虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)20:47:27 家燃や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)20:47:27 No.461060452

家燃やすとかひどい…

1 17/10/22(日)20:48:24 No.461060774

この動画炎上マーケティングしてるらしいな

2 17/10/22(日)20:49:57 No.461061275

天井あらへん!

3 17/10/22(日)20:50:17 No.461061372

思ったより洋館でかかった

4 17/10/22(日)20:51:17 No.461061670

予告なのにオチてる…

5 17/10/22(日)20:51:23 No.461061702

あんな欠陥住宅を建てるヴィンディにも問題がある

6 17/10/22(日)20:52:47 No.461062078

制圧したかと思いきや自分達で燃やすわ まだヴィンディ居たわで面白過ぎる…

7 17/10/22(日)20:53:33 No.461062297

燃えたからいらないって酷い

8 17/10/22(日)20:54:03 No.461062431

俺が燃やしたって言うなよ

9 17/10/22(日)20:54:08 No.461062457

二階より上にいたヴィンディにはいい迷惑過ぎる…

10 17/10/22(日)20:54:30 No.461062564

魅力無くなったなー

11 17/10/22(日)20:54:44 No.461062637

(ハゲなのにアフロになってるヴィンディ)

12 17/10/22(日)20:55:27 No.461062874

テーマは略奪と殺戮

13 17/10/22(日)20:55:43 No.461062964

苗や!

14 17/10/22(日)20:56:01 No.461063054

ルール決めましょう…

15 17/10/22(日)20:56:08 No.461063087

洋館攻略があんな面白展開になるとか考慮しとらんよ…

16 17/10/22(日)20:56:12 No.461063112

そういえばあれってカボチャとかも燃えるの?

17 17/10/22(日)20:56:23 No.461063180

まさかの大事故でダメだった

18 17/10/22(日)20:56:36 No.461063246

悪党もドン引きの攻略法

19 17/10/22(日)20:56:58 No.461063359

>テーマは略奪と殺戮 無意識に有言実行してるのがお腹痛い…

20 17/10/22(日)20:57:04 No.461063387

「」が洋館あるある言ってるからマイクラでよくある話らしいな

21 17/10/22(日)20:57:06 No.461063407

木の剣火元に置いたら火事ってうっかりすぎる…

22 17/10/22(日)20:57:15 No.461063452

ついに破壊神から放火魔にランクアップして耐えられなかった

23 17/10/22(日)20:57:38 No.461063561

破壊神は有言実行するから困る こまった

24 17/10/22(日)20:57:46 No.461063598

略奪といえば火の中でやるのが定番!

25 17/10/22(日)20:57:52 No.461063627

まあ犯人は創造神なんだけどね…

26 17/10/22(日)20:57:53 No.461063629

>「」が洋館あるある言ってるからマイクラでよくある話らしいな 正確には洋館攻略面倒な時は外から火をつける

27 17/10/22(日)20:58:05 No.461063696

ヴィンディ家の前で泣き崩れてるで…

28 17/10/22(日)20:58:16 No.461063758

洋館放火は攻略法としてもあるくらいだから

29 17/10/22(日)20:58:18 No.461063768

>木の剣火元に置いたら火事ってうっかりすぎる… 実は放火魔は冤罪

30 17/10/22(日)20:58:33 No.461063841

>木の剣火元に置いたら火事ってうっかりすぎる… が原因ではなくって壁のタイル剥がしたのが出火元

31 17/10/22(日)20:59:10 No.461064020

俺がやったって言うなよ

32 17/10/22(日)20:59:13 No.461064038

凶悪な敵キャラだったヴィンディに一気にキャラ付けされていくのが面白すぎる

33 17/10/22(日)20:59:15 No.461064046

げきおこヴィンディ

34 17/10/22(日)20:59:22 No.461064085

何もしなくても燃えるんだよ 創造神の仕業ですらない

35 17/10/22(日)20:59:22 No.461064087

>木の剣火元に置いたら火事ってうっかりすぎる… 原因はそれじゃなくて整地するかーって燃えないように設置されてる石のタイル剥がして燃える木をむき出しにしたこと

36 17/10/22(日)20:59:34 No.461064150

ヤフーニュースに載るわ

37 17/10/22(日)20:59:36 No.461064160

窓からまだ燃えてるの見えるのが面白過ぎた

38 17/10/22(日)20:59:48 No.461064211

一度近くに出るシード値でもつかって洋館いって火をつけてみればわかるが本当によく燃えるんだあの建物

39 17/10/22(日)20:59:56 No.461064256

溶岩の火が移らないように周りが石になってたけど創造神が拠点にしようと石をはがした 火が付くタイミングで破壊神が金床使ってた

40 17/10/22(日)21:00:13 No.461064352

>窓からまだ燃えてるの見えるのが面白過ぎた 寝て起きても燃え続けてる!

41 17/10/22(日)21:00:29 No.461064438

ルール決めましょうよ…!!

42 17/10/22(日)21:00:32 No.461064455

まいったな…

43 17/10/22(日)21:00:42 No.461064503

やっぱり笑いの神っているんだな

44 17/10/22(日)21:00:48 No.461064542

正しいブランチマイニングを知る

45 17/10/22(日)21:00:55 No.461064570

>溶岩の火が移らないように周りが石になってたけど創造神が拠点にしようと石をはがした あの配置だと剥がさなくても燃えるんすよ…

46 17/10/22(日)21:01:15 No.461064683

寝るのは高速化じゃなくて時間飛ばしだからね 雨が降るかしないと

47 17/10/22(日)21:01:23 No.461064714

>まいったな… それ悪者が言うてるよ…

48 17/10/22(日)21:01:36 No.461064780

悪党にだってルールはある…!

49 17/10/22(日)21:01:36 No.461064781

燃える洋館でヴィンディと一騎討ちしてるのが妙にロマンチックで駄目だった

50 17/10/22(日)21:02:08 No.461064939

どうしようもないわこれって感じに笑うはまぐちぇで駄目だった

51 17/10/22(日)21:02:33 No.461065057

あそこはもう笑うしかねぇやって感じで良かった

52 17/10/22(日)21:02:51 No.461065136

>あの配置だと剥がさなくても燃えるんすよ… バケツを持っていくかすぐに溶岩埋めるかしないとどの道燃えるのか…

53 17/10/22(日)21:02:57 No.461065173

放火魔「魅力無くなったな」

54 17/10/22(日)21:03:17 No.461065287

>燃える洋館でヴィンディと一騎討ちしてるのが妙にロマンチック それどう考えてもヴィンディ側が主人公の展開ですよね

55 17/10/22(日)21:03:57 No.461065484

消火器置いとかないヴィンディが悪い

56 17/10/22(日)21:04:03 No.461065518

部屋も屋根もおまへんわ

57 17/10/22(日)21:04:04 No.461065521

きんしょうのせいか!って推測した後の濱口のマジ笑いでダメだった

58 17/10/22(日)21:04:08 No.461065534

>放火魔「魅力無くなったな」 腹立つわぁ!

59 17/10/22(日)21:04:35 No.461065672

放火魔が状況説明しようとして笑っちゃう所が生々しい

60 17/10/22(日)21:05:13 No.461065854

石を剥がしたせいで燃えたって思ってる人多いけど 創造神がヴィンディに追われて逃げ込んだ時点ですでにマグマ付近の石壁の辺りは普通に木材が露出してるんだよな…

61 17/10/22(日)21:05:25 No.461065914

いいよねヒの2回目収録終わりましたの謎の高台

62 17/10/22(日)21:05:34 No.461065968

あっと言う間に屋根まで抜けてだめだった

63 17/10/22(日)21:05:55 No.461066089

ヴィンディって愛称付けるところから一気にキャラが立ちすぎる

64 17/10/22(日)21:05:58 No.461066101

>放火魔が状況説明しようとして笑っちゃう所が生々しい あそこ絶対つられて笑っちゃう

65 17/10/22(日)21:06:03 No.461066124

有野さんと放火魔

66 17/10/22(日)21:06:36 No.461066297

ナレーションから放火魔呼ばわりされてて駄目だった

67 17/10/22(日)21:06:46 No.461066339

次回予告でモザイクかかってたけどアレもうダメそうだな…

68 17/10/22(日)21:07:23 No.461066506

こんなんもう家やないわ

69 17/10/22(日)21:07:31 No.461066559

なんで家の中にマグマ置いとくなんて危険なことを…

70 17/10/22(日)21:07:34 No.461066574

「顔覚えたから仕返ししたる!」→「…悪いことしたな」

71 17/10/22(日)21:08:48 No.461066929

放火前に家奪うのに壊したらもったいないとか言ってるのが面白すぎる

72 17/10/22(日)21:08:54 No.461066957

このシリーズ通して一番笑ったわ

73 17/10/22(日)21:09:10 No.461067051

生成された時点で燃える事が宿命づけられてたなんてそんな…

74 17/10/22(日)21:10:35 No.461067440

洋館攻略どうなるんだろうなーって思ったら始まってすぐ完全崩壊して耐えられない

75 17/10/22(日)21:10:35 No.461067443

初めから欠陥住宅だったのでは

76 17/10/22(日)21:12:29 No.461067970

そりゃキッズに人気出るわ

77 17/10/22(日)21:13:08 No.461068158

エンチャント画面でちょうど壁が燃えだしてるのでずるい

78 17/10/22(日)21:13:45 No.461068328

モザイクかけても半分くらい更地になってるのがわかってだめだった

79 17/10/22(日)21:13:54 No.461068364

たまたま鍛冶部屋も生成されると燃える危険性が生まれるのか

80 17/10/22(日)21:14:42 No.461068561

苗とか矢で殴りつける蛮族っぷりにも笑ったが無意識のうちに放火するのは別格だった

81 17/10/22(日)21:14:42 No.461068562

創造神の方が「でも燃えたから敵は減ったと思う」って開き直ってた

82 17/10/22(日)21:14:43 No.461068565

殺戮はともかくなんにも略奪できてねえ!

83 17/10/22(日)21:15:22 No.461068717

あれ燃えてる?から確認して見上げたら大炎上してるとかいちいち行動がリアルだった

84 17/10/22(日)21:15:29 No.461068744

ヒ見たらダイヤめっちゃ集まっててダメだった

85 17/10/22(日)21:15:31 No.461068751

>そりゃキッズに人気出るわ 創造神の娘の友達が8話ぐらいから見てなくてだめだった

86 17/10/22(日)21:15:56 No.461068848

すちーぶorあれっくすことプレイヤーが近寄った時点でね チャンク更新が始まるんだよ

87 17/10/22(日)21:17:38 No.461069222

>あれ燃えてる?から確認して見上げたら大炎上してるとかいちいち行動がリアルだった 気付いた頃には燃え広がっててもうどうしようもなく唖然としてるのもリアル

88 17/10/22(日)21:17:42 No.461069235

矢で殴ってるのは攻撃力あるんです?

89 17/10/22(日)21:19:08 No.461069564

矢で殴るのも苗で殴るのも一緒よ

90 17/10/22(日)21:19:10 No.461069572

素手と同じや

91 17/10/22(日)21:19:55 No.461069752

>すちーぶorあれっくすことプレイヤーが近寄った時点でね >チャンク更新が始まるんだよ 前シーズンの終わりであの部屋に近づいてたら 今シーズン洋館に行ったら既に焼け落ちてる!ってなってた可能性もあった……?

92 17/10/22(日)21:20:00 No.461069762

弓も弾き絞らないと威力は出ない

93 17/10/22(日)21:20:55 No.461069987

実は創造神の仕業らしいな

94 17/10/22(日)21:21:02 No.461070019

プレイヤーが離れてる間も止まるんだったかな

95 17/10/22(日)21:21:36 No.461070156

アンケートまで取って決めた洋館攻略がこんなあっさりと終わるとは…

96 17/10/22(日)21:21:57 No.461070256

なぁにまだ海底神殿がある

97 17/10/22(日)21:22:16 No.461070337

今週が楽しみだ

98 17/10/22(日)21:23:17 No.461070581

家主怒って殺しに来てだめだった

99 17/10/22(日)21:23:47 No.461070712

>なんで家の中にマグマ置いとくなんて危険なことを… 暖炉or焼却炉を作って炎上は誰もが通る道さ

100 17/10/22(日)21:24:29 No.461070889

木造建築にアツアツの溶岩は駄目だと教えてくれるゲームいいよね

101 17/10/22(日)21:24:45 No.461070945

魅力無くなってしまったからな…

102 17/10/22(日)21:25:07 No.461071040

ゴミ焼却に便利だからなあマグマ 腐った肉の処理とか

103 17/10/22(日)21:26:56 No.461071496

洋館は燃えるもの 館モノの定番だよね

104 17/10/22(日)21:28:43 No.461071974

意外だったのが屋敷攻略前の準備で一番落ち着いてたのが破壊神だった

105 17/10/22(日)21:29:49 No.461072265

戦いの準備は大切だからな

106 17/10/22(日)21:29:51 No.461072271

ごみ箱なんてさぼてんでいいんだよ

107 17/10/22(日)21:29:55 No.461072280

>意外だったのが屋敷攻略前の準備で一番落ち着いてたのが破壊神だった 待て待てとか冷静だったな

108 17/10/22(日)21:30:17 No.461072371

>洋館は燃えるもの >館モノの定番だよね 屋敷内に拠点作ってるときに焼けるのは見たことねえよ!

109 17/10/22(日)21:30:19 No.461072379

溶岩の方がらしいじゃん

110 17/10/22(日)21:30:39 No.461072461

創造神がこれからビフォー・アフターするんでしょ?

111 17/10/22(日)21:30:49 No.461072498

そういえばまだ魔法使う奴出てないな…燃えちゃったかな…

112 17/10/22(日)21:31:12 No.461072587

でもいざ準備できると苗でも戦うよ

113 17/10/22(日)21:31:15 No.461072597

今おっさんににんじまの羊羹行ってみたけどやっぱ石ブロック壊したのが原因だねこれ 自然発火はしそうにない

114 17/10/22(日)21:31:17 No.461072611

ベッドに寝てセーブしておこうとか破壊神にあるまじき冷静で的確な判断

115 17/10/22(日)21:31:57 No.461072761

破壊神はしょっちゅう死んでスタート地点からやり直すしんどさを知ってるだろうからな…

116 17/10/22(日)21:33:39 No.461073148

けど家焼く前にベッド壊したから…

117 17/10/22(日)21:34:12 No.461073271

ヴィンディ目線で考えると恐怖だからな

118 17/10/22(日)21:34:57 No.461073425

>ヴィンディ目線で考えると恐怖だからな 略奪者が来て家焼いたとか普通にサイコ

119 17/10/22(日)21:35:03 No.461073448

これがマイクラや

120 17/10/22(日)21:36:12 No.461073731

>けど家焼く前にベッド壊したから… この辺の段取りまで完璧すぎたよ今回

121 17/10/22(日)21:37:02 No.461073920

破壊神が弓矢あるぞ!って言いながら矢で殴りかかっててダメだった

122 17/10/22(日)21:37:43 No.461074083

苗や

123 17/10/22(日)21:37:53 No.461074121

倒したと思ったらまたおるしヴィンディって何人兄弟なの?

124 17/10/22(日)21:38:48 No.461074352

>今おっさんににんじまの羊羹行ってみたけどやっぱ石ブロック壊したのが原因だねこれ >自然発火はしそうにない 石の上にばら撒いたアイテム取るために創造神が左上削って階段にしてたせいかな

125 17/10/22(日)21:39:28 No.461074502

ルール決めましょうよ

126 17/10/22(日)21:40:03 No.461074636

>ルール決めましょうよ(涙目)

127 17/10/22(日)21:40:35 No.461074756

やっぱ長くやってるお笑い芸人って凄いんだな…

128 17/10/22(日)21:41:12 No.461074894

>(涙目)

129 17/10/22(日)21:41:46 No.461075017

笑いの神っているんだなって

130 17/10/22(日)21:41:52 No.461075041

ウィダーマンゼリーってネーミングがズルすぎる

131 17/10/22(日)21:42:15 No.461075123

いや別にそれはヒとか壺語とかじゃねぇって

132 17/10/22(日)21:45:57 No.461075947

片方ゲーム実況者としてもキャリア10年以上だもんな

↑Top