虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)21:37:04 俺だよ俺 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)21:37:04 No.461073932

俺だよ俺

1 17/10/22(日)21:38:59 No.461074396

マスターオブ沼地ナイトさん!

2 17/10/22(日)21:39:27 No.461074498

竜騎士ガイアもビックリの攻撃力の上がり方

3 17/10/22(日)21:40:42 No.461074787

明らかにバスブレ系列の効果がなぜこいつに付いたのだろうか

4 17/10/22(日)21:42:19 No.461075145

墓地を参照しないのはいいのか悪いのか

5 17/10/22(日)21:43:08 No.461075332

きゅうきょくりゅうきし あるてぃめっとどらごんないと

6 17/10/22(日)21:43:34 No.461075424

こんな攻撃力でなぜさらにあがる

7 17/10/22(日)21:44:13 No.461075561

ここから究極竜分の数値引いた残りが上の人の真の数値なんだろうか…

8 17/10/22(日)21:45:33 No.461075866

これだけカードプール広がったんだしなんか面白い利用法とか見つかったりしてないのかな

9 17/10/22(日)21:45:35 No.461075875

3000+4500=5000

10 17/10/22(日)21:46:30 No.461076080

まぁ人が上に乗っかってるだけでそんなパワーが上がるわけないよね

11 17/10/22(日)21:46:45 No.461076131

竜騎士系のこのなんのひねりもない融合嫌いじゃないけど好きじゃないというか ブラックデーモンズみたいなちゃんと混ざりあったのも見たかったな

12 17/10/22(日)21:49:40 No.461076781

耐性無しは最高7000打点でも今の環境じゃちょっとイケてないんじゃなーい?

13 17/10/22(日)21:51:40 No.461077282

>耐性無しは最高7000打点でも今の環境じゃちょっとイケてないんじゃなーい? エクストラリンクして全部ドラゴン族なら8000まで行くしから…

14 17/10/22(日)21:51:46 No.461077313

ギャラクシークラッシャーとかいうやけくそみたいな攻撃名いいよね

15 17/10/22(日)21:53:08 No.461077638

馬からカース・オブ・ドラゴンさんに乗り換えたり光と闇の儀式でカオスソルジャーになってご覧の通り究極竜騎士になったりしてる割には いまいち存在感に欠けるガイアさんだ

16 17/10/22(日)21:53:15 No.461077667

>まぁ人が上に乗っかってるだけでそんなパワーが上がるわけないよね むしろ首とか3つあるしちょっと邪魔になってる

17 17/10/22(日)21:54:40 No.461077971

>明らかにバスブレ系列の効果がなぜこいつに付いたのだろうか スレ画のアニメ登場とバスブレの原作登場どっちが早かったかな… まあFGDへの解答ってだけでバスブレとの関係は意識してないと思う

18 17/10/22(日)21:54:55 No.461078022

>馬からカース・オブ・ドラゴンさんに乗り換えたり光と闇の儀式でカオスソルジャーになってご覧の通り究極竜騎士になったりしてる割には >いまいち存在感に欠けるガイアさんだ 実はこのカオスさんはガイアさんじゃないのだ

19 17/10/22(日)21:56:02 No.461078274

4500に効果で自身を数えた場合の+500で5000なのかな

20 17/10/22(日)21:56:19 No.461078336

こういうふうにとりあえず乗ってみた系のカード結構出たけどどれもこれもしょうもない効果

21 17/10/22(日)21:57:30 No.461078594

>こういうふうにとりあえず乗ってみた系のカード結構出たけどどれもこれもしょうもない効果 ティマイオスに乗ってるのは強いだろ

22 17/10/22(日)21:58:06 No.461078726

ゾークに瞬殺される場面はDMを代表するシーン

23 17/10/22(日)21:58:47 No.461078878

>こういうふうにとりあえず乗ってみた系のカード結構出たけどどれもこれもしょうもない効果 ユーフォロイドファイター強いし...

24 17/10/22(日)21:59:03 No.461078945

アミュレットドラゴンじゃない方の師匠が乗ってるやつ好きなんだ俺

25 17/10/22(日)22:00:31 No.461079296

ちゃんと混ざってるのってあれもしかして真紅眼の種族的なものなんじゃないだろうか

26 17/10/22(日)22:00:33 No.461079311

>ティマイオスに乗ってるのは強いだろ 自分の魔法・罠カードは相手の効果の対象にならず、効果で破壊されない。 の頼もしさが好き

27 17/10/22(日)22:01:25 No.461079494

首を管理する騎士ができた分効率いい攻撃が出来るようになって+500

28 17/10/22(日)22:03:21 No.461079923

アミュレットドラゴンと竜騎士ブラックマジシャンって何が違うんだろう

29 17/10/22(日)22:06:15 No.461080551

スレ画のウルトラレアが欲しいけど滅茶苦茶高い…

30 17/10/22(日)22:09:25 No.461081315

>スレ画のウルトラレアが欲しいけど滅茶苦茶高い… 昔500円くらいで買ったから持ってるぜー

31 17/10/22(日)22:13:38 No.461082306

けどカッコいいから好き

32 17/10/22(日)22:21:27 No.461084151

FGDのが出し易くなるなんて思ってなかった…

33 17/10/22(日)22:24:11 No.461084838

>実はこのカオスさんはガイアさんじゃないのだ コスプレだっけ…

34 17/10/22(日)22:25:32 No.461085162

>コスプレだっけ… アニメ版はカオスの儀式(OCG効果)が普通に存在する世界なのでガイア経由せず直接儀式召喚出来る

35 17/10/22(日)22:28:03 No.461085767

レインボーネオスくらいの性能が欲しい

36 17/10/22(日)22:29:03 No.461085986

究極竜がバニラでも美しいように スレ画も最近風のごちゃごちゃした効果つくより綺麗だと思う

37 17/10/22(日)22:29:06 No.461085999

ギャラクシークラッシャーはねえわ

38 17/10/22(日)22:29:45 No.461086139

それぞれのシリーズに居るな超合体モンスターみたいなの

39 17/10/22(日)22:30:04 No.461086203

>こんな攻撃力でなぜさらにあがる 耐性ないからいいでしょー

40 17/10/22(日)22:31:46 No.461086551

>ギャラクシークラッシャーはねえわ 銀河眼かな

41 17/10/22(日)22:32:08 No.461086639

>ゾークに瞬殺される場面はDMを代表するシーン 勝つわけにもいかないしアルティメットが倒されると社長が4500喰らって成仏しちゃうしで仕方ない

42 17/10/22(日)22:32:16 No.461086671

あのアニオリシリーズ結構謎な話だったけどこいつやFGDはロマンあるわ

↑Top