虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/22(日)21:22:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)21:22:10 No.461070310

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/22(日)21:22:36 No.461070410

ディズニーでダメだった

2 17/10/22(日)21:23:16 No.461070573

全部靴屋になってる!

3 17/10/22(日)21:24:32 No.461070899

十分都会だよ!

4 17/10/22(日)21:25:51 No.461071214

ありがたいよね…

5 17/10/22(日)21:26:16 No.461071318

イオンスラナイイナカ

6 17/10/22(日)21:26:19 No.461071328

正直な話イオンあるだけマシと言える

7 17/10/22(日)21:26:35 No.461071402

車社会の田舎ではイオンは郊外にあることが多いんで イオンしかショッピングセンターない田舎というよりは イオンのあることろは本当にイオンしかない田舎だったりする

8 17/10/22(日)21:26:53 No.461071485

イオンモールあるだけで都会度はかなり上がるからな…

9 17/10/22(日)21:27:28 No.461071631

車で一時間でもイオンあるって言っていいんですか

10 17/10/22(日)21:28:05 No.461071775

ジャコスいくの!?

11 17/10/22(日)21:28:36 No.461071946

車で行ける範囲にイオンがあるからイオンアルイナカ!

12 17/10/22(日)21:28:44 No.461071981

車で1時間ならいいんじゃねぇかな

13 17/10/22(日)21:30:11 No.461072353

イオンのおかげで文化レベル上がって近所の女の子もオシャレになるのいいよね

14 17/10/22(日)21:30:33 No.461072434

110km先にイオンあるから都会!

15 17/10/22(日)21:31:45 No.461072713

イオンシカってどんな鹿だよって思ってたわ

16 17/10/22(日)21:32:42 No.461072948

イオンすら撤退する田舎は救いようがないと言うほかない

17 17/10/22(日)21:35:11 No.461073475

>車で1時間ならいいんじゃねぇかな ただし(冬期通行止め)

18 17/10/22(日)21:38:49 No.461074353

ガルパンの映画観に幕張行ったときはデカすぎてびびったわ さすがに23区内じゃあんなん作れないからなあ

19 17/10/22(日)21:40:07 No.461074654

イオンがあるのって地方都市レベルで田舎とは言わないのでは

20 17/10/22(日)21:46:20 No.461076036

駅周辺が廃れる(最悪)

21 17/10/22(日)21:47:11 No.461076235

駅前とか廃れるもなにも賑わったことないんですけお…

22 17/10/22(日)21:48:40 No.461076547

イオンの進出で個人商店が壊滅した後 イオンも撤退したイナカ

23 17/10/22(日)21:49:48 No.461076817

イオンどころかショッピングモールまで一時間だとなんなんだろう…僻地?

24 17/10/22(日)21:50:37 No.461077015

駐車場に入るだけで1時間掛かる幕張

25 17/10/22(日)21:52:04 No.461077377

>イオンがあるのって地方都市レベルで田舎とは言わないのでは イオンはどこにでも店を出すからそれは基準にならぬ

26 17/10/22(日)21:52:05 No.461077380

駅前にイオンあるけど村だよだから田舎だよ

27 17/10/22(日)21:52:29 No.461077486

イオンすらない不活性化したイナカ

28 17/10/22(日)21:53:17 No.461077678

地方都市コンプの「」が言ってるだけでしょー

29 17/10/22(日)21:53:56 No.461077832

イオンにも格差があるからな… 20年近く前のジャスコからそのままなぁなぁでやってるうちのイオンなんてそこらのスーパーの方がよほど…

30 17/10/22(日)21:54:19 No.461077902

うちの田舎はなんと最近ドンキホーテができたのだ

31 17/10/22(日)21:54:48 No.461077991

イオントイズミガリンセツスルイナカ

32 17/10/22(日)21:55:08 No.461078069

三田か?

33 17/10/22(日)21:55:41 No.461078198

イオンしかないってことはそれには及ばないもののスーパーや外食チェーンも点在してるはず… 田舎じゃないじゃん!!

34 17/10/22(日)21:55:54 No.461078246

>うちの田舎はなんと最近ドンキホーテができたのだ 大往生したんだな長崎屋

35 17/10/22(日)21:57:28 No.461078583

近所のイオンは目の前にくら寿司が出来てより無敵になった

36 17/10/22(日)21:57:49 No.461078657

離島だからフェリーで7時間かけないとイオンも行けないよほめて

37 17/10/22(日)21:58:11 No.461078744

イオンしかない田舎なのに そのイオンから莫大な税金が入るから 周りの市町村よりよっぽど財政がいい

38 17/10/22(日)21:58:45 No.461078875

イオン建つことで周辺の小規模商店を駆逐してイオンシカナイイナカになる

39 17/10/22(日)21:59:16 No.461079003

20キロサキニアルユメタウンダケ

40 17/10/22(日)22:00:10 No.461079215

周りなにもない田畑の真ん中に輝くショッピングモールいいよね…

41 17/10/22(日)22:00:17 No.461079234

昔の市長が決めた謎の区画整理のせいで店が立たない 景観がどうこう言うならぽこぽこ増えてくソーラーはいいのかよ 特産品を電気にでもするつもりか?

42 17/10/22(日)22:00:30 No.461079295

中古車センターだけの町に鳴り響くユーロビート

43 17/10/22(日)22:01:20 No.461079469

モールジャナイイオンシカナイイナカ

44 17/10/22(日)22:01:32 No.461079516

イオン上尾店はいつできるんですかね

45 17/10/22(日)22:02:47 No.461079786

>イオン上尾店はいつできるんですかね アリオできたし…

46 17/10/22(日)22:02:48 No.461079791

イオンモールがあれば十分

47 17/10/22(日)22:03:00 No.461079836

>中古車センターだけの町に鳴り響くユーロビート (MIKADOが流れたせいで事故る「」)

48 17/10/22(日)22:05:40 No.461080412

>イオン上尾店はいつできるんですかね 与野 いこう

49 17/10/22(日)22:07:06 No.461080749

駅前にイオン建てる計画が住民の反対で頓挫してたなぁ おかげで駅前はシャッター街イオン建った郊外は大型店舗乱立

50 17/10/22(日)22:09:19 No.461081286

イオンモールの何がいいって映画館とデカい本屋があることだよ マジ助かるよ

51 17/10/22(日)22:10:37 No.461081613

イオンさ!イオンさえあればなんでも手に入るからな! いい本! でかい服! うまい…PB以外の商品!

52 17/10/22(日)22:11:36 No.461081810

トイレが広くて綺麗なのもありがたい

53 17/10/22(日)22:12:07 No.461081948

イオンモール圏内のイナカは本当に生活水準が跳ね上がるからな…

54 17/10/22(日)22:12:38 No.461082070

遅くまで開いてるからビジネス用品を急ぎ調達するのにほんと助かる それに個人的によく通うアウトドア用品点とホビーショップもあって隙がない

55 17/10/22(日)22:13:27 No.461082265

冗談抜きで大抵のものは一通り何でも揃うからな…

56 17/10/22(日)22:15:27 No.461082701

シカシカイナイイナカ

57 17/10/22(日)22:17:01 No.461082999

>駅前にイオン建てる計画が住民の反対で頓挫してたなぁ >おかげで駅前はシャッター街イオン建った郊外は大型店舗乱立 駅前立地と郊外ショッピングモールは相性悪いし 駅前に出来てたら共倒れだったかもしれない

↑Top