ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/22(日)21:08:23 No.461066817
サポートってホントあてにならないよね
1 17/10/22(日)21:09:21 No.461067115
ばらさないで
2 17/10/22(日)21:09:57 No.461067264
人件費カットこれが勝利の鍵
3 17/10/22(日)21:10:06 No.461067305
ここまでひどいのあるのか
4 17/10/22(日)21:10:50 No.461067521
これ時間外だからとか休日だからとかじゃなくて?
5 17/10/22(日)21:13:06 No.461068149
>これ時間外だからとか休日だからとかじゃなくて? 時間外の場合は「平日〇時~▽時の間に…」とか言ってくるよ Adobeのアクティベーションに関する問い合わせ窓口がそれだった サラリーマンが平日9:00~17:00に自宅のパソコン前にいるわけねぇだろ! 正規ユーザーに対する仕打ちがこれか??ふざけんじゃねー!!
6 17/10/22(日)21:13:50 No.461068350
>ばらさないで おおかっこいいな
7 17/10/22(日)21:16:08 No.461068893
ろくに言葉通じないGAIJINより諦めがつくからいいよ
8 17/10/22(日)21:17:29 No.461069190
”~については何番押してください” ”~は何番押してください” ”XX番号を入力してください” っとこうやって関門を増やすと諦めて電話を切るって寸法よ それでも諦めなかった奴には ”現在大変込み合っております。お時間を置いておかけ直しください” これで引導をわたす
9 17/10/22(日)21:18:21 No.461069377
昔のwindowsのサポートは真夜中でも日本人が相手してくれてよかったなあ
10 17/10/22(日)21:23:03 No.461070522
>昔のwindowsのサポートは真夜中でも日本人が相手してくれてよかったなあ 久しぶりに古いOfficeのアクティベーションで電話かけたらいきなり転送されて外国の電話の呼び出し音鳴って慌てて切ったことがあったな
11 17/10/22(日)21:50:26 No.461076972
シュレッダーのカスタマーサービス電話したら丸一日電話通じなかった 別の日もダメだった ...そもそもいねえんじゃねえのここの?
12 17/10/22(日)21:52:31 No.461077491
>昔のwindowsのサポートは真夜中でも日本人が相手してくれてよかったなあ 今は違うの? 自作してた頃はよくお世話になったが
13 17/10/22(日)21:54:58 No.461078033
モデム交換にNTTにかけても時間空けてからばっかだったなかかった時の対応は良かったけど