虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)20:55:21 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)20:55:21 No.461062851

映画見に行く?

1 17/10/22(日)20:55:52 No.461063004

なんでプリキャアはパリ好きなん?

2 17/10/22(日)20:56:16 No.461063138

今日の見て村山さんプリアラ書いても問題ないと確信したので行く

3 17/10/22(日)20:56:33 No.461063232

映画は村山脚本だから楽しみ

4 17/10/22(日)20:57:04 No.461063389

映画村山脚本だったんだ…

5 17/10/22(日)20:58:10 No.461063725

恒例イベント故に当日見に行きますよ

6 17/10/22(日)20:59:36 No.461064162

さっさと最速で見るよ

7 17/10/22(日)21:03:05 No.461065228

みらいちゃんに会うために

8 17/10/22(日)21:04:24 No.461065616

まほプリ目当てだったけど今日の回見て普通にシエルの話にも期待感増してきた

9 17/10/22(日)21:04:46 No.461065728

今日のいやなやつは出てくるかな…

10 17/10/22(日)21:07:31 No.461066555

マダムは嫌なやつというかパリジェンヌだった 田舎出身っぽいところがいかにもパリジェンヌ

11 17/10/22(日)21:08:39 No.461066883

豊洲の舞台挨拶しか取れなかった…

12 17/10/22(日)21:08:59 No.461066984

田舎者が田舎に拒否反応示すのは致し方ないと思いました あとジャンピエ師匠が普通に喋れてて安心した さすが歌舞伎役者

13 17/10/22(日)21:09:17 No.461067089

一つの話としても映画の導入としても面白かったな今日の

14 17/10/22(日)21:10:24 No.461067386

初日に行かないとな…翌日はペコリンが話題さらうだろうし

15 17/10/22(日)21:10:34 No.461067436

日本で大々的にお店出していたのに 今までわからなかった無能なオーナーは見なかったことにする

16 17/10/22(日)21:12:39 No.461068015

いちご坂のローカルニュースだったのかもしれないし…

17 17/10/22(日)21:13:30 No.461068256

オーナーの少女時代良かったね

18 17/10/22(日)21:15:24 No.461068730

いやさ 「キラ星シエル」でググったら絶対出てくる情報だと思うよ 日本語が出来なかっただけかもしれんが

19 17/10/22(日)21:24:04 No.461070778

まぁそこは大人の事情というかなんというか

20 17/10/22(日)21:28:40 No.461071962

なんでここまでまほプリ差し込んでくるんだよ…って憤ってるキラプリファンの人がいたけどまあなんかいろいろあるんだろう…

21 17/10/22(日)21:30:46 No.461072490

女の子はパリに憧れるので…「」もそうだろ?

22 17/10/22(日)21:32:58 No.461072998

>なんでここまでまほプリ差し込んでくるんだよ…って 文化が違うよね 同じプリキュアなのに 前年のプリキュアが登場する例は去年からあるのに

23 17/10/22(日)21:33:11 No.461073047

あれ… 前作との抱き合わせって恒例じゃなかったっけ…?

24 17/10/22(日)21:34:33 No.461073339

抱き合わせは一年の前半でやる映画のほうでは?

25 17/10/22(日)21:35:21 No.461073516

妖精ぐらいならまあって思ってたらあの2人も出てくるとは思わなかった

26 17/10/22(日)21:35:34 No.461073572

>女の子はパリに憧れるので…「」もそうだろ? オーナーそういうとこやぞ(田舎者特有のアレ)

27 17/10/22(日)21:35:36 No.461073578

まほうつかい最高だったね、今年はだめだ みたいな人をちょくちょく見かけたりするのでそれに心をやられてるのではないか

28 17/10/22(日)21:35:42 No.461073604

まほプリ最終回でプリアラが出たから逆だってね

29 17/10/22(日)21:35:44 No.461073610

>前年のプリキュアが登場する例は去年からあるのに 去年のコラボもプリキュア死にかけだったから製作始まる前から決まってたって言うしこれもなんだろうな

30 17/10/22(日)21:36:21 No.461073761

>去年の妖精最高だったね、今年はだめだ

31 17/10/22(日)21:36:51 No.461073877

というか今日の話見返したら本編にみらリコいた

32 17/10/22(日)21:36:56 No.461073897

>いちご坂のローカルニュースだったのかもしれないし… ローカル局いくつあるんだよいちご坂

33 17/10/22(日)21:37:34 No.461074048

>まほうつかい最高だったね、今年はだめだ >みたいな人をちょくちょく見かけたりするのでそれに心をやられてるのではないか 例年前作との比較でピリピリしてる人が結構いるけど今年は更にそれがひどい感じがする 特に妖精で…

34 17/10/22(日)21:37:51 No.461074114

>まほうつかい最悪だったロマ、今年もだめロマ

35 17/10/22(日)21:38:21 No.461074232

>例年前作との比較でピリピリしてる人が結構いるけど今年は更にそれがひどい感じがする んなことないやろ >特に妖精で… うn…

36 17/10/22(日)21:38:42 No.461074322

>去年のコラボもプリキュア死にかけだったから製作始まる前から決まってたって言うしこれもなんだろうな プチオールスターズやらなくて正解だったよね…

37 17/10/22(日)21:38:47 No.461074347

シリーズ間対立とか誰も得しないから辞めてほしい

38 17/10/22(日)21:38:48 No.461074351

>まほうつかい最悪だったロマ、今年もだめロマ 映画はジャン・ピエール・ジノベゼ出てくるぞアロマ お前も出るんだろアロマ

39 17/10/22(日)21:39:53 No.461074597

パリはナージャでも出てた気がする

40 17/10/22(日)21:40:29 No.461074731

>というか今日の話見返したら本編にみらリコいた 気付いた人すごいよ… su2073751.jpg

41 17/10/22(日)21:41:12 No.461074897

モフルン推しすぎだろ!って言ってたキラプリ好きの人が今回のペコリン人間で憤死しそうな勢いだったから大変だな…って思った

42 17/10/22(日)21:42:21 No.461075152

というか単純にずっと単独でやってきた秋映画に他作品が混ざるのが快く思わない人がいるのも当然 俺は嬉しいけどちょっと複雑

43 17/10/22(日)21:42:51 No.461075263

まほプリスタッフは愛が深いのはいいしうれしいけど あんまやりすぎると対立争いが起きそうで怖い

44 17/10/22(日)21:43:01 No.461075299

モフルンはかわいいからな…

45 17/10/22(日)21:43:30 No.461075416

去年フローラが出てきた時は肯定的な声が多かった気が

46 17/10/22(日)21:44:16 No.461075572

ところで映画にビブリーは…?

47 17/10/22(日)21:44:18 No.461075584

やるんならライダーみたいにタイトルからガッツリ絡んで

48 17/10/22(日)21:44:34 No.461075642

別に内藤Pの独断とかでもないだろ

49 17/10/22(日)21:45:15 No.461075795

6人全員に見せ場を なんて考える必要ないからね

50 17/10/22(日)21:45:27 No.461075845

>去年フローラが出てきた時は肯定的な声が多かった気が あんな一瞬でケチつける人もいないでしょ 今回のガッツリさとは訳が違う

51 17/10/22(日)21:46:28 No.461076071

>別に内藤Pの独断とかでもないだろ モフルン人気とかそこらへんの商業的な思惑の方が強いよな

52 17/10/22(日)21:47:06 No.461076213

来年もプリアラチームが秋映画に出てくれるならうれしいよ素直に というかキラパティ設定あるから出張しやすい気もする

53 17/10/22(日)21:47:31 No.461076302

オールスターやりまくってる為に単独タイトルの秋映画が却ってレアな事にもなってるし それくらいは精々カメオに留めてやってくれんか…という心情はわからんでもない

54 17/10/22(日)21:47:44 No.461076352

>モフルン人気とかそこらへんの商業的な思惑の方が強いよな 4クール目ですらモフルンとスマホンだけで前年比120パー増させてたバケモノだからな… 映画の前売りも歴代2位だし

55 17/10/22(日)21:48:09 No.461076441

魔法つかいだって最終話にいちかちゃん出てきたわけだし 前後作品間の絡み増やしていくんだなくらいにしか思わないなあ

56 17/10/22(日)21:48:22 No.461076488

フランスならきららもいるかもしれないパフ

57 17/10/22(日)21:49:49 No.461076820

モフルンは素直にバケモンすぎて…

58 17/10/22(日)21:50:28 No.461076983

ペコリンだってバケモンじゃん!

59 17/10/22(日)21:51:25 No.461077222

意味が違いすぎる...

60 17/10/22(日)21:52:09 No.461077394

ペコリンがんばれ…

61 17/10/22(日)21:53:02 No.461077610

書き込みをした人によって削除されました

62 17/10/22(日)21:54:53 No.461078010

>フランスならきららもいるかもしれないパフ はたして幾つぐらいなんだろうか?

↑Top