17/10/22(日)22:55:34 No.461091860
どうして開発前に言わないんですか?
30 17/10/22(日)22:56:20 No.461092035
言ったら引き受けたか?
31 17/10/22(日)22:56:55 No.461092164
>言ったら引き受けたか? 相応のお金と時間をいただければ
32 17/10/22(日)22:57:39 No.461092318
PXIってそんなヒョイって渡されて簡単に扱えるの? 実際の物がよくわかんないけど
33 17/10/22(日)22:58:11 No.461092432
まず仕様変更の件を上司に報告しろよ!
34 17/10/22(日)22:58:33 No.461092507
こんな状態で辞めるとか お前には責任感ってのが無いのか?
35 17/10/22(日)22:59:47 No.461092796
これ営業とか上司じゃなくてただの同僚っぽいのになんでこんなに上から目線で岡田にだけ覚えさせようとしてるの?
36 17/10/22(日)23:00:49 No.461093022
http://www.ni.com/pxi/ja/ 専門じゃないからさっぱりだぜ!
37 17/10/22(日)23:00:53 No.461093039
仕様変更の理由が上司へ発表しなきゃいけないから
38 17/10/22(日)23:00:58 No.461093058
2000年の「出来ない」と2017年の「出来ない」はレベルが違う 岡田…お前も前に進め
39 17/10/22(日)23:02:13 No.461093313
いきなり中途でツール変えたりしたら地獄過ぎる…
40 17/10/22(日)23:02:24 No.461093345
>http://www.ni.com/pxi/ja/ 明らかに業務用なんだけどお値段相当するんじゃないの? 追加の費用出るの?
41 17/10/22(日)23:03:15 No.461093546
岡田の今までやらされてた作業と時間全部無駄になったじゃねぇか
42 17/10/22(日)23:03:28 No.461093602
岡田お前(自費で) これ使えよ
43 17/10/22(日)23:04:08 No.461093781
来月上司への発表に関しては全く影響無いのに 解決したかのような雰囲気を出すのひど過ぎる
44 17/10/22(日)23:04:24 No.461093843
岡田お前まさか全部支給品でなんとかしようとか思ってないよな
45 17/10/22(日)23:04:43 No.461093925
岡田これ買えよ
46 17/10/22(日)23:05:16 No.461094078
そもそもよくわかんないからいつもの使えよな
47 17/10/22(日)23:05:20 No.461094099
この道具岡田の身に降りかかる問題を一切解決してない気がする…
48 17/10/22(日)23:05:51 No.461094214
岡田にとってはデメリットしかない展開
49 17/10/22(日)23:06:10 No.461094290
え?
50 17/10/22(日)23:07:48 No.461094725
これを使えばテストが楽になるってセールスマンが… だから金は何とか都合つけるから今すぐ導入するんだ!
51 17/10/22(日)23:07:53 No.461094743
この岡田が一切納得してない流れは作画担当の最後の抵抗だと思ってる
52 17/10/22(日)23:09:13 No.461095053
誰なんだよこの女
53 17/10/22(日)23:09:25 No.461095127
岡田ちょっとこれ試してみ 良さそうだったら俺も買うから
54 17/10/22(日)23:09:27 No.461095135
計測ソフト変えても設計自体が楽になるわけじゃないんやぞ
55 17/10/22(日)23:09:36 No.461095177
これアレだよね仕様変更はずっと前に分かってたけど 完成したら言えなくなるからギリギリセーフ!とか思ってるよね?
56 17/10/22(日)23:09:59 No.461095272
ソフトモヒカンが来てからずっと岡田冷や汗描きっぱなしだ
57 17/10/22(日)23:10:41 No.461095443
工数が減ったから仕事増やしてもいいみたいな考え方やめろや
58 17/10/22(日)23:11:08 No.461095583
※当然これ用のシステムは要
59 17/10/22(日)23:11:26 No.461095663
え?しか言えねえのかよ岡田!
60 17/10/22(日)23:12:07 No.461095837
辞めます
61 17/10/22(日)23:12:16 No.461095866
そのころ上司はキャバクラで豪遊
62 17/10/22(日)23:12:47 No.461096013
>誰なんだよこの女 喪黒福子かもしれない
63 17/10/22(日)23:13:37 No.461096207
>誰なんだよこの女 これの営業だろう
64 17/10/22(日)23:14:10 No.461096341
お前出来ますっつったよな岡田?
65 17/10/22(日)23:17:57 No.461097351
パソコンならワンタッチで出来るだろ岡田!
66 17/10/22(日)23:17:58 No.461097361
もっと上手い販促マンガ考えつくだろうになんでこんな岡田を地獄に落とすような内容に…
67 17/10/22(日)23:20:50 No.461098077
分かりました 転職します
68 17/10/22(日)23:23:06 No.461098616
PXIのおかげで全部解決!みたいな漫画描いてもリアリティないし…
69 17/10/22(日)23:25:24 No.461099164
全然解決してないのに何か解決した雰囲気になってる!
70 17/10/22(日)23:29:54 No.461100214
Q,1かげつでぜんぶやって A,死ね
71 17/10/22(日)23:30:57 No.461100480
PXIは凄いのかもしれない がそれとこれとは別の話である
72 17/10/22(日)23:32:54 No.461100923
使ってないんですか?って言われても普通は勝手にいれるのは禁止されてるはずでは…
73 17/10/22(日)23:34:38 No.461101326
なおこの続編漫画では岡田は会社にいないので安心して欲しい
74 17/10/22(日)23:35:30 No.461101536
また逃げるのか岡田
75 17/10/22(日)23:35:48 No.461101615
工数がかかりませんよの意味が違うだろうが!
76 17/10/22(日)23:35:52 No.461101632
新しいシステムなんて一年は試験運用だよ
77 17/10/22(日)23:35:54 No.461101645
>Q,1かげつでぜんぶやって >A,死ぬ
78 17/10/22(日)23:36:27 No.461101758
やくめでしょ
79 17/10/22(日)23:37:00 No.461101875
岡田OUT PXI IN
80 17/10/22(日)23:37:40 No.461102018
岡田! 納期は伸ばせないけど今日は定時退社日だから絶対に残業するなよ! 定退日に残業してる奴がいると俺が怒られちまうからな!
81 17/10/22(日)23:37:50 No.461102058
これあれだろ C#なら組み替えるだけだからC++と違って誰でも組めるって言ってるようなもんだろ