虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)22:30:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)22:30:02 Iz2zRHAY No.461086197

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/22(日)22:30:17 No.461086256

ファックボールだ

2 17/10/22(日)22:31:01 No.461086401

優しくなかった

3 17/10/22(日)22:31:36 No.461086516

まあ今のデクの手は全然優しくねえよな…

4 17/10/22(日)22:32:02 Iz2zRHAY No.461086617

ジャンプ買ってくるか・・・

5 17/10/22(日)22:33:04 No.461086852

てめえが装備品になれや!

6 17/10/22(日)22:34:38 No.461087181

殺すぞって感じの僕だ

7 17/10/22(日)22:35:02 No.461087253

ファッキングSMASH!!

8 17/10/22(日)22:35:35 No.461087375

拾った道具を装備して何が悪いって感じの僕だ

9 17/10/22(日)22:36:27 No.461087574

絶対やだ(ギュッ エリちゃん力を貸してくれるかい?

10 17/10/22(日)22:37:07 No.461087753

てめえに効率よくあれを使えるか!?

11 17/10/22(日)22:38:55 No.461088138

僕はダークヒーロー路線のほうがウケが良いと思う 無自覚なクズだから無理か

12 17/10/22(日)22:38:57 No.461088149

身体は戻らなくても知能は猿やな

13 17/10/22(日)22:40:48 No.461088558

ダークヒーロー枠はかっちゃんかもしれない あいつダークヒーローっていうかただのカス野郎だけど

14 17/10/22(日)22:43:38 No.461089207

今の木偶は完全にサイコ野郎だよね

15 17/10/22(日)22:44:03 No.461089292

昔からでは?

16 17/10/22(日)22:44:25 No.461089377

ダークヒーローって見た目的に鴉じゃないの

17 17/10/22(日)22:45:37 No.461089667

カラスマンは見た目がダークっぽいだけで中身は厨二なだけの真面目ヒリだからなあ 家族虐殺イベントでもあればダークヒーロー化しそうだけど

18 17/10/22(日)22:46:06 No.461089788

かっちゃんはただのチンピラ過ぎてヒーローにもヴィランにもなれそうにない

19 17/10/22(日)22:48:01 No.461090209

かっちゃんは単純に性格が悪い人だから

20 17/10/22(日)22:48:13 No.461090250

ダークヒーローっぽいのは偽ヒーロー狩りしてたステインさんかな PVがまんま悪堕ちしたヒーロー志望だったし

21 17/10/22(日)22:48:23 No.461090281

優手ピピック

22 17/10/22(日)22:48:31 No.461090314

関係ねえ戦いてえ

23 17/10/22(日)22:48:32 No.461090318

つってもあの世界性格悪くない人の方が希少じゃなん ってかいないじゃん

24 17/10/22(日)22:48:39 No.461090343

手…やらしかった…

25 17/10/22(日)22:49:35 No.461090508

としのりは平和な世にするために一人の少年の人生めちゃくちゃにしたからダークヒーロー

26 17/10/22(日)22:49:42 No.461090530

スクラップ&ビルドするマゾ野郎に良い相棒ができてしまった…

27 17/10/22(日)22:49:50 No.461090547

なぜかそんなかっちゃんに憧れている僕っていうのが最高にサイコ

28 17/10/22(日)22:49:58 No.461090572

ダークヒーローってのはそれでもかっこよく見せてくれるキャラじゃないと無理だよ それこそブラクロのザクスさんくらいのをお出ししてくれないと

29 17/10/22(日)22:50:50 No.461090744

>僕手ピピック

30 17/10/22(日)22:50:55 No.461090766

>つってもあの世界性格悪くない人の方が希少じゃなん 梅雨ちゃんとか尊すぎて早死しそうだよねあの世界…

31 17/10/22(日)22:50:57 No.461090778

これまで色んな下種野郎を見てきたが 吐き気を催すほど汚いと思ったのはスレ画だけだよ

32 17/10/22(日)22:51:14 No.461090858

こいつに個性与えた人の見る目全くないヒーローがいるらしいな

33 17/10/22(日)22:52:22 No.461091127

手を貸してくれるね ?は付かない

34 17/10/22(日)22:52:27 No.461091152

読者…全然沸いてないんスけどいいんスかこれで

35 17/10/22(日)22:52:45 No.461091223

>梅雨ちゃんとか尊すぎて早死しそうだよねあの世界… 一度やらかしたせいで露骨にセリフ数減らされちゃったね…

36 17/10/22(日)22:52:57 No.461091264

>梅雨ちゃんとか尊すぎて早死しそうだよねあの世界… 奴さんもう死んだよ 心が死んだ

37 17/10/22(日)22:53:08 No.461091294

まあとしのりは胃袋全摘する雑魚だし…

38 17/10/22(日)22:53:25 No.461091362

保護対象を連れて逃げず 自分に縛り付け利用して戦うキチガイ

39 17/10/22(日)22:54:02 No.461091510

良い能力だな ちょっと協力してもらうぞ

40 17/10/22(日)22:54:33 No.461091619

>読者…全然沸いてないんスけどいいんスかこれで みんな読んでるに決まってるだろ

41 17/10/22(日)22:55:08 No.461091763

>読者…全然沸いてないんスけどいいんスかこれで またさすデク…こいつらクソっスね

42 17/10/22(日)22:55:12 No.461091774

>こいつに個性与えた人の見る目全くないヒーローがいるらしいな 無個性なのに自分の危険をかえりみず囚われて苦しんでる要救助者を助ける為に勇気を出してヴィランに立ち向かった少年だって思ってたし…

43 17/10/22(日)22:55:27 No.461091838

>としのりは平和な世にするために一人の少年の人生めちゃくちゃにしたからダークヒーロー 精神的にも肉体的にも見会わない能力を力を欲しがってる子供に与えてフォローはせずに経過観察に勤める って書くとヴィランの所業

44 17/10/22(日)22:55:54 No.461091946

デンデおんぶして界王拳の倍率あげまくる悟空って例えで吹いた

45 17/10/22(日)22:56:49 No.461092143

>無個性なのに自分の危険をかえりみず囚われて苦しんでる要救助者を助ける為に勇気を出してヴィランに立ち向かった少年だって思ってたし… デクのモノローグとかかっちゃんと深い知り合いだとかそういう要素排除したらそうなるからわからないでもないのが酷い

46 17/10/22(日)22:57:01 No.461092182

勝利条件忘れてるよねコイツ

47 17/10/22(日)22:57:06 No.461092195

としのりは育成が下手とかいうレベルじゃない

48 17/10/22(日)22:57:15 No.461092236

けどまあどれだけ理壊したところで塩大先生にはなれまい

49 17/10/22(日)22:57:29 No.461092288

>精神的にも肉体的にも見会わない能力を力を欲しがってる子供に与えてフォローはせずに経過観察に勤める >って書くとヴィランの所業 この被験体は潰れたか…まあいい代わりはいくらでもあるとか言いそうなあれだ

50 17/10/22(日)22:57:49 No.461092349

猿時空も酷いけど堀越時空はもっと酷いっスね 忌憚の無い意見ってやつっス

51 17/10/22(日)22:58:09 No.461092420

OFA補助兼性欲処理の都合のいいのが手に入ったって感じのデクだ

52 17/10/22(日)22:58:15 No.461092449

>としのりは育成が下手とかいうレベルじゃない そもそも育成してないしな… 面倒見てたの2話のお掃除だけじゃん?

53 17/10/22(日)22:58:18 No.461092456

AFOにお前死に損なったわーって言われてたけど死に損なったってれるじゃねーぞ

54 17/10/22(日)22:58:19 No.461092458

>けどまあどれだけ理壊したところで塩大先生にはなれまい 人間を巻き戻したら猿になるはかなり塩分高いよ

55 17/10/22(日)22:58:21 No.461092467

協力してくれるかいで目を疑った 自力でなんとかするのがヒーローだろが

56 17/10/22(日)22:58:50 No.461092564

しゃあっ!エリ流OFA100%フルカウル!

57 17/10/22(日)22:59:03 No.461092617

>としのりは育成が下手とかいうレベルじゃない 正解だ

58 17/10/22(日)22:59:19 No.461092692

>面倒見てたの2話のお掃除だけじゃん? あれもよく思い出してほしい 予定したメニューをデクは破ってオーバワークしてるんだ

59 17/10/22(日)22:59:35 No.461092743

てめーらヒーローをなめてんじゃねーのか!?

60 17/10/22(日)22:59:38 No.461092753

サーが言うデクが死ぬってのはヒーローとして死ぬって意味なら納得できるな

61 17/10/22(日)22:59:39 No.461092761

ヒーローとは何か?→役立たずとクズ野郎 ってアンサーは凄いと思いますまる

62 17/10/22(日)22:59:50 No.461092809

>>精神的にも肉体的にも見会わない能力を力を欲しがってる子供に与えてフォローはせずに経過観察に勤める >>って書くとヴィランの所業 >この被験体は潰れたか…まあいい代わりはいくらでもあるとか言いそうなあれだ 確かに他の誰でも良かったんだろうね… って発言がぶっ刺さりまくるからやめて

63 17/10/22(日)23:00:15 No.461092885

ヒーローが死んで僕が生まれた

64 17/10/22(日)23:00:17 No.461092896

>協力してくれるかいで目を疑った >自力でなんとかするのがヒーローだろが オールフォーボクって感じの僕だ

65 17/10/22(日)23:00:24 No.461092918

この辺が緑谷クンに宿る狂気足る所以だよね

66 17/10/22(日)23:00:31 No.461092945

僕から他に継承せずに死んだら困るんじゃ…

67 17/10/22(日)23:00:34 No.461092963

明らかにミリオの方が後継者に相応しいってのはどうケリつけるんだろう

68 17/10/22(日)23:00:37 No.461092975

>サーが言うデクが死ぬってのはヒーローとして死ぬって意味なら納得できるな もうとっくに死んでるから予知でも何でもないすぎる…

69 17/10/22(日)23:00:47 No.461093018

NEO僕って言ってくれんか

70 17/10/22(日)23:01:08 No.461093099

>しゃあっ!エリ流OFA100%フルカウル! なにっ!

71 17/10/22(日)23:01:12 No.461093112

>確かに他の誰でも良かったんだろうね… >って発言がぶっ刺さりまくるからやめて ていうか冗談抜きであの発言は酷い その場のノリで渡しちゃいましたテヘペローにしかなってねえ ちゃんと僕に渡した理由を説明しろやオールマイト!

72 17/10/22(日)23:01:22 No.461093150

君にあげたの失敗だった返せされてもおかしくないよこれ ヒーローポインツマイナス振り切ったよ

73 17/10/22(日)23:01:33 No.461093190

>としのりは平和な世にするために一人の少年の人生めちゃくちゃにしたからダークヒーロー OFAの役割を考えると少年一人なんてもんじゃないぞ 大勢の民衆の命すら投げ捨ててる

74 17/10/22(日)23:01:42 No.461093216

>NEO僕って言ってくれんか 人間的には劣化しとるわ

75 17/10/22(日)23:01:47 No.461093227

必殺技打ち放題のラストバトル専用フォームみたいじゃないですかこれ

76 17/10/22(日)23:01:52 No.461093249

>明らかにミリオの方が後継者に相応しいってのはどうケリつけるんだろう OFAがデクを選んだんだ!とかで 体育祭の精霊もいたし

77 17/10/22(日)23:01:54 No.461093253

来たか…壊理(ボディ)…

78 17/10/22(日)23:02:00 No.461093271

>オールフォーボクって感じの僕だ 今のシチュエーションはまさに皆が踏み台になってデクのステージを作ったからな

79 17/10/22(日)23:02:13 No.461093316

逃げればいいところをあえてエリちゃんの力を借りて戦うことでエリちゃんを無力感から救っているんだよ素晴らしいヒーローの鑑だ

80 17/10/22(日)23:02:29 No.461093365

平和の象徴の能力を考えなしに渡すのはどうかしてる

81 17/10/22(日)23:02:35 No.461093390

>OFAがデクを選んだんだ!とかで >体育祭の精霊もいたし 全員一致でないわー…だったりして

82 17/10/22(日)23:02:39 No.461093403

ミリオもサーも死ぬだろ 神話級は環境荒らすだけだから全部禁止だ禁止

83 17/10/22(日)23:02:58 No.461093472

>明らかにミリオの方が後継者に相応しいってのはどうケリつけるんだろう 無個性になったし僕が譲渡するわけないから解決

84 17/10/22(日)23:02:58 No.461093474

最高のヒーローになることが確定してる僕への嫉妬が心地よい…

85 17/10/22(日)23:03:00 No.461093482

力は無いけど精神にはヒーローの資質があるってのがデクのはずだったのに念入りに否定されたのは未だに意味がわからない

86 17/10/22(日)23:03:01 No.461093485

どの世界にも通じることやが… 中身のないヤツが数(1000000)を誇る!

87 17/10/22(日)23:03:02 No.461093488

便利な…もとい優しい個性じゃないか

88 17/10/22(日)23:03:04 No.461093500

>明らかにミリオの方が後継者に相応しいってのはどうケリつけるんだろう この戦いでエリちゃんは能力を失い平穏な生活が訪れた───でしょ! ミリオとマイト修復の機会を我欲で不意にしたクソ野郎になるけど絶対そういうのやる

89 17/10/22(日)23:03:06 No.461093510

エリちゃんが覚醒したのはミリオのおかげなのにしれっと僕がエリちゃん利用してるのが面白いと思う

90 17/10/22(日)23:03:12 No.461093534

もうアンチしかいなくなったの?

91 17/10/22(日)23:03:14 No.461093543

僕のモンキーアカデミア

92 17/10/22(日)23:03:44 No.461093676

予知のデクが死ぬを100回繰り返して100回生き返る 常人なら発狂する苦痛も意に返さずやる

93 17/10/22(日)23:03:51 No.461093707

>この戦いでエリちゃんは能力を失い平穏な生活が訪れた───でしょ! >ミリオとマイト修復の機会を我欲で不意にしたクソ野郎になるけど絶対そういうのやる あのまま放置したらサーも死ぬね 見殺しにしたようなもんだな

94 17/10/22(日)23:03:56 No.461093727

回復キャラ(非戦闘員)を背中に括り付けて戦うジャンプ主人公 こいつぁひでぇや!!

95 17/10/22(日)23:04:00 No.461093747

>今のシチュエーションはまさに皆が踏み台になってデクのステージを作ったからな 壁蹴りながら皆が紡いだ道を無駄にしてたまるかと言い放った男は違うな…

96 17/10/22(日)23:04:01 No.461093750

まあ画は認めるけど “面白さ” とは何の関係もあらへんからな

97 17/10/22(日)23:04:02 No.461093752

>僕から他に継承せずに死んだら困るんじゃ… 神の力を使えばとしのり巻き戻して能力復活→継承→巻き戻す→能力復活→別の人に継承で無限増殖出来るぞ!

98 17/10/22(日)23:04:14 No.461093803

エリちゃんの力が漏れて100%でも怪我しなかったと知ったら即座に優しいとタブらかして体が縛り付けるとか悪魔か 正直装備品から一緒に戦うって言ってくれることを期待してたのに…

99 17/10/22(日)23:04:19 No.461093818

まあサーは死んでもいいかな…

100 17/10/22(日)23:04:28 No.461093859

オールマイトも今のデクにはもう期待してない雰囲気があって酷い お互い様だけどね

101 17/10/22(日)23:04:30 No.461093866

>もうアンチしかいなくなったの? 前はみんなでステインの画像使って他の作品のキャラディスってたりしてたのにね

102 17/10/22(日)23:04:51 No.461093968

ほんとにエリちゃんがアイテムだったらなぁ…

103 17/10/22(日)23:05:03 No.461094027

僕がエリちゃんを一番有効的に使えるんだ!

104 17/10/22(日)23:05:18 No.461094088

>もうアンチしかいなくなったの? いやアンチと言うが至極真っ当な突っ込みしてるだけだからね?

105 17/10/22(日)23:05:18 No.461094089

イベントアイテム使わないで戦うとか雑魚のやることだぜー

106 17/10/22(日)23:05:35 No.461094159

最強の力を託された承認欲求モンスターで倫理観が歪んでる 僕は悪役でこそ輝く

107 17/10/22(日)23:05:40 No.461094174

本人はヒーローを気取っているが、はっきり言って下種よ

108 17/10/22(日)23:05:42 No.461094182

>ほんとにエリちゃんがアイテムだったらなぁ… 実は人間の形してるだけで人間じゃないとかどうだろう

109 17/10/22(日)23:05:51 No.461094212

書き込みをした人によって削除されました

110 17/10/22(日)23:05:54 No.461094224

戻るスピードより早く怪我すればセーフの理論がよくわからない

111 17/10/22(日)23:06:04 No.461094260

OFAのフルパワーで戦うって事は当然その反動が体を伝わって密着してる人にも伝わる エリちゃん死ぬよね

112 17/10/22(日)23:06:06 No.461094267

>この戦いでエリちゃんは能力を失い平穏な生活が訪れた───でしょ! >ミリオとマイト修復の機会を我欲で不意にしたクソ野郎になるけど絶対そういうのやる 無能力者の辛さは自分が知ってるはずなのに良かったねと言えるのか

113 17/10/22(日)23:06:17 No.461094314

>戻るスピードより早く怪我すればセーフの理論がよくわからない わかれよな…

114 17/10/22(日)23:06:18 No.461094320

やっぱり怖いッスね信者からアンチになった人は

115 17/10/22(日)23:06:23 No.461094357

正直完全に物扱いされてるエリちゃん抜ける

116 17/10/22(日)23:06:30 No.461094387

保護するのが一番の目的だったけどそれよりかっちゃんの真似したくなったから仕方ない

117 17/10/22(日)23:06:44 No.461094437

弱者を背負って戦わない理由を説明付きで描いたワンピースが悪い ワンピースはヒロアカアンチ

118 17/10/22(日)23:06:50 No.461094456

所詮は2アウト食らった漫画家じゃけん

119 17/10/22(日)23:06:56 No.461094474

>エリちゃんが覚醒したのはミリオのおかげなのにしれっと僕がエリちゃん利用してるのが面白いと思う (こいつの個性使えるな…)と分かった途端トロフィー扱いやめるのが最高に僕

120 17/10/22(日)23:07:05 No.461094509

個性の濫用はルールで禁止スよね

121 17/10/22(日)23:07:20 No.461094590

デクは元々無個性だったしOFAも譲渡されたものだ コンプレックスの塊だし個性の捉え方が普通の人と感覚違うんだと思う だからエリちゃんの事を巻き戻す便利なモノとしか見ることが出来ない

122 17/10/22(日)23:07:49 No.461094731

>無能力者の辛さは自分が知ってるはずなのに良かったねと言えるのか 両親がヴィランに殺した男の子にも分かるよ…僕も無個性だったから…とか言い出すしな僕

123 17/10/22(日)23:07:56 No.461094758

>個性の濫用はルールで禁止スよね 堀越先生はルール無用だろ

124 17/10/22(日)23:08:08 No.461094797

>ちゃんと僕に渡した理由を説明しろやオールマイト! 今までずっと抑止力としてNo.1ヒーローに君臨し続けることだけを考えてきたんだ 後継者育成なんぞ衰えを認めるような行動なんか出来ない やっぱりその場のノリと勢いで譲渡しちゃったんだと思う

125 17/10/22(日)23:08:22 No.461094852

そもそも大怪我は僕の鍛え方が問題なんだよね

126 17/10/22(日)23:08:36 No.461094892

>エリちゃんが覚醒したのはミリオのおかげなのにしれっと僕がエリちゃん利用してるのが面白いと思う ミリオは効率よくエリを使わないからな

127 17/10/22(日)23:08:55 No.461094972

ミリオの手は優しくないからな…

128 17/10/22(日)23:09:15 No.461095059

>そもそも大怪我は僕の鍛え方が問題なんだよね マイトと比べて明かなパワー不足もだよ

129 17/10/22(日)23:09:17 No.461095069

>両親がヴィランに殺した男の子にも分かるよ…僕も無個性だったから…とか言い出すしな僕 あの唐突な自分語り本気で理解できなくて怖かった

130 17/10/22(日)23:09:24 No.461095121

ミリオはスカるからって殴ってくるからな…

131 17/10/22(日)23:09:28 No.461095141

>堀越先生はルール無用だろ やっぱ怖いスね頭堀越は

132 17/10/22(日)23:09:30 No.461095146

サーは死んでもいいや…

133 17/10/22(日)23:09:30 No.461095151

僕が痛い思いしなくてすむから装備して戦う

134 17/10/22(日)23:09:47 No.461095220

デクが自分の目的のために幼女を道具扱いするという オバホと同じ事やってるのホリー気付いてないよね… トガちゃんの再来だよ

135 17/10/22(日)23:09:51 No.461095243

そもそも個性に耐えれないから素体からアウトなんだよな

136 17/10/22(日)23:10:10 No.461095314

結局体壊しながら戦ってるのと大差ないから 何も成長してない僕

137 17/10/22(日)23:10:13 No.461095331

>戻るスピードより早く怪我すればセーフの理論がよくわからない そして痛みを感じる前に戻されてるらしいから怪我よりも巻き戻しが勝ってるんじゃないの?てなる

138 17/10/22(日)23:10:31 No.461095397

>デクが自分の目的のために幼女を道具扱いするという >オバホと同じ事やってるのホリー気付いてないよね… >トガちゃんの再来だよ お前にこれほど効率よくこの女が使えるか!?

139 17/10/22(日)23:10:46 No.461095466

>マイトと比べて明かなパワー不足もだよ そこは堀越先生の都合だな… OFAくらい設定固めとけと思うのに

140 17/10/22(日)23:10:50 No.461095485

>エリちゃんが覚醒したのはミリオのおかげなのにしれっと僕がエリちゃん利用してるのが面白いと思う デクと違ってミリオにとってはエリちゃんはどこまで行っても守るべき対象でしかないからな! あれヒーローって何する人だっけ?

141 17/10/22(日)23:11:01 No.461095544

>そして痛みを感じる前に戻されてるらしいから怪我よりも巻き戻しが勝ってるんじゃないの?てなる というかなんで強化は戻らないんだろ…

142 17/10/22(日)23:11:12 No.461095603

>戻るスピードより早く怪我すればセーフの理論がよくわからない 体感で分かったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

143 17/10/22(日)23:11:22 No.461095646

>ほんとにエリちゃんがアイテムだったらなぁ… おっ 久しぶりに発目ちゃん来るか!?

144 17/10/22(日)23:11:32 No.461095692

100%維持出来たとしても動いたら即エリちゃんミンチになるよね

145 17/10/22(日)23:11:33 No.461095699

巻き戻してる割に神経感覚とか経験は蓄積してるんだよね 体感した感じで分かってるって言ってたし 巻き戻すってどういう事なの?

146 17/10/22(日)23:11:34 No.461095704

>>デクが自分の目的のために幼女を道具扱いするという >>オバホと同じ事やってるのホリー気付いてないよね… >>トガちゃんの再来だよ >お前にこれほど効率よくこの女が使えるか!? ホリーのなかでは協力を取り付けたことになってるよ エリの表情をよく見ればわかるように書いてるんだと思う

147 17/10/22(日)23:12:05 No.461095826

>100%維持出来たとしても動いたら即エリちゃんミンチになるよね ドラム王国でルフィが雪山登山に難航した理由だからな

148 17/10/22(日)23:12:11 No.461095849

こんな最低の流れでお出しされる全力モードとか…

149 17/10/22(日)23:12:11 No.461095855

成長するわけないじゃん 承認欲求とホモ拗らせたヒーローオタのギーグだぞ

150 17/10/22(日)23:12:26 No.461095916

不死身キャラが体ぶっ壊しながら治しながら戦うようなシーンあるじゃん? バスタードのダーシュ対ウリエル序盤とかあんな感じのイメージなんだろう

151 17/10/22(日)23:12:29 No.461095928

実際に本編読むとこんなもんじゃないんだろうな

152 17/10/22(日)23:12:39 No.461095979

>ホリーのなかでは協力を取り付けたことになってるよ >エリの表情をよく見ればわかるように書いてるんだと思う 協力取り付けようがアウトなんだよなぁ…

153 17/10/22(日)23:12:40 No.461095982

>こんな最低の流れでお出しされる全力モードとか… 1000000%があるからこれでもまだ全力ではない

154 17/10/22(日)23:13:04 No.461096090

もうエリちゃんいるからシューズ返すね!

155 17/10/22(日)23:13:25 No.461096169

>デクと違ってミリオにとってはエリちゃんはどこまで行っても守るべき対象でしかないからな! 囮とか透過キックも相当叩かれたけどイベントアイテム化に比べたら 非道寄りだけど助ける為の策の一つなだけマシだった

156 17/10/22(日)23:13:26 No.461096171

エリちゃんが自分から戦うとか言い出したら主人公になっちゃうしな…

157 17/10/22(日)23:13:44 No.461096241

デクが無個性でつらかった原因の大半はかっちゃんによる陰惨なイジメだろうし比較としてオールマイトの無個性時代のツライ思い出やってほしい

158 17/10/22(日)23:13:46 No.461096246

オバホ倒したやったねエリちゃん って後ろむいたらそこには肉塊しかないのいいよね

159 17/10/22(日)23:13:52 No.461096279

>そこは堀越先生の都合だな… >OFAくらい設定固めとけと思うのに 批判以上の矛盾を常にし続けたら…!

160 17/10/22(日)23:13:53 No.461096282

毎回ガン!じゃなくてガガン!って衝撃が来るの本当に耐えられない

161 17/10/22(日)23:14:01 No.461096309

>1000000%があるからこれでもまだ全力ではない あれは気合いだって公式声明を出したし 20%とか100%と表記が同じだからそれらも気合いかもしれないけど

162 17/10/22(日)23:14:07 No.461096326

>もうエリちゃんいるからシューズ返すね! 待ちたまえガガンシューズは反動軽減でなく威力倍増アイテムだ つまり100%の火力を上げるために併用するんだよ

163 17/10/22(日)23:14:07 No.461096329

何で100%パンチでワンパンした後にエリちゃんの覚醒で復活って王道やらないんですか!

164 17/10/22(日)23:14:41 No.461096459

>>そこは堀越先生の都合だな… >>OFAくらい設定固めとけと思うのに >批判以上の矛盾を常にし続けたら…! MMRのキバヤシだこれ

165 17/10/22(日)23:14:45 No.461096488

20%で通用しない以上の底があったことに驚きだよ

166 17/10/22(日)23:14:53 No.461096524

>承認欲求とホモ拗らせたヒーローオタのギーグだぞ カッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャンカッチャン

167 17/10/22(日)23:14:53 No.461096528

>ホリーのなかでは協力を取り付けたことになってるよ >エリの表情をよく見ればわかるように書いてるんだと思う どう考えても説明されてる時のエリちゃんの顔は何言ってんだコイツとしか読み取れねえよ!?

168 17/10/22(日)23:14:59 No.461096549

ファットあたりでなんか盛り上がりに欠けてたけど ここ二・三日のの二次裏でのヒロアカフィーバーは何があったんだろうか

169 17/10/22(日)23:15:00 No.461096561

su2073887.jpg

170 17/10/22(日)23:15:03 No.461096570

エリちゃんとナックルダスターで並んだ画像でスレが立ってた頃が懐かしい そんなに前のことじゃない筈なんだけど

171 17/10/22(日)23:15:09 No.461096587

>比較としてオールマイトの無個性時代のツライ思い出やってほしい 無個性でも平和の象徴になるんだって身体鍛えて譲渡後即100%使いこなせる男を僕と比較するのか…

172 17/10/22(日)23:15:09 No.461096588

>デクが無個性でつらかった原因の大半はかっちゃんによる陰惨なイジメだろうし比較としてオールマイトの無個性時代のツライ思い出やってほしい 入試でお茶子と会話したのが初の女子とのまともな会話みたいだし…

173 17/10/22(日)23:15:16 No.461096623

>こんな最低の流れでお出しされる全力モードとか… 全くカタルシス無いよね 己の身を削らず女児の力のおかげで出せてる全力なんて

174 17/10/22(日)23:15:24 No.461096660

そもそも20パー(だっけ)を簡単に避けられてるんだし100パーでも当たらないのでは?

175 17/10/22(日)23:15:39 No.461096721

食らえオバホ!ブルスウルトラパンチだ!(背中でエリちゃんが息絶える)

176 17/10/22(日)23:15:44 No.461096742

エリちゃんが離れた瞬間身体が爆発四散する僕

177 17/10/22(日)23:15:52 No.461096771

協力しろ女!とか言い放つ感じでよかったのでは?

178 17/10/22(日)23:15:58 No.461096801

>待ちたまえガガンシューズは反動軽減でなく威力倍増アイテムだ >つまり100%の火力を上げるために併用するんだよ 謎のバネノックバックよりOFA100%キック振りぬいた方が強いじゃん

179 17/10/22(日)23:16:11 No.461096865

まだ20%で倒した方が自力で頑張ってるから良いイメージなのに…

180 17/10/22(日)23:16:12 No.461096871

これで100%僕が弱かったらどうしよう

181 17/10/22(日)23:16:16 No.461096888

切島のマイナー強化とかデブじゃなかったデブ辺りは沈静化しててミリオの奮闘サーの筋肉路線の頃は普通の漫画だった 僕とエリちゃんが全て壊した

182 17/10/22(日)23:16:22 No.461096910

終わったよって振り向いたらOFAの反動でエリちゃん消し飛んでそう

183 17/10/22(日)23:16:42 No.461097006

>オバホ倒したやったねエリちゃん >って後ろむいたらそこには肉塊しかないのいいよね ゲロまみれで顔面蒼白なエリちゃんに一声もかけず警察に丸投げしてもいいぞ

184 17/10/22(日)23:16:44 No.461097017

>あれは気合いだって公式声明を出したし だとしても前は100万%出してたのにどうして今回は100万%の気合を入れないんですか?って話になるし…

185 17/10/22(日)23:16:45 No.461097026

理を 壊すんだ

186 17/10/22(日)23:17:01 No.461097096

100%のパワーでグラントリノのパクリな動きするんでしょ? 死ぬわエリちゃん

187 17/10/22(日)23:17:07 No.461097119

>これで100%僕が弱かったらどうしよう 強いか弱いかは置いといて巨大オバホより弱いってサーが

188 17/10/22(日)23:17:24 No.461097202

>だとしても前は100万%出してたのにどうして今回は100万%の気合を入れないんですか?って話になるし… あああああああ!!うるさい!

189 17/10/22(日)23:17:26 No.461097213

強化されたはずの切島くんは晴れて弱体化した

190 17/10/22(日)23:17:35 No.461097254

>強いか弱いかは置いといて巨大オバホより弱いってサーが あいつまだくたばってなかったのか

191 17/10/22(日)23:17:39 No.461097274

いやー自由に描かせてもらっていいですね なろう以下だよ死ねよ

192 17/10/22(日)23:17:54 No.461097335

そもそも敗北するって予知出てるんで…

193 17/10/22(日)23:17:57 No.461097353

>オバホ倒したやったねエリちゃん >って後ろむいたらそこには肉塊しかないのいいよね まだ個性は使えるみたいだから発目ちゃんにアイテム化してもらうね……

194 17/10/22(日)23:17:58 No.461097356

>これで100%僕が弱かったらどうしよう 聞いて驚け サーの予知でここまで見たことになったから 100%でもこのままオバホに負ける

195 17/10/22(日)23:18:24 No.461097451

>あいつまだくたばってなかったのか うおおおおデクは死ぬぞおおおお!!!! ってドンピシャ組に日蓮してる

196 17/10/22(日)23:18:25 No.461097460

車の衝突実験の動画少し漁れば出てくるのでそれでエリちゃんがどうなるのか確認してみよう

197 17/10/22(日)23:18:27 No.461097468

毎週ジャンプが待ち遠しいわ

198 17/10/22(日)23:18:27 No.461097470

>あいつまだくたばってなかったのか 喜々として死にますぞ~!!!111って予知続けてるよ でもどう死ぬかは言わないよ

199 17/10/22(日)23:18:37 No.461097509

サーどこまで足引っ張るん…

200 17/10/22(日)23:18:42 No.461097532

ドンピシャじゃねえじゃねえか! 使えんな№9ヒーロー!

201 17/10/22(日)23:18:44 No.461097541

本当サーは余計なことしかしねーな

202 17/10/22(日)23:18:52 No.461097573

再来週あたりにはエリちゃん連れて逃げない理由のお返事来るかな

203 17/10/22(日)23:18:53 No.461097584

>まだ個性は使えるみたいだから発目ちゃんにアイテム化してもらうね…… カートリッジ背負った僕卿できた!

204 17/10/22(日)23:19:05 No.461097641

経験と予測じゃなく100%でゴリ押ししたらインターンで学ぶこと何もないな

205 17/10/22(日)23:19:11 No.461097669

海岸の公園掃除やったり女子寮前でコサックダンスやって鍛えた身体でもぶっ壊れるのに 何の訓練も受けてない子供のエリちゃんにもその反動伝えるのはマズいんじゃないかな ギュッはやっぱり止めた方が…

206 17/10/22(日)23:19:17 No.461097704

>サーの予知でここまで見たことになったから というか僕が最高のヒーローになるまで見えてないと行けないはずなんだよなそもそも 書いていたことを信じるなと言われたらそれまでだけど

207 17/10/22(日)23:19:26 No.461097748

動きがいくらド素人だとしても オールマイトの力だぞ! 堀越先生ちょっと今のOFAの設定説明してくんねえ?

208 17/10/22(日)23:19:35 No.461097788

サーはもう呪いを撒き散らす邪神と化してるよね

209 17/10/22(日)23:19:36 No.461097794

サーはとりあえず殺しとこうなっ

210 17/10/22(日)23:19:42 No.461097813

>ドンピシャじゃねえじゃねえか! >使えんな№9ヒーロー! オールマイトの力すら殺せる強化素材をドンピシャで届けただろ!

211 17/10/22(日)23:19:42 No.461097816

パー・ナイトアイだな マジに

212 17/10/22(日)23:19:44 No.461097824

1回死んで生まれ変わるんだ

213 17/10/22(日)23:19:45 No.461097826

>ここ二・三日のの二次裏でのヒロアカフィーバーは何があったんだろうか 仮免編で救助対象を安心させるよう声かけしろと読者に散々言われてて ようやく声かける展開が来たと思ったら 救助対象が個性を発揮した直後に声かけして即利用だから 自分に有益だから急いで擦り寄ったクズ野郎にしか見えないんだもの…

214 17/10/22(日)23:19:57 No.461097870

>再来週あたりにはエリちゃん連れて逃げない理由のお返事来るかな オバホに右の大振りで入った時点で助けたいより勝ちたいって僕だぞ

215 17/10/22(日)23:19:58 [イレ先] No.461097879

やっぱなんもしないのが一番株上がるってことだな

216 17/10/22(日)23:20:06 No.461097911

>全くカタルシス無いよね 己の身を削らず女児の力のおかげで出せてる全力なんて なんか規模の割に無駄に凄い能力のキャラ出てきたり ロリから力貰って強くなるとかオリジナル劇場版みたいな話だね

217 17/10/22(日)23:20:14 No.461097945

サーはまじで何なの…

218 17/10/22(日)23:20:34 No.461098021

>やっぱなんもしないのが一番株上がるってことだな お前は今すぐ来いこのバカ!

219 17/10/22(日)23:20:41 No.461098047

100%パワーで応戦するよりヒーロー本部に避難する方がいいのでは?

220 17/10/22(日)23:21:03 No.461098127

百万%は数字の大きさは気合だけど 100%より威力出てるのもまだ生きてる設定だぞ

221 17/10/22(日)23:21:06 No.461098133

>やっぱなんもしないのが一番株上がるってことだな 出番がないであって仕事しないではないぞド無能

222 17/10/22(日)23:21:15 No.461098167

サーはもう無能ってレベルを超えて疫病神になってるな…

223 17/10/22(日)23:21:32 No.461098247

責任とれよナイトアイ…

224 17/10/22(日)23:21:35 No.461098261

本物の原作者本人が書いてるのに下手なアニオリみたいとか言うのやめなよ!

225 17/10/22(日)23:21:35 No.461098268

イレ先はもう粗大ゴミ以下の存在なので今後教師面しないでね

226 17/10/22(日)23:21:36 No.461098270

>やっぱなんもしないのが一番株上がるってことだな お前がオバホ見れば弱小ヤクザ終わりなんだよ!

227 17/10/22(日)23:21:43 No.461098285

オールマイトも脳筋マンだし 敬虔と予知なんて必要ないんだよゴリ押ししてなんぼだよ

228 17/10/22(日)23:21:45 No.461098294

イレ先は実際すげぇよ この神々の戦いも見るだけで終わらせられるんだぜ エリちゃんの劣化ってなんだよ

229 17/10/22(日)23:21:50 No.461098313

>ファットあたりでなんか盛り上がりに欠けてたけど >ここ二・三日のの二次裏でのヒロアカフィーバーは何があったんだろうか 巻き戻しからの神話篇開幕→TCG大会開始→猿山造営→タフの流れはそりゃ盛り上がるよ

230 17/10/22(日)23:22:07 No.461098374

>ギュッはやっぱり止めた方が… 絶 対 ヤ ダ

231 17/10/22(日)23:22:09 No.461098379

>サーはまじで何なの… 後継者争い(政治) オールマイト賛美(宗教) 未来予知(混乱の元) 見た目(二次グロ) つまりdel案件

232 17/10/22(日)23:22:18 No.461098415

>100%より威力出てるのもまだ生きてる設定だぞ USJで脳無しボコってるとしのりも100%以上出してるってデク発言あるしな…

233 17/10/22(日)23:22:21 No.461098429

>本物の原作者本人が書いてるのに下手なアニオリみたいとか言うのやめなよ! 原作者が原作読んでないとか別に珍しくもない

234 17/10/22(日)23:22:46 No.461098531

>巻き戻しからの神話篇開幕→TCG大会開始→猿山造営→タフの流れはそりゃ盛り上がるよ そう書かれると本当に何が起こったのかと思うけど全部事実だからなぁ

235 17/10/22(日)23:22:51 No.461098551

ファット切島のときは本当にただただつまらないだけだった

236 17/10/22(日)23:22:53 No.461098561

ラグドールとかイレ先とか便利すぎるから退場してもらうが適用されているのを見るにえりちゃんも

237 17/10/22(日)23:22:56 No.461098575

堀越先生死の予知の使い方下手すぎない?

238 17/10/22(日)23:22:59 No.461098590

イレ先は退場させろサー並に不快delだ

239 17/10/22(日)23:23:01 No.461098600

今の展開を力を借りて巨悪に立ち向かうヒーローって描写してるのなら 作者の常識とか倫理観が根本的に破綻してるとしか思えない

240 17/10/22(日)23:23:05 No.461098613

>毎週ジャンプが待ち遠しいわ くっ… 毎週かよ

241 17/10/22(日)23:23:05 No.461098614

強化パーツ便利だな これからは使えそうな人間を助けていこう

242 17/10/22(日)23:23:31 No.461098706

>本物の原作者本人が書いてるのに下手なアニオリみたいとか言うのやめなよ! 前までやってた話と噛み合わない展開や ラスボスになる予定のキャラより強いぽっと出のキャラと戦って無理やり締めようとしているところとかできの悪いアニオリにありそうだし…

243 17/10/22(日)23:23:37 No.461098727

>堀越先生死の予知の使い方下手すぎない? 死の予知なんて使ってなくね?

244 17/10/22(日)23:23:39 No.461098738

この場にイレ先いたらサーのハンコ投げで終わってたんだぞ

245 17/10/22(日)23:24:03 No.461098819

>堀越先生死の予知の使い方下手すぎない? いやぁ予知も他の個性と同程度には使いこなしてると思うよ?

246 17/10/22(日)23:24:10 No.461098834

>動きがいくらド素人だとしても >オールマイトの力だぞ! いろんな人の予知しまくってたら他人の動きが読めて攻撃かわせるようになる世界だからな…

247 17/10/22(日)23:24:16 No.461098861

強化パーツゲットして強化ってAFOじゃね? あいつはコレクションだけど

248 17/10/22(日)23:24:25 No.461098901

エリちゃんを使う賢しい僕!って感じなのは本当にクラクラする 原作者は原作を読め

249 17/10/22(日)23:24:53 No.461099015

>今の展開を力を借りて巨悪に立ち向かうヒーローって描写してるのなら >作者の常識とか倫理観が根本的に破綻してるとしか思えない 編集よりご家族に訴えた方がいいパターンかな……

250 17/10/22(日)23:25:00 No.461099051

>今の展開を力を借りて巨悪に立ち向かうヒーローって描写してるのなら >作者の常識とか倫理観が根本的に破綻してるとしか思えない それこそヴィランに敵意を持ってるクソガキが力を貸すよとかいう展開ならまあいいかもなのにね 監督責任者の許可なく個性を使って人を傷つけるのはルール違反だワン!

251 17/10/22(日)23:25:02 No.461099061

伝説の武器を装備する熱い場面だぞ

252 17/10/22(日)23:25:04 No.461099069

猿に戻るとかエリちゃん装備とか堀越先生はやっぱり常人とはどこかずれてるよね それが良いか悪いかはとりあえず置いておくとして

253 17/10/22(日)23:25:06 No.461099077

むしろ予知使ってこの展開は堀越先生じゃないと描けないし…

254 17/10/22(日)23:25:10 No.461099086

原作者が原作未読とかもう分かんねえよ!

255 17/10/22(日)23:25:14 No.461099105

毎回怪我してた頃が好きとか言うからやったのかもしれない…

256 17/10/22(日)23:25:22 No.461099155

>死の予知なんて使ってなくね? ああいやサーの見た死の未来のこと言ったつもりだったんだ

257 17/10/22(日)23:25:34 No.461099200

アンチも未読が増えてきたからな…

258 17/10/22(日)23:25:42 No.461099237

しかもイレ先体術でもこの世界上位クラスだからな オバホと同じくらいスペック無駄にしてる

259 17/10/22(日)23:25:54 No.461099279

僕は悪くない

260 17/10/22(日)23:26:19 No.461099378

キャラ株の乱高下が激しすぎる

261 17/10/22(日)23:26:24 No.461099396

>原作者が原作未読とかもう分かんねえよ! 原作読んでたらエリちゃんは組長の娘って言わせた翌週に組長の孫にするわけないからな…

262 17/10/22(日)23:26:31 No.461099427

>猿に戻るとかエリちゃん装備とか堀越先生はやっぱり常人とはどこかずれてるよね >それが良いか悪いかはとりあえず置いておくとして 狙って悪人描くとわりと常識的になるのも興味深い

263 17/10/22(日)23:26:36 No.461099443

>しかもイレ先体術でもこの世界上位クラスだからな つまりイレ先に縛られたのにぶっ刺せたトガはそれ以上だし トガを真正面から制圧したお茶子はさらに上位ってことになるな…

264 17/10/22(日)23:26:38 No.461099450

>この場にイレ先いたらサーのハンコ投げで終わってたんだぞ アンチはよく読め 地下通路はイレ先とサーいたのにオバホ倒せなかったろ

265 17/10/22(日)23:26:41 No.461099477

>原作者が原作未読とかもう分かんねえよ! 堀越の記憶が毎週リセットしてるかも知れないそれなら説明が出来る

266 17/10/22(日)23:26:44 No.461099490

サーは頭サーなんだからとりあえず感覚で100パワーで頭踏み抜いてやれ

267 17/10/22(日)23:26:47 No.461099501

アンチ乙 アンチが精子にしてやるーとかキャッキャしてるから 猿で格の違いを見せつけたんだぞ

268 17/10/22(日)23:26:50 No.461099522

描いたそばから忘れていってる感じだから 未読というより開いて閉じただけの既読スルーだと思う

269 17/10/22(日)23:26:53 No.461099532

>キャラ株の乱高下が激しすぎる 高してる?

270 17/10/22(日)23:26:54 No.461099536

>キャラ株の乱高下が激しすぎる アンチ乙!下がりしかしないから!

271 17/10/22(日)23:27:00 No.461099557

>キャラ株の乱高下が激しすぎる 上がることあったかな?

272 17/10/22(日)23:27:22 No.461099628

>地下通路はイレ先とサーいたのにオバホ倒せなかったろ 凄いぞミリオ…する方が優先される場面だったからな…

273 17/10/22(日)23:27:37 No.461099678

>狙って悪人描くとわりと常識的になるのも興味深い 黒人のキャラ紹介で根はいい人とか書くのはびっくりする それ普段の言動が良くない人にやるフォローですよね

274 17/10/22(日)23:27:38 No.461099687

比較的ヒーローの心は持ってたミリオは上がったじゃん!

275 17/10/22(日)23:27:41 No.461099698

マスキュラーで腕だけ100%超え 今回フルカウル100% 次はどうすんだ…

276 17/10/22(日)23:27:45 No.461099713

>アンチが精子にしてやるーとかキャッキャしてるから >猿で格の違いを見せつけたんだぞ 格が違い過ぎる…

277 17/10/22(日)23:27:46 No.461099720

上がっただろ すまっしゅ!とヴィジランテ

278 17/10/22(日)23:27:50 No.461099732

アンチ共乙 ミリオと覚醒したエリちゃんは上がったから

279 17/10/22(日)23:27:52 No.461099739

最近は本当に目が離せない展開でよいと思う ファット切島はあくびが出そうだった

280 17/10/22(日)23:28:00 No.461099760

>黒人のキャラ紹介で根はいい人とか書くのはびっくりする 一貫して良い奴だったよこくじん

281 17/10/22(日)23:28:00 No.461099761

ヒロアカの言語がよく分からないからニュアンスで読んでるんだろう

282 17/10/22(日)23:28:03 No.461099775

>この場にイレ先いたらサーのハンコ投げで終わってたんだぞ まあ現状こうなってるのも半分ぐらいイレ先のせいなんだけどな…

283 17/10/22(日)23:28:11 No.461099803

オバホにとってまだ利用価値のある壊理ちゃんを 背負って戦うのって 人質を盾にするのと同義だよね

284 17/10/22(日)23:28:27 No.461099864

>上がっただろ >すまっしゅ!とヴィジランテ 僕は…?

285 17/10/22(日)23:28:27 No.461099867

居るだろ 原作未読

286 17/10/22(日)23:28:45 No.461099932

15巻のよくばりセットを超える巻は出ないだろと言われてたから更に上を目指してるんだよ プルスウルトラ!

287 17/10/22(日)23:28:57 No.461099986

>次はどうすんだ… 普通に考えたらOFAの蓄積をオールマイトの100%以上に積み上げていくのが継承者なんだろうけど 堀越先生はそういうことしないと思う

↑Top